X

【悲報】デスクトップPC、完全にオワコンになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:23:54.84ID:0qm4raoo0
一部のゲーマーくらいしか買わない模様
2023/04/11(火) 13:20:23.39ID:XbuXhfLt0
普通にネット見るだけならノートでええやろ
重たいことするならゲーミングノートとかいう情弱専用やなくてデスクトップやろうがな
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:20:23.49ID:aWMmTozXd
>>450
もう書き込まんでええで
こっちで勝手に話しとくから
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:20:25.69ID:OISU/0x7M
>>368
デスクトップをテレワークで支給するとかどんな会社やねん
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:20:37.43ID:sIyZ1gbq0
>>407
フルタワー買えばええやん
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:20:40.66ID:7odip6Pb0
ある意味パソコン初心者だからゲーミングノート買ってる層も結構いそう
初心者だから加減も知らないでノートいじめて直ぐにおしゃかにしてるのかな?
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:20:47.99ID:eEqwz1As0
>>213
お爺ちゃんそれは夢見過ぎ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:20:57.41ID:A4eR1zvja
>>405
ここらへんてデスクトップだといくらくらいだせばええの
2023/04/11(火) 13:20:59.06ID:IMk0C5dk0
>>450
ベンチ比較してみ?
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:21:00.52ID:SVjv6c370
>>460
インテリアならimacにしろ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:21:01.15ID:/eQYbKsia
普通家にはデスクトップにiPadにスマホで用途によって使い分けだよね
2023/04/11(火) 13:21:06.65ID:yGVjBS3ur
>>458
うおおならばテンキーつけたデカデカノートPC!←これほんまアホよな
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:21:21.05ID:1Sf+bafp0
君らパソコンで何しとるんや?
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:21:21.61ID:usBljGbo0
デスクトップは何選べばええかの基準がわからんから入りにくい
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:21:28.28ID:CUmf/Nl20
>>471
高いデスクトップ組んでベンチしてあとはネットしかしてなさそう
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:21:28.94ID:H33/UNdd0
自作したいんやけど
SSDの構成って全部M2でもいけるんか?
2023/04/11(火) 13:21:30.25ID:R3gxi+Hja
ヨシダがノートは排熱の問題からi7の性能出しきらんのでi5でいいよって言ってたのは参考になった
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:21:30.83ID:S8gO9Bme0
7.5畳の一人暮らしだとコードごちゃごちゃするのもめんどくさい
2023/04/11(火) 13:21:32.68ID:nqzP0C3N0
デスクトップ家にはあるがMacBookに液晶とキーボードとマウスつけるので十分だった
2023/04/11(火) 13:21:35.70ID:DatG3pfVa
もうゲームやらないんやけどオンボでええんか?
2023/04/11(火) 13:21:44.38ID:IMk0C5dk0
>>407
フラクタルは通常サイズなら大体入るはず
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:21:44.71ID:IZD5ezpZH
>>450
ばーか🥺
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:21:46.37ID:3HYr4+dCa
>>470
求めれば求めただけ要求金額増える世界やで
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:21:47.24ID:pIhXGsi+M
>>473
ノートの入る余地ないわな
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:21:48.26ID:E5Me1Ry+0
まあゲーミングPCのせいで、PC用の大画面モニターが普及しない弊害もあるわな
適度な大きさがゲームには向いとって、画面が大きくなりすぎるとあかんことが結構あるせいでな
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:22:00.62ID:Db+eqscBd
>>467
デカすぎて絶滅危惧種定期
2023/04/11(火) 13:22:09.37ID:TYLJn6ncr
ゲームするためにデスクトップ買ったけど結局ゲーム飽きてただ動画見るためだけに使ってる
Steamのゲームとか似たようなのばっかで持たんわ
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:22:14.70ID:F6prKNypM
>>450
性能低いけど?
2023/04/11(火) 13:22:21.91ID:IMk0C5dk0
>>477
4K最高設定でゲームしてるが?
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:22:32.40ID:H33/UNdd0
>>467
今使ってるのがスリーハンドレッドなんやけど
これもフルタワーやろ?
でも絶対4090入らんと考えてるんやがいかがか?
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:22:37.17ID:mL4cvm1dd
>>477
おまえのまけやな
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:22:38.06ID:BSbDh7RS0
>>478
うん
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:22:41.87ID:NGcfI2kwM
ゲーミングゲーミングうるせーなチー牛くせぇわ
アホかよ
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:22:50.66ID:pbrZJgWf0
>>475
you tube監視
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:22:52.55ID:ikAUhZBK0
>>82
ノートは熱くなるのが手で触れる部分なのがアカンわ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:23:02.13ID:OISU/0x7M
>>478
いけるし速度的にはその方がいい
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:23:05.93ID:PPWIqmwi0
昔からゲーム用にノート買うバカが一定数いるよな
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:23:17.08ID:CUmf/Nl20
>>495
パソコンといえばゲームしか知らんのや😭
2023/04/11(火) 13:23:21.37ID:0qm4raoo0
>>463
電力盛りまくったハイスペデスクCPUと比較してやっと低いってレベルやん
こういうのは低いとは言わないんやで
2023/04/11(火) 13:23:32.01ID:v2zxEPA6M
ちょっと前までフルタワーだったけど数年ぶりの掃除の時にちっちゃいゴキブリのコロニーになってて草ですよ
2023/04/11(火) 13:23:35.26ID:DRbtt0WM0
>>475
つべの切り抜き
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:23:41.85ID:1rRexR+30
ゲーミングPC=電飾ピカピカは穿ったイメージかも知れんけど
ピカピカさせてないやつもゴテゴテの変なケース使ってるの多いのなんなんや
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:23:43.82ID:3HYr4+dCa
>>473
しばらくしてiPadしか使ってない事に気づくんだよね・・・
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:23:45.86ID:pbrZJgWf0
ワークステーションもノート型がある時代だしな
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:24:01.94ID:4PowS+yF0
>>461
シミュレーションゲーやりながら動画となんG見とる
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:24:04.50ID:kZhlmfaQa
ワイDELLのノートは換装クッッッソめんどくさかったから次はノートにしても簡単に変えれるやつにするわ🥺
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:24:11.10ID:H33/UNdd0
>>494
>>498
サンガツ
ちょっと構成考えてくるわ
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:24:14.70ID:M9LkQv7/a
43インチ4Kのモニター欲しいんやが持っとるやつおる?
5万くらいので妥協してええかな
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:24:21.82ID:91sX/79L0
デスクトップでも排熱に気を使うのに
ノートでゲームとかバカやろ
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:24:26.16ID:NGcfI2kwM
>>500
5ちゃんやからやと思うけど
ゲーミングゲーミングゼミうるせーわ
社会一般的にはねーよって話やわ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:24:28.34ID:Ghq32Skta
デスクトップの需要はまだあると思う
でもゴツいタワーで組む理由はなくなってきてないか
2023/04/11(火) 13:24:30.39ID:q02REE+N0
>>452
せやね
ジャギジャギまみれのカックカクなVRとか酔い放題
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:24:59.69ID:iN91x6Jl0
元々ゲーム用に買ったけどお絵描きやら動画編集やら色々してる
fhd144環境やから安い方やね
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:25:02.10ID:CUmf/Nl20
>>511
排熱に気を使うことに酔ってるやろ君
デスクトップ使うこと自体が趣味になっとるな
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:25:03.11ID:3HYr4+dCa
>>504
でかいケースやないとパーツが収まらん
で、でかいケースはそういうゴテゴテなデザインの奴が中身見える透明なやつが多い
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:25:07.21ID:SVjv6c370
>>434
じゃあTorrent
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:25:17.47ID:sIyZ1gbq0
>>492
4090入らないフルタワーとかフルタワーじゃないやろ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:25:38.28ID:SVjv6c370
>>501
絞っても低いけど・・・
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:25:55.53ID:mL4cvm1dd
>>501
お前のまけやね
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:26:08.51ID:NGcfI2kwM
そもそも普通の人間ならグラボなんか要らんやろチー牛
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:26:14.80ID:o2bIPwko0
>>450
やめたれwwww
おじいちゃん達が発狂してるやんwwww
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:26:15.98ID:UcJeFrAnp
前はノートでもpso2遊べたからよく出先でやってたわ
今のはガックガクで遊べんが
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:26:23.96ID:iN91x6Jl0
デスクトップは趣味よな
ゲーマーは置いといてゲーマーじゃないならノートで事足りてることが多い
ゲーミングノート買うやつはサブか出先でもやりたいとかいうレベルのゲーマーならあり
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:26:30.68ID:hOk3PaDo0
ゲームのためだけにデスクトップPC買う奴はマジで馬鹿だよな?
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:26:35.75ID:AcGo3SqJ0
お前らは自作の度にssd買い替えてんの?
買い替え時期が分からんから困るわ
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:26:45.79ID:Pg2ME+5E0
>>439
ワイはスマホでネットサーフィンはほぼせんわ
出先とかパソコンを持ってない人ならスマホでネットも分かるけどわざわざパソコン買うならマルチモニターにすればええのに
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:27:06.89ID:SppEYiMK0
一体型もアカンのか
2023/04/11(火) 13:27:13.12ID:v2zxEPA6M
すまん、そもそもデスクトップにケースいるか?
むき出しの方がダイレクトに風当てれるし熱こもらないしメリットしかなくね?
2023/04/11(火) 13:27:23.31ID:sMAnsMCU0
ノートとか言ってる奴は買ったことないんやろな
どんな高性能でもちょっと使ったらブオオオオオオオオオってなるからうるさすぎて使い物にならん
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:27:24.03ID:OISU/0x7M
>>508
何の換装するんや
今どきメモリオンボも普通やし逆に弄れるところないやろ
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:27:25.40ID:bqcvpUzF0
PC民がゲームスレでやたらドヤってるのがマジで分からない
何であんなに偉そうなの?
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:27:38.38ID:3HYr4+dCa
>>528
ノートでもマルチモニターできるやん
なんならモバイルモニターで出先でマルチモニターなんてのもできるで
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:27:48.55ID:FFSrC0CNx
>>512
こいつらの物の活用のしかたってめっちゃ偏ってるよな
イラストAIはエロ絵を描くことにしか使わないしパソコンの話したら頑なにゲームやるの前提で話するし
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:27:51.03ID:h+NENmza0
金無いからデスクトップ一択やi5最高
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:27:52.35ID:CUmf/Nl20
>>531
ノート買ったことなさそう
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:27:59.99ID:7odip6Pb0
一応ノート用の外付け冷却ファンあるからゲーミングノート買う人は買っても損はないよ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:28:02.21ID:91sX/79L0
>>516
さすがノートでゲームしとるようなバカのレスは意味がわからんな
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:28:09.10ID:ugrgmh1yM
このスレPCはゲームやること
前提になってて草
ほとんどの人は仕事か勉強で
使うんやで
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:28:10.53ID:GyhoUjmla
>>526
むしろゲームのためにノートpc買うのが馬鹿やろ
数年後スペックきつくなってもノートなら丸ごと買い換えるしかないやん
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:28:13.57ID:PCfqbxc60
>>527
SSD買い替えるってなんやねん
足すならまだしも
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:28:15.28ID:iN91x6Jl0
>>527
急に壊れるって聞くから自作のたびに買い替えがええと思うんやがだましだまし前のも使っとるわ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:28:24.73ID:3HYr4+dCa
>>531
Macbook Airとかファンレスやで
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:28:24.90ID:nTYrMZAPp
>>533
ハードに金かけてるから俺はお前らより偉いの精神
2023/04/11(火) 13:28:30.26ID:oagbCxMf0
ノートはHDDの容量少ないやん
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:28:54.26ID:BSbDh7RS0
>>527
メインのm2がサブになるみたいな買い方してる
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:28:58.14ID:iN91x6Jl0
>>533
クロック数が戦闘力の世界やししゃーない
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:29:01.34ID:Ghq32Skta
なんGのPCスレだとゲーマーが圧倒的に多いからそらノートは支持されんよ
2023/04/11(火) 13:29:01.68ID:1cHEg91/a
昔はパソコンを自作したけど、今はスマホとタブレット

古いパソコンとプリンタは、年賀状を印刷するときに使う
2023/04/11(火) 13:29:02.78ID:y9BMrBGA0
仕事用はノートでプライベート用はデスクや
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:29:03.09ID:SVjv6c370
>>527
古いのは作業データ置き場にしてるわ
553スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa
垢版 |
2023/04/11(火) 13:29:14.41ID:izKXqtvkd
PCケースって今もクーラーマスター人気あるの?
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:29:15.64ID:BSbDh7RS0
>>527
メインのm2がサブになるみたいな買い方してる
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:29:15.74ID:1Sf+bafp0
自宅で資料作ったりするならデスクトップあった方がええか
趣味のお絵描きはiPadで事足りてるんや
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:29:17.43ID:nfR8a82Dd
ゲーミングノートだけはほんまにアホやと思う
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:29:18.41ID:E5Me1Ry+0
>>527
ぶっちゃけWINはかなり良くなっておって、OSを購入したことがあるなら
新しいPCにストレージを引っ越すだけで動く可能性が高くなっとる
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:29:20.48ID:yP/R+x7ud
>>538
そこまでするならデスクトップでいいね
ノート()
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:29:20.83ID:fNhwqfLd0
>>501
それ性能低いって認めてるよな?
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:29:32.97ID:bqcvpUzF0
>>545
金かけるたって中古の軽自動車より安いモノであんなに偉そうなのマジで理解不能やわ…
なんなのあの子たち…
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:29:34.34ID:3HYr4+dCa
>>545
モンハンスレやとMOD使える情強(キリッみたいなノリで暴れて隔離送りなったな
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 13:29:36.13ID:pbrZJgWf0
やることがあって
それに必要な性能なPCを使うもんやろ
今やスペックだけ誇っても意味ねぇし
2023/04/11(火) 13:29:39.95ID:coArTHeo0
>>540
それがデスクトップでやる必要なくねって話やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況