X



2遊ぶ 林.000

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:29:47.65ID:nl+8jbcq0
はい
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:37:36.06ID:kuqFdCWep
サンタナの方が遊んでないか?と思ったがまあ出ること自体は仕方ないか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:37:42.51ID:1dLLHrZBp
三浦「うおおおおおお2番林!!」
高津「うおおおおおお2番サンタナ!!」

なんやこいつら
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:37:51.24ID:VDNCS1TW0
言うてこの戦力で3位なんだから番長は有能やろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:37:51.48ID:LFVXDK/Qr
遊な
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:37:55.56ID:SHkCLJlq0
まあ1本出るまでは林なんやろ
ルーキーに優しすぎる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:37:58.56ID:6OoAL7ar0
あとこっちは賛否ありそうだけどソトはもう諦めて欲しい
佐野ファーストにして両翼は調子の良い外野日替わりで使ったほうがバランスええやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:38:08.85ID:fu62PuerM
惜しい当たりすらないからなあ林
犠牲フライもクソみたいな打球やったし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:38:31.31ID:4VN+/ysp0
勝ってるから理論とかいうガチで意味不明な理論
まず打率0のやつを外すデメリットがない
しかも別に守備にも大した差があるわけでもない
態々負ける確率を上げる意味がわからんね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:38:32.16ID:5E1JyeGn0
これ逆に林つぶれるやつやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:38:36.75ID:TNBexdNL0
>>61
調子のいい外野って誰
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:38:37.77ID:DtezrrT8a
4連敗の失点数 27
4連勝の失点数 1

これで2番宮崎やめたから勝てるようになったとか言ってる奴アホだよな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:38:43.45ID:U+pKpPrk0
佐野と宮﨑がすごいだけなのに林の小技のおかげで点取ってると思ってそう
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:38:52.97ID:OXnT99k00
ヒットなくても「仕事」してるんだよなあ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:38:56.29ID:nl+8jbcq0
>>61
調子のいい外野佐野含めて3人しかおらんけど・・
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:38:56.40ID:fu62PuerM
>>61
まあ一昨日打ったからな
相手が相手といえばそうなんやが
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:38:57.43ID:dLqlxXLc0
●3-6 森
●5-6 森
●2-6 京田
●0-9 京田
○2-0 林
○4-0 林
○3-1 林
○8-0 林

何か知らんけど勝ってるからええか理論や
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:39:13.35ID:6PoXQHCHa
>>56
まあ全員遊んでるからな
どうにでもなれ打線や
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:39:57.77ID:E7KdL2/7d
初回からバントしたいがために無理矢理林を使ってる説
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:40:01.13ID:RFN1htuh0
言うても京田の守備酷いぞ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:40:03.19ID:MxPfh/ab0
え?まじか…
負けるまでは2番林で行くってことなんかな。。。
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:40:03.77ID:TNBexdNL0
>>71
内野の緑は多すぎず少なすぎずがちょうどええんやろなあ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:40:04.29ID:woJoc/lE0
林もあれだけどソトはいつまで我慢すればええのか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:40:04.74ID:6PoXQHCHa
>>66
もしかして失点少なければ勝てるのでは
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:40:23.68ID:m28JK9/00
京田もサイスニード通算6-0やから期待はできないけど調子の良いときくらい京田でええやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:40:42.36ID:6OoAL7ar0
>>65
キヨシとかラミちゃんくらい打者見る目ガチの人が首脳陣におれば打撃練習見て「お前今日スタメン!」してくれてもええんやけどな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:40:45.66ID:fu62PuerM
三浦が大好きそうな選手やもんな林って
足が速くて小技が得意な選手
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:40:47.29ID:nHfg0TScd
永遠の0定期
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:41:02.42ID:nl+8jbcq0
>>75
京田にやらすなり関根に二番置いてやらすなりすればいいんじゃないですかね・・
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:41:22.37ID:fu62PuerM
サイスニードとかどうせ打てないぞ
戸柱だけは相性いいらしいけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:41:32.34ID:HgjVnqY+a
そんなに京田の守備が致命的なのか?
前の試合見るに怪我してるようにも見えんし謎
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:41:39.82ID:uzWxKSuoa
林って足速い柴田やろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:41:54.30ID:ukNXdzw4r
本職じゃない林と本職の京田だと京田の方が守備良いんじゃないの?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:41:58.49ID:54krtaiN0
打てないけど足の速い柴田
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:42:08.69ID:BaDNg7N40
こんなんしたら林の為にもならないと思うんやが
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:42:20.96ID:fu62PuerM
林の守備も別に良くは無いし…
無難ではあるけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:42:36.85ID:6OoAL7ar0
40打数目くらいで初ヒット打って感動ポルノしそう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:43:10.74ID:ZklQ0qv80
>>55
まぁ枠の関係ちゃう?ロングで考えると上茶谷石川や接戦時は三嶋とか色々おるし、まぁその辺が投げたら明日入ってくるかな こう考えると中継ぎの層やべぇな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:43:11.57ID:5UmF3c/cp
京田地味にヤクルトキラーなのにな
去年の第一号ヤクルトだったのに🥺
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:43:11.91ID:08k5/XO10
89死で佐野が出塁した時がグロい
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:43:13.99ID:ktDBkzAV0
>>91
どっちかというと柴田よりちょっと打てない柴田では
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:43:14.17ID:djAwpO360
楠本はちゃんと見切れたのに林を見きれないのマジで意味わからんのやが
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:43:26.77ID:dLqlxXLc0
林 スタメン
京田 試合途中からショートに入るサブ
柴田 柴田途中からサードに入るサブ
大和 代打
森 ベンチウォーマー
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:43:35.02ID:BaDNg7N40
>>100
8番辺りなら誰も文句言わないのにこれがわからない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:43:38.07ID:+1ri1UUIM
>>37
その意味不明な理論何?w
林以外のやつのお陰で勝ってるだけやん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:43:41.13ID:0cW6LnTRd
森はオープン戦で1人ノーノーだし30打席くらいはやらせてもええわ
京田使わないのはしらん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:43:49.78ID:S52ToYEBx
>>100
ラミレス理論かな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:43:51.29ID:ukNXdzw4r
>>96
京田が打ち出してるから手のひらクルクルしてるんだが
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:43:59.20ID:SyEZg3qF0
オープン戦は林よくても森使う
シーズンは京田よくても林使う
一貫してる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:44:08.07ID:lqe/29jQ0
林の守備は京田柴田とそんなに変わらんく見えるな
ショート守備は範囲といい肩の強さといい森が抜けてる
まあ森はエラーするから信用はできんけど
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:44:13.98ID:6Bcd87VAM
>>104
代走さんやぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:44:19.28ID:dLqlxXLc0
>>102
楠本は怠慢守備でワンナウトがね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:44:32.31ID:m28JK9/00
林が2番に固定されてるのは小兵を置きたいんじゃなくてほかを動かしたくないだけ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:45:02.15ID:TNBexdNL0
>>102
林は内容がちょっと良くなってきたし
あと若い内野手だから楠本より猶予は長くなるのはしゃーない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:45:12.04ID:dLqlxXLc0
>>112
代走すら使われてない模様
大量リード時の代打ぐらいや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:45:28.44ID:nl+8jbcq0
>>117
カスカスのフライばっかりやんけ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:45:28.49ID:4VN+/ysp0
来年バウアー今永石田抜けてどんどん弱くなるんだから遊ぶのやめてもらって良いですか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:45:40.40ID:BZCyYOTHM
>>96
オープン戦からまともなヒット数えるほどしか無いんだけど
盛り上がってた3ベースもはっきり言って暴走で普通の送球ならアウトになってたし
いくらなんでも褒められる点が無さすぎるわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:45:54.45ID:AT1DsQoIa
流石に意味不明やわ
あと戸柱使うならもうちょい上に置けよ
守備があかん分打撃で貢献させろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:45:55.44ID:lqe/29jQ0
ていうか森使わんのなら二軍落とせよと
内野手の頭数は足りてるのに
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:45:55.62ID:6s6u4TyV0
林には小枝があるからな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:46:13.05ID:CFOIEIvzM
アンチセイバーの鑑
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:46:43.90ID:6OoAL7ar0
楠本ほんま情けねぇわ
スタメン奪って当然の立場やろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:46:43.89ID:0cW6LnTRd
佐野1塁の時に必ずバントさせるぞって事でしょ
セーフティならともかく関根の打席で送りバントは勿体ないよ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:46:49.96ID:LZnBSxYT0
別に京田でも森でもええのに
どうせバントさせるだけの役割なんやし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:46:51.04ID:BOH9UmBCa
林ようやく見切って京田がスタメンになる頃には不調入って三振の山で叩かれるのが見えるわ
無能すぎる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:46:52.50ID:TNBexdNL0
>>115
関根桑原を頑なに上げないからそこは意識してそうや
折衷案で2番京田でもええんやけどな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:46:57.69ID:kp50X7hv0
スタメンはともかく2番固定はようわからんな
むしろ打席で余裕を感じない牧を宮崎の前の2番に置きゃええのに
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:47:13.55ID:Y4Q3emD9d
林使うのはいいと思うんやが2番に置くのやめろよ
番長頭おかしいんか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:47:14.51ID:frhlIcB4a
林は進塁打も打てないのがほんと終わってるんよな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:47:35.34ID:4VN+/ysp0
ヒット打ってない林を意地でも使い続ける上に2番に固定するのは絶対に2番にはバントさせるという意思しか感じない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:47:47.94ID:wpPV8PBm0
オープン戦であんだけ結果出したんやからその分それなりにチャンスやるってことやろ
ここの奴らは辛抱できなすぎや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:48:15.63ID:54krtaiN0
>>101
そういう意味で書きたかった
ややこしくてすまん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:48:19.86ID:dLqlxXLc0

二ゴ 空振り三振 三邪飛
遊飛
四球
三ゴ 犠打 投ゴ 犠打
二併殺 見逃し三振 二ゴ 左飛
左飛 空振り三振 右飛 左飛
犠打 四球 三ゴ 犠飛
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:48:29.38ID:wlquWOCqa
前回の初回大量点は冗談抜きに林のバントのおかげだと思ってそう
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:48:32.08ID:3VWpPkCz0
1番佐野2番宮崎というクソ打線にようやく間を挟んだらうまく回りだしたんやいい流れを変えたくない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:48:32.78ID:Y4Q3emD9d
>>137
チャンス与えるのは構わんよ
2番に置くなよ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:48:39.86ID:m28JK9/00
>>133
明日は東
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:48:59.21ID:dLqlxXLc0
オープン戦の林も10打席ぐらいノーヒットスタートやったから時間掛かるんやろ
知らんけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:49:02.89ID:BUQIZW61M
林が活躍してるんじゃなくて今の佐野と宮崎が凄いだけなのにな
何か勘違いしてるやろ、林は別にいる必要がない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:49:07.79ID:A02V1HMWM
森原使わんの勿体なくね
去年もHR/FBが超上振れしてただけでxFIPめっちゃ良かったのに
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:49:12.87ID:nl+8jbcq0
>>143
結果的に更に糞化してね?
2番に.000て
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:49:18.35ID:WvrTCaiI0
プランBやぞ
2パターンしか考えられないんや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:49:20.25ID:JtWus3etd
林琢 .000(15-0) OPS.111

京田 .364(11-4) OPS.825


三浦「スタメン林!!」
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:49:38.16ID:h2uIla9Aa
>>148
流石に使わない理由ないしなんかあったかもな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:49:49.98ID:9tlL6TF+r
>>141
四球選べてるのは普通にポジ要素だな
打率以上に貢献はしてる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 17:49:52.39ID:Y4Q3emD9d
>>143
挟むだけなら関根でも桑原でも良いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況