【悲報】日本人さん、公務員叩きしまくった結果公務員志願者が激減。行政崩壊へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 00:25:08.46ID:9NPWU3wg0
県庁の上級行政職ですら倍率2倍台にまで低下
早慶どころかマーチにすら無視されて職員がニッコマFランだらけに
理系公務員の技術職に至っては倍率1倍を下回って人員確保できずインフラ更新すらできない状態になっている模様
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 00:26:24.37ID:9NPWU3wg0
かつては東大生がこぞって目指してたキャリア官僚も今や岡山大学が採用上位大学になるレベルに
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 00:28:02.09ID:dOC6OoBV0
貧乏人が嫉妬してて草
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 00:29:03.53ID:RdteOFR40
今はマスコミと政治家たたきに忙しいので次はそのへんだね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 00:29:16.26ID:9NPWU3wg0
マジで採用倍率下がりすぎて反社のメンバーでも簡単には受かるレベルにすらなってるからこのままだと日本の行政終わるぞホンマに
既に特殊詐欺団に納税者リスト売った職員が出始めた言われてるのに
このままだともっとやベー連中が公務員になるで
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 00:29:20.62ID:cFwVuPHxM
薄給長時間労働がバレたからしゃーない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 00:29:54.86ID:dOC6OoBV0
貧乏人ってマジで社会のゴミやん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 00:31:13.77ID:m1AHoY3h0
AIで仕事奪われたホワイトカラーがすぐそっちいくって多分
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 00:31:29.75ID:K+jSgPde0
高卒ニートワイ、チャンスか?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 00:31:37.06ID:JXjINZrlr
文系採用は法学部がある限り採用される層の最低限は確保されとるけど技術職がヤバいのはマジや
コミュ障でやる気もないただただ楽したいだけのやつがガンガン入ってきてる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 00:32:17.77ID:dOC6OoBV0
>>12
終わりやん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 00:32:35.64ID:8qe+XpPt0
氷河期ぶっこめ
定年までそんなにないから安く使えるやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 00:33:38.41ID:dOC6OoBV0
>>15
キチガイ氷河期とか入れんなよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 00:33:38.85ID:tlDQ/17x0
>>6
お前が止めろよ
他力本願キモいわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 00:34:40.12ID:9NPWU3wg0
>>11
マジで公務員志望者減りすぎてて高卒でも余裕でなれるで今
しかも大卒が受けること想定した上級行政職に受かれる、高卒で
それくらい公務員の人気下がりすぎててヤバい
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 00:34:40.65ID:dOC6OoBV0
>>17
やめたれw
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 00:35:20.81ID:BSbTOepj0
大人は現実見ろとかよく言ってるけどその大人は現実見て何か変えようとしたのかよ
大学生から時止まってる社会人ばっかだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況