探検
【緊急】コオロギ、ガチで環境に優しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:59:40.83ID:Ujgtx/4S02それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:59:45.86ID:Ujgtx/4S0 これ知らんかった奴多いやろ
3それでも動く名無し
2023/04/11(火) 16:59:57.16ID:1O84wYNv0 じゃあ食えよ
4それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:00:10.00ID:iNp3c60s0 今思うと叩かれすぎだよな
5それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:00:26.30ID:/CXWpLzvp よく分からんけどそんな切羽詰まってるんか?
6それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:00:37.51ID:BOVdcsbQ0 うーんニワトリでええか
7それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:00:56.45ID:V8kcmhh2M8それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:00:57.39ID:rl8xy5F50 イナゴみたいなもんやろ?
9それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:01:01.08ID:Nfjc3l+B0 ニワトリでもええやん
10それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:01:14.23ID:mpLpD8G30 別に好きにしろ
食いたい奴は食えばええ
食いたい奴は食えばええ
11それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:01:18.51ID:ZJj+4pm00 牛だけなくしていいぞ
12それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:01:36.22ID:eBGnzbfV0 これで食糧問題も環境問題も解決やんけ!
13それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:01:42.50ID:gZ3INk3X0 何故大豆ではなくコオロギ?
14それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:01:44.29ID:b+xW9siQ0 でも上級は牛食べるよね
15それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:01:50.01ID:XJ2XQ/n40 ウシさんやばすぎやろ
16それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:01:59.44ID:IjnGYvJL0 コオロギが普及したらゴキブリ食い出すのは時間の問題だと思う
17それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:02:12.07ID:jJsOVCtG0 コオロギって飼育簡単なんか?
そんなすぐ増えるんやろうか
そんなすぐ増えるんやろうか
18それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:02:52.89ID:2xFvmUkM019それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:03:02.64ID:2dSB6c/T020それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:03:29.76ID:ss18hC4R0 牛は栄養素もイマイチやしオワコンやね
21それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:03:31.20ID:1vqK5Ly+0 30年後には皆食ってるから安心してええぞ
22それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:03:44.38ID:/kFA4yBt0 やっぱ鶏さんよ
23それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:03:45.53ID:jPa7KTV2d 今からコオロギ食うやつ馬鹿だろ
食糧危機来る前にアレルギーなったらどうすんだよ
食糧危機来る前にアレルギーなったらどうすんだよ
24それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:03:46.43ID:2xFvmUkM02023/04/11(火) 17:04:03.64ID:6JMjbkw70
体が拒否してる
絶対体に悪い
絶対体に悪い
26それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:04:10.82ID:dG/OXmoX0 満腹になるほどコオロギ食べると通風なるらしいけど大丈夫なん?
27それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:04:18.37ID:qr/I8psP0 馬鹿「うわああああコオロギを食わされるううううう!!!!!!れ」
28それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:04:31.13ID:7LRZ0v3u029それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:04:36.06ID:dPER/Uxk0 甲殻類アレルギーの持ち主が食ったらら死ゾ
30それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:04:49.01ID:d68X28rj0 ありがとう自民党
31それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:05:03.54ID:ZJj+4pm00 >>19
中見せてみろよ
中見せてみろよ
32それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:05:04.04ID:5hNq3GFop >>27
「れ」ってなに?る
「れ」ってなに?る
33それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:05:13.79ID:YWVtwqkC0 コオロギにとって都合のいい数値を抽出してるだけやろ
34それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:05:19.02ID:s9SyGqgm0 >>28
😡
😡
2023/04/11(火) 17:05:26.39ID:wfqrW/Cua
珍味としてなら何でもいいけど普及させようとしてるのが気色悪いわ
ほっときゃ安価な食べ物全部に混入されて富裕層以外は食わざるを得ない社会の完成や
推してる奴は今すぐゴキブリ風呂に入って溺れて死ね
ほっときゃ安価な食べ物全部に混入されて富裕層以外は食わざるを得ない社会の完成や
推してる奴は今すぐゴキブリ風呂に入って溺れて死ね
36それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:05:42.37ID:s9SyGqgm0 >>28
ん?
ん?
37それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:05:58.06ID:ikAUhZBK0 牛さんのゲップやべえな
38それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:05:58.55ID:94/Yavke0 大きさが違いすぎて草
2023/04/11(火) 17:06:20.93ID:tsZdyumia
着色料にも虫のフンとか使われてるわけやしな
中抜き案件でさえなきゃそれでええわ
中抜き案件でさえなきゃそれでええわ
41それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:06:54.57ID:3Hbvq/Qdd 牛乳
・余ってます
・栄養豊富です
↑
こいつが有効活用されない理由
・余ってます
・栄養豊富です
↑
こいつが有効活用されない理由
42それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:07:22.54ID:b+xW9siQ0 味が単純においしくない
まずいってわけじゃないが、無や
まずいってわけじゃないが、無や
2023/04/11(火) 17:07:27.72ID:h7vgfnj/0
46それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:08:08.81ID:L7CuODKB0 ゴキブリってなんでこんな根源的恐怖なんやろな
殺し合わなきゃならない人間の天敵ってなったら絶対勝てるのに
200000000年前哺乳類の先祖が何かされてるとしか思えん
殺し合わなきゃならない人間の天敵ってなったら絶対勝てるのに
200000000年前哺乳類の先祖が何かされてるとしか思えん
47それでも動く名無し
2023/04/11(火) 17:08:44.90ID:gKvlCy8Ea いや肉生産したら良くない?😅
日本人は減ってるんだから食料難関係ないやろ
餌も栽培したらええし
別に高級な肉作る必要ないから
日本人は減ってるんだから食料難関係ないやろ
餌も栽培したらええし
別に高級な肉作る必要ないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています