X



最近TSUTAYAの閉店・ラッシュすごくない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:55:44.89ID:JaMjrmj4d
近所からどんどん消えていってるんやが
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:56:06.51ID:E+zAyzfQ0
…w
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:56:11.18ID:E+zAyzfQ0
www
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:56:19.70ID:Tf6Z0Wzi0
ワイの地域も近所からも都心からも消えたわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:56:37.62ID:E+zAyzfQ0
勿論ニキ達は「あのスレ」ってわかっとるメンスな…?w
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:56:53.91ID:E+zAyzfQ0
頼むでw
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:57:19.14ID:pN8UQrzA0
ゲオも消えてってる
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:58:44.95ID:sp2BbOq20
潰れずに生き残ってる店は高齢化が著しいと認められたエリア
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:58:46.97ID:lGCBFrhz0
存在意義がない
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:58:59.87ID:w/VhuzsG0
まぁオワコンやね
3年は行ってない
2023/04/11(火) 11:59:21.42ID:3Uk/wt6LM
サブスクとともに終わった
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:59:54.58ID:2fppiyh90
TSUYOSHIも1年で終わったしな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:00:36.44ID:QAvxtwDI0
そもそも実店舗は畳むってリリースだしてただろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:00:54.60ID:fTEqUqhj0
まあ自然な流れやろね
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:01:07.02ID:Rns8pZtZ0
うちの近所はコロナ前にすでに3件なくなって終わってた
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:01:20.21ID:LflDrujF0
TSUTAYA経営は他になんかしてんの?
17竜田揚げ弁当
垢版 |
2023/04/11(火) 12:01:24.97ID:oEgGdeB20
サブスクが出てきた以上存在価値なし!w
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:01:27.94ID:U8htpKLLp
役者がやらかしてドラマ配信停止になるとTSUTAYA頼るしかなくなるからなくなったら困るねん
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:01:31.69ID:n6lNMc6va
結局イオンと同じなんよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:01:39.18ID:NXwMlW6W0
もはや慈善事業だしな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:02:03.16ID:rgMkAPb+0
ツタヤディスカスとかいうめっちゃ微妙なサブスクは配信されてない古典映画見るためにちょっと入ったわ
2023/04/11(火) 12:02:25.37ID:s13pdFb40
コミックレンタルは良かったけどな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:02:28.13ID:EUWLxr3m0
ブックオフも消えまくっとるわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:02:35.30ID:NB2pGBGI0
TSUTAYA分析ニキのブログすこ
https://www.wasteofpops.com/archive/category/TSUTAYA%2FCCC%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:02:48.25ID:ap7eghDH0
カードショップに切り替えていけ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:02:51.56ID:ZA3jlDcN0
マジで勘弁して欲しいわ
映画はサブスクでええけどAVだけは店舗で借りたいんや
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:02:59.91ID:HAGlqrgUa
サブスクに出回らない古いドラマシリーズとかを強くして差別化を図るしかない
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:03:27.34ID:Rt8+sHiPM
>>5
解ってるやつ一人もおらんみたいやが
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:03:37.58ID:6YHida75d
配信停止とか販売停止した作品ばっか
集めた店舗作ってくれや
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:03:39.83ID:/5Raebt6a
TSUTAYAのセルフレジとかいうガチの無能
2023/04/11(火) 12:03:49.58ID:1ROhqE3x0
昔すげー通ってた地元の店舗先月閉じたの知ってちょっと寂しくなったわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:04:29.34ID:oTotBSGG0
>>5
気持ち悪い
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:04:38.07ID:ZA3jlDcN0
ゲオはまだ生き残るんちゃうか
セカストが好調やし
問題はTSUTAYAよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:05:13.14ID:Il9bwziY0
うちの近くのGEO
00年代まで→ CD DVDレンタル 新品中古ゲーム
2010年頃→ CDレンタル廃止で新品のみに
2012年頃→ DVD・Blu-rayレンタルも終了しCDは新品すら取り扱わずゲームの棚が拡大、中古スマホも取り扱い開始
2015年頃 →ゲームの棚も縮小され中古スマホのエリアが半分近くを占める
2017年頃→看板の色が緑色になり中古スマホショップ化 ゲームやBlu-rayは新作だけおまけ程度に
数年前→気づいたら潰れててセカンドストリートになってた
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:05:23.40ID:aJvYiKQoM
Tポイントカードはお餅ですか
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:05:23.66ID:HPY9g4EQM
>>23
ブックオフは出版社連合が買収して
もう潰れてもええわっていう経営をしているからな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:06:27.25ID:Jms44ktCa
TSUTAYAはでかい箱建てて複合型がメインなんでしょ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:06:31.21ID:fGdiUx3v0
サブスク時代見越して発掘良品とかやってたの有能やったのに
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:06:35.71ID:ZlYLpwStd
スタバ併設のTSUTAYAは謎に生き残ってるけどあれ儲け出てるんかな?
みんな飲み物飲んで本読んでそのまま帰ってまうやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:06:45.73ID:QHIDJNqb0
TSUTAYAディスカスクソ使いにくい
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:06:58.66ID:zfPkZitja
まさかTポイントがこんなクソ雑魚になるなんて思いもしなかったわ
2023/04/11(火) 12:07:27.81ID:K5LaBOS80
TSUTAYAとブッコフが消えてゲオが生き残るなんて誰が想像できたよ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:07:32.48ID:H8JIEJ/E0
ツタヤじゃウェル活できないから潰れてええで
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:07:47.80ID:QHIDJNqb0
>>39
スタバからショバ代貰ってないんかな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:07:48.22ID:Il9bwziY0
枚方のツタヤだけ街の規模に大して豪華過ぎや
めちゃくちゃオシャレな造りで人も結構おる
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:07:54.21ID:I+nf1X/G0
近所のレンタル品揃え悪すぎんねん
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:07:58.90ID:hKM7MOWV0
TSUTAの閉店セール楽しいけど
買ったあと殆ど見たり聞いたりしないな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:07:59.26ID:gD21GC+Id
札幌は中心部の店全部消えたから悲しいわ
なんかしらんが再開発に飲み込まれて一瞬で消えてた
元カノと初セックスした時に流してた花とアリスだけは回収したかったんやが
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:08:09.58ID:qKF36YTC0
GEOは家電で延命出来そうやけどTSUTAYAは何もないからきついよな
本屋って元々あんまり儲からんみたいやしな
2023/04/11(火) 12:08:31.52ID:Kb19E1MP0
跡地がドラッグストアになったわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:08:39.76ID:ICAietU6d
ほとんど謎の雑貨屋になってるよな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:08:42.04ID:chH0G+4NK
オシャレな町だけは残す戦術だな
世田谷区は下北沢だけ残して小田急沿線は全て閉店

二子玉川桜新町三茶などの田都沿線は残してる
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:08:46.02ID:QrLsiMy20
ブックオフは自炊化サービスとか始めねえかなあ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:09:03.26ID:yMedfm6Td
>>49
GEOはチューナーレステレビとかワイヤレスイヤホンとか順調に売れてて大したもんやわ
ちゃんと時代に合わせて業態調整できるとこが生き残るんやね
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:09:10.85ID:w/VhuzsG0
その辺のゲームショップも今やカード屋になってるわ。ゲームソフトなんておまけになっとる
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:09:23.96ID:BAPRypDCa
渋谷が潰れたら本当の終わりやろな
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:09:29.90ID:CQZ6LisXa
GEOっていつのまにか中古スマホショップになってたよな
2023/04/11(火) 12:09:36.95ID:3Uk/wt6LM
>>42
メルカリとかのフリマアプリが出来たお陰で逆に中古市場が盛り上がった気がするわ
2023/04/11(火) 12:10:00.74ID:/ygIUNFDp
何年かぶりに札幌行ったら駅前と狸小路のとこ両方無くなってたな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:10:01.64ID:s9SyGqgmd
無くなってマツキヨになったわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:10:13.14ID:I+nf1X/G0
ワイのTカードも磁気不良なるしなんなん
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:10:35.86ID:HyOlUcNip
スタバ併設のTSUTAYAの本てクソキモい自己啓発本とか建築の写真集とかばっかで読みたい本が全然ない
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:10:45.67ID:lXjTuaNY0
TSUTAYAは映画より漫画を多めに置いてほしい
2023/04/11(火) 12:10:47.18ID:/FevC+5Fd
立川店閉めたとき本当に終わりだと思った
映像作品はどうでもいいからCDに特化した店を出してほしい
音楽はサブスクじゃ嫌だ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:10:55.51ID:ZA3jlDcN0
本屋兼ねてるとこマジで無くならないで欲しいわ
2023/04/11(火) 12:10:55.59ID:l+/nw+MJp
頼むから潰れないで欲しい

店の入口の怪しい確率機好きだから
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:11:26.25ID:9QqN1QR90
>>42
ゲオは色んな所に手伸ばしとるからな
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:12:06.66ID:DmkeOXlvM
ゲオもレンタルの売上1割しかないらしいし
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:12:07.12ID:avVyS+LY0
配信ない作品あるだけまだ勝負出来るわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:12:19.87ID:lj8HeEfN0
GEOでエロDVD借りてたが知り合いの嫁がパートしだしていけなくなったわw
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:12:20.61ID:DI5VS1BHd
ワイの田舎はTSUTAYA行くくらいしか娯楽ないぞ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:12:22.05ID:QRiPsG7Wd
>>64
買えよ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:12:38.73ID:lj8HeEfN0
>>71
鹿児島かな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:12:45.21ID:x9FcPQOU0
GEOとTSUTAYAどうして差がついた
2023/04/11(火) 12:12:59.07ID:zGcL21PQ0
このサブスク普及した時代に逆にどうやって経営保っとんねん
もう数年言ってないからわからんわ
2023/04/11(火) 12:13:15.41ID:29aXTDuJ0
TSUTAYAが潰れて別系列のチェーン店が入ったけど、あれ意味あるんかな
やってることも書籍販売とレンタルって全然変わってないのに
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:13:15.49ID:kGlbZsYn0
TSUTAYAと蔦屋書店は別物?
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:13:17.85ID:ZA3jlDcN0
営業時間も短くなってるしな
22時閉店とかなんやねん
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:13:20.23ID:8AGMllrGp
>>61
Tカードアプリでええやろ
スライドさせての読み取りエラーもないし
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:13:22.79ID:HO55Kn2ua
うちの近所2店舗残っとるというか1店舗新たに出店しとる
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:13:28.36ID:RVTOnCVZ0
トレカに全力出すらしいけどポケカバブル弾けたらどうするつもりなんやろ
2023/04/11(火) 12:13:33.59ID:0SrXeYxM0
>>45
発祥の地とはいえ金かけすぎよな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:13:35.75ID:nof/LVwhM
電子書籍とオンデマンドで充分やししゃーない
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:13:36.77ID:dSIEywIWr
ワイTSUTAYAバイト焦る
次は自分のとこかもしれん
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:13:38.01ID:miL+FpoGF
どこにでも出店し町の本屋を殺してから自分も死ぬという破滅型主人公やな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:13:43.41ID:dzblaXIoM
GEOは絶好調だな
レンタル屋か怪しくなってきてるけど
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:13:45.15ID:IM8xSSeB0
DISCASだけは残してくれ
サブスクにない掘り出し物が意外とたくさんある
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:13:51.94ID:b56QKg01d
Tポイントとかいうクソゴミ使うやつなんていないと考えられる
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:14:14.44ID:piYukXLvd
>>70
その状況込みで楽しめやw
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:14:35.14ID:CvE76kR+p
GEOは生き残ってるのにどうなってるんや
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:14:37.18ID:Il9bwziY0
>>74
GEOはスマホ・家電・ブランド品・洋服とかも手を出してCDとかDVD早々に切ってったからな
セカンドストリートが成功しとる

PontaカードがTSUTAYAカードを超えると思わんかった
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:14:46.08ID:4PaDDVfi0
GEOはお菓子メインのゲーム屋さんになったな
レンタルコーナー3割もないわ近所のやつ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:15:20.42ID:lXjTuaNY0
>>86
GEO(ドラッグストア)
https://i.imgur.com/YG0h2Ch.jpg
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:15:33.16ID:frOQxqTFM
ブロックバスターですら倒産したしレンタルはもう無理や
2023/04/11(火) 12:15:35.02ID:H6Af/qO0a
BOOK・OFFやハードオフが死ぬと困るから
頑張って欲しいわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:15:51.43ID:lYHuPTRP0
ウエアハウスは?
2023/04/11(火) 12:16:01.76ID:GMolgAOJa
数年前に火事で燃えた😰
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:16:18.64ID:lcLkATEfd
漫画一気読みしようと思ったらTSUTAYA以上に安いとこないよな?
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:16:28.78ID:I+nf1X/G0
>>79
セルフスタンドの割引用に使っとるけど読み取りでよう吐き出すねん
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:16:35.91ID:w/VhuzsG0
>>93
老眼になったらドンキにしか見えなそう
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:16:36.87ID:ZA3jlDcN0
>>93

まあどんな形でもええからレンタル事業は継続してくれや
2023/04/11(火) 12:16:37.05ID:GQAmKniod
>>97
闇が深いね😧
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:16:38.80ID:IM8xSSeB0
サブスクも、映画は大丈夫かもしれんが音楽はどうなるか分からへんわ
音楽って映画と違って手元に残して何回も消費するコンテンツやし
試聴用としては使えるけど本腰据える気にはならへん
2023/04/11(火) 12:16:45.89ID:H6Af/qO0a
GEOは子会社にDLsiteあるのが強い
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:16:50.80ID:HMDMFCFyr
長野若里店も閉鎖やわ
あんま絡みないけど
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:16:56.46ID:DYDTUkCGd
ポストで返却するやつさえ残ってりゃいいんじゃないの
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:17:29.98ID:0p1RH8Jma
田舎は遅いな
東京は去年閉店ブームやったぞ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:17:37.36ID:ift/C2cI0
なおGEOは業績絶好調な模様
常に変革できる会社は強い
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:17:47.81ID:9+VoiZOG0
TSUTAYA潰れてドンキになったわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:17:54.73ID:PdeV50PCa
ワイちゃん10年前からサブスクでレンタル終わるって言ってたけどアホ扱いされてたで😭
回線速度と媒体の進歩でどう考えても便利になるのに100円で借りれるからいいんだよとか言われて泣いた😭
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:18:09.54ID:WpvuP1VW0

・ゲオ
・電子書籍
・ネット通販
・アマプラ
・U-NEXT
・ディズニープラス
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:18:11.10ID:DYDTUkCGd
Tポイントカードがここまでオワコンになるとは思わなかったわ
2023/04/11(火) 12:18:11.23ID:3Uk/wt6LM
>>108
変革というか事業体やろ
2023/04/11(火) 12:18:13.39ID:OpPBhbwP0
お菓子を売れ…GEOのように
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:18:16.35ID:GWfu4drs0
>>27
有能経営者気取りの無能がいて草
そんなもん目当てに来る層がどのくらいいるんや?
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:18:30.90ID:I+nf1X/G0
Tカードにバーコードつけんかい
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:18:38.20ID:PdeV50PCa
>>108
dlsiteとスマホ屋ってイメージや
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:18:38.65ID:hEJNZXpod
うちの近くのTSUTAYAなんか迷走しとるわ
お菓子とかフライパンとか売ってるし
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:18:46.11ID:9+VoiZOG0
>>108
セカンドストリート強すぎるわ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:18:56.04ID:HMDMFCFyr
AVが中華サイトで見放題ってのがデカすぎちゃうか?
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:18:59.72ID:pKOGJW7H0
立川店が遂に閉店してもう上がり目は無くなったわ
2023/04/11(火) 12:19:00.89ID:29aXTDuJ0
>>84
ワイが利用してた店舗にも明らかに学生やなくてフリーターを生業としてたであろうオッサン店員も結構おったけど、ああいう人らって閉店したらどうするんやろな
他所の店舗に移動とかさせてくれないとしたらキッツイやろな
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:19:01.35ID:yJjUZYYka
蔦屋はどうなん?
一時期拡大して行ったけど
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:19:09.45ID:DI5VS1BHd
タワレコとHMVが生き残ってるの謎すぎやろ

今どきCD買うやつなんかおるんか?
買うとしてもネット使うし
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:19:15.11ID:0p1RH8Jma
>>103
まあこの状況に火つけたのは音楽やからな
日本は既得権益が強すぎてiTunesの買い切りはそこまで流行らんかったけど
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:19:36.57ID:9+VoiZOG0
>>124
CDなんてファンアイテムや
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:19:41.32ID:RoqkHkRrd
>>39
あのスタバはライセンス契約してツタヤのCCCがやってるんやで
FCと同じでスタバが売れたらツタヤに金が入る
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:19:47.94ID:949o+9HQd
中古ゲーム機置き始めたときにダメだなって悟ったわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:19:51.05ID:8AGMllrGp
>>112
実質ウエルシア専用ポイントになってるわ
ウエルシア行かなくなったとしたら多分もう使わない
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:19:53.72ID:lj8HeEfN0
>>89
どーいうタイトルならセーフなんや

パート帰りの人妻密会とかか
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:19:55.19ID:cHH1+bZP0
アマプラあるしな
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:20:02.63ID:vkXXOa+VM
TSUTAYAにはTポイントがあるから…
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:20:22.27ID:hNzh4MgV0
渋谷TSUTAYAみたいなのは需要ありそうやから
統廃合して超大型レンタルCDを備えた旗艦店を作ってくれや
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:20:23.72ID:IM8xSSeB0
>>125
あぁ、日本のデジタルストア無駄に高いねんな
そりゃ円安の影響はあるやろうけど
なんで向こうで10ドルのアルバムが1800円になるねんと思うわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:20:25.73ID:0p1RH8Jma
在庫検索スマホじゃないと出来なくなったの無能すぎる
もうやる気0や
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:20:27.55ID:cHH1+bZP0
サブスクあるからな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:20:39.30ID:9+VoiZOG0
>>127
はえー
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:20:41.25ID:DYDTUkCGd
Yahoo!Tカードとか楽天カードと並んで貧乏人必須のクレカだったのにな
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:20:49.19ID:zHYFIgAkd
>>82
枚方は結構人口多いし近場に大学もあるからね
2023/04/11(火) 12:20:56.17ID:/FevC+5Fd
>>72
高いやん?
CD5枚で1000円やん?
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:20:59.36ID:Tf6Z0Wzi0
>>124
どっちも絶滅危惧種やろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:21:00.85ID:RoqkHkRrd
>>124
特典目当てやろね
ビレバンもよくvTuberとコラボしてるし同じ感じやろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:21:05.31ID:ift/C2cI0
>>117
セカンドストリートがめちゃくちゃ強いんやで
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:21:13.47ID:L+R5b0DId
渋谷の店は意地でも出し続けてるけど家賃含めて赤字じゃないの?
2023/04/11(火) 12:21:27.62ID:593KFMKf0
蔦屋書店路線で行こうや
オシャレ本屋なら差別化出来るやろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:21:30.08ID:BwEzyo0L0
見ようと思った映画がネトフリに無くてガッカリする事多いんやけど
ほなレンタルしよかとはならんのよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:21:34.71ID:/uHo4q9Y0
Tポイントはヤフーに切られてトドメを刺された感があるな
三井住友カードのポイントと統合して反転攻勢に出るらしいけど、負け犬同士手を組んで今さら他に勝てるんやろうか
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:21:35.36ID:qKF36YTC0
Tポカード持ってるやつ多いしどっかの企業に吸収されそうやな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:21:53.28ID:/5nxwpM7a
ゲオはセカンドストリートで頑張ってたり参加にDLsite持ってたり頑張ってるイメージ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:22:10.13ID:ZA3jlDcN0
>>130
「意外とヤレる!パートのおばさん」みたいなやつやw
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:22:11.20ID:9+VoiZOG0
GEOの店内がどんどんセカンドストリートに侵食されていってるの草
お菓子と家電めっちゃ置いてるわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:22:21.30ID:Mi7ZMEQAd
GEOみたいに中古スマホ屋にしようや
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:22:27.15ID:PdeV50PCa
CCCのTポイントも2018年くらいまでは無双状態やったのに
PayPayを皮切りに離れていってオワコンなってたな
殿様やったらしいから当然やけど
2023/04/11(火) 12:22:27.40ID:29aXTDuJ0
>>124
TSUTAYAみたいにどこにでも乱立してるわけやないけど、確かに潰れてるの見たことないわ
音楽ファンはまだ足繁く通ってるんやろか
2023/04/11(火) 12:22:33.63ID:GQAmKniod
少なくとも家でいつでも見られる環境に身を置いたらわざわざ期限になったら返しに行くという行為が如何にめんどいか分かるからもうレンタル出来ん🥺
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:22:34.57ID:I+nf1X/G0
セカストはよく古着見てるが遠い店舗の服取り寄せて状態チェックできるの強い
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:22:38.17ID:TuJkm+NX0
cccも数千万人の会員情報持ってるからそこ使った情報銀行的な事業もできそうやなと一瞬思ったがそもそも会員情報自体アクティブなのが数%ぐらいしか無い上に増える見込みも無いし無理やな
2023/04/11(火) 12:22:40.09ID:JMU9+1iVa
ただの本屋だしな
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:22:51.82ID:GWfu4drs0
なんにせよこの手のレンタル業はほぼ完全に絶滅するやろ
いま60代ぐらいの奴はレンタルし続けてくれるかもしれんが50代以下なんてスマホタブレット触り慣れててサブスクくらい簡単にできるんやから
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:23:08.64ID:PdeV50PCa
>>143
ゲオ一時期服とか中古品なんでも売ってて終わるんかと思ってたけどセカストってそうなんやな
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:23:08.64ID:QCoTyonWd
でも深夜にTSUTAYA行くあの感じお前ら好きだったろ?
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:23:25.20ID:L+R5b0DId
めちゃくちゃ儲かってたのに自社で映像部門とか作らなかったん?
日本のネットフリックスになれたやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:23:29.76ID:hNzh4MgV0
>>124
タワレコはタワレコ自体がブランド化してるのと
リリイベとかしてるからしぶとく残ると思うわ

HMVはヤバそうやな
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:23:33.18ID:B6zcbSyAM
GEOはこのペースでオリジナル商品出してるの凄いわ
https://i.imgur.com/bS10v1B.jpg
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:23:34.56ID:RoqkHkRrd
>>129
ウエルシアも今はWAON推しだからな
イオン系でありながら今までTポイント推してた理由は謎やわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:23:39.26ID:hOuS29X3a
TSUTAYAなくなったら文房具屋探すのめんどくさいから困るわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:23:49.14ID:PSsPqZdQp
そもそもサブスクが出回りすぎてCDやDVDという媒体自体がオワコンみたいなもんやし
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:23:49.61ID:/5nxwpM7a
ヤフーにTポイント切られたのが終わりの合図やったんや
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:23:51.61ID:9+VoiZOG0
>>160
不況もあってリサイクルショップ滅茶苦茶繁盛しとるからな
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:23:51.74ID:DzFw/nZqd
時代についてこれない奴はこうなる
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:24:06.43ID:sstYBo+nM
本屋よろしくレンタル業も外資にやられたようなもんやな
2023/04/11(火) 12:24:12.14ID:Q7IP0cq+0
会員登録有料なのがキツイ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:24:18.33ID:PdeV50PCa
>>145
あれはええんよな
ただ結構場所選ぶ感じはあるわ
ロケーションええとこで遅くまでカフェ空いてたらまあまあええと思う
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:24:35.85ID:TuJkm+NX0
DVDレンタルなんてワイももう何年もやってないけどパッケージ手に取りながら物色するのは結構好きやったな
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:24:36.96ID:82OyOwOZ0
ネットで映画見放題のサブスクの時代にレンタルとかしねーからな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:24:43.01ID:CvlVsqBca
ワイの近所からも消えてもうたわ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:24:53.57ID:IM8xSSeB0
サブスクじゃどうあがいても全部はカバーできへんからね
映像作品はそれでええんかもしれんけど音楽となると非常に気になるからサブスクに全部任せる気にはなれへん
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:24:58.90ID:rdTE/T43d
TSUTAYAはNetflixになれたのにな
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:25:10.34ID:DI5VS1BHd
>>159
ジブリがサブスク始めたらいよいよ終わりやね
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:25:12.82ID:ZA3jlDcN0
>>124
タワレコはしょっちゅうリリイベやったりしてるし歌手とファンの交流の場として需要があるんちゃうか
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:25:15.40ID:2k6qrSowd
むしろ続いた方や
アメリカなんてレンタル屋が死んだの10年前やからな
逆に言えば保守的な日本で死んだらレンタル屋の時代は完全に終了するってことやけど
2023/04/11(火) 12:25:19.31ID:gfCKF9pq0
生き残るなら新しいサービス展開するしかなかったよな
郵便返却くらいしか知らないし残党
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:25:54.24ID:dtw+7Zn4d
>>159
現にGEOとかは自社製品とか売り出してるしな
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:25:57.98ID:ift/C2cI0
>>160
ネットでの取引と配送がめんどい人とかに刺さってるんやで
メルカリと差別化しとるんや
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:26:05.64ID:wWjWd6p1M
エロ本借りるといい感じのところで開き癖ついてるの一体感があって大嫌い
2023/04/11(火) 12:26:06.12ID:ILm0lVyB0
毎年毎年カード業界の売り上げが爆上げしてるからそこに手を出して耐えてるって記事ちょっと前に見たぞ
そもそもDVDとかアマプラネトフリディズニーに勝てるわけないんだから
カードゲーマーの席を用意して大会とか開いたほうが儲けれそう
2023/04/11(火) 12:26:12.15ID:Gjw453Cad
ゲオは久しぶりに行ったらちょっと清潔なドンキみたいなっててビビったわ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:26:17.22ID:BAPRypDCa
新宿店が潰れた時点でもうヤバかったんやろね
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:26:22.34ID:hOuS29X3a
旧作映画見るのに一本100円とか狂ってるからな
しかも延滞金取られるとか
一本10円にして集荷するとかだったらまぁ
2023/04/11(火) 12:26:25.41ID:oagbCxMf0
ツタヤ行ったら漫画コーナーとカードゲームコーナー出てきたわ
カードゲームにチー牛が群がってて草やった
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:26:41.92ID:IM8xSSeB0
日本主導じゃ無理やったと思うわ
当時日本の大手メディア連合が組んで作ったのがアクトビラ
国内メーカーTVのほとんどに標準導入されたほど
1番組100~500円でレンタル。今じゃ影も形もねぇw
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:26:48.14ID:ro0bjjCIp
むしろ何故未だに存在してるのか
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:26:59.81ID:sstYBo+nM
レンタルではないけど
近所のドスケベDVD屋は未だに健在やな
エロは別枠なんやろか
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:27:10.87ID:QrLsiMy20
>>166
文具はわりとヨドの通販が有能や
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:27:13.70ID:KWjNYi8E0
ゲオは最近レンタルコーナー減らしまくって空いたスペースにスマホやトレカや家電売り始めて嫌い
何屋だよ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:27:22.76ID:DI5VS1BHd
TSUTAYAの更新めんどくさかったなー
なんで毎年更新料とるんだよアホちゃう?
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:27:36.12ID:IsY/Xg480
旧作借り放題で海外ドラマ借りたら種明かしパートでディスク傷で再生不可になって以降使ってないわ
ちゃんと検品しとけボケ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:27:45.65ID:ybwEiOn40
(・ω・)
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:27:47.02ID:DYDTUkCGd
https://i.imgur.com/gZaTKWZ.jpg
30年前にこのことを予測してた男→DMM設立
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:27:47.41ID:w/VhuzsG0
近くのTSUTAYA地域の主力店舗で
裏の駐車場に社員のと思われる高級外車何台も止まってるんやが潰れたらざまぁと思ってしまうわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:28:06.29ID:BAPRypDCa
>>124
タワレコはアメリカ破産したしもう虫の息や
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:28:16.68ID:hOuS29X3a
夢グループみたいに老人特化にしろよ
そしたら生き残る道はある
この後に及んで置くものもまだ変にオシャレ感あるわ TSUTAYA
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:28:20.47ID:PdeV50PCa
GYAOとかうんちみたいのしかなかったところに携帯料金合算支払いで入れることが明確なdアニメストアが出たのが決定的やったと思うわ
ああいう特化型を契機にサブスクに移行してくと確信したわ
画質も良いし探さなくてええし放送中のも見れたりで500円やったし
その後はHuluとかほぼゴミみたいのがでかいツラしてたけどなんだかんだ浸透したわな
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:28:28.73ID:ift/C2cI0
レンタル業はもう無理やろな
一々借りて返すっていう手間が終わっとる
しかも5本借りるならアマプラ月契約した方が充実するし
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:28:28.87ID:GepRHxBR0
ポンタあれば借りたい放題のGEO
有料カード(1年更新)作らねえとレンタル出来ないTUTAYA

差が付いたねぇ…
2023/04/11(火) 12:28:29.59ID:/rqE8l6n0
アナログ老人が多いうちはまだまだいける
テレビでWBCとかあんだけ騒だから旧メディアの力はまだ強い
こんなのは他国じゃありえないけど日本はとんでもなく老人が多い
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:28:36.14ID:TXWqeKBr0
500円で見放題があるのにわざわざ店舗まで借りに行くわけないやろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:28:42.16ID:14kBzFCH0
近隣一帯の本屋を潰し終わった途端に撤退したのほんま許せん😡
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:28:45.94ID:BAPRypDCa
とはいえ宅配レンタルは潰れたら困るわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:28:49.70ID:yJjUZYYka
>>199
予測できたのはどちらかというと映画作った奴やんけ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:28:53.50ID:mX+gXrqoM
ゲオのなりふり構わず感凄い
感心する
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:28:53.70ID:0p1RH8Jma
>>193
エロは規制のおかげでむしろ円盤に価値出るようになったな
FANZAじゃ旧作見れないの多すぎや
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:28:54.60ID:PBsKE90g0
何年も行ってない
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:28:55.22ID:jsAljoZTd
店の中に床屋出来たわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:29:03.93ID:PdeV50PCa
>>184
メルカリできる奴は才能あるよな
ワイもあれ無理や
昔やってたけど苦痛でしかなかった
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:29:11.30ID:w/VhuzsG0
>>196
これほんまクソやった
2023/04/11(火) 12:29:18.05ID:29aXTDuJ0
近所のレンタル店、販売もレンタルも会計は完全セルフになってて、カードゲームの査定と品出しの店員だけおるわ
まさか小売から機械に淘汰されていくとはなぁ
2023/04/11(火) 12:29:34.47ID:QwwtLxHY0
>>189
映画一本のためにサブスク契約増やすぐらいなら安いやん
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:29:36.14ID:DYDTUkCGd
>>210
流石にDMM社長とスピルバーグの比較は格が違うわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:30:05.63ID:DYDTUkCGd
>>212
女優の身勝手な都合で販売中止になるしな
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:30:08.92ID:th4QPKZUp
>>185
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:30:10.85ID:/uHo4q9Y0
新聞とかもそうだけど、○○離れと言われながらもゼロ年代何とか持ちこたえてたのが、2010年代に入ってから加速度的に衰退したよな
スマホが普及しただけかもしれんけど
https://i.imgur.com/VJpNPkc.png
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:30:12.59ID:PBsKE90g0
時代に淘汰された
2023/04/11(火) 12:30:16.93ID:h3zg+m2id
なぜかこないだ近くに開店したで
ただ店の半分がDAISOとタリーズやけど
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:30:32.18ID:Wqwv+6P8d
GEOは一応ハイパーメディアショップだから…
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:30:42.31ID:ybwEiOn40
ツタヤの会員になった時に取られた個人情報は倒産したらどうなるん?
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:30:53.43ID:RoqkHkRrd
ツタヤ潰れて楽天モバイルショップになったけどそれもすぐ潰れた
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:30:57.69ID:oG2wlyrIa
そういえば更新のハガキ来てないわ
もしかしたら潰れたかもしれん
来週あたり行ったみるか
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:30:58.10ID:DI5VS1BHd
>>199
アダルトビデオメーカーで草
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:31:21.85ID:wQPIEhTop
GEOが凄いというか
セカストが凄いだけ定期
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:31:45.54ID:Mktm8afk0
札幌で行きやすいとこ全滅したわ
2023/04/11(火) 12:32:11.11ID:YFdaeJCZr
今さら貸し借りには戻れないでしょ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:32:18.20ID:spMJFJl1a
コロナの影響も大きいわな
あれでサブスク一気に浸透したやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:32:40.07ID:2k6qrSowd
>>219
バックトゥザフューチャーはスピルバーグじゃないぞ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:32:42.61ID:ggyCDar50
>>26
違法でよくね?
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:32:48.69ID:wqne1JPj0
2018年くらいに近所のツタヤは潰れたな
本とかゲームとか売ってる別の店もレンタル事業から撤退したわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:32:56.35ID:hEswpUqip
>>185
でもpornhubや数多のエロサイトの抜きどころグラフは好きなんだよね
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:33:01.68ID:QTnOMJ3C0
今更レンタル行くんけねえだろタコ
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:33:14.60ID:SsQzx7gBM
セカストが流行ってハードオフホビーオフが流行ってないのはなんでや
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:33:19.07ID:DI5VS1BHd
でも新作ってサブスクよりレンタルの方が1週間くらい早くないっけ?
今は違うの?
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:33:22.41ID:c9y4jssU0
>>200
蔦屋の社員なんか給料たかが知れてるやろ…
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:33:30.77ID:n0JNQNVAr
>>230
でも会社全体として見るなら上手いやり方やと思うで
2023/04/11(火) 12:33:37.30ID:/ygIUNFDp
近くのTSUTAYA半分バーガーキングなってた
2023/04/11(火) 12:33:43.10ID:renAxzJDa
レンタル事業は今年で完全撤退やからもうほとんど店残ってないやろ
これからは蔦屋書店がメイン
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:33:47.66ID:0p1RH8Jma
>>222
製造業なんかはその間とっくに20世紀から転換してたのにしがみ付いて時代についていけなくなったのがメディア業界やからな
2023/04/11(火) 12:33:56.18ID:JuzTxCpCd
そのために蔦屋書店は多く出店してるんやろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:33:58.44ID:piYukXLvd
>>235
いや店舗に足運んでパッケージみながら選ぶあの雰囲気が好きなんや
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:34:04.53ID:RoqkHkRrd
>>230
日本にそれだけ貧困層が増えたってことやね
中古とか絶対いらんけどSDGs好きな奴らからは人気やな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:34:14.37ID:n6lNMc6va
>>233
それ多分会社側の人間的な言い訳やろ
儲けてる会社はちゃんとある
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:34:16.93ID:oujMI1qQa
>>234
製作総指揮やんか
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:34:29.03ID:hNzh4MgV0
唯一可能性ありそうなのは漫画レンタルやな
サブスクしてないし
スマホのレンタルよりTSUTAYA店舗の方が一冊あたり安いし
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:34:37.43ID:EUWLxr3m0
何回か見ると思うものはDVD送ってきてくれるレンタルを使ってるわ
ぽすれん?だったかな

何故かドラゴン桜のDisc1がない時期があったけど
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:34:42.46ID:PLYWyBXPM
>>237
何ならあのグラフの頂点見て絶頂してるまであるわ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:34:43.69ID:sstYBo+nM
>>222
円盤は下げ止まってるのな
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:35:16.70ID:zTx7N79Wp
DVDのコピーガード外してくれたらレンタルしまくったるで
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:35:21.76ID:RoqkHkRrd
>>222
あとは回線の太さもあるやろな
1G回線とか2010年代になってから普及したようなもんやしな
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:35:28.17ID:n6lNMc6va
>>245
自分たちは選ばれてるとか言うかそのへんの思考が透けて見えるんよ
2023/04/11(火) 12:35:36.92ID:gCyuZafnd
TSUTAYAのレシートとかいうSDGsの反乱分子
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:35:40.01ID:FcMxvhz6a
CCCDとかいう終わりの始まり
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:35:45.71ID:2k6qrSowd
>>250
スピルバーグの製作総指揮なんてただの名前貸しだぞ
なんかの映画で製作総指揮なのに現場来たの最終日だけとかあったし
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:35:52.05ID:qG57oEDHd
たまに立ち読みする
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:35:57.43ID:qpNJfPEhd
サブスク入ってなくて急に見たい時はゲオで事足りるねん
てかゲオしかないからゲオに行くしかない
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:36:00.73ID:vtqdTEtkr
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:36:13.37ID:I+nf1X/G0
レンタルの悪い点はディスク雑に扱う人間がおるとこやね
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:36:45.06ID:n6lNMc6va
>>260
分業制のハリウッドでなにいってんだか
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:36:47.96ID:5c8/Un0wr
サブスクって便利だからええけどレンタルしてた時の1/10も金払ってないからこういう業界はついていけないやろなってのはアマプラ始まった直後に思ってたわ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:36:56.60ID:839xTD/Pd
>>45
Tサイト洒落とるよな
ただ周りの開発全然進んでないせいで浮いとる
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:36:58.44ID:Z7IIJc+MM
>>258
ツルハもすごい
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:37:16.00ID:RoqkHkRrd
>>251
今あるんか知らんけど漫画村みたいなので見るやろし
なんなら快活クラブでアイスや飲み物飲みながら涼しいところで読んだ方がええやろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:37:22.39ID:CllEJpGfa
TSUTAYAレンタル撤退するし店沢山抱えとく意味ないしな
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:37:29.55ID:5HbA34miM
昔ツタヤが映画撮ればレンタルで儲かりまくりじゃん!って一人テンション上げてた前田君は元気だろうか
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:37:46.50ID:2k6qrSowd
>>265
最終日にスタッフ達にお疲れ様言うのがなんの分業なのか言うてみい
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:37:49.50ID:dmHFlzaE0
ゲオはオタクが評価してるような電化製品全部置いてるの賢いわ
これネットで話題になってたやつやんっての置いてる
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:37:55.80ID:wqne1JPj0
Tポイントカードもヤフーショッピングでポイント貯められた時は結構使ってたけど今はたまーにウェルシアとファミマで使うくらいになったな
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:38:07.18ID:XzXAxtrGa
地元にいまだにVHS取り扱ってるレンタルビデオ屋あるけど年々視聴不可になって借りれるVHSの本数減ってるわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:38:16.36ID:qLJCrdeRa
近所のGEOは深夜まで営業してパッケージ版をはやくほしい人相手に儲けてるな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:38:39.20ID:hEswpUqip
Tポイントが死んだらそれはもういよいよツタヤが死ぬ時やな
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:38:49.19ID:7wtQwtJcM
>>273
オタクはゲオで買わなさそうやけどな
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:38:54.00ID:n6lNMc6va
>>272
コケたときの🐉
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:39:13.42ID:EUWLxr3m0
>>255
普通にリッピング出来るで
ディズニーが突破するの難しいみたいだけど
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:39:13.54ID:DI5VS1BHd
>>265
名前貸しの分業なんか草
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:39:37.85ID:w6TVmxhS0
ゲオとTSUTAYAどこで差がついたんや
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:39:47.94ID:21cIoTHAa
最近か?
2023/04/11(火) 12:39:55.01ID:1iKyHIJDr
レンタル限定ってほぼないもんな
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:39:55.79ID:n6lNMc6va
>>281
日本やと電通あたりの役割に近いやろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:40:06.59ID:xU8yEvSE0
最近炎上してるよななんやあれ
2023/04/11(火) 12:40:16.42ID:EdrpuYUD0
もうデジタル化されてるものはキツイやろ
カードとかスニーカーとかそういうマニア向けの物売っていくしか無さそう
ゲオがセカストに変わってるし
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:40:20.13ID:FcMxvhz6a
Tポイントカードとかいう日本人を支配しとるインフラ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:40:35.51ID:839xTD/Pd
>>250
流石にゼメキスの手柄にしてあげようや
2023/04/11(火) 12:40:36.98ID:8C1toTcy0
ゲオと違ってレンタル主体やから厳しいやろな
ワイのパッパは漫画はまだ借りよるけどDVDは一切借りんくなったわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:40:38.65ID:qpNJfPEhd
>>275
ワイが見たいドラマあらへんやろか
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:41:01.75ID:0JaiYR+QM
近所に3件あったのが1件だけになったな
本屋がないからありがたかったのに
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:41:07.60ID:fNewJot1p
情弱だからわからんのやけど昔の漫画とかレンタルで読む以外にあるんか?
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:41:12.52ID:vKZ+x4kl0
ゲオは中古スマホ、イヤフォン屋として頑張ってる
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:41:29.74ID:DI5VS1BHd
アマプラでいいって言うけどゲームセンターCXとかガキ使見れんやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:41:49.73ID:piYukXLvd
>>293
ネカフェ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:41:51.62ID:qpNJfPEhd
>>293
そらもうタイトルで検索してあとはアレよ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:41:55.77ID:hEswpUqip
>>295
Hulu入りゃええだけやん
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:42:06.00ID:/uHo4q9Y0
>>282
ゲオはレンタルに見切りつけてリサイクルショップ路線に舵を切った
これがメルカリできないジジババに好評
TSUTAYAはTポイントでデータビジネスやろうとしたけど、情報管理の甘さで客にも提携先にも叩かれ愛想を尽かされ風前の灯
TSUTAYA図書館とかにも精を出してるけど、公共施設なのに金稼ごう感が出すぎて地元市民に嫌われてる
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:42:06.13ID:dSIEywIWr
レンタルショップはTSUTAYAでもGEOでもいいけど一つは残って欲しいわ
サブスクだけで全部カバーなんて難しいやろし
2023/04/11(火) 12:42:08.08ID:8C1toTcy0
>>282
ゲオはゲームの売買がメインやん
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:42:17.38ID:XxpOGEobr
TSUTAYAレンタル更新めんどい
アプリからできるようになったと思ったら最後の手続きは店でやらんといけないみたいだし放っておいてるわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:42:21.15ID:fNewJot1p
>>296
ネカフェ高いやん ワイ読むの遅いからレンタルのが安いわ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:42:21.19ID:r8G3HylRr
地元で待ち合わせの場所になってたところが潰れてセンチメンタルな気持ちになった
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:42:38.91ID:I6puODvgr
配信で見れるのにわざわざ借りひんよ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:42:45.76ID:DI5VS1BHd
>>275
なんかやばい裏物ビデオ置いてそう
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:43:17.65ID:GepRHxBR0
>>282
連結子会社の強さじゃね
ウェアハウスとセカストのお陰です
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:43:30.41ID:839xTD/Pd
>>293
マンガ喫茶か電子書籍やろうな
マンガ喫茶は商品の入れ替わりも激しいから電子書籍のほうがええ
ワイピッコマ使ってるけど古いのもかなり充実してる
2023/04/11(火) 12:43:32.03ID:hvqtPjZJ0
>>201
いつの話だ
めちゃ前やんけ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:43:35.59ID:GRMJc+ZKr
近所のがフランチャイズなくなってウチではもうTカード使えないんです
って言われて意味わからんかったわ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:43:35.80ID:DI5VS1BHd
>>298
ゲームセンターCXってHuluにあんの?
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:43:51.07ID:8uAwB0aCr
>>293
図書館って意外と申請すれば取り寄せてくれるもんやで
ダメモトで司書に頼んでみ
2023/04/11(火) 12:43:54.38ID:8C1toTcy0
>>303
個室やなけりゃ大分安くね?
2023/04/11(火) 12:44:05.61ID:KhBgHZIVM
ツタヤなんかより古本市場増やしてほしかったわ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:44:06.73ID:fNewJot1p
>>308
さんくす
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:44:20.12ID:KWjNYi8E0
サブスクに淘汰されてレンタルはどんどん減っていくんやろけどワイみたいなズボラはサブスク入っても「いつでも観れるから後でええわ」と思って無駄に会費だけ垂れ流してまうからなあ
1週間なら1週間でバシッと区切ってその日までに見なきゃ!って思わせてくれるレンタルの方が性に合ってるねん
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:44:36.24ID:mrk6q8x6r
もはやほとんどカードショップ屋だろ?
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:45:00.67ID:DI5VS1BHd
>>293
国会図書館
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:45:00.87ID:yiAUdcCkd
今どきCDやDVD借りる奴っているのか?
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:45:03.71ID:n6lNMc6va
>>310
カード作るの断り続けてたワイえらい
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:45:12.32ID:6ZKMvLWK0
CCCあんまり別業種無いもんな
蔦屋の方に出す用のオシャレショップとか図書館で公共に関わったりくらいで
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:45:27.07ID:ZA3jlDcN0
本屋が潰れていってるのも意外なんよな
サブスクの雑誌やと掲載されてへん記事とかあるしAmazon便利やけどそれこそ立ち読みして中身ちゃんと確認してから選びたいもんやないんか
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:45:31.56ID:KWjNYi8E0
>>231
大通潰れて札駅潰れて光星も潰れたな
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:45:38.89ID:9+VoiZOG0
>>319
ワイはサブスクにない曲とか吸い出しとるわ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:45:57.38ID:BiyvLs4b0
ゲオはかなり前からセカストを軸にするような動きしてたけどツタヤは方針を語らないからようわからん
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:45:59.88ID:IM8xSSeB0
>>319
DISCASでCD借りまくってる
音楽だけはサブスクに本腰据える気にはなれへん
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:46:26.28ID:ZA3jlDcN0
>>303
んならブッコフのセールでも狙っとけ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:46:27.97ID:n6lNMc6va
>>322
出版社の側が基本的に腐ってるからなあれは
いつまでも変わらないから作家が最近もキレてたし
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:46:39.75ID:9+VoiZOG0
>>322
ネットで買った方が安いし単純に利益にならんのよ
本1冊盗まれたら10本は売らないと赤字やし
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:46:56.53ID:K+1IotUQM
むしろ最近近くにTSUTAYA開店したわ
半分スタバになってるやつ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:47:57.39ID:2z3I+f0Nd
本のシステムって恐ろしいよな売れるかもわからないやつ勝手に押し付けられるんだし
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:48:13.71ID:bcZKW95u0
>>293
パチンコ屋
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:48:24.98ID:9+VoiZOG0
>>326
ファイル形式何使ってるん?ワイは基本MP3の320kbpsで気に入った奴は無圧縮してるわ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:48:27.05ID:wzN4uIrf0
閉店数日前のレンタル落ち1本100円になっても残ってる在庫の中から気になる作品のDVDとか買ってくわ
2023/04/11(火) 12:48:36.29ID:renAxzJDa
>>282
レンタル事業への見切りの速さ
ゲオは2008年の段階で中古販売業を子会社化して事業転換を進めてた
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:48:37.82ID:rQhWa6ko0
辛うじて近所に1件だけ残ってるけどレンタルDVDとCDのスペースほぼ無くなって大量のアニメグッズに置き換わってた
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:48:43.28ID:TuJkm+NX0
このスレ見て実家の近くのTSUTAYAまだあんのかなと思って調べたら屋号そのままでトレカ用の店になっとったわ
フランチャイジーのとこやけど生き残り必死やな
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:48:46.46ID:yiAUdcCkd
>>324
>>326
CDじゃ特に店からしたら貢献低そう
2023/04/11(火) 12:48:48.42ID:Ja6KIypn0
店舗潰してええからCD在庫をディスカスと共有しろ
古いCD借りるのに渋谷のツタヤまで行くのめんどくさいんや
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:48:55.90ID:ofzvblU6p
レンタル落ちのCDが安く買えたのはありがたかったくらいやな
閉店前にBUMPのアルバム全部150円で買ったわ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:49:06.24ID:6FanzX1H0
GEOの店舗の漫画レンタルが1番なんやけど潰れてしまった
ネットは高く感じてしまうわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:49:15.88ID:BgiQQLamd
こんだけレンタル廃れたりネット配信が主流になってるって事は当たり前やが各家庭で光回線とかネット環境が当たり前にあるって事よなスマホの量で動画見てたらあっという間に規制到達するし
にもかかわらず回線料金って全盛期安くならんよな
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:49:23.32ID:fNewJot1p
>>332
パチ屋に置いてるんか
2023/04/11(火) 12:49:39.07ID:EUQdaYmKa
>>293
満喫で好きなだけ読めるからな
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:49:44.58ID:mIv06kgI0
>>303
それならスパ銭おすすめやで、今どき岩盤浴コーナーに有名どこが最新刊まで揃ってる
時間無制限やし

マイナーなやつ読みたいならネカフェ行くしかないな
2023/04/11(火) 12:49:49.56ID:8C1toTcy0
>>312
学生の頃市の図書館にラノベ注文しまくってたわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:49:50.66ID:IM8xSSeB0
>>333
オーディオにこだわりないから標準のMP3 192やな
ジャンル別ランキングとか過疎ってるからか、ワイが借りたCD2枚が40位くらいにあってびっくりした
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:49:59.55ID:5hzo50dVa
旧作の洋画DVDコーナーがどんどん縮小されてて悲しい
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:50:26.02ID:pC1Z4y7rd
>>342
キャッシュバック5万円前後もらって毎年乗り換えてる奴は実質タダで使っとるで
なんなら今は解約金に上限付いたからキャッシュバックで儲かるまである
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:50:31.94ID:n6lNMc6va
>>342
気づいたら消されるぞ
2023/04/11(火) 12:50:44.36ID:5x35nqZkd
田舎の子供行くとこがない
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:50:45.79ID:bPd6P2G/0
名古屋駅のレンタルCD特化TSUTAYA潰れてワイ涙目
たまに利用してたのに
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:50:54.21ID:/QRLe6xX0
>>98
torrentなら無料で読めるじゃん
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:50:57.42ID:6ZKMvLWK0
図書館は場所によってはラノベかなり充実してるよな
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:51:08.42ID:UYTVtPSc0
トレカ屋になってるんよ…
あとブックオフもお店によって模型屋になってたりする
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:51:16.62ID:lj8HeEfN0
>>150
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:51:17.22ID:7W7GmVRtM
なにっタフスレじゃない!
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:51:19.77ID:qpNJfPEhd
エロ漫画も紙の方がボカシ薄いと聞いて草
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:51:32.24ID:HDVUAVMN0
>>24
なんやこれ…
2023/04/11(火) 12:51:38.69ID:8C1toTcy0
>>342
スマホも今時無制限が基本やろ
格安とか使ってるやつは知らん
2023/04/11(火) 12:51:39.32ID:WPGCYVK80
U-NEXTさえあれば十分よ
2023/04/11(火) 12:51:51.57ID:Ja6KIypn0
>>349
プロパイダ乗り換えキャッシュバックまだやってるんか?
5年前とかにフレッツ光乗り換えで6万くらいもらった気がするけど
2023/04/11(火) 12:51:59.37ID:GQAmKniod
>>322
行って無かったら注文になるわけでそれならもう始めから通販でええやんったなってしまった
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:52:52.44ID:Clo7plNAp
近所のゲオは知らん間に駿河屋になってた
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:52:59.84ID:r5BAj3TuM
最近マジでCD買える実店舗減りすぎやわ
まあCDなんてもう5年は買ってないけど
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:53:00.90ID:5hzo50dVa
レンタル派ってもういうほどおらんのかなぁ
レンタル屋で色々と悩むの嫌いじゃないんやけど
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:53:23.07ID:n6lNMc6va
>>363
その取り寄せすら出版社が在庫抱えられないから注文出来んしまつやし
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:53:25.63ID:aOrVlSyad
近くにあるTSUTAYAはもうレンタルほとんどない
一番くじとかラノベあとはコミックスがスペース占領してるわ
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:53:29.39ID:/uHo4q9Y0
TSUTAYAウェーブシースリーってまだやってるんかな
2023/04/11(火) 12:53:30.68ID:FyspkiEop
TSUTAYA跡地がチョコザップになってた
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:54:34.64ID:/BLShV4p0
最早ただの本屋さんやわ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:54:36.55ID:ifbcmT/X0
CDも借りんからなぁ

2chMate 0.8.10.153/Sony/NW-A300Series/12/LT
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:54:51.24ID:6ZKMvLWK0
ワイの近所のはギリギリ生き残っとるけど
たまーに行くたびに本以外のスペースが大きく様変わりしとるな
今は多分カードゲーム用スペースと手作り雑貨路線や
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:55:07.58ID:ipXWhT8mH
今は知らんが当時ポスト返却のTSUTAYAディスカスで退会がクッソムズすぎて消費生活センターに言って辞めさせてもらったわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:55:19.68ID:mjNpwoTga
本屋に転換するのも泥舟やのにな
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:55:50.55ID:9+VoiZOG0
>>347
ディスカスってジャンル別ランキングあるんやな
1回の発送で2作品までしか届かんのキツいわ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:55:51.64ID:3UJ88ha3d
うちの近所のはまだ残ってるけど壁のデカい広告が未だに炎の王国とかメグザモンスターのままで心配になる
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:16.61ID:oSSw21310
サブスク味わうとアルバムを3000円で買ってたのがアホらしく感じるわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:24.68ID:QTYK1BJ50
TSUTAYAカード入会する時に
名前の一部変えて記入したんや
例)大谷翔平→大谷翔兵
そしたら変えた方の名前でDM来まくるようになって草
やってんなあ~
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:43.66ID:ZA3jlDcN0
>>372
あんなちっちゃいWALKMANでメイトとか出来るんか
2023/04/11(火) 12:56:50.64ID:/ygIUNFDp
もう10年近く渋谷のしか使ってない
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:58.09ID:wqne1JPj0
時代の変化がなぁ
10年前とかまだTSUTAYAでCD借りてiPodに入れてたな
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:57:11.34ID:Kh7DfmGLa
>>322
そもそも立ち読み容認してる本屋はもう絶滅危惧種だよ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:57:15.00ID:3mkP0serM
TSUTAYA叩いてる層って都会人なんやろな
ワイのところは1枚88円やから重宝しとるわ
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:57:21.70ID:QQm8DCuk0
渋谷が死なんかったらそれでええわもう
あそこ以外品揃えがそもそもカスいそらサブスクに押されるわ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:57:27.05ID:XRJl32sJ0
最近?
2023/04/11(火) 12:57:38.40ID:8C1toTcy0
返しに行く面倒くささを払拭できなかったのがレンタルの敗因や
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:57:44.89ID:otPKOWASa
iPodに何曲入ってるかでマウント取り合ってたころが懐かしい
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:00.76ID:kK9Wa4MA0
ちょいマイナーな映画はどこで見りゃええんや
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:02.06ID:QTYK1BJ50
>>384
サブスク慣れてるとあかんわ
そんな値段出す気にならへん
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:21.84ID:iG2XJXFR0
GEOは潰れるどころか新規出店までしてんのに
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:24.12ID:NAl4zRj3M
完全に時代に取り残されたよな
ゲオは悪あがきしまくっとるけど
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:42.36ID:IM8xSSeB0
>>382
サブスクでもどの道オフラインに保存しとるから変わらんって思って
MP3入れてるわ。クラウド経由すれば無線で入れられるしMusicoletみたいな有能プレイヤーアプリもあるから
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:53.70ID:bVoEKDMw0
日本人って現物主義だし絶対サブスクとか普及しないと思ってたわ
流石に安さと便利さには勝てんかったか
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:59:36.17ID:ZA3jlDcN0
CD買うのはもはや初回限定のLIVEDVD目当てまであるわ
LIVE映像のサブスクとかはまだ普及してへんのやろ知らんけど?
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:59:36.57ID:9+VoiZOG0
>>384
ワイの所はアルバム10作で1100円やわ
そろそろヤバそう
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:59:42.81ID:TpjZ55ECp
まだ減らせる
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:59:46.50ID:QQm8DCuk0
>>389
都内なら渋谷か名画座でかかるのを待つ
地方は知らん
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:59:52.59ID:BL/mFlj+0
一時期低予算のクソ映画借りに通ってたけどサブスクにないもん借りに行くぐらいしか利点ないわな
2023/04/11(火) 13:00:00.01ID:Z6lppNsmd
AndroidTVの普及がでかいね
2023/04/11(火) 13:00:06.51ID:renAxzJDa
>>384
レンタル事業は今年で完全撤退だからもう無くなるで
2023/04/11(火) 13:00:09.14ID:Ja6KIypn0
>>394
少し前まで音楽業界が必死の抵抗してたしな
気がついたらサブスクだらけになっててほんまわからんわ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:00:29.63ID:f4meDRHnM
ソフトバンクにも見放されたCCC(カルチュアコンビニエンスクラブ)がこの先生きのこる方法
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:00:42.40ID:9+VoiZOG0
>>401
CDだけはなんとか存続させてくれへんかな
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:00:59.21ID:5hzo50dVa
映画系サブスクどれも一長一短っぽくないか
かゆいところに手が届かないというか
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:01:00.01ID:qpNJfPEhd
売る方が一番現物主義やったと言うオチやな
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:01:08.48ID:GUMg4tSK0
GEOってセカンドストリートあるけどあれも数年後には廃れてると思うわ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:01:15.60ID:zVMuPvdXa
TSUTAYAとか一回も使った事ない
流行ってた時期から何が便利なのか謎だったし使ってる奴はガイジやと思ってた
ネット使えばよくね?で当時で全部完結するし
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:01:38.46ID:zVMuPvdXa
当時でも
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:01:42.79ID:653p+NdY0
都内の旗艦店の新宿と立川が潰れた時点で終わりや
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:01:58.11ID:O4pU/k7rd
蔦屋書店があるだろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:02:32.92ID:f4meDRHnM
>>405
ある程度狙ってそうしてると思う
2023/04/11(火) 13:02:41.43ID:SAvz7rZu0
要らんし
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:02:56.27ID:8uAwB0aCr
>>408
おっちゃんやん
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:03:24.69ID:qpNJfPEhd
>>395
円盤売ったが利益率高いからそういう商法にシフトしとるんやろ
レンタルやとついてこないし買うしかあらへん
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:03:43.73ID:tgE70uwW0
サブスクは吹き替え少ないからTSUTAYA活用してるわ
100話以上あるドラマ字幕で見るのしんどい
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:04:57.16ID:eOt6QMTI0
ウチの近所に2店舗あったけど、駅から遠い方の店舗が潰れたな
学生の頃は文房具買いに行ったりレンタルで結構お世話になったわ
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:05:04.37ID:Ug44840xp
TSUTAYAもゲオもいらんけどハードオフだけは残してくれや
アメトイ発掘できんようなるし
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:05:43.12ID:QQm8DCuk0
>>401
それツタヤのフランチャイズのとこで全店ではないって話ちゃうかったか?
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:05:54.07ID:9+VoiZOG0
>>418
ハードオフは多分大丈夫やろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:06:00.89ID:Kt1O8dzn0
永遠にサブスク料金払い続けるよりCDレンタルのが安かったのにな
アルバム5枚1000円が最強だった
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:06:17.98ID:KPIAwgSea
CD ビデオ 漫画レンタル以外のレンタル業は出来んかったんやろか
2023/04/11(火) 13:06:18.08ID:kfHff7z/0
ディスクユニオンワイ、高みの見物
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:07:44.53ID:IAWPWWTU0
>>105
閉めるんかあそこ
PS5欲しくてTSUTAYA巡りしてた時に行ったわ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:08:00.42ID:zVMuPvdXa
>>414
当時の小学生のクソガキでこんなんやから
今の情報過多のクソガキにはマジで存在意義分からんやろな
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:08:23.66ID:6uP6sb6Hd
>>423
個人情報漏らしたのは許さない
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:08:29.67ID:SLQx2uDOp
ワイのAVコレクションはTSUTAYAのレンタル落ち中古商品を格安で買ってのお陰なのに…😢

https://i.imgur.com/ZfkXGqr.jpg
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:09:01.27ID:yE9YSxCP0
>>422
ゲームはNOが出た
ゲオは掃除機とかカメラやってた気がする
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:09:44.53ID:8Efc1latd
漫画レンタルしてるけど
返すのがめんどいから使わないと思う
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:09:48.66ID:6odPWNAfp
ゲームの値引き率悪いし本屋としての役割しかないよな
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:09:50.96ID:T69EuZMEH
TSUTAYAでバイトしてたけどAV借りてくジジイ大杉やな
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:10:02.99ID:EVY9NAUT0
テレビで今時TSUTAYAて
とか言ってたのがすごく悲しかった
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:10:16.30ID:ZA3jlDcN0
>>427
どんだけ痴漢好きやねん…
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:10:23.04ID:QQm8DCuk0
>>422
ビデオデッキのレンタルはあったりする
だからなんやって話やが
2023/04/11(火) 13:10:57.15ID:pJuZUneQa
クリーニングと合体して借りる時に預けて返却の時に服も持っていくってのも駄目だった
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:11:44.72ID:y9n4NdIH0
トレカ屋になってて草生えた
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:11:56.49ID:EVY9NAUT0
時代に合わせた商売にチェンジして行かなあかんってことやな
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:12:15.22ID:qpNJfPEhd
>>425
レスから察するにマジコンやりまくった世代やろ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:13:17.77ID:tgE70uwW0
サブスクはマイリスト入れといたらいつのまにか配信終了してることがよくあるのがなぁ
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:13:22.87ID:grXdR1VG0
ワオの近所はTSUTAYAとスタバ併設してて雰囲気良かったのに撤退してドンキ入ったわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:13:38.17ID:QQm8DCuk0
>>437
ディスカスやなくて配信サイトやりゃよかったのにな
在庫をやりくりして安上げようとしたのが間違いやったんや
2023/04/11(火) 13:13:43.40ID:P/teKs5E0
自分の慣れ親しんだものがどんどん消えていくと
次はお前が消える番だと言われているようだな
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:13:46.60ID:n9VH6Bf60
東京や大阪の採算とれんとこ閉めてるだけで案外田舎のTSUTAYAは生きのこってる
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:14:19.35ID:cLBgfR1xM
近くの商店街でツタヤが出来たと思ったら3ヶ月くらいで店の解体始めてた
全然客来てねえけど借りてんのか?と思ってたらこれだ
レンタルなんて結局不便なものをみんな頼らんのよ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:14:53.94ID:xziW5ciRa
>>109
福岡?
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:16:37.92ID:qpNJfPEhd
>>441
それも単純にゲオと比較して高かったしな
Tカードの件と言い一番は傲慢さが招いた結果やろ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:16:51.33ID:aNxcG8+30
>>401
トップカルチャーの店舗だけ
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:16:58.80ID:BYj1cM6rr
GEOが通常旧作100円でやってるのに
15分離れたツタヤは旧作200円やったしカード更新で金取るしそら潰れますわ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:17:55.67ID:9+VoiZOG0
>>445
ようわかったな
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:18:09.64ID:9S8ysddj0
逆になんで今の時代にレンタルビデオなんて業態が成立すると思うんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況