X

【悲報】デスクトップPC、完全にオワコンになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:23:54.84ID:0qm4raoo0
一部のゲーマーくらいしか買わない模様
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:54:43.32ID:WpvuP1VW0
ガイジ「デスクトップ買ってゲーミングモニター買ってデスク買って初期設定とか色々やってセキュリティもかけて……」

だからゲハカス頭沸いてんだよ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:54:46.44ID:2xbjWgED0
>>239
というかPS5買うならもう少し出してPC買うわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:54:47.28ID:WBe8QI8Ta
>>213
スマホの画面をモニターやテレビにミラーリングすればもうstickPCと同じやで
FireTVstickもある意味stickPCと言えるし
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:54:56.23ID:diVyuPAo0
PC買う金がスマホに移ってるだけやろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:54:56.54ID:33lJDdOP0
>>221
言うてオプションも2万くらいするやん?
3万のやつ永年数台いけるやんなたしか
2023/04/11(火) 12:55:00.96ID:UzZMWZRMa
PC代とかAIイラストでペイ出来るのに買わんやつおりゅ?
https://i.imgur.com/63YQd7P.jpg
2023/04/11(火) 12:55:07.39ID:O3d7KT1iM
>>241
5800x3dにしろ
2023/04/11(火) 12:55:09.52ID:1HfRvVD4d
>>241
たぶんそこそこ変わる
30fpsは上がるしらんけど
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:55:15.75ID:Vea7vAvg0
miniITXで組みたいけどやっぱハードル高そうやわ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:55:28.92ID:H6VhvjE9r
>>234
やっぱノートか😎
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:55:43.97ID:vSXpOqRY0
>>245
アチアチなのでNG
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:55:47.85ID:UYcfAXOf0
>>225
最適化されたら3060くらいあるやろ
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:55:49.95ID:IjAfm1x8M
ウルトラワイドじゃないやつ馬鹿にしてる
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:55:53.20ID:0qm4raoo0
>>162
そらハイスペ帯の背くらべなら電力盛れるデスクには負けるやろ
それをノートの性能が低いって結論に直結しちゃってるしてるガイジなん?
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:07.40ID:pC1Z4y7rd
>>253
fire tvはブラウザ付いてるしAPKも入るしスティックPCまんまやんな
あれ安くで買えるのはええ時代やわ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:16.14ID:33lJDdOP0
>>241
CPUはびみょ
DDR5のIntelが安くなるまで一世代まて

グラボだけは変えといてもええぞ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:20.32ID:/JyqDVVQa
>>251
PCなんてノートでええからな
家電行ってもノートばっかしか置いてねーですわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:21.79ID:Eigge3uqa
PS2やるのにノートええかもな
2023/04/11(火) 12:56:24.95ID:DKh4OAOv0
ゲーム配信しようと思ってグラボ買ったけど全然使わんから画像生成AIに使ってる
2023/04/11(火) 12:56:26.03ID:pczDORBr0
>>241
その構成ならパーツ入れ替えるだけでいいから安上りじゃん
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:26.87ID:hmT8ekmIr
飯食う前やYouTubeで動画見る前にAI画像量産セットしておけばズリネタに困らずにすむ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:41.38ID:+1Uq8TL90
絵にしろ音楽にしろデカいモニター無いとそもそもお話しにならない
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:55.82ID:JORdVZX3a
マイニングバブル終わったのに値段下げないとかNvidia調子に乗りすぎやろ
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:57:00.88ID:oISn9IvyM
今のノートって10年前のデスクトップくらいの性能やろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:57:06.89ID:nBiW9YvWM
>>264
11 それでも動く名無し 2023/04/11(火) 12:26:13.78 ID:0qm4raoo0
>>5
もうデスクと性能差殆どないしな


はいお前の負けね
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:57:07.71ID:O1LF0Al90
大学生が4年間って割り切って使い回すならゲーミングノートでもええやろ
どうせ社会人になったら仕事とか結婚考えて大多数はゲームやる暇無くなるし
2023/04/11(火) 12:57:15.81ID:ytWraWaBd
>>268
ホグワーツとかじゃなけりゃボチボチ遊べるもんなぁ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:57:16.98ID:581QArUz0
動画編集とか言ってる奴必ず出るけど君のそのちんちん動画何再生行った??www
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:57:34.48ID:9+VoiZOG0
>>219
加部に描けろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:57:35.36ID:XqG0TtX20
デスクセットアップくらいしか金の使い道がない
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:57:44.22ID:h6m7V5I7M
もう6年くらい経ったから今年買い替えようと思ってる
時期はどうなんや?
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:57:48.59ID:dPER/Uxk0
ノートで長時間仕事して疲れないの?
めっちゃ猫背になりそう
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:57:55.83ID:Z4//MQOVd
ゲーミングノート買ったやつは全員後悔してそう
ファンの音掃除機並だからな
勧めてるやつは絶対持ってない
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:57:57.23ID:oISn9IvyM
>>264
盛れないノートは性能低いってことやん
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:03.66ID:I8ISh4RRa
>>273
イラストAIに次は音声のAIも出てきて需要は絶えんからな
音声のAIはマジでやばい
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:05.65ID:FMwicorZd
DDR5とか4に比べて性能差そんなないのに高いだけのゴミだよね、現状
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:05.95ID:NX2mqLkL0
2時間位しかゲームする時間取れないなら
ノートの方が電気代的にお得という…
配線だらけの火災の心配もないし
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:10.71ID:9+VoiZOG0
セキュリティソフトって結局ノートン最強でええんか?
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:19.82ID:jRvJ7dDRr
グラフィック系の仕事してるからデスクトップやないと無理やわ
どんなにオワコンになろうがデスクトップから逃れられませんよ…
2023/04/11(火) 12:58:30.51ID:XbuXhfLt0
>>274
cpu進化し始めたからちょい前のデスクより性能だいぶ上やぞ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:35.36ID:WpvuP1VW0
>>276
大学生活ゲームばっかとか色々終わってんな
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:35.79ID:5hToIR+G0
>>267
量販店なんかでPC買うのは情弱だけ
そんなの何の指標にもならん
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:39.41ID:Hos/XUwWd
>>288
今どきはdefenderでええから入れるだけ金の無駄や
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:59:02.73ID:rqIcCty70
12700 3070 32
4kモニタやないから今のところ快適や
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:59:12.55ID:FFSrC0CNx
ここのやつらの金の使い方って独特だよな
なんでゲームするためにしか使わんパソコンに何十万もつかってそれを数年おきに買い換えるんだよ
どんだけゲーム好きなんや
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:59:18.79ID:AnGKhGCC0
ノートなんてハドフでしか買ってないなぁ

4世代ノートが1000~3000円で買えるし
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:59:21.79ID:hmT8ekmIr
>>283
ノートも持ってるけどVRAM6ギガしかないから綺麗なAI画像生成できんのが辛い
コイカツVRは全然いける
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:59:27.23ID:h6m7V5I7M
>>288
昔と違ってWindowsDefenderが強いからいれなくていいぞ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:59:27.65ID:S3qfzSqmr
でも会社じゃまだまだデスクが優勢だよね?
ノートに代わるときがくるんかな?
2023/04/11(火) 12:59:46.28ID:yZRsVKwd0
ミニPCええぞ場所取らないし
ワイのは原神くらいまでなら普通に動く
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:59:47.94ID:FMwicorZd
>>288
WindowsDefenderでええわ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:59:53.20ID:I7Ui9oxor
ゲーミングノートって基本LANパーティ用でしょ?
陰キャジャップには必要ないだろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:59:56.06ID:4pGdGfSga
なんでデスクトップの用途がゲームだけなんだよ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:00:09.09ID:YY12IZpxa
ゲームしたい(FPSとかガチではない)
動画つくりたい
シコりたい
AI絵つくりたい

これだとノートでもいけるんか?
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:00:32.53ID:BSbDh7RS0
置く場所がないの意味が分からんのやけど
モニターの横置くだけやん
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:00:42.43ID:33lJDdOP0
>>213
マイクロはスペック価格比があんま良くない、特にSoCがスマホ程度にwindows乗せるのは無理やり過ぎる

デスクトップのミドル帯の省電力版積んでる超ミニPCあたりが問題なくWindowsいけるしいっちゃんええと思う
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:00:44.41ID:0qm4raoo0
>>275
電力盛ってやっと優位性が少し出るってレベルなんだから性能差なんて殆どないやん
マジで昔のノートのイメージで語ってるおじいちゃんで草
2023/04/11(火) 13:00:52.55ID:UzZMWZRMa
>>304
その条件でノートを買いたい理由が分からない
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:00:58.56ID:rwPHN4JN0
会社で会議室集まるときノートPC支給されてないからデスクトップ運んで来る奴いるけどかわいそう
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:00:59.01ID:woJoc/lE0
>>295
それ自体が目的になってるんだろ
金の使い方なんて人それぞれだから好きにさせとけ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:01:04.20ID:Z4//MQOVd
>>304
ライブ配信見るだけでファンの音爆音だけどええか😂
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:01:14.59ID:XbuXhfLt0
ゲーミングノートは低性能やし排熱関係でうるさいから自宅で使うとかはアホの選択やな
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:01:31.90ID:BSbDh7RS0
>>304
ノートでもいけますよ☺
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:01:44.98ID:B5cG6T1Vr
マジで最近見るPSPみたいなパソコン気になるんやけどあれどうなん利便性は高そうやけど
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:02:05.64ID:9+VoiZOG0
>>304
動画作るなら余計デスク必須やろ
モニター足らんし
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:02:17.65ID:diVyuPAo0
スティックPCなんて随分前から存在するやん性能はあってないようなもんだが
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:02:32.51ID:A/dHkqcKd
ノートPCだって家で使う場合は大半が置きっぱなしなんだし場所がないは関係ないやろ
デスクトップが置けないは整理整頓が出来ていないだけや
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:02:34.55ID:YY12IZpxa
>>308
シコるやん
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:02:40.33ID:9+VoiZOG0
>>293,298,301
ほんまか?エロサイト巡りしても大丈夫なんか?
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:02:43.24ID:33lJDdOP0
>>295
マイニングバブル時は買い換えたら儲かったからね
今でも買い換えたら差額は趣味としてはクッソ安いし
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:02:48.76ID:dPER/Uxk0
仕事するならデスクトップやろ
ノートで長時間仕事してたら猫背になるわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:02:48.85ID:BSbDh7RS0
>>314
スマホからSteam Linkで代替できるから別にって感じ
2023/04/11(火) 13:02:50.74ID:dT0wlxEU0
いやわざわざノートとか買わんやろ…
デスクトップと持ち運びたいならiPad Proでいい
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:02:50.96ID:ybwEiOn40
でもまともな大人ならこう言う部屋っていうかデスク周り構築してるやろ
ノートって言う選択あんまないんよ
https://i.imgur.com/eto5EIo.jpg
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:02:54.18ID:T69EuZMEH
PS5がここまでスペック上がったならそらそうよ
https://i.imgur.com/kg23IUa.jpg
https://i.imgur.com/NAx94S6.jpg
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:02:58.90ID:QRiPsG7Wd
デスクトップを置く机を置く場所が無い
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:03:00.13ID:5k6bE3jx0
デスクトップが終わりなんて日本だけやで
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:03:00.89ID:3HYr4+dCa
>>1
ソース貼れよ
2022年度 パーソナルコンピュータ国内出荷実績
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/pc/2022/
デスクトップPC 1028千台
ノートPC 5039千台
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:03:11.54ID:A/dHkqcKd
ノートPCだって家で使う場合は大半が置きっぱなしなんだし場所がないは関係ないやろ
デスクトップが置けないは整理整頓が出来ていないだけや
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:03:30.91ID:BSbDh7RS0
>>318
スマホじゃだめなん?
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:03:36.22ID:/JyqDVVQa
>>292
その情弱ライト層にすら勧められてないのがデスクトップって話なのだが?
とりあえず需要があるなら店頭には置くよね?
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:03:37.95ID:PCfqbxc60
>>275
負けてないやろ
電力効率考えたらノートの圧勝やわ

お前の負けやで貧乏末尾くん(笑)
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:03:42.30ID:3HYr4+dCa
>>49
むしろType-C一本で映像音声電源供給できるやん
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:04:12.72ID:YY12IZpxa
動画編集ってそんな要求スペックあるんか?
女子大生YouTuberとかスマホでやってるやん
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:04:23.90ID:UyaXPsk8M
大学生はノートPCとスマホで
十分だからな
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:05:06.79ID:YY12IZpxa
>>330
うーん40テラとかあるからなぁ
いちいちスマホにうつすのなぁ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:05:06.98ID:6odPWNAfp
ミニPCに外付けファン付けるだけで最強マシンになるぞ
2023/04/11(火) 13:05:08.80ID:ZlvAfe+gr
安いデスクトップと安いノートだとそんなに差が無くない?
ここで言う安いは一般人の認識ね
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:05:09.10ID:v/BTsvi50
カメラやってるからデスクトップじゃないと色々としんどいわ
2023/04/11(火) 13:05:12.66ID:yGVjBS3ur
ノート
同じグラボ型番でも性能半分てことがざらにあります、拡張性ほぼないです、それってタブレットじゃダメなんですか?ばっかです
→うんちw
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:05:13.81ID:CUmf/Nl20
>>321
自腹で仕事用のパソコン買ってるん?ヤバいな😅
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:05:17.60ID:FFSrC0CNx
>>334
いらない
でかい画面の方がいいとかならデュアルディスプレイ使えばいいしノートパソコンだとダメな理由がとくにない
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:05:21.11ID:0iEWu9Va0
スマホで何でもできる時代だけどやっぱマルチディスプレイで5ch+動画サイトが快適すぎる
2023/04/11(火) 13:05:26.68ID:/KYZ0H8Oa
案の定「ゲーミングノートPC」とかいう悪魔の代物を騙されて買った情報弱者が必死にデスクトップPC叩いてるスレやんけ
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:05:31.02ID:E5Me1Ry+0
>>303
ぶっちゃけSSDの普及やな
PCの良くある普段使いは昔のPCの処理能力で十分だった
ボトルネックがHDDだっただけでな

そこで性能をゴリゴリ使い切るには?、映像を奇麗にという無駄遣いが良くあるパターンになった
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:05:38.53ID:wiy8/hpx0
>>307
これ
電気代関係ねえって奴しかデスク使うメリットねえわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:05:38.63ID:m6WyBTh/0
使ってるけど電力の無駄な気がしてきたわ
ノートのがええわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:05:56.47ID:FFSrC0CNx
>>321
めっちゃ猫背になるの気にしてて草
背筋ピーーーーーン!!!ってしてそう
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:06:00.35ID:Vea7vAvg0
一般的なOfficeとかネットだけならノートでいいしな
2023/04/11(火) 13:06:13.51ID:txDhkCNuH
i7 6770 gtx970でかれこれもう10年。
ノートだったら途中で絶対壊れてる。
使い潰すつもりならデスクトップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況