探検
【悲報】デスクトップPC、完全にオワコンになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:23:54.84ID:0qm4raoo0 一部のゲーマーくらいしか買わない模様
16それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:27:54.11ID:EO9W/PUQp デスクトップの個人需要ってマジでゲーマー以外にほぼなさそう
17それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:28:02.14ID:QXr3keNO0 マジで最近のノートは性能良すぎる
デスクと変わらん
デスクと変わらん
18それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:28:08.40ID:WPn0AlIN0 グラボの型番同じでもノートの方が性能低いやろ
2023/04/11(火) 12:28:09.85ID:u2tFskgoa
スマホのせいでノートPCすらいらんやろ
20それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:28:12.08ID:f6L9Iusd0 ゲームやらなきゃノートで事足りるし
21それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:28:19.47ID:ZT7uAjTBM >>10
ケース定期
ケース定期
22それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:28:34.50ID:g9qV4CyMr ノートって学生以外買う必要ある?
仕事用は会社から支給されるやん
仕事用は会社から支給されるやん
23それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:28:34.57ID:1pBvzdkna 無産はスマホいじってろ
24それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:28:50.10ID:QrZr/isPa 一般人は要らんからな
ゲームなり音楽なり動画なりなんかのオタクだけや
ゲームなり音楽なり動画なりなんかのオタクだけや
25それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:28:51.03ID:rgMkAPb+0 ゲーミングPCの中古ってどこで買えばええん?
26それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:28:54.06ID:tvVhNsz90 ノートは処分がめんどくさいねん
27それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:28:54.03ID:RvGzS9uB0 性能よくても排熱悪いし壊れやすいから持ち運ばない家用はデスクトップのほうがいい
28それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:28:56.14ID:udKHVLjl0 >>10
リサイクルボックスにポイするだけやぞ
リサイクルボックスにポイするだけやぞ
29それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:29:07.65ID:Nyr9oowS0 13700k持ってるけどノートの13900Hにボロ負けしてたのは泣いたわ
進化しすぎやろ
進化しすぎやろ
30それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:29:10.70ID:eL1Dh1nFd 自宅でしか使わなくてもノートPCにモニター繋ぐだけで何の不自由も無くなったからな
エロ動画とかはどうせ外付けに保存するし
エロ動画とかはどうせ外付けに保存するし
31それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:29:23.49ID:v5Njpupf0 >>12
ノートは熱がどう頑張ってもアカンやろ…
ノートは熱がどう頑張ってもアカンやろ…
32それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:29:42.77ID:c5yi2Z7Da ゲームやるにしてもゲーミングノートで動かんことも無いし排熱問題あるにせよ携帯できる利点がデカすぎる
33それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:29:57.68ID:yVAad5WCd 配信者もデスクトップPC持ってるやろ
34それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:30:06.40ID:5qKXtj4v0 ノートをモニタにつなぐならもうそれデスクトップでよくない?
35それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:30:13.81ID:2J1g1WpQ0 どうせディスプレイ買うんやからデスクトップ安牌やろ
2023/04/11(火) 12:30:16.83ID:KQG7TSsNM
AMDがインテルのケツぶっ叩いたからまたスペック激伸びしてるよな
37それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:30:18.58ID:GCiJQurP0 >>30
ワイもこれや自由自在やわ
ワイもこれや自由自在やわ
38それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:30:25.96ID:wG1gdA8Md ワイのノートF5だけ反応しなくなったんやけど
ここだけ直せたりせん?全とっかえとか買い替えとかは嫌や
ここだけ直せたりせん?全とっかえとか買い替えとかは嫌や
39それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:30:40.60ID:7re3hw8U0 ノートって排熱終わってそうやけどどうなん
40それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:30:40.63ID:tLHDX2dE0 まだデスクなんて使ってるのチー牛とジジイだけやろ
41それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:30:42.89ID:n+MWl49ld ラズベリーパイで自宅鯖作ってるけどもっとでかいの買うか迷ってるわ
別に機能面では困ってないが
別に機能面では困ってないが
42それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:31:05.50ID:q4bJN3ZL043それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:31:09.61ID:1tkuwc/Yd >>29
同じ世代に見えるけどマジ?
同じ世代に見えるけどマジ?
44それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:31:26.15ID:RvGzS9uB0 iPad持ってるから個人的にはノートPCこそ必要ない
45それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:31:32.49ID:yBIyMkuXd 最近買い替えまけど探しても訳分からんメーカー物かビチビチのゲーマー向けしか出てこんくて中々苦労したわ
46それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:31:37.12ID:ZF7OnpLCM グラボの値段高すぎるし今使ってるの限界来たらプレステ買うと思うわ
47それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:31:52.03ID:VFS9Lhf7M >>42
そもそもノートパソコン用は熱抑えるために性能落ちとるしな
そもそもノートパソコン用は熱抑えるために性能落ちとるしな
48それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:32:05.38ID:5qKXtj4v0 >>38
別のキーに割り当てたら?
別のキーに割り当てたら?
2023/04/11(火) 12:32:06.37ID:XY2pE8nl0
マルチディスプレイてノートパソコン出来ないやろ?
50それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:32:14.62ID:udKHVLjl0 ノートはデスクトップみたいに使うことも出来るけど
デスクトップはノートみたいに使えない
ノートの性能が必要十二分になったらそらデスクトップなんて誰も買わんわな
デスクトップはノートみたいに使えない
ノートの性能が必要十二分になったらそらデスクトップなんて誰も買わんわな
51それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:32:15.65ID:xd89JIihr 家のパソコン持ち運びたい時なんてねえわ
外で何するねん
外で何するねん
52それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:32:26.03ID:VDuwNpS2H >>15
これなんや?
これなんや?
53それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:32:36.09ID:q4bJN3ZL0 なんでデスクトップ民がやれ水冷式だの2重クーラーだの盛ってると思っとるんやノート民は
熱くなると性能ガクっと落ちるからや
熱くなると性能ガクっと落ちるからや
54それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:32:37.01ID:p/Jfh/RiM ゲームやるために高性能PC買うならPS5買ったほうがコスパよくない?
2023/04/11(火) 12:32:40.29ID:Cjv6P0iI0
やからゲーミングノートの時代やとあれほど
56それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:32:44.31ID:wC1K4S6+0 >>49
え?
え?
57それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:32:52.84ID:FXqntTvc058それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:32:55.21ID:p/Jfh/RiM ゲームやるために高性能PC買うならPS5買ったほうがコスパよくない?
2023/04/11(火) 12:33:05.58ID:1YxfrqNCH
デスクトップなら足元置いておけばいいけどノートは手元に置いておかないといけないから逆に邪魔やん
2023/04/11(火) 12:33:13.02ID:zvIrVUkXM
IT速報くんワイは赤字で頼むで!😆
62それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:33:14.90ID:woJoc/lE0 なおコンシューマーに最適化されてるからゲームするならクソ高いスペック求められる模様
63それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:33:16.25ID:q4bJN3ZL064それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:33:20.59ID:udKHVLjl0 >>49
ドッグ買えば出来る
ドッグ買えば出来る
65それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:33:23.41ID:JZVE6IvZM 用途による
67それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:33:30.01ID:3MH6nJsQ0 ノートって
スイッチみたいにドック式の無いんかね
家では母艦にがチャンコしてファン回せるから性能上がりますみたいな
スイッチみたいにドック式の無いんかね
家では母艦にがチャンコしてファン回せるから性能上がりますみたいな
68それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:33:36.29ID:hynISD9j0 そこでミニPCですよ
69それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:33:37.25ID:QrZr/isPa >>53
そんなに熱くなるような作業はそもそもやらないってことや
そんなに熱くなるような作業はそもそもやらないってことや
70それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:33:45.32ID:KU8jOsol0 性能がどうたらの段階までPC使う人間なんてごく少数やからな
ここで言うてるのもゲームくらいやろ
ここで言うてるのもゲームくらいやろ
72それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:33:49.21ID:WgaxV99Sa むしろノートの方がビジネス用途以外終わっとるやろ
家でノート使うくらいならタブレットでええわ
家でノート使うくらいならタブレットでええわ
73それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:34:05.92ID:9QqN1QR90 >>55
ゲーミングノートって排気口で焼肉できるくらい熱くなるんやろ?
ゲーミングノートって排気口で焼肉できるくらい熱くなるんやろ?
74それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:34:11.72ID:2rKTMv4cd パソコンでゲームとかオタクやん
75それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:34:22.58ID:GCiJQurP0 すぐゲームありきの会話になるから笑うわ
76それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:34:41.70ID:SVjv6c370 >>38
DOS攻撃か?
DOS攻撃か?
77それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:34:47.03ID:LeA0HO05a >>29
gpu性能以外13700kの圧勝やぞ
gpu性能以外13700kの圧勝やぞ
79それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:35:03.00ID:e78rltr2080それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:35:21.73ID:EO9W/PUQp81それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:35:41.96ID:vkXXOa+VM >>79
gpdとかいうやつ
gpdとかいうやつ
83それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:35:48.73ID:aD0PE1jlM >>74
オタクじゃダメかよ👊😡🖕
オタクじゃダメかよ👊😡🖕
84それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:35:49.23ID:PCfqbxc6085それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:35:52.71ID:MkJtzsc1p >>10
なんかで包めば燃えるゴミで出してバレない
なんかで包めば燃えるゴミで出してバレない
86それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:35:58.90ID:QrZr/isPa >>79
gpdwinとかちゃうか?
gpdwinとかちゃうか?
87それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:36:03.21ID:yBIyMkuXd 流石にノートに常用で外部モニターつなぎっぱはなんかアホ臭いからデスクトップにしたけど
多分ワイみたいな層は今ならミニPCとかも選択肢に入れるべきやったんやろな
多分ワイみたいな層は今ならミニPCとかも選択肢に入れるべきやったんやろな
88それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:36:10.48ID:ZT7uAjTBM >>57
回すやろ
回すやろ
89それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:36:14.14ID:33lJDdOP0 ビジネス用途やったら卓上コンパクトPC一択や、モニターは27クラスの安いヤツ入れたらええ
複数台やったらWi-Fiルーターと有線NAS追加するだけで十分や
複数台やったらWi-Fiルーターと有線NAS追加するだけで十分や
2023/04/11(火) 12:36:33.67ID:GnnKTjS2p
コイル鳴きって治せる?
最近鳴るようになってきたんやが
最近鳴るようになってきたんやが
93それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:36:39.62ID:ZT7uAjTBM >>75
パソコンってゲームとネット以外何に使うんだ?
パソコンってゲームとネット以外何に使うんだ?
94それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:36:53.30ID:Sy5PdYp70 ACアダプターつけないとフルパワーでないのがね
95それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:37:26.69ID:OZ8S9GcMd >>91
使ってれば治る
使ってれば治る
96それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:37:38.30ID:kmydxmz0097それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:37:45.53ID:v+fhrpO40 ノートのタッチパッドとキーボード使いにく過ぎて
結局マウスとキーボード別に用意するから
机の上だけ見るとデスクトップより場所取って邪魔
結局マウスとキーボード別に用意するから
机の上だけ見るとデスクトップより場所取って邪魔
99それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:37:53.94ID:ecYHk2eg0 最近のゲーミングノートってバッテリーだけでグラボ動かせんのか?
100それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:37:57.81ID:5bEen3wdM 絵師はデスクトップ一択やないか?
人間もAIも
人間もAIも
101それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:37:59.60ID:0qm4raoo0102それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:38:00.66ID:33lJDdOP0 ノートパソコンからモニターとキーボードバッテリー外してコンパクト化したやつを直コンセントでモニターとキーボードに繋ぐという本末転倒な感じ
103それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:38:01.09ID:WPn0AlIN0 >>93
AIを忘れちゃいかんでしょ
AIを忘れちゃいかんでしょ
104それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:38:01.58ID:CAKX+6Qf0 GPUが同じ型番でも半分くらいの性能のノートなんて使ってられんわ
105それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:38:13.81ID:YFdaeJCZr 仕事以外じゃゲーム機用途ぐらいしかないから、デスクトップで良くね
106それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:38:14.61ID:q4bJN3ZL0107それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:38:17.38ID:KU8jOsol0 >>93
性能が必要って話やと動画編集くらいちゃうか
性能が必要って話やと動画編集くらいちゃうか
108それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:38:41.50ID:5qKXtj4v0 >>93
普通エッチなことにも使うよね✌🤭
普通エッチなことにも使うよね✌🤭
109それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:38:45.17ID:5bEen3wdM AIのおかげでデスクトップの需要高まってるやろ
111それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:38:54.77ID:ZT7uAjTBM >>108
エッチなことってネットやん
エッチなことってネットやん
112それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:38:58.40ID:utpgXjner プロゲーマーですらモンスターpc時代は終わる言うてたしな
113それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:38:59.51ID:woJoc/lE0 PCなんてネットで動画見るぐらいしか使ってない
マジでスマホかタブレットで代用できる気がする
マジでスマホかタブレットで代用できる気がする
114それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:39:17.19ID:WPn0AlIN0 >>99
動かせないから性能落として消費電力抑えてるぞ
動かせないから性能落として消費電力抑えてるぞ
115それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:39:25.23ID:qKF36YTCd お前らゲームやるとか言ってるけどどうせホロライブしか見てないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★3 [おっさん友の会★]
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 経産省「このままだと日本はあと15年で後進国に転落する」 [819729701]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★493 [931948549]
- 【悲報】防衛省「よっしゃ!ウクライナに自衛隊派兵すっぞ!」 [616817505]
- おしっこ沸かしてカップヌードルを作るお🏡~下痢便💩を添えて~
- 【速報】劇場版 「僕とロボコ」、ゲスト声優が豪華すぎて始まるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]