探検
【悲報】デスクトップPC、完全にオワコンになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:23:54.84ID:0qm4raoo0 一部のゲーマーくらいしか買わない模様
131それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:41:12.32ID:3TLEn8Nrd WindowsガチクソやわMacに戻りてえ
132それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:41:15.72ID:5bEen3wdM >>116
それは君が"世間知らず"な"無能のゴミ"だからやで
それは君が"世間知らず"な"無能のゴミ"だからやで
133それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:41:19.39ID:FMwicorZd134それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:41:29.11ID:ZT7uAjTBM >>130
ナスネ
ナスネ
135それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:41:51.11ID:b7QchiYKr デスクトップとノート同じ性能ならデスクトップのほうが激安だよね
136それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:41:55.49ID:uKBdvYGW0 ワイ自営は仕事とゲーム用にデスクトップにしたがゲームばっかやって仕事せんのやばいわ
137それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:41:56.14ID:T1F3Bw3W0 プロゲーマー()にPCの動向語られても
138それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:42:16.68ID:Y1Ct3if7M ワイi7 870、低みの見物
139それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:42:20.97ID:33lJDdOP0140それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:42:27.20ID:RvGzS9uB0 >>122
Win機でも遜色なくできるようになったしついでにゲームもできるからな
Win機でも遜色なくできるようになったしついでにゲームもできるからな
141それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:42:32.62ID:9+VoiZOG0 1万のキーボード使う奴とかいまいちわからんわ
1000円の奴とそんな変わらなくない?
1000円の奴とそんな変わらなくない?
142それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:42:39.10ID:g0zuk02Wa 割れゲームを携帯機でやりたいんやがオススメある?
もうパソコン前でしこしこきついわ
もうパソコン前でしこしこきついわ
143それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:42:43.54ID:H6VhvjE9r ゲーミングノートってどうなん?
デスクトップと比べてスペック不足?
デスクトップと比べてスペック不足?
144それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:42:45.21ID:mRwz93Rt0 コロナ禍がボーナスタイムだっただけにね…
145それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:43:02.37ID:dzsD14lc0 ジェネレーティブAIに手をつけとく為にひさしぶりにデスクトップ買おかなおもてる
147それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:43:07.03ID:0qm4raoo0148それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:43:20.89ID:0lV8Xa8+0149それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:43:28.82ID:AnGKhGCC0 10世代i3
メモリ16G
256GSSD
グラボ 750ti
わいのPC
これで満足
メモリ16G
256GSSD
グラボ 750ti
わいのPC
これで満足
150それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:43:34.87ID:b+gEArqBM >>110
24インチの液タブほしいやろ
24インチの液タブほしいやろ
151それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:43:37.01ID:WBe8QI8Ta ワイはminiPC
ノートは拡張性ないし家では結局モニターに繋ぐから邪魔なんよ
ノートは拡張性ないし家では結局モニターに繋ぐから邪魔なんよ
152それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:43:38.60ID:ipnTNtdVp >>142
3ds
3ds
153それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:43:41.04ID:b7QchiYKr >>143
ゲーミングノートはバカ専用PCだろ
ゲーミングノートはバカ専用PCだろ
154それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:43:42.81ID:nFpsmrpv0 >>122
ハード面もソフト面もmacよりwinの方が汎用性高くて便利よ
ハード面もソフト面もmacよりwinの方が汎用性高くて便利よ
155それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:43:43.60ID:9+VoiZOG0 >>143
余程持ち歩いてPCゲーやりたいとかじゃないならやめとけ
余程持ち歩いてPCゲーやりたいとかじゃないならやめとけ
156それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:43:48.97ID:gv5rwHvqd ハイエンドデスクトップとUMPCめっちゃ持ってるけど正直後者は性能上がってもバッテリー消費エグいから全然持たないし出先でちょっとやるとか寝る前に少しやるとかぐらいしか使えん
本腰入れてやるならデスクトップ安定だな4Kで出来るし
本腰入れてやるならデスクトップ安定だな4Kで出来るし
157それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:43:50.72ID:33lJDdOP0 >>138
流石にそこまでいくと6000台のリース落ちとかに交換や
流石にそこまでいくと6000台のリース落ちとかに交換や
158それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:44:17.81ID:Cjv6P0iI0 まあ言うてるうちにデスクトップ減ってるけどね
今在庫処分祭りででやすい
今在庫処分祭りででやすい
159それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:44:23.96ID:E5Me1Ry+0 ノートの最大の利点は部屋の掃除しやすい
160それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:44:28.44ID:FMwicorZd >>143
HPのOMEN買ったけど2年持たずに逝ったからやめといた方がいいよ
HPのOMEN買ったけど2年持たずに逝ったからやめといた方がいいよ
161それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:44:35.92ID:s8aL+jiU0 なんか作る側にはデスク必須や
って思ってたけどもうミニpcでもいけるんよな…
って思ってたけどもうミニpcでもいけるんよな…
162それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:44:47.29ID:qwIzPQtyM >>101
それノートの性能が低いって言っちゃってるよね
それノートの性能が低いって言っちゃってるよね
163それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:44:53.77ID:Vea7vAvg0 >>143
重いやつでもスペックはそう不足せんけどキーボードがアチアチで触れなくなる
重いやつでもスペックはそう不足せんけどキーボードがアチアチで触れなくなる
164それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:45:03.74ID:b7QchiYKr 最近のYouTuberドヤ顔でノートPCをデスクトップみたいに使えるって説明してるけどあれならデスクトップでええやん
165それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:45:20.61ID:RvGzS9uB0 ノートは移動せずに使うなら本体のキーボードの奥行きがでかいしいろいろ周辺機器付けるとなるとかえってデスクトップよりかさ張る
166それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:45:25.06ID:QrZr/isPa167それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:45:29.04ID:eEqwz1As0168それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:45:40.68ID:2xbjWgED0169それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:45:53.43ID:33lJDdOP0 5650GE
16GB
512GB(M.2)
たしかこれで6万行かなかったんよな
Tinyの超小型PCで
16GB
512GB(M.2)
たしかこれで6万行かなかったんよな
Tinyの超小型PCで
170それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:45:59.49ID:AnGKhGCC0 将棋の藤井君のPCは100万超えるんだっけ
171それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:45:59.94ID:1HfRvVD4d 出張族が必要としてるんだよねゲーミングノート
家で使うやつなんていないいない
家で使うやつなんていないいない
172それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:46:15.11ID:TXWqeKBr0 ノートは画面小さいから嫌や
173それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:46:18.44ID:XY2pE8nl0 ノートの画面で作業するのが苦手やから
ミニPCでデカいモニターに繋いでやるのが一番捗る気がする
ミニPCでデカいモニターに繋いでやるのが一番捗る気がする
174それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:46:43.68ID:2xbjWgED0175それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:46:57.80ID:isju7GCVa コイカツやりたいんやけど
MODの導入する為にわかりやすい動画とかないかな?
結構難しい用語が多いわ…
MODの導入する為にわかりやすい動画とかないかな?
結構難しい用語が多いわ…
176それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:47:01.72ID:H6VhvjE9r ゲーミングノートそんなアカンのか...
場所取らなくて良さそうやのに
場所取らなくて良さそうやのに
177それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:47:08.26ID:q4bJN3ZL0178それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:47:13.91ID:V/aAQ2jA ノートってCPUの末尾ちゃうから性能同じやないやろ
179それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:47:19.11ID:AnGKhGCC0 >>176
廃熱で壊れやすい
廃熱で壊れやすい
180それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:47:26.17ID:WBe8QI8Ta181それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:47:29.01ID:FMwicorZd ノートパソコンはあくまでもサブ用途として購入した方がええわ
メインとするのは怖すぎるよ
メインとするのは怖すぎるよ
182それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:47:30.80ID:5hToIR+G0183それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:47:32.62ID:T1F3Bw3W0 そもそもゲーミングPCでゲームしかしなくていい
特異な人がPCの動向語るのがおかしい
しかもあいつら最近じゃ他の事まで語り出してんの草生える
特異な人がPCの動向語るのがおかしい
しかもあいつら最近じゃ他の事まで語り出してんの草生える
184それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:47:42.03ID:rcH3QvNB0 逆にPC無いとネットやり辛くてしゃーないわ
引っ越しの時ミスって1週間くらいネット無かったけどスマホのちっこい画面で動画見てネットサーフィンしてって地獄やった
5chはスマホのがやりやすいけど
引っ越しの時ミスって1週間くらいネット無かったけどスマホのちっこい画面で動画見てネットサーフィンしてって地獄やった
5chはスマホのがやりやすいけど
185それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:47:44.31ID:ipnTNtdVp ノートpcからデスクトップに買い替えたんやが性能の差に感動しとるよ
まず起動が早いわ
ノートだと電源つけてから5分とか下手したら10分かかってたかもしれんソフトの起動が数十秒でできる
まず起動が早いわ
ノートだと電源つけてから5分とか下手したら10分かかってたかもしれんソフトの起動が数十秒でできる
186それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:47:44.50ID:1rRexR+30 商業漫画家でもiPadで描いてるやつがいる時代やもんな
局所的な需要はあっても全体で見れば落ち込むのは必然や
局所的な需要はあっても全体で見れば落ち込むのは必然や
187それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:47:45.82ID:UNpjA0P50188それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:47:47.37ID:MRfscc89d CSメーカー最近キナ臭いな
189それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:47:47.99ID:obL4jOxA0 Office使うのとyoutubeで動画見るくらいならミドルレンジスマホ価格くらいのノートでええしな
190それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:48:01.52ID:Pv0EX3sh0 umpcほしいわ
191それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:48:02.97ID:2xbjWgED0 >>176
結局冷却性能考えたらデスクトップがええからな
結局冷却性能考えたらデスクトップがええからな
192それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:48:05.47ID:Ws09z6ja0 自分で直せんノート買う奴は無能で負け組か金持ちのどっちかやな
193それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:48:18.52ID:isju7GCVa ノートPCは主にエロゲ用やろ
194それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:48:19.65ID:c/anWGxw0 >>11
SSDが普及したのが大きいだろうな
SSDが普及したのが大きいだろうな
195それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:48:30.05ID:2dwZuEScM ps5で~っていうけどPAD無理やねん
196それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:48:45.78ID:3TLEn8Nrd エロ動画は大画面で見たくない?
スマホやタブレットでは抜く気になれない
スマホやタブレットでは抜く気になれない
197それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:48:46.01ID:BalSobCta >>110
画面小さいしデュアルモニタの利便性には敵わんわ
画面小さいしデュアルモニタの利便性には敵わんわ
198それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:48:47.01ID:s8aL+jiU0199それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:48:49.33ID:zIpcadAP0 会社支給ノートパソコンとかいうゴミ
Excelいじるだけにしてもまともなパソコン支給した方が作業早いだろ
ゴミ支給しといて人手不足とかいうのほんゴミ
Excelいじるだけにしてもまともなパソコン支給した方が作業早いだろ
ゴミ支給しといて人手不足とかいうのほんゴミ
200それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:49:04.44ID:wC1K4S6+0201それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:49:18.18ID:r4+XKasor >>182
steamdeckと間違えてへんか?
steamdeckと間違えてへんか?
202それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:49:30.35ID:ytWraWaBd ゲーミングノート買ったけどそれほどアチアチにはならないわ
FPSガチ勢とかじゃなきゃこれで充分やね
FPSガチ勢とかじゃなきゃこれで充分やね
203それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:49:33.52ID:udKHVLjl0204それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:49:36.49ID:6AQd6CG/0 なんでゲームやる為だけに20〜30万も払ってるんだよ
普通にPS5買えよ
普通にPS5買えよ
205それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:49:39.73ID:PCfqbxc60206それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:49:46.81ID:c/anWGxw0 >>200
SSDのおかげやな
SSDのおかげやな
207それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:49:52.03ID:b7QchiYKr >>185
こういうレスかわいくていいね
こういうレスかわいくていいね
208それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:49:54.70ID:leymVErBr ゲーミングノートをビジネスホテルに持って行って、こもってゲームするのが好きやねん
209それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:49:56.05ID:33lJDdOP0210それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:50:05.61ID:SjwkFL7hd 一部の人意外デスクトップいらないのは同意
一番意味わからんのはゲーミングノート
一番意味わからんのはゲーミングノート
211それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:50:29.51ID:5rvc6z96a 持ち運ぶ予定もないのにノートの方がアホやん
耐熱性無いしキーボード打ちにくいし画面小さいし
耐熱性無いしキーボード打ちにくいし画面小さいし
212それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:50:43.02ID:6AQd6CG/0 後プロゲーマーでもないのに無駄にデバイスに金かける奴
普通に意味不明
普通に意味不明
213それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:50:43.25ID:E5Me1Ry+0 >>161
真面目に作ったら、もうマイクロPCなんやろな
技術的には、もうスティック状にできるはずや
PCにモニターをつなぐではなく、モニターにPCを刺すみたいな
安くなって儲からないのでやらないのと
スマホやタブレットと競合するので、なおさら儲からずやりたくないみたいな
真面目に作ったら、もうマイクロPCなんやろな
技術的には、もうスティック状にできるはずや
PCにモニターをつなぐではなく、モニターにPCを刺すみたいな
安くなって儲からないのでやらないのと
スマホやタブレットと競合するので、なおさら儲からずやりたくないみたいな
214それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:50:46.76ID:yAg3Hynhd vコラボpcが増えとるから持ってる人は多くなってるんちゃう?
215それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:50:50.48ID:6R0ZvYkw0 3Dなんでやるねん
216それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:50:54.05ID:gv5rwHvqd >>185
HDDのまま止まってそう
HDDのまま止まってそう
217それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:51:14.73ID:ipnTNtdVp ふーん
そう
そう
218それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:51:19.65ID:2wbLe0QZM >>210
金に余裕あるならアリやろ
金に余裕あるならアリやろ
219それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:51:25.38ID:H6VhvjE9r デスクトップ買いたいけど置く場所がない🥺
220それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:51:34.41ID:QrZr/isPa >>180
なかなか展望ありそうやん
なかなか展望ありそうやん
221それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:51:46.19ID:FMwicorZd オフィス使う可能性あるなら絶対購入時にオプションでつけとけ
後から買うと365か買い切り30000円しか選択肢ないぞ
後から買うと365か買い切り30000円しか選択肢ないぞ
222それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:52:04.19ID:2xbjWgED0223それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:52:06.48ID:yAg3Hynhd224それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:52:10.23ID:XebrsAAs0 >>219
天井から吊り下げろ
天井から吊り下げろ
225それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:52:10.78ID:eYhuqdTkM PS5「5万円でRTX2060S並みの性能かつ消費電力200Wです」←すまんもうこれで良くね?
226それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:52:24.19ID:/jYL3o+X0 ミニPCが一番
場所取らないし性能もいい
場所取らないし性能もいい
227それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:52:30.18ID:WxHoj1uh0 HDDからSSDに変えた時以上の感動をこの先味わえるんだろうか
228それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:52:30.37ID:33lJDdOP0 >>175
torrent入れてScrewThisNoiseのMOD落として上書きするだけでええぞ
torrent入れてScrewThisNoiseのMOD落として上書きするだけでええぞ
229それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:52:38.08ID:i4Bgz+/rd ゲーミングノートpc買ったけどファンの音がうるさすぎてアパートの下の階から苦情きたわ
230それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:52:40.38ID:Ue82jJ+0d ゲーミングノートって情弱か金持ちしか買わないんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- 【鬼畜】スキーヤー、9歳女児を骨折させて逃亡 [663382246]
- 安倍晋三「アメリカ産ITサービスには関税をかけないことを約束します!」⇨日本のデジタル赤字が6兆円突破 [603416639]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 【急募】吉野家でバイトして2ヶ月、もうやめてええか? [357929982]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- ワイノおちんおちん(月額980円)