2025年~導入
2026がWBCなので回避不可
2024は準備がどうこうとか2軍でテストとかいってる模様
なお、最速導入した社会人→2時間50分→2時間30分で既に20分縮めてる
探検
NPB、来シーズンもピッチクロック無しwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/11(火) 14:56:29.73ID:oJH0SlJid2それでも動く名無し
2023/04/11(火) 14:57:32.29ID:oJH0SlJid ほんま危機感もなければ改革心もない連中やな
3それでも動く名無し
2023/04/11(火) 14:57:56.24ID:nZsrFxyWa どうでも良くて草
もしかしてイッチはガイジ?
もしかしてイッチはガイジ?
2023/04/11(火) 14:58:11.06ID:GmLVof36r
はぁ~つっかえ…
5それでも動く名無し
2023/04/11(火) 14:59:27.82ID:jLTgf4Pnd だって長引いた方がビールが売れるやん
6それでも動く名無し
2023/04/11(火) 14:59:54.36ID:enHl5RZz0 まだいらんやろ
データ揃ってからやりゃええじゃん
データ揃ってからやりゃええじゃん
7それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:00:11.50ID:4xPkes9N0 タイマー設置など、球場側の回収も必要だから
8それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:00:45.00ID:oJH0SlJid >>3
来年も同じことするの草
来年も同じことするの草
9それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:00:46.71ID:nE0UaajV0 社会人の試合時間が短くなってNPBから社会人に客取られるってならともかくどうでもええわ
10それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:01:30.88ID:4X3GPviB0 そんなもんよりDH導入しろ
こっちの方が世界と逆行しとる
こっちの方が世界と逆行しとる
11それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:02:04.76ID:R3+ZaBe4a とりあえずメジャーで今年からなんやから今年終わった時点でメジャーが良さそうだったら来年は二軍でテストしてってのは普通やろガイジが
12それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:02:11.50ID:nZsrFxyWa >>8
それのどこに問題が?
それのどこに問題が?
13それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:02:38.13ID:uHj8tCUGd そらMLBですら5年かけて整備したのに来季から導入とか無理やろ
14それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:03:27.55ID:oJH0SlJid15それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:04:05.19ID:29ahAjW/0 DHすら未だに導入しない化石ジジイばっかやからな
16それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:04:30.78ID:oJH0SlJid テストも糞もメジャーリーガーは即対応しとるがなwwwwwwwww
17それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:05:26.25ID:nZsrFxyWa >>14
メジャーがシフトの規制やるのに何年かかった?
メジャーがシフトの規制やるのに何年かかった?
18それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:05:30.37ID:2XIrMP5H0 アメリカが勝手にテストしてくれてるんだから焦って導入する必要もないやろ
好評ならやればいいだけ
好評ならやればいいだけ
19それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:05:35.79ID:GGq42/ZJ0 アメリカも来季ルール変えるやろし様子見でええんちゃう
21それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:06:18.51ID:lQ1VQYh8M ええことよ
アメリカの糞ルールとか真似んでええ
MLBが導入したらNPBも追随するなんて時代は終わったんや
アメリカの糞ルールとか真似んでええ
MLBが導入したらNPBも追随するなんて時代は終わったんや
22それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:06:32.58ID:kJcg0ZZ4a ピッチコム無い日本で出来んの
23それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:06:50.44ID:dGgZ4kABr 絶対あったほうがいいわ
一年もすれば慣れるやろうし
一年もすれば慣れるやろうし
24それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:06:53.50ID:m+lbfM09p むしろ2025に導入できるなら早い方やわ
ピッチコム含めたらかなり金かかるぞ
ピッチコム含めたらかなり金かかるぞ
25それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:07:49.76ID:2O1yk0gQM 試合時間短い分チケット代安くなるんやろうな
27それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:08:23.84ID:BDW5x5Hwp 試合時間が長い事に文句言ってる人あんまりおらんからね
28それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:08:42.67ID:7LIBlPYt0 NPBって自分たちで何か新しいことやってやろうという気概が全く無いよな
2023/04/11(火) 15:09:08.14ID:UYWVlkvZd
それはええからはよDH入れろ
30それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:09:25.71ID:mz12IHNU0 DH導入しない時点でムリムリ
31それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:09:26.30ID:lQ1VQYh8M >>27
野球早く終われって言ってる人間が短くなったところで野球好きになる訳ないからな
野球早く終われって言ってる人間が短くなったところで野球好きになる訳ないからな
32それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:09:31.33ID:pYwCiD2Dp WBCで適応できるんか?
2023/04/11(火) 15:09:53.89ID:DU+H4yE+a
ルール変更だけでいいDHと違ってピッチクロックは器材導入とかもあるから、地方球場でも試合してる現状すぐは無理やろ
今年予算下りてからの来年以降って話かと
今年予算下りてからの来年以降って話かと
2023/04/11(火) 15:10:42.15ID:gD2375la0
35それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:11:37.72ID:OrflWAQO0 社会人やってるんか
36それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:12:05.19ID:3MgJYIPda ピッチコムなきゃ間に合わんしそっちの話をせずにピッチクロックの話しかしないイッチは何も理解できてない
37それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:12:23.13ID:6B2IFSPOd 観客動員で収益得てるNPBじゃあんまり時短する意味なくね
ビールの売り上げ減るやん
ビールの売り上げ減るやん
38それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:12:59.57ID:gp7Gg4Wdp 日本人の気質的に罰則なくてもみんな従うやろ
ピッチコム入れないでも裏で時計係置いておいてオーバーしてるやつは個別注意とかでええやろ
ピッチコム入れないでも裏で時計係置いておいてオーバーしてるやつは個別注意とかでええやろ
39それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:13:24.46ID:uLQccvHVd DH断固拒否なのほんま草よな
40それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:13:46.74ID:JeLYglZR0 ピッチコムなしでランナーなし20秒から始めればええやんWBCで採用されたら困るやろ
2023/04/11(火) 15:13:48.16ID:gD2375la0
利権が欲しいから日本メーカーにピッチコムの模造品作らすやろ
42それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:14:53.29ID:GGq42/ZJ0 せやな導入に金かかるやろし
WBCにまた金かけることしないと思うわ
WBCにまた金かけることしないと思うわ
43それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:15:27.19ID:JeLYglZR0 ソフトボールでやってる時計置くだけならノウハウあってすぐ出来るんやからやればええのに
44それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:16:16.52ID:Ku6D4m8L0 大谷ルールは1年で導入したのに
2023/04/11(火) 15:16:32.13ID:Dx2dUZ1o0
そこまで時短はしなくてもいいけど、森福みたいな遅延行為スレスレの投球に対しては警告か退場をやって欲しい
46それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:16:38.66ID:PzzB1Qqx0 機械判定もピッチクロックも検証導入全部アメリカ任せ
国防までおまかせしてる国やから当然か
国防までおまかせしてる国やから当然か
47それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:17:17.21ID:fATUMl5Np 日本野球で牽制制限したらクイックヘタクソ外人投手終わりそう
48それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:17:24.00ID:eGqDTkXrp いまだにDHがないのほんま草
49それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:17:46.40ID:U5OX34/Ba >>44
これだけなんで早かったん?どうでも良いのが早いなんて気持ち悪いわ
これだけなんで早かったん?どうでも良いのが早いなんて気持ち悪いわ
2023/04/11(火) 15:17:59.59ID:C+C0FsCr0
ピッチコムって電波キャッチしてサイン漏れんの?
51それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:18:01.98ID:Evk/WtVrp 現地の売店の収入は開場から試合開始2時間後までの間がほとんどやから
現地収入にはあまり影響しないんじゃないかと思うけど
ピッチクロックやピッチコムはイニング間のインターバルを短くするものではないしな
現地収入にはあまり影響しないんじゃないかと思うけど
ピッチクロックやピッチコムはイニング間のインターバルを短くするものではないしな
52それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:18:24.41ID:RVTOnCVZ0 どうせWBCにもピッチクロック導入するやろ
ピッチクロック初年度の今回は例外として、WBCだけなしなんてことになると投手の調整が難しくなる
となるとWBCに命かけてる国が導入しないなんてことあるか?
ピッチクロック初年度の今回は例外として、WBCだけなしなんてことになると投手の調整が難しくなる
となるとWBCに命かけてる国が導入しないなんてことあるか?
53それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:19:39.35ID:MkBM1Vpmd 15秒とは言わずとも20秒でいいから導入してほしい
ダラダラ時間かける投手多すぎ
ダラダラ時間かける投手多すぎ
2023/04/11(火) 15:20:11.42ID:GCoZww9z0
日本の場合、野球に対抗できる競技がないから危機感もないわな
55それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:20:20.67ID:RoYhLlCCd WBCでも導入決まっとるならさっさとやればええのに
56それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:20:21.24ID:xVIRhQE5r ええやん
さすがに来年は無理やろ
さすがに来年は無理やろ
57それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:20:27.70ID:k6/4I8Gs0 実際タイム計測の練習とタイマー表示設置する必要あるからNPBじゃいきなり来年からは無理やろ
58それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:20:44.95ID:CUmf/Nl20 WBCでピッチクロック導入する意味ないやろ
59それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:20:51.88ID:BAPRypDCa そりゃそうやろ
60それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:20:56.24ID:GGq42/ZJ0 WBCが時間かかったの球数制限とピッチャーノーコンだったことが最大の要因やろし
NPBに導入しなくてええわ
NPBに導入しなくてええわ
61それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:21:14.65ID:CUmf/Nl20 >>57
そもそもピッチコムありきなんやからそれを先に導入せんと
そもそもピッチコムありきなんやからそれを先に導入せんと
62それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:21:37.15ID:mz12IHNU0 短期決戦で導入せんやろ
そこは短縮する意味ないしアメカスもそこは分かってるよ
そこは短縮する意味ないしアメカスもそこは分かってるよ
63それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:21:42.87ID:LQSOBc7Id >>50
打者に伝える手段が厳しいやろ…2塁ランナーのゼスチャーか?
打者に伝える手段が厳しいやろ…2塁ランナーのゼスチャーか?
64それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:22:25.88ID:IvOamv+Wa ピッチクロックはゴミだからいらん
持ち時間制にしろ
1点リードのランナー3塁でも10点ビハインドのランナー1塁でもかけられる時間が同じなのはありえない
ピッチコムの不調で通信がうまく行かなかっただけでボール取られるのもゴミ
持ち時間制にしろ
1点リードのランナー3塁でも10点ビハインドのランナー1塁でもかけられる時間が同じなのはありえない
ピッチコムの不調で通信がうまく行かなかっただけでボール取られるのもゴミ
2023/04/11(火) 15:22:52.03ID:uQnnk1a30
ピッチクロックの代わりに
白井が気分次第で因縁つけれるようなルールにしてほしい
白井が気分次第で因縁つけれるようなルールにしてほしい
2023/04/11(火) 15:23:03.69ID:KLejeSW9p
ピッチクロックの前にピッチコム導入せんといかんやん
あの機械地味に高いんだよな
あの機械地味に高いんだよな
67それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:23:22.02ID:nE0UaajV0 >>49
導入しても何のコストもかからんしどの球団にも影響が無いから導入しやすいやろ
導入しても何のコストもかからんしどの球団にも影響が無いから導入しやすいやろ
68それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:23:32.17ID:EJ3CLE+N0 今後導入はされることをアナウンスしたほうがええやろ
今の選手見てるとどうせ日本は導入されんやろと余裕ぶっこいてチンタラやっとる
それとも導入されたら即対応出来る自身があるのか
今の選手見てるとどうせ日本は導入されんやろと余裕ぶっこいてチンタラやっとる
それとも導入されたら即対応出来る自身があるのか
69それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:24:21.64ID:NgEoHRND0 アマは分かるがプロでやる理由って何?
なるべく視聴時間長くしてCM多く入れて金稼ぎたいやろ?
まあそもそも15秒って元からあったルールの気がするが
なるべく視聴時間長くしてCM多く入れて金稼ぎたいやろ?
まあそもそも15秒って元からあったルールの気がするが
70それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:24:38.56ID:nE0UaajV071それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:25:09.59ID:IvOamv+Wa72それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:25:12.43ID:qGUseL4Kp ピッチコムなし罰則なしでいいけどチンタラやってるのは改善しろ
無駄な牽制もいらんし
無駄な牽制もいらんし
73それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:25:26.88ID:00NCBjHx0 ビール売れないからね
74それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:26:40.19ID:GDvYtqOlp 全然投げないで打者がタイムかける
全然構えないで投手がタイムかける
このゴミプレーはなくせや
全然構えないで投手がタイムかける
このゴミプレーはなくせや
75それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:27:18.51ID:nE0UaajV02023/04/11(火) 15:27:18.70ID:ZqBLN3Rwd
中日戦が1時間30分くらいで終りそうやからしゃあない
77それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:27:33.45ID:/pjPJam10 導入するわけないじゃん
ピッチャー壊れるからとかで反対出るに決まってるわ
そもそも導入する金も無いだろ
ピッチャー壊れるからとかで反対出るに決まってるわ
そもそも導入する金も無いだろ
78それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:27:42.78ID:OU1oqpsW0 日本は地方球場とかあるしね
79それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:27:51.56ID:OP39Ewqlr これのせいでMLBはビールの売り上げかなり減ったんやろ
観客収入で潤ってるNPBじゃ腰重くなるわね
観客収入で潤ってるNPBじゃ腰重くなるわね
80それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:28:20.72ID:mvS7OJ6J0 放映権でなく入場料が収益の柱やし観戦しに行って2時間で試合終わったら損した感すごい
81それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:28:24.26ID:D0nTxSzPa ピッチクロック自体はええと思うが
ボール1つ増えるのとストライク1つ増えるのとじゃ結構違くない?
ボール1つ増えるのとストライク1つ増えるのとじゃ結構違くない?
82それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:28:31.77ID:bTve9KxHa 小太りのNPB「お金」
83それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:28:55.03ID:sCdP74OUM >>79
それ初めて聞いたけどソースあるん?
それ初めて聞いたけどソースあるん?
84それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:30:05.55ID:SwSe8DMv0 それよりはよDHいれろ
85それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:30:23.90ID:lU1SWF3V0 ベンチにipadすらいまだに導入できないアナログNPBに
そんな通信機器を扱うようなこと無理や
そんな通信機器を扱うようなこと無理や
86それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:30:29.98ID:zBJ6zWAi0 日本人は間を重んじる文化だから
87それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:30:36.96ID:dGgZ4kABr >>79
どこの球場か忘れたけど7回裏までしか販売してなかったのを8回裏まで販売するように検討してるとか
どこの球場か忘れたけど7回裏までしか販売してなかったのを8回裏まで販売するように検討してるとか
88それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:30:47.08ID:m28JK9/00 普通のDHじゃなくてダブルフック導入しろよ
あれなら駆け引きが~とかいう老害も納得するだろ
あれなら駆け引きが~とかいう老害も納得するだろ
89それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:30:48.44ID:OP39Ewqlr90それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:30:50.33ID:nE0UaajV0 そういやピッチコムも技適通さなあかんのかな
91それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:31:42.78ID:eGoRwofna >>50
アメフトとかでも使われてる技術使用して暗号化してるらしいよ
アメフトとかでも使われてる技術使用して暗号化してるらしいよ
2023/04/11(火) 15:31:54.30ID:wFOHnNoyr
そもそも何でそんな試合時間短縮に拘ってるんや?
93それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:31:54.82ID:PiL3E6qKa 日本の野球には応援歌っていう良さがあるのに
そこが短くなるのは寂しい
そこが短くなるのは寂しい
94それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:32:36.30ID:sCdP74OUM >>89
1イニング増やして同量確保できるのなら大して減ってないのでは?
1イニング増やして同量確保できるのなら大して減ってないのでは?
95それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:32:39.91ID:lU1SWF3V0 おじいちゃんが理解できないので
FAXでサイン送信しなきゃならんくなるだろ
FAXでサイン送信しなきゃならんくなるだろ
96それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:33:43.32ID:KAFx9hIp0 何のために導入するんや?
試合短くなったら客増えるんか?
メジャーで結果出てからでええやん
試合短くなったら客増えるんか?
メジャーで結果出てからでええやん
97それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:33:45.23ID:MyXCZiu60 NPBは貧乏だからね
98それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:33:59.21ID:OP39Ewqlp サイン交換で首ブンブン
なかなか投げずに打者がたまらずタイム
意味もない一塁への牽制キャッチボール
とりあえずこの辺禁止で
なかなか投げずに打者がたまらずタイム
意味もない一塁への牽制キャッチボール
とりあえずこの辺禁止で
99それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:34:07.97ID:7r8zkBAqd 日本人は駆け引き()を妄想するのが大好きだからな
もう30分開始遅らせて欲しいわ
もう30分開始遅らせて欲しいわ
100それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:34:26.97ID:RQf/S83Hp >>83
https://www.sportingnews.com/uk/mlb/news/mlb-pitch-clock-beer-alcohol-sales-rules/lsaeg3swyfxhptskyobmle0i
まだそんなに試合してないのにビール販売のルール変えんとヤバいぞってなってる
https://www.sportingnews.com/uk/mlb/news/mlb-pitch-clock-beer-alcohol-sales-rules/lsaeg3swyfxhptskyobmle0i
まだそんなに試合してないのにビール販売のルール変えんとヤバいぞってなってる
101それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:34:44.19ID:nE0UaajV0102それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:34:45.49ID:BbQs05Lbd >>100
変わってなくて草
変わってなくて草
103それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:35:03.14ID:vPvj2Ozdd >>71
昨季大谷の最後の登板見てなかったん?クロック意識してかなり早めに投げてたで
昨季大谷の最後の登板見てなかったん?クロック意識してかなり早めに投げてたで
104それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:35:18.53ID:eGoRwofna 投手から指示出せるようになるとリード厨の憤死が見れそうだからピッチコム導入しろ
105それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:36:38.97ID:Ag7I2eq30 ダラダラ見る方が好きやけどな
106それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:36:40.29ID:BbQs05Lbd >>104
そもそもベンチから出せばいいから
そもそもベンチから出せばいいから
107それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:37:26.25ID:i6ougmWS0 クソ老害が反対してんだろな
108それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:39:09.72ID:6fKLDe1Hp デイゲームはのんびりでもまあいいけどナイターははよ終わってほしい
109それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:40:03.13ID:4KId7gOB0 アメフトやバスケなんならサッカーといったプレッシャーに常にさらされてるMLBと違って日本はNPBの天下やからな
何かを変えるのを嫌がるのは当然の事や
何かを変えるのを嫌がるのは当然の事や
110それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:40:08.07ID:DXVCgIJ3M だって長くないと球場に金が落ちないじゃん
111それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:40:45.94ID:9wThwVwn0 球場の売り上げが落ちるって理由で反対するとこあるやろな
112それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:42:05.83ID:wFOHnNoyr113それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:42:19.31ID:BVAWVkQkM ベースでかくするとかダブルベース採用するとかもしないんか
またサンタナみたいなのでてくるやん
またサンタナみたいなのでてくるやん
114それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:42:45.57ID:jgpiH//40 なんのために早く終わらせたいの
115それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:42:57.59ID:KHlkzEFu0 電光掲示板買って置くだけやから本気でやりたいならオールスター前にでも始められるやろ
116それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:45:20.33ID:IvOamv+Wa >>109
アメリカのサッカーがプレッシャーになるなら日本のサッカーはプレッシャーどころか横並びの状態やで
アメリカのサッカーがプレッシャーになるなら日本のサッカーはプレッシャーどころか横並びの状態やで
117それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:45:24.83ID:DmNYVSex0 どうせ活躍したらメジャー行きたがるんだし導入させて適応しろ
118それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:45:40.75ID:7Zw5Od67r >>114
野球は試合時間が長すぎるっていうネガティブな意見が多いからそれをなくして野球ファンを増やそうとしてる
野球は試合時間が長すぎるっていうネガティブな意見が多いからそれをなくして野球ファンを増やそうとしてる
119それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:45:45.06ID:85RvzO7yr120それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:47:08.02ID:XhJIghR+r 次のWBCはディフェンディングチャンピオンとして参加するわけでそれで負けた場合に理由がピッチクロック対応できなかったやとダサいわな
121それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:47:49.27ID:esz81mql0 全部MLBの改革を取り入れるが既定路線と思ってたらDHは反対して変わる気配がないからピッチクロックもやらなそうやな
122それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:47:51.14ID:+HgoY4YAM 社会人がやれるのにプロがやれないのか
123それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:47:59.95ID:TGfwIADe0 ピッチコム浸透したらファンにバッテリー目線でサイン出させる企画とかできそうで楽しそうやな
124それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:49:14.18ID:Tf6Z0Wzi0 ソースはどこや?
わりと絶望なんやが
わりと絶望なんやが
125それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:49:40.28ID:RJJAryi6d >>122
そら社会人の全国大会は東京ドームと京セラドームだけやからな地方球場含めるとまだ時間かかるよ
そら社会人の全国大会は東京ドームと京セラドームだけやからな地方球場含めるとまだ時間かかるよ
126それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:50:56.18ID:IvOamv+Wa ピッチクロックどころかピッチコムも初体験の千賀が特に問題なく投げてんだから今から準備しないとwbcで導入されたときに困るとかそんなんあるわけがない
ピッチャーがボールに適応できるかのほうがよっぽど問題
ピッチャーがボールに適応できるかのほうがよっぽど問題
127それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:52:24.73ID:i0fiRzgq0 MLBで「ピッチクロック」導入の背景…3時間中プレー時間20分じゃ時短は当然
https://news.yahoo.co.jp/articles/c407847c5d4f78fcb4f07071e7fa4834f76b31a3
https://news.yahoo.co.jp/articles/c407847c5d4f78fcb4f07071e7fa4834f76b31a3
128それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:54:06.61ID:PzzB1Qqx0 四球のトラウトが一塁行くの待ってたら大谷が違反取られたように
走者起因でも打者にバイオレーション取られたりするのはどうなん
MLB見てると割と柔軟に時計止めてる印象だけど明文化されとるんかね
走者起因でも打者にバイオレーション取られたりするのはどうなん
MLB見てると割と柔軟に時計止めてる印象だけど明文化されとるんかね
129それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:54:20.25ID:P/gnujSp0 ピッチクロックなんかどうでもいいわ
まずDHだろ無能
まずDHだろ無能
130それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:56:47.23ID:8hNXekREa まずはDHで統一してイニング間も短くしてから議論しろ
131それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:57:03.07ID:9wThwVwn0 球場の売り上げが落ちるならメジャーと同じ162試合に増やせばよくね?
132それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:58:52.76ID:Be7PAr8/a 打低でおもんない上に試合時間は長い
そらみんなMLB見るわ
そらみんなMLB見るわ
133それでも動く名無し
2023/04/11(火) 15:59:50.16ID:yH946gH60 広島「セリーグTV作りません」
広島「DH反対です」
広島「ピッチクロック必要ないです」
どんなイメージ?
広島「DH反対です」
広島「ピッチクロック必要ないです」
どんなイメージ?
134それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:01:06.71ID:4iGNLiNza >>127
ゴルフの悪口はそこまでだ
ゴルフの悪口はそこまでだ
135それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:01:45.02ID:L6pgQV6hd メジャーの中継で出るストライクゾーンやつ導入してほしい
136それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:02:11.64ID:UEaTlCC4a 何でもかんでもMLB初だよね
NPBは加藤球作るしか脳がないのか?
NPBは加藤球作るしか脳がないのか?
137それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:02:43.86ID:BbQs05Lbd >>136
加藤球もメジャーの真似だぞ
加藤球もメジャーの真似だぞ
138それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:02:44.10ID:MZ8kuLfjd ピッチコム使ってピッチャーがサイン出すようにしてキャッチャーのリード論とかも含めて古臭いもん全部取っ払ってくれや
139それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:02:53.47ID:PzzB1Qqx0 >>133
監督がガラケー使いなんやし当然やろ
監督がガラケー使いなんやし当然やろ
140それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:03:11.15ID:gVeBOHjFM まだピッチャー打席はいってるの草
141それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:03:43.89ID:Af9ji5liM 日本の場合盗塁がますます増えそう
142それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:03:53.67ID:UEaTlCC4a >>140
交代の駆け引きがーとか言ってるけどあんなもん予測可能な範囲やしなんも面白くないわ
交代の駆け引きがーとか言ってるけどあんなもん予測可能な範囲やしなんも面白くないわ
143それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:04:56.16ID:9D7T8a+K0 既存のファンの意見はどうでもいいわな
新規を増やしたい一念よ
新規を増やしたい一念よ
144それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:05:39.41ID:pGW30K8pa >>132
みんな(ニート)
みんな(ニート)
145それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:06:15.72ID:vsHw871O0 そもそもピッチクロックは長い観戦に耐えられなくなった米国の観客を増やすためにやったこと
日本では普及不要と思われそう
日本では普及不要と思われそう
146それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:06:47.92ID:AgM5Tb6/0 今年のオールスターでやってみろよ
147それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:08:36.31ID:pGW30K8pa >>138
それピッチャーのリード論が生まれるだけやん
それピッチャーのリード論が生まれるだけやん
148それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:09:34.69ID:NXyXSmnvr 日本なんて地上波テレビ延長しないから
毎回テレビ中継途中で終わるやん
いいところで終わるのが2回続いたらライト層は2度と見ない
毎回テレビ中継途中で終わるやん
いいところで終わるのが2回続いたらライト層は2度と見ない
149それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:09:50.48ID:BIs2dR+20 >>147
ベンチから出せばよい
ベンチから出せばよい
150それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:10:03.74ID:MZ8kuLfjd そもそも日本で時短する明確なメリットあるん?
どれだけの層が望んでるんや?
どれだけの層が望んでるんや?
151それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:11:07.81ID:vsHw871O0 まあWBCで取り入れるならNPBでもすぐ取り入れるね
WBCこそ絶対的な正義と証明されたからな
WBCこそ絶対的な正義と証明されたからな
152それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:11:35.29ID:AgM5Tb6/0153それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:11:42.94ID:MZ8kuLfjd154それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:12:44.27ID:8SwLCQxsM 野球が無駄に長いのって9回もやるからだろ
5回でいいだろ
それだけで試合時間約半分になるぞ
5回でいいだろ
それだけで試合時間約半分になるぞ
155それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:12:48.80ID:Rns8pZtZ0 まずピッチコム導入しないと話にならない
156それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:13:06.23ID:v7y6KdTM0 日本の球審無能が多すぎて無理やろ
なんだかんだメジャーの審判団組織としてレベル高いわ
なんだかんだメジャーの審判団組織としてレベル高いわ
157それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:13:27.85ID:z/X8MWpnd 国民性が陰湿なNPBはシフト禁止は絶対導入しないと思う
158それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:14:30.92ID:pGW30K8pa >>157
まず規制されるようなシフトの数が少ないからな
まず規制されるようなシフトの数が少ないからな
160それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:15:14.52ID:VnFtCjjZ0 国際試合はどうなるん?
161それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:15:57.58ID:Rns8pZtZ0 メジャー見てたら導入しない理由なんか一切ないとしか思わないんだが
駆け引きがーとか言ってるバカはちゃんと見ような
駆け引きがーとか言ってるバカはちゃんと見ような
162それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:16:02.61ID:nyJuTsE30 そらそうだろジャップに機材買う金ないし
163それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:16:05.95ID:AgM5Tb6/0 >>160
プレミア12は知らんけどMLBが主催してるWBCには絶対導入してくる
プレミア12は知らんけどMLBが主催してるWBCには絶対導入してくる
164それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:16:16.71ID:L8qRNo6w0 まさにJAP
優柔不断、後回し体質
優柔不断、後回し体質
165それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:16:39.37ID:GUh9kEsOp 後から見返すとほんま無駄な時間だらけだよな
10秒飛ばすボタン押しまくりだもん
10秒飛ばすボタン押しまくりだもん
167それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:17:06.45ID:nyJuTsE30 NPBは高齢者に支えられてるわけであって高齢者は変化を嫌うし
申告敬遠ですらなんGでやたら叩かれてたし
申告敬遠ですらなんGでやたら叩かれてたし
168それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:17:50.57ID:p9ddXmLSd 地方球場で試合する時めんどくさいやろ
169それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:18:18.73ID:cJg7x2FXp >>166
NPB程度のシフトはMLBでは禁止されてない
NPB程度のシフトはMLBでは禁止されてない
170それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:18:37.88ID:sRp8c+cna 案外見てる側にも反対意見多いよな
4時間とか長すぎるからはよ導入せーや
4時間とか長すぎるからはよ導入せーや
171それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:18:52.03ID:nE0UaajV0172それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:19:05.97ID:zMnptoqrr >>168
メジャーが日本で出張試合する時とかどうするんやろうな
メジャーが日本で出張試合する時とかどうするんやろうな
173それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:19:46.85ID:p9ddXmLSd 3時間半ルールの直後ならみんな賛成してたやろな
森福みたいな投手に殺意しか湧かなかったし
森福みたいな投手に殺意しか湧かなかったし
174それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:19:51.65ID:9D7T8a+K0 巨人戦で視聴率とれた時代とは違う
大谷ブームでいい気にならず
人を集める工夫どんどんすべきだよ。
大谷ブームでいい気にならず
人を集める工夫どんどんすべきだよ。
175それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:21:10.16ID:nE0UaajV0176それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:21:21.07ID:zMnptoqrr >>174
コロナで挫かれたけどここ最近めっちゃ現地観戦ブーム起きてるやん
コロナで挫かれたけどここ最近めっちゃ現地観戦ブーム起きてるやん
177それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:21:23.11ID:p1BFbPLsr まあメジャーリーグガラガラやしな
178それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:21:25.83ID:p9ddXmLSd とりあえずベルドに電車で行くと終電無くなる事割とあるから導入してくれた方が助かる
179それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:22:15.91ID:LJ9TogTWd まあ10年は無理やろ
関係者もファンも頭の硬い奴多いし
関係者もファンも頭の硬い奴多いし
180それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:22:18.89ID:CNe8QraSM 間のスポーツとか言ってダラダラやってたら若年層逃げ出したンゴwwwww
181それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:22:30.21ID:SEg9KLzop たまにある内野5人シフトとかは見たいからシフトはそのままでええわ
だいたい裏目に出て笑えるし
だいたい裏目に出て笑えるし
182それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:22:38.07ID:2fppiyh90 普段はサクサク投げろや思うが勝負所で間を置くのは好きやから難しいとこやね
申告敬遠も勝負所やと4球使って球場のボルテージ上げる方が好きやったし
申告敬遠も勝負所やと4球使って球場のボルテージ上げる方が好きやったし
183それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:23:03.21ID:VnFtCjjZ0 >>163
ありがとう😊
ありがとう😊
185それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:24:32.93ID:AgM5Tb6/0 >>166
https://i.imgur.com/7mshvDJ.png
MLBの新ルールはこれや
ショートがこのラインギリギリまで寄ってサードがショートの定位置くらいに就いたりする程度なら問題ないし
NPBで取られてる極端なシフトもそんな感じのが多いからな
MLBだとサードがセカンド辺りまで行くようなのあったけどそういうのがダメってだけ
https://i.imgur.com/7mshvDJ.png
MLBの新ルールはこれや
ショートがこのラインギリギリまで寄ってサードがショートの定位置くらいに就いたりする程度なら問題ないし
NPBで取られてる極端なシフトもそんな感じのが多いからな
MLBだとサードがセカンド辺りまで行くようなのあったけどそういうのがダメってだけ
186それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:24:38.91ID:MZ8kuLfjd NPBって球場で応援歌歌ったり騒ぐのも含めてのプロ野球やん
MLBとは本質的に興行としての楽しみ方から違う気がするし一概に全く同じことして良くなるとは思えん
MLBとは本質的に興行としての楽しみ方から違う気がするし一概に全く同じことして良くなるとは思えん
187それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:24:39.31ID:kQWPoRFea 有能
188それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:25:09.60ID:siTFZoqtd ピッチクロック導入したらヤクルトはまたBクラスやな
189それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:25:16.78ID:sfZZP4me0 放映権メインのメジャーとチケット飲食軽視できんNPBじゃまた違うよなあ
190それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:25:18.46ID:ssyQu5M70 >>181
外野が前に出るのはMLBも許されてるよ
外野が前に出るのはMLBも許されてるよ
191それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:25:38.50ID:e3jrJT56r192それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:25:46.12ID:7r8zkBAqd >>147
現状責任をあやふやにしてるだけだよね…
現状責任をあやふやにしてるだけだよね…
193それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:25:51.14ID:zMnptoqrr >>186
放映権主体のメジャーとはちょっと事情が違いすぎるわな
放映権主体のメジャーとはちょっと事情が違いすぎるわな
194それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:26:07.82ID:LAj1iOwDa 6回まで1-1以下だったらピッチクロックスタートとかできん?
打ち合いにもならん低スコアは早よ終わってほしい
打ち合いにもならん低スコアは早よ終わってほしい
195それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:26:17.73ID:aZI46kIDp >>186
これを機に外野の応援団解体でええわ
これを機に外野の応援団解体でええわ
196それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:26:50.91ID:ssyQu5M70197それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:27:18.79ID:WFznlcn3p198それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:27:32.42ID:Rns8pZtZ0 >>186
とりあえず前奏のある応援歌は全部無くしてな
とりあえず前奏のある応援歌は全部無くしてな
199それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:27:53.19ID:k2LIZPwz0 どうでもいいピッチクロックより
映像判定の機材と人材増やした方がええやろ
映像判定の機材と人材増やした方がええやろ
200それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:28:31.18ID:e3jrJT56r >>167
申告敬遠は今でもクソだと思ってるぞ
申告敬遠は今でもクソだと思ってるぞ
201それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:28:32.64ID:zMnptoqrr >>195
打球音の良さがぁ(ニチャアしてる陰キャの人気狙ってどうすんねん
打球音の良さがぁ(ニチャアしてる陰キャの人気狙ってどうすんねん
202それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:30:55.26ID:SwSe8DMv0 >>133
きえろ
きえろ
203それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:31:32.39ID:nfT3H8akp >>201
うちの応援団ブーイングしまくりで評判最悪だから・・・
うちの応援団ブーイングしまくりで評判最悪だから・・・
204それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:34:37.99ID:ID3tZ8gK0 日本でピッチクロック導入のメリットって地上派中継だけやろ?
現地民は試合時間とかまったく気にしてへんぞ
むしろ短くなるだけ損してる感じすらある
現地民は試合時間とかまったく気にしてへんぞ
むしろ短くなるだけ損してる感じすらある
205それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:34:49.93ID:fezX478R0206それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:34:55.10ID:zuZ7OdfBd まともに判定できないんだから無理だろ
207それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:35:59.79ID:6/icg2e90 いらんいらん
209それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:41:52.37ID:FFSrC0CNx 試合時間を短くするんじゃなくて見るがわが長時間の試合でも集中してみれるように鍛えたり勉強するべきちゃうか
よくよく考えりゃ試合時間長すぎるし短くしろとかいちゃもんもいいところやろ
よくよく考えりゃ試合時間長すぎるし短くしろとかいちゃもんもいいところやろ
210それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:41:52.42ID:e3jrJT56r211それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:43:11.86ID:zMnptoqrr >>210
まずカメラをメジャーみたいに真後ろからにせんと難しいんちゃうんか?
まずカメラをメジャーみたいに真後ろからにせんと難しいんちゃうんか?
212それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:44:00.52ID:FFSrC0CNx >>210
選手とか審判ごとにゾーン変わるから無理
選手とか審判ごとにゾーン変わるから無理
213それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:44:48.69ID:h71iMh9Ia ピッチクロックなんて導入したら"わびさび"が無くなるやろ
214それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:45:35.20ID:9VZsuNtsa 何故か望む人が多いけどストライクゾーンを表示することに何の意味もないんだよね
審判がストライクといえばどんなところに投げてもストライクだし審判がボールと言えばバット振っててもボールなんだから
仮にそのストライクゾーンがテレビで映ってるだけじゃなくて審判にも見えるなら意味があるだろうけどそうじゃないなら意味なし
審判がストライクといえばどんなところに投げてもストライクだし審判がボールと言えばバット振っててもボールなんだから
仮にそのストライクゾーンがテレビで映ってるだけじゃなくて審判にも見えるなら意味があるだろうけどそうじゃないなら意味なし
215それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:46:44.31ID:Bar9Zvf50 エスコンフィールドのバックネットはOKになったん?
216それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:47:21.98ID:Bar9Zvf50 >>214
(この審判糞やんけ!)という感動の共有
(この審判糞やんけ!)という感動の共有
217それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:47:36.81ID:DUyKUBdi0 「野球とは9人でやるもの 野球は間のスポーツなのでピッチクロックは不要」
野球の祖国がルール改正してるのにこの意見アホ過ぎるやろ
野球の祖国がルール改正してるのにこの意見アホ過ぎるやろ
218それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:48:17.89ID:63UXQXAR0 次のWBCで導入されるけどやらないのか
219それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:48:30.62ID:zMnptoqrr220それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:50:12.94ID:r0JrbK880 ワンポイント禁止ってどうなったんや?
221それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:50:28.86ID:3QdDEV9A0 流石じじいばっかのなんGやな
チンタラやってるのを見るのが大好きなんて
チンタラやってるのを見るのが大好きなんて
222それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:50:44.66ID:hPaOeuae0 どっちでもいいわ
全試合なんて見れないし見たいときは時間ある時に見る
導入するなら少し時間短くなってファンが増えるのわかってからでいいやろ
全試合なんて見れないし見たいときは時間ある時に見る
導入するなら少し時間短くなってファンが増えるのわかってからでいいやろ
223それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:51:59.35ID:fI4HIol20 CPBLのようわからんピッチクロックもどきはなんなんや?
224それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:52:08.30ID:F8dYiNqv0 危機感ないつうけどメジャーは他のスポーツに押されてるし昔から3番手とかだからな
でもNPBは国内で9割くらい占めてるし
でもNPBは国内で9割くらい占めてるし
225それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:52:21.39ID:ukNXdzw4r 延長なくてテレビ局にキレるやつとかいるよな
タラタラやってんのが悪いのに
タラタラやってんのが悪いのに
226それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:52:25.54ID:FFSrC0CNx227それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:52:31.73ID:ifFP7oAoa あんなクソルールいらんわ
228それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:52:39.26ID:e3jrJT56r229それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:53:23.64ID:zWOg49OLd MLBって結果重視というかバッテリーの組み立てとかバッターのアプローチの仕方とかもどうでもええって感じやからな
数字の上で野球見てるって感じがすごい
数字の上で野球見てるって感じがすごい
230それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:53:55.23ID:ifFP7oAoa231それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:54:17.84ID:ifFP7oAoa >>230
生観戦の間違いや
生観戦の間違いや
232それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:55:15.50ID:fTEqUqhj0 それよりリクエストのカメラ増やさんと駄目だろ
233それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:56:31.57ID:ifFP7oAoa 既存ファンが離れるわ
特に仕事帰りのファン
特に仕事帰りのファン
234それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:57:12.37ID:sfZZP4me0 本来なら投手が配球考えるべきだよな
毎日試合でる捕手より時間あるし自分の球は自分が一番よくわかってるし
ピッチコムなかったからしゃーなしに捕手がリードしてただけや
あるんなら投手が自分で考えなさいって話よな
毎日試合でる捕手より時間あるし自分の球は自分が一番よくわかってるし
ピッチコムなかったからしゃーなしに捕手がリードしてただけや
あるんなら投手が自分で考えなさいって話よな
235それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:59:22.02ID:pqFWbAUqr ビデオシステムっていつになったら作るの?
236それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:59:56.22ID:INYPDkLu0 貧打戦ばっかでつまらんから導入しろ
「ピッチクロック」など新ルール導入された影響でリーグ打率が1分6厘上昇 盗塁3割増
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202304110000135.html
大リーグで今季から守備シフトの制限や投球間に時間制限を設ける「ピッチクロック」が導入された影響で、
第2週までを終えたリーグ全体の打率が昨年の同時期より1分6厘上がり、2割4分9厘だった。AP通信が10日、報じた。
ベースの1辺が約7・6センチ大きくなり、けん制の数も制限された影響もあり、盗塁数は3割増となった。
1試合の平均時間は2時間38分で、昨季の同時期との比較では31分短縮された。
「ピッチクロック」の違反は125件あり、5日のマリナーズ戦で投打ともに取られたエンゼルスの大谷翔平ら16人が2つで最多だった。
「ピッチクロック」など新ルール導入された影響でリーグ打率が1分6厘上昇 盗塁3割増
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202304110000135.html
大リーグで今季から守備シフトの制限や投球間に時間制限を設ける「ピッチクロック」が導入された影響で、
第2週までを終えたリーグ全体の打率が昨年の同時期より1分6厘上がり、2割4分9厘だった。AP通信が10日、報じた。
ベースの1辺が約7・6センチ大きくなり、けん制の数も制限された影響もあり、盗塁数は3割増となった。
1試合の平均時間は2時間38分で、昨季の同時期との比較では31分短縮された。
「ピッチクロック」の違反は125件あり、5日のマリナーズ戦で投打ともに取られたエンゼルスの大谷翔平ら16人が2つで最多だった。
237それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:00:28.61ID:XSYA0go40 プレミア12でピッチクロックあったような
238それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:01:11.33ID:uoPj6v8Np まあ今のNPBに求められてるのは時短より打低傾向の解消だろうな
流石に貧打すぎる
流石に貧打すぎる
239それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:01:53.27ID:XSYA0go40240それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:01:57.42ID:PbdNukVXa 長さを理由に野球を敬遠する層が20分短くなったところで手のひら返すとは思えん
241それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:02:13.96ID:63UXQXAR0 >>238
ほんこれ試合に動きなさすぎる
ほんこれ試合に動きなさすぎる
242それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:03:02.66ID:cNpJ9NVpa >>239
それなら申告敬遠なんてもんは存在してない
それなら申告敬遠なんてもんは存在してない
243それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:03:03.41ID:wPAnAUSw0 ばっかみてぇなシステム導入すんなカスMLB
244それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:03:49.58ID:zMnptoqrr >>240
3時間が2時間半になってもタイパ思考の人に響くとは思えんよな
3時間が2時間半になってもタイパ思考の人に響くとは思えんよな
245それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:04:05.67ID:euvxlfbH0 時間かかるのは投手交代なんやから交代可能な投手数人制限かけるようにしようや
246それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:04:38.84ID:+t0j0CkCd >>238
飛ぶボールにしてピッチクロックも導入したらバカ試合になっても早く終われて良いな
飛ぶボールにしてピッチクロックも導入したらバカ試合になっても早く終われて良いな
247それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:05:02.14ID:andkQzk80 この国は未だにカメラも置けないんだ
できるわけないじゃん
できるわけないじゃん
248それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:05:13.40ID:qJtr0etEp249それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:05:37.84ID:4EqZepxa0 そもそもそんなすぐできるわけないやろw
アメリカだって何年も試行錯誤してきたのにw
アメリカだって何年も試行錯誤してきたのにw
250それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:05:50.33ID:LAj1iOwDa ストライクを正面向けてグーする人と横向いて指さす人の違いとは?
251それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:06:15.93ID:XSYA0go40252それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:06:41.18ID:sN06TaW2d アホか?はよ導入しろや
253それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:06:49.07ID:XSYA0go40 >>238
ピッチクロックで打率上がるらしいぞ
ピッチクロックで打率上がるらしいぞ
254それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:07:18.57ID:RcZ1l2KRa あんまり言われてないけどタイブレークはどうするんやろな
255それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:11:18.22ID:ssyQu5M70 NPBの斜めアングルでストライクゾーン表示されても余計混乱しそうやけどどうなん?
256それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:13:15.01ID:aMRxDHmKr 試合短くして客増えるか、飲食や広告単価はどうなるのか
そのへんの結果が出てないから
ピッチクロック=大正義、みたいな論調には辟易やね
そのへんの結果が出てないから
ピッチクロック=大正義、みたいな論調には辟易やね
257それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:13:20.74ID:9wThwVwn0 パリーグからでもやってたらいい
競技性は変わらんのやから
競技性は変わらんのやから
258それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:13:34.97ID:C6Y39fNd0 時間内に投げなくてフォアボールとか構えなくて三振とか見たくないしいらんわ
259それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:14:27.75ID:rKoVG+Yk0 エンゼルスvsブルージェイズの試合(ピッチクロック)
11-12(10回)
試合時間3時間31分
阪神vsヤクルトの試合
1-1(12回)
試合時間
4時間29分
ファーww
11-12(10回)
試合時間3時間31分
阪神vsヤクルトの試合
1-1(12回)
試合時間
4時間29分
ファーww
260それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:14:57.82ID:uwSjcuU20 いつまで経っても昭和から抜け出せんなこの国は
261それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:15:12.99ID:BIs2dR+20 >>258
もたもたした上でフォアボール出すガイジのこと見てるボケ老人いて草
もたもたした上でフォアボール出すガイジのこと見てるボケ老人いて草
262それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:15:33.60ID:rLl3+lDnd263それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:16:55.88ID:zqiVjMKWd264それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:17:03.57ID:/C1zhJ4q0 何もかも後手後手っちゅーところが日本っぽいわー(呆れ)
NATOやマジで
NATOやマジで
265それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:17:16.37ID:i2+PIwdFp 森福みたいな糞遅延野郎だけに個別注意でええのに
266それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:18:14.56ID:uwSjcuU20 ビールの売上が~とか広告が~とか短期的なことしか見られないのがいかにもジャップ
アメリカはもっと長期的な視点で野球人気に危機感持ってるのに
アメリカはもっと長期的な視点で野球人気に危機感持ってるのに
267それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:19:25.26ID:ID3tZ8gK0268それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:19:42.15ID:rLl3+lDnd269それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:20:43.85ID:jR2HXj8ca まずはデカベース入れてみてほしい
怪我人減るのは全球団のメリットやし
怪我人減るのは全球団のメリットやし
270それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:21:54.32ID:BSUwlf8Pa 時短を目的にMLBはピッチクロック導入&変則シフト守備禁止したけれど、打高になって逆に攻撃時間が長引かないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]
- 【朗報】超電磁砲、アニメ化