探検
【悲報】デスクトップPC、完全にオワコンになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:23:54.84ID:0qm4raoo0 一部のゲーマーくらいしか買わない模様
406それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:13:44.75ID:fNhwqfLd0 >>392
お前の負けやで
お前の負けやで
407それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:13:49.92ID:H33/UNdd0 4090入るケース教えてや
408それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:13:53.01ID:WpvuP1VW0409それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:13:54.94ID:06QJ+dsIa >>344
養分がいるおかげでゲーミングノートが発展していくんだからあんまり言ってやるな
養分がいるおかげでゲーミングノートが発展していくんだからあんまり言ってやるな
410それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:13:55.91ID:sIyZ1gbq0 >>359
傍から見るとお前の負けにしか見えんで
傍から見るとお前の負けにしか見えんで
411それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:14:11.70ID:JS4OHKWR0 >>362
3060がそろそろローエンド枠やからそらそうよ
3060がそろそろローエンド枠やからそらそうよ
412それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:14:14.02ID:yGVjBS3ur まぁあとインドア派ならこれからの時代stable diffusion好き勝手扱えるくらいのスペック目指した方がええ
色々捗る😠
色々捗る😠
413それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:14:14.33ID:BSbDh7RS0 >>346
月の電気代1000円くらいしか変わらんのにゲーミングノート買うの😅
月の電気代1000円くらいしか変わらんのにゲーミングノート買うの😅
414それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:14:15.84ID:AcGo3SqJ0 グラボが高すぎるわ
マジでRadeonも選択肢に入るレベルやろ
マジでRadeonも選択肢に入るレベルやろ
415それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:14:23.97ID:CUmf/Nl20 >>387
まあ普通はノートPCでモニタ繋げてるわな
まあ普通はノートPCでモニタ繋げてるわな
416それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:14:33.80ID:CkUyQZCD0 ゲーミングノート買う層ってすげーゲームやるの前提なのに消耗品のcpuとかgpuこわれるたびに買い直すのか?
417それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:14:36.59ID:ZJj+4pm00418それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:14:55.81ID:D2U5x/4oa >>403
流石にゲームはSwitchかps5でやらないと話にならん
流石にゲームはSwitchかps5でやらないと話にならん
419それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:14:57.91ID:SVjv6c370 >>407
o11D xl evo
o11D xl evo
420それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:15:00.66ID:v/BTsvi50 趣味で20万って鼻くそレベルやろ
421それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:15:09.33ID:iJqxAQlQ0 ノート性能良いって本当か?
ゲーミングノートPCでコイカツVRできるのか?
ゲーミングノートPCでコイカツVRできるのか?
422それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:15:13.70ID:7odip6Pb0 ノートは寝っ転がりながらゲーム出来るからよく使ってるわ
MODとかぶち込みまくったり、高スペじゃないといけないのはデスクでプレイするし
MODとかぶち込みまくったり、高スペじゃないといけないのはデスクでプレイするし
423それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:15:18.21ID:zrbFItQgd まあ経験は必要よな
一回買って痛い目みないとわからんのやろな
一回買って痛い目みないとわからんのやろな
424それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:15:34.71ID:v+fhrpO40425それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:15:41.82ID:diVyuPAo0 >>416
CPUとかグラボなんて壊れたことないわPCの消耗品なんて使い回すSSDHDDぐらいやろ
CPUとかグラボなんて壊れたことないわPCの消耗品なんて使い回すSSDHDDぐらいやろ
426それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:15:46.47ID:3HYr4+dCa >>415
TB3が強すぎるわ
TB3が強すぎるわ
427それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:15:52.46ID:CUmf/Nl20 >>416
CPUGPU壊れるってどんな使い方しとるんや
CPUGPU壊れるってどんな使い方しとるんや
428それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:15:57.22ID:Pg2ME+5E0 ノートパソコン使ってるやつって一枚の画面でネットしてんの?
しんどくないか
しんどくないか
429それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:16:07.41ID:BSbDh7RS0 >>402
インドアの中でも金かからない方やぞ
インドアの中でも金かからない方やぞ
430それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:16:20.77ID:L+WZOCvYr こないだ6年ぶりにデスクトップ機更新したわ
なるべく長く使えるようにAM5マザーや
なるべく長く使えるようにAM5マザーや
431それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:16:21.25ID:PCfqbxc60 >>359
顔プルプルしてそう🤭
顔プルプルしてそう🤭
433それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:16:34.83ID:0vwF1lXZM ゲームやるのにも次世代機基準になったから地味に要求スペック上がっててPCもまあまあいいヤツ組まないと満足に遊べんくなったのも辛いところやな
434それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:16:48.10ID:H33/UNdd0 >>419
やだスケスケ😳
やだスケスケ😳
435それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:16:55.44ID:p5ev8myKr デスクトップってプロユースでかすかな需要があるくらいで
なんG民とかデスクトップ持っててもどうせしょうもない事にしか使ってないだろうし
そらさびれるわな
なんG民とかデスクトップ持っててもどうせしょうもない事にしか使ってないだろうし
そらさびれるわな
436それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:16:59.59ID:SktuzCIfM437それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:16:59.69ID:3HYr4+dCa >>428
ノートどころかスマホでいいじゃん
ノートどころかスマホでいいじゃん
438それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:17:07.76ID:NGcfI2kwM ゲーミングデスクトップ→チー牛
デスクトップ→普通
ノート→陽キャ
もうこれでええやん答え出てるやん
デスクトップ→普通
ノート→陽キャ
もうこれでええやん答え出てるやん
439それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:17:14.01ID:CUmf/Nl20 >>428
スマホでネットしてる人が世界中にたくさんいるって知ってる?
スマホでネットしてる人が世界中にたくさんいるって知ってる?
441それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:17:29.59ID:yGVjBS3ur あと俺めっちゃいいこと書いてる自信あるから赤か緑文字で頼むぞ
442それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:17:34.11ID:mL4cvm1dd ノートかう情弱わらわらで草
サブ端末ならまだしもメインでもつやつなんさおらんわ
サブ端末ならまだしもメインでもつやつなんさおらんわ
443それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:17:36.68ID:fNhwqfLd0 ノートパソコンはタブレットが出たのが痛いわ
まあビジネス用としてはまだ使えるけど
まあビジネス用としてはまだ使えるけど
444それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:17:39.87ID:woJoc/lE0 ネットはスマホでゲームはスマホかスイッチこれが最大派閥
PC持ってないやつも珍しくないレベル
ここにいるやつは特殊なんだよ
PC持ってないやつも珍しくないレベル
ここにいるやつは特殊なんだよ
445スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa
2023/04/11(火) 13:17:44.33ID:izKXqtvkd ワイちゃん何故か16GBのメモリの片方壊れました…
壊れやすいのはSSDとメモリやね
壊れやすいのはSSDとメモリやね
446それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:18:40.32ID:/akz1PbV0 スマホで良いからなパソコンすらいらんっていう
卒研スマホで書く時代や
卒研スマホで書く時代や
447それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:18:46.66ID:AcGo3SqJ0 ノート買ってモニターに繋げばええやん
ネットサーフィンだけならこれで十分やろ
ネットサーフィンだけならこれで十分やろ
449それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:19:07.96ID:SktuzCIfM450それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:19:09.76ID:0qm4raoo0 いまだにノートの性能が低いと思ってるおじいちゃんだらけでビックリやね
なんGも高齢化の波が押し寄せとる
なんGも高齢化の波が押し寄せとる
451スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa
2023/04/11(火) 13:19:15.82ID:izKXqtvkd DTMもあいぽんで出来る時代やしねえ
453それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:19:20.37ID:cTNXygSuM こういうのはマジで人による
クロームでタブ何個も開いてゲームもやる俺はデスクトップPC1択やった
クロームでタブ何個も開いてゲームもやる俺はデスクトップPC1択やった
454それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:19:36.80ID:BSbDh7RS0 まあまとめサイトなんか見てノート買うぐらいの知性ならお似合いだからノート買ってどうぞ
455それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:19:37.87ID:NaXqEC3A0 なんだかんだ拡張性も性能もデスクトップが最強すぎてな
ガジェオタやからノートPCオンリーは論外やわ
ガジェオタやからノートPCオンリーは論外やわ
456スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa
2023/04/11(火) 13:19:52.29ID:izKXqtvkd お前ら詳しいから聞くけど最近のceleronってそんな悪くなくね?
457それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:19:54.18ID:0u2GNLv0a 配置や配線の自由度がなあ
本体とディスプレイ離して置きたいとき困る
本体とディスプレイ離して置きたいとき困る
458それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:19:59.07ID:Z9IYMwc10 ゲーミングノートてすぐ壊れるイメージや
ただでさえ普通のノートと違って高いのによう買うよなあんなん
ただでさえ普通のノートと違って高いのによう買うよなあんなん
459それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:20:03.27ID:IZD5ezpZH でもノートPCちっさくて打ちづらいから厚みのあるでっかいキーボードが好き♥
460それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:20:03.69ID:VyDVZlE7r デスクトップってほんまチー牛くさいんよな
部屋にあんなキモい箱置きたくないからワイはインテリアも兼ねてMacminiにしたわ
部屋にあんなキモい箱置きたくないからワイはインテリアも兼ねてMacminiにしたわ
461それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:20:09.05ID:CUmf/Nl20 >>455
拡張して何してんの?
拡張して何してんの?
462それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:20:13.06ID:amaBgJ4Na むしろノートPCがいらない
463それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:20:20.27ID:SVjv6c370 >>450
いや低いは低いやろ
いや低いは低いやろ
464それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:20:23.39ID:XbuXhfLt0 普通にネット見るだけならノートでええやろ
重たいことするならゲーミングノートとかいう情弱専用やなくてデスクトップやろうがな
重たいことするならゲーミングノートとかいう情弱専用やなくてデスクトップやろうがな
465それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:20:23.49ID:aWMmTozXd466それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:20:25.69ID:OISU/0x7M >>368
デスクトップをテレワークで支給するとかどんな会社やねん
デスクトップをテレワークで支給するとかどんな会社やねん
467それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:20:37.43ID:sIyZ1gbq0 >>407
フルタワー買えばええやん
フルタワー買えばええやん
468それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:20:40.66ID:7odip6Pb0 ある意味パソコン初心者だからゲーミングノート買ってる層も結構いそう
初心者だから加減も知らないでノートいじめて直ぐにおしゃかにしてるのかな?
初心者だから加減も知らないでノートいじめて直ぐにおしゃかにしてるのかな?
469それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:20:47.99ID:eEqwz1As0 >>213
お爺ちゃんそれは夢見過ぎ
お爺ちゃんそれは夢見過ぎ
470それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:20:57.41ID:A4eR1zvja >>405
ここらへんてデスクトップだといくらくらいだせばええの
ここらへんてデスクトップだといくらくらいだせばええの
472それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:21:00.52ID:SVjv6c370 >>460
インテリアならimacにしろ
インテリアならimacにしろ
473それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:21:01.15ID:/eQYbKsia 普通家にはデスクトップにiPadにスマホで用途によって使い分けだよね
475それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:21:21.05ID:1Sf+bafp0 君らパソコンで何しとるんや?
476それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:21:21.61ID:usBljGbo0 デスクトップは何選べばええかの基準がわからんから入りにくい
477それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:21:28.28ID:CUmf/Nl20 >>471
高いデスクトップ組んでベンチしてあとはネットしかしてなさそう
高いデスクトップ組んでベンチしてあとはネットしかしてなさそう
478それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:21:28.94ID:H33/UNdd0 自作したいんやけど
SSDの構成って全部M2でもいけるんか?
SSDの構成って全部M2でもいけるんか?
479それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:21:30.25ID:R3gxi+Hja ヨシダがノートは排熱の問題からi7の性能出しきらんのでi5でいいよって言ってたのは参考になった
480それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:21:30.83ID:S8gO9Bme0 7.5畳の一人暮らしだとコードごちゃごちゃするのもめんどくさい
481それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:21:32.68ID:nqzP0C3N0 デスクトップ家にはあるがMacBookに液晶とキーボードとマウスつけるので十分だった
482それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:21:35.70ID:DatG3pfVa もうゲームやらないんやけどオンボでええんか?
484それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:21:44.71ID:IZD5ezpZH >>450
ばーか🥺
ばーか🥺
485それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:21:46.37ID:3HYr4+dCa >>470
求めれば求めただけ要求金額増える世界やで
求めれば求めただけ要求金額増える世界やで
486それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:21:47.24ID:pIhXGsi+M >>473
ノートの入る余地ないわな
ノートの入る余地ないわな
487それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:21:48.26ID:E5Me1Ry+0 まあゲーミングPCのせいで、PC用の大画面モニターが普及しない弊害もあるわな
適度な大きさがゲームには向いとって、画面が大きくなりすぎるとあかんことが結構あるせいでな
適度な大きさがゲームには向いとって、画面が大きくなりすぎるとあかんことが結構あるせいでな
488それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:22:00.62ID:Db+eqscBd >>467
デカすぎて絶滅危惧種定期
デカすぎて絶滅危惧種定期
489それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:22:09.37ID:TYLJn6ncr ゲームするためにデスクトップ買ったけど結局ゲーム飽きてただ動画見るためだけに使ってる
Steamのゲームとか似たようなのばっかで持たんわ
Steamのゲームとか似たようなのばっかで持たんわ
490それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:22:14.70ID:F6prKNypM >>450
性能低いけど?
性能低いけど?
492それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:22:32.40ID:H33/UNdd0493それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:22:37.17ID:mL4cvm1dd >>477
おまえのまけやな
おまえのまけやな
494それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:22:38.06ID:BSbDh7RS0 >>478
うん
うん
495それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:22:41.87ID:NGcfI2kwM ゲーミングゲーミングうるせーなチー牛くせぇわ
アホかよ
アホかよ
496それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:22:50.66ID:pbrZJgWf0 >>475
you tube監視
you tube監視
497それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:22:52.55ID:ikAUhZBK0 >>82
ノートは熱くなるのが手で触れる部分なのがアカンわ
ノートは熱くなるのが手で触れる部分なのがアカンわ
498それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:23:02.13ID:OISU/0x7M >>478
いけるし速度的にはその方がいい
いけるし速度的にはその方がいい
499それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:23:05.93ID:PPWIqmwi0 昔からゲーム用にノート買うバカが一定数いるよな
500それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:23:17.08ID:CUmf/Nl20 >>495
パソコンといえばゲームしか知らんのや😭
パソコンといえばゲームしか知らんのや😭
501それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:23:21.37ID:0qm4raoo0502それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:23:32.01ID:v2zxEPA6M ちょっと前までフルタワーだったけど数年ぶりの掃除の時にちっちゃいゴキブリのコロニーになってて草ですよ
504それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:23:41.85ID:1rRexR+30 ゲーミングPC=電飾ピカピカは穿ったイメージかも知れんけど
ピカピカさせてないやつもゴテゴテの変なケース使ってるの多いのなんなんや
ピカピカさせてないやつもゴテゴテの変なケース使ってるの多いのなんなんや
505それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:23:43.82ID:3HYr4+dCa >>473
しばらくしてiPadしか使ってない事に気づくんだよね・・・
しばらくしてiPadしか使ってない事に気づくんだよね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 外国で特殊詐欺拠点が捜索されました、ニュースキャスターは、嬉しそうに、保護された外国人に日本人は、いませんでした、いませ [696684471]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★492 [136724547]
- 【破滅】埼玉さん、八潮の下水管が詰まったため、そこら中のマンホールからウンコ水が噴き出す恐れ [352564677]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★493 [931948549]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- オーストリア軍ハゲ大佐(博士)「ウクライナ国内にある重要インフラの8割が破壊された」 [633746646]