【悲報】デスクトップPC、完全にオワコンになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/11(火) 12:23:54.84ID:0qm4raoo0 一部のゲーマーくらいしか買わない模様
656それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:38:58.29ID:PCfqbxc60657それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:39:00.21ID:Xz5773pn0 1660sから4070tiに変えたいと思ってたけどバイオ普通にプレイできたからまたしばらく使い続けるわ
658それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:39:06.63ID:IAQjYzxq0659それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:39:11.42ID:uLQccvHVd ノート経年で物理的にガタこんか?
ワイが運悪かっただけなんかな
ワイが運悪かっただけなんかな
660それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:39:12.37ID:OISU/0x7M >>578
剥き出しやからむしろ埃たまらんし仮に溜まってもすぐ取れるから簡単やで
剥き出しやからむしろ埃たまらんし仮に溜まってもすぐ取れるから簡単やで
661それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:39:24.77ID:yrbdnARc0 むしろノートPCのほうがオワコンだろ
ほとんどの人はプライベートでの持ち運び用だったらiPadで充分やわ
完全に仕事用のアイテム
ほとんどの人はプライベートでの持ち運び用だったらiPadで充分やわ
完全に仕事用のアイテム
662それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:39:29.11ID:j4Xuf1lh0 >>607
VGAケーブルすこ
VGAケーブルすこ
663それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:39:36.47ID:1FmMWIej0 ミニPCでいいからな
664それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:39:41.00ID:GRevz4Sf0 AIで使うだろ
665それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:39:43.87ID:1Sf+bafp0666それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:39:52.61ID:OISU/0x7M >>654
一体型になるようなデスクトップは基本構成ノートと同じやから拡張性はないぞ
一体型になるようなデスクトップは基本構成ノートと同じやから拡張性はないぞ
667それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:39:53.70ID:3HYr4+dCa >>661
ほい
2022年度 パーソナルコンピュータ国内出荷実績
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/pc/2022/
デスクトップPC 1028千台
ノートPC 5039千台
ほい
2022年度 パーソナルコンピュータ国内出荷実績
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/pc/2022/
デスクトップPC 1028千台
ノートPC 5039千台
668それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:40:20.80ID:j4Xuf1lh0 ノート買うならモニターとミニPCでええやん
669それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:40:29.58ID:SjApjOrb0 子供に買い与えるとかなら考えるやろうけど趣味にコスパ考えるとかゲーマーって貧乏人しかおらんのか
671それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:40:47.70ID:rl8xy5F50 >>666
だから普通のデスクトップ
だから普通のデスクトップ
672それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:40:51.00ID:CUmf/Nl20 >>668
ノートでいいよね😅
ノートでいいよね😅
673それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:40:57.23ID:qItl2Ueb0 ネイティヴアプリ開発者なんかはまだデスクトップが主流でないか
674それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:41:03.66ID:NGcfI2kwM675それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:41:04.31ID:PzzB1Qqx0 動画編集齧ってちょくちょくVRゲームする程度で
5年前に組んだデスクトップそろそろ買い換えようかと思ってるけど
ハイスペックノート買った方が幸せになれそうやな
5年前に組んだデスクトップそろそろ買い換えようかと思ってるけど
ハイスペックノート買った方が幸せになれそうやな
676それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:41:05.65ID:by2uX0i1M >>656
いやそんなことはない
いやそんなことはない
678それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:41:14.95ID:1Sf+bafp0679それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:41:27.58ID:CUmf/Nl20680それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:41:29.54ID:3HYr4+dCa >>668
ミニPCって持ち運びこそできるけど電源無いと動かんやろ
ミニPCって持ち運びこそできるけど電源無いと動かんやろ
681それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:41:31.33ID:zff0n44Cr682それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:41:33.67ID:TZaINVHEa ゲームもノートでできるくらいスペック上がったしな
683それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:41:42.59ID:kZmML64Cp ノートでゲームなんて出来んわ
持ち運びは便利かもしれないけど家でちっちゃい画面サイズでゲームするのアホくせえわ
持ち運びは便利かもしれないけど家でちっちゃい画面サイズでゲームするのアホくせえわ
684それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:41:51.38ID:pbrZJgWf0 >>673
CPUパワー使う用途だとデスクトップやな
CPUパワー使う用途だとデスクトップやな
685それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:41:52.70ID:sMAnsMCU0686それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:42:19.11ID:dT0wlxEU0 まじでiPad Proでいいんだよなぁ
ノートとか言ってるやつが時代についていけてないおじいちゃんなんだよね
ノートとか言ってるやつが時代についていけてないおじいちゃんなんだよね
687それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:42:37.03ID:QJyAHhFid >>675
それはデスクトップでええやろ
それはデスクトップでええやろ
688それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:42:37.28ID:TZaINVHEa >>683
老眼かな?
老眼かな?
689それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:42:45.41ID:3HYr4+dCa >>673
ネイティブアプリがスマホアプリの事差すならMacbookProが主流ちゃうか
ネイティブアプリがスマホアプリの事差すならMacbookProが主流ちゃうか
690それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:42:49.14ID:1Sf+bafp0 まあiPadはノーパソの代わりにはならんかもしれんけど外で簡単に作業したい時とか文章打つだけとかならiPad便利やで
691それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:42:52.02ID:1lQ9vTZeM つーか自分が使う用途次第で買うPC変わるから対立煽っても意味なくない?
692それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:42:58.73ID:5hToIR+G0 >>619
ノートとデスクの悪いとこ取りした産廃やん
ノートとデスクの悪いとこ取りした産廃やん
693それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:43:02.67ID:GpED8kUTa >>669
人生負け組だからパソコンスペックは盛りたいんでしょ
人生負け組だからパソコンスペックは盛りたいんでしょ
694それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:43:05.37ID:CUmf/Nl20695それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:43:05.77ID:qItl2Ueb0 ミニPC兼ノートPCになるonemix4ええぞ😎
https://www.one-netbook.jp/landing/onemix4/
https://www.one-netbook.jp/landing/onemix4/
696それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:43:11.73ID:tqjGHZnBd >>691
そういうゴミみたいなレスいらんで
そういうゴミみたいなレスいらんで
697それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:43:19.86ID:OISU/0x7M >>665
出力コードってケーブル?
USBcのマルチハブつかえば充電もネットワークもディスプレイも一本のUSBCで使えるから便利やで
ちと不安定で高いけどワイはAnkerの13inつこてる
2,3年前に買ったから今ならもう少し安いのあるかもね
https://i.imgur.com/uZ8AZrN.jpeg
出力コードってケーブル?
USBcのマルチハブつかえば充電もネットワークもディスプレイも一本のUSBCで使えるから便利やで
ちと不安定で高いけどワイはAnkerの13inつこてる
2,3年前に買ったから今ならもう少し安いのあるかもね
https://i.imgur.com/uZ8AZrN.jpeg
698それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:43:24.08ID:4hqAlXxQr ノートなんてデスクトップより腐るの早いやろ
699それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:43:25.50ID:Ur208CZSM >>688
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
700それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:43:30.61ID:rl8xy5F50 >>691
それ言うとこのスレ終わる
それ言うとこのスレ終わる
702それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:43:32.27ID:hJqyAyhqa 去年35万のAlienware買ったけどクソみたいな爆音風切り音と爆熱キーボードで速攻売ったわ
703それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:43:40.96ID:Gv4tqNKja 自慢のノートw見せてw
704それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:43:47.92ID:3HYr4+dCa705それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:43:54.72ID:TZaINVHEa >>691
みんなお前みたいな考えなら戦争起きねーんだわ
みんなお前みたいな考えなら戦争起きねーんだわ
706それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:44:00.37ID:BSbDh7RS0 >>691
🤫
🤫
707それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:44:03.57ID:QJyAHhFid708それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:44:06.26ID:OISU/0x7M >>661
PC自体がオワコンなんやで
PC自体がオワコンなんやで
709それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:44:07.14ID:qHC2p6yM0 大学にデスクトップパソコン持ち込めないんや許してや🥺
710それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:44:23.23ID:tqjGHZnBd >>691
お前みたいな一般人は5chに不要
お前みたいな一般人は5chに不要
711それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:44:24.08ID:uJgpOIwa0 ゲーミングノートで使ってる人って画面はゲーム全画面だけでやっとるん?
ノートでサブモニター付けるのは本末転倒やし他のソフト同時起動はせんもんなん?
ノートでサブモニター付けるのは本末転倒やし他のソフト同時起動はせんもんなん?
712それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:44:34.17ID:3HYr4+dCa >>701
基本泥iosは並行開発やからMacにAndroid Studio入れるやろ
基本泥iosは並行開発やからMacにAndroid Studio入れるやろ
714それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:44:53.75ID:YWVtwqkC0 >>691
みんな自分の信じる正義を他人に押し付けたいんや
みんな自分の信じる正義を他人に押し付けたいんや
715それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:44:54.87ID:4E3llQYf0 ゲームを一切やらないワイはPCいらんねんな
そんなにゲームっておもろいか
そんなにゲームっておもろいか
716それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:44:59.51ID:GpED8kUTa717それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:44:59.93ID:NGcfI2kwM デスクトップでも人口少ないのにその中の2割位のゲーミングPCの持ち主がうじゃうじゃ集まってるチー牛板やからな
ここのものさしで語るからキライだわ
ここのものさしで語るからキライだわ
718それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:45:04.34ID:tqjGHZnBd >>714
草
草
719それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:45:06.04ID:XIuXqJe80 とりあえず人に勧めるならノートPCだよね
特別な用途でPC買おうって思う人はだいたい自分で調べて買える人だし
特別な用途でPC買おうって思う人はだいたい自分で調べて買える人だし
720それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:45:06.63ID:twfrGGq+0 ノートパソコンで今ゲームできるやつって15万とかやったらpsのゲームとかでも出来るんか?
721それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:45:08.44ID:dAKVyvcua デスク持ってるやつはノート持ってるだろ逆は成り立たないけど
722それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:45:09.87ID:iN91x6Jl0 >>691
正論気持ちいいか~?
正論気持ちいいか~?
723それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:45:20.21ID:tqjGHZnBd >>699
草
草
724それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:45:21.69ID:JS4OHKWR0 そういや次のiPad Proが30万越えるらしいな
それやったらRTX4090買った方がええんちゃう
それやったらRTX4090買った方がええんちゃう
725それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:45:30.95ID:PCfqbxc60 >>676
あるぞ
あるぞ
726それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:45:37.94ID:OISU/0x7M727それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:45:38.72ID:KS5+thFOa 平日のこんな時間になんGでPC語ってる奴とかゲームくらいしかしてないだろ
728それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:45:41.33ID:91sX/79L0729それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:45:44.34ID:SvIxmf9U0 部屋に置きっぱなしで動かさないならノートの利点ないやろ
730それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:45:44.51ID:v5Njpupf0 >>101
ワイはCPUじゃなくてGPUの話をしたかったけどワイが離れてる間に話が進んでしまったようやね
まあ使い方によってはノート以上の性能なんていらんと思うけどGPU載せたらノートは絶対負けてしまうで
ワイはCPUじゃなくてGPUの話をしたかったけどワイが離れてる間に話が進んでしまったようやね
まあ使い方によってはノート以上の性能なんていらんと思うけどGPU載せたらノートは絶対負けてしまうで
731それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:45:44.84ID:TZaINVHEa >>717
と、末尾Mのチーズさんが申しておりますw
と、末尾Mのチーズさんが申しておりますw
733それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:45:58.68ID:7X15N/YNM まあ、1番コスパいいのがゲーミングノートを自己物損保証入って保証ギリギリでぶち壊して新品と交換なんですけどね
734それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:46:10.74ID:WcgYbyYCd >>714
いいこと言うね
いいこと言うね
735それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:46:10.94ID:tqjGHZnBd >>727
そうだけど何?
そうだけど何?
736それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:46:26.09ID:uJgpOIwa0 ノートだと必然的に斜め下の目線になりそうやけどFPSとか難しく無いんかな?
目線正面にはならんよな?
目線正面にはならんよな?
737それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:46:42.12ID:o41tiL4VM >>715
ワイにはくっそおもろいけど他の趣味があるならそっちのほうが絶対ええわ
ワイにはくっそおもろいけど他の趣味があるならそっちのほうが絶対ええわ
738それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:46:45.15ID:CUmf/Nl20 >>728
排熱にこだわってぼくの最強PCでゲームしてる時間より掃除してる時間の方が長そう
排熱にこだわってぼくの最強PCでゲームしてる時間より掃除してる時間の方が長そう
739それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:47:10.67ID:3HYr4+dCa >>736
ゲーム用途でノートは情弱
ゲーム用途でノートは情弱
2023/04/11(火) 13:47:16.29ID:YFZA9N+Rd
ホグワーツレガシーとウィポ10のお陰でデスクトップで良かったわと思う
AI関係も無限にマシンパワー使うからデスクトップやないと困るしな
AI関係も無限にマシンパワー使うからデスクトップやないと困るしな
741それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:47:17.97ID:eC6GmglU0 もはやPC自体不要になりつつある
742それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:47:34.97ID:OISU/0x7M743それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:47:40.48ID:b1NR/YSi0 今はゲーミングノートで5年いけるからな
744それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:47:46.20ID:twfrGGq+0 ipadは板タブに対応してねえのがクソやわ
745それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:47:49.61ID:CUmf/Nl20 >>740
と言いながらハリーポッタークリアせず放置してるのはなんで
と言いながらハリーポッタークリアせず放置してるのはなんで
746それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:47:58.37ID:v5Njpupf0 >>736
外部モニターとキーボードマウス別途必要だからFPSは無理やね
外部モニターとキーボードマウス別途必要だからFPSは無理やね
747それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:48:10.92ID:v/BTsvi50 >>736
平良とかも遠征にはノートPCとかとは別にモニターとか持ち歩いてるらしいし基本入出力は別端末やないの
平良とかも遠征にはノートPCとかとは別にモニターとか持ち歩いてるらしいし基本入出力は別端末やないの
748それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:48:21.19ID:EudT731DM ワイのノートPC
CPU AMD Ryzen 5 5600H
メモリ 16GB
グラボ NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU
どんなイメージ?
CPU AMD Ryzen 5 5600H
メモリ 16GB
グラボ NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU
どんなイメージ?
749それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:48:29.92ID:Vea7vAvg0 そのうち量子コンピューター使ってないのwww
になるから
になるから
750それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:48:44.02ID:GQAmKniod なんG民は創作とかしないんか
751それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:48:44.96ID:qItl2Ueb0 Docker重いしノートでもなんでもいいんだけどメモリ16GBが最低限になってきたのが辛いわ(´・ω・`)
752それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:49:03.68ID:bNEs70rJ0 グラボが高くなりすぎたんや
753それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:49:18.26ID:OISU/0x7M754それでも動く名無し
2023/04/11(火) 13:49:45.10ID:KFFgNR1l0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★3 [おっさん友の会★]
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- ゼレンスキー「和平とNATO加盟が実現するなら辞任しても良い」(左の)ネトウヨ発狂か [918057362]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★493 [931948549]
- 経産省「このままだと日本はあと15年で後進国に転落する」 [819729701]
- おしっこ沸かしてカップヌードルを作るお🏡~下痢便💩を添えて~
- 【悲報】防衛省「よっしゃ!ウクライナに自衛隊派兵すっぞ!」 [616817505]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]