カジュアルなパッケージでカフェイン量は“エナドリ超え” サントリー「ボスカフェイン」が物議、サントリーの見解は
https://news.yahoo.co.jp/articles/6193d9a6406b6403d75c40379c9f427efadf228d
サントリーの缶コーヒーBOSS CAFFEINE(ボスカフェイン)が、カジュアルなパッケージに反してカフェイン量が多すぎるのではないかとネット上で物議を醸しています。どのように認識しているのか、サントリーに見解を聞いてみました。
ボスカフェインが発売されたのは3月28日で、ラインアップは「ホワイトカフェ」と「キャラメルカフェ」の2種類。仕事や勉強、スポーツや運転などのシーンにおいて、エナジードリンクと同様に缶コーヒーを“使う”若い世代に着目して開発されました。
現在注目されているのは、商品の特徴でもあるカフェインの含有量。245ミリリットルの内容量に対して、カフェインが200ミリグラム含まれています。レッドブルは250ミリリットルに缶80ミリグラム、モンスターエナジーが355ミリリットル缶に142ミリグラムのカフェイン含有量であることを考えると、確かにかなり多い印象です。
また、含有量に対してパッケージが一般的な缶コーヒーと変わらない、カジュアルなものである点も注目を集めています。エナジードリンク系はケミカルなデザインが飲み過ぎを抑止する精神的な防波堤となってくれるのに対し、ボスカフェインはそういったものがないのではないかと指摘されています。
これらの意見に対し、サントリーではどのように考えているのでしょうか。話を聞いてみました。
―― ボスカフェインのカフェイン含有量が話題になっていたことについては把握していましたか。
サントリー: お客さまからさまざまなご意見をいただいていることは、把握しております。
―― 他のコーヒーに比べて特にカフェイン量が多いのでしょうか。
サントリー: 通常の缶コーヒーよりは高めのカフェイン量となっておりますが、通常のコーヒー飲料全般の中では、カフェイン量が著しく高いわけではございません。ご参考までに、1本あたりコーヒー飲料カフェイン量目安は以下のようになっています。
・ボトル缶:およそ200~260ミリグラム/本
・ペットコーヒー:およそ150~250mg/本
・缶コーヒー:およそ70~160mg/本
・ボス カフェイン:およそ200mg/本
―― カフェイン量に対してパッケージがカジュアルすぎると話題になっていますが、特に問題はない認識でしょうか。
サントリー: 本商品は、仕事や勉強、スポーツや運転などのシーンにおいて、日常的に飲みやすいコーヒーの味わいながら、カフェインを目的にコーヒーを飲まれる方に向けて開発した、新たなコーヒー飲料です。
しかしながら、この度のお客さまのご意見につきましては真摯(しんし)に受け止め、本商品の製品上の表示および告知物の表示の参考にさせていただきたいと考えております。
探検
【悲報】日本人「いやあああ!この缶コーヒーカフェインが大量に入ってるのおおお!!」→物議へ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:42:54.04ID:i5K4f7MZr54それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:53:49.27ID:P6rdEMFn0 >>29
ガイジで草
ガイジで草
55それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:54:06.68ID:0XRyAkcpM >>39
何も問題なくて草
何も問題なくて草
56それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:54:28.69ID:HO0PXQKNp なんでパッケージにカフェインが売りに書いてあるのにカフェインが高いのが燃えるんや…
字が読めないのか…?
字が読めないのか…?
57それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:54:30.96ID:GwWI0cqx0 眠気覚ましなら80gで十分やわ
いつも飲んでるけどバキバキになるぞ
いつも飲んでるけどバキバキになるぞ
58それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:54:47.27ID:XJUNtFeed >>53
それでぶっ倒れたら完全に傷害罪やし下手すりゃ殺人未遂まであるな
それでぶっ倒れたら完全に傷害罪やし下手すりゃ殺人未遂まであるな
59それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:54:49.97ID:xDE9NQqT0 もう知るかボケぐらい言ってええよ企業もw
60それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:54:50.92ID:CvjPlt4/0 >>39
いや、はっきりカフェイン含有量書いてるやんけ
いや、はっきりカフェイン含有量書いてるやんけ
61それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:55:18.59ID:KwPfpVlm6 >>51
実際カフェインなんて効かんからしゃーない
実際カフェインなんて効かんからしゃーない
2023/04/12(水) 11:55:30.99ID:eSH9cn530
そもそもコーヒー自体がエナドリとは比較にならん位カフェイン入ってるのにな
64それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:55:42.44ID:T5GxDmowd >>51
著しく高いわけではないは大差ないではないやろ
著しく高いわけではないは大差ないではないやろ
2023/04/12(水) 11:55:46.25ID:n5Z1/rC6p
カフェイン量に反してカジュアルすぎるってなんやねん草
66それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:55:48.50ID:+JiHVSHip ID:u47xYSTXrくんは目が見えないのかもしれない
67それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:55:52.19ID:E2oAnMTep カフェイン気にする奴がコーヒー飲まねえだろ
68それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:55:58.31ID:DeJj6ot50 これステマちゃうか
2023/04/12(水) 11:56:01.16ID:mQUuzOfAM
200は人によっては頭痛するレベルやろ
缶コーヒーにぶち込んでいいレベルじやないわ
缶コーヒーにぶち込んでいいレベルじやないわ
71それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:56:01.52ID:NeMrVLfha クレームにすらなってないわ
死ね
死ね
2023/04/12(水) 11:56:03.35ID:w7BMXzO/0
74それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:56:06.27ID:haqwxC2h0 >>39
わかりやすく書いてあって草
わかりやすく書いてあって草
75それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:56:09.77ID:qXm8X4Ed0 眠気覚ましにコーヒー飲んでも全然効かへんのやけどこれなら効果あるやろか
76それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:56:19.38ID:rlfp5h+I0 つまりエナドリってコーヒーと比べたらあんまりカフェイン入ってないんやな
77それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:56:25.15ID:z3PMSmMR0 馬鹿は無駄に知識つけるなや
2023/04/12(水) 11:56:25.41ID:L0m6yW3B0
自販機で見てあー200mg入ってるんだなってすぐわかるわ
表記してないやつのほうがやばいだろ
表記してないやつのほうがやばいだろ
79それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:56:30.55ID:IGyNEgiY0 最近のジャップはしょうもない理由でクレームつけるからな
81それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:56:47.59ID:5t151w+s0 最近2時間睡眠4日勤務の時があったが、連日強眠打破とリポD混ぜたやつ飲んでなんとかなったな
これも効くんかね
これも効くんかね
82それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:56:56.33ID:277fitUca 眠眠打破ですらカフェイン120mgなんやな
84それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:57:17.76ID:O2Ce7ry90 ここまで大谷のヒット1本かよ
85それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:57:21.30ID:2R3vbhkP0 こんなんだから日本だけレッドブルとかモンエナからタウリン抜かれるんだよ
86それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:57:25.16ID:T5GxDmowd まあインターネットで物議が云々って
いいねもリツも数十くらいのツイート拾ってきていったりするしな
いいねもリツも数十くらいのツイート拾ってきていったりするしな
87それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:57:49.70ID:u9M1MC5jd >>39
これにレスたくさんついてるあたりやっぱリンク先のソースも確認しない奴ばかりなんやろうな
これにレスたくさんついてるあたりやっぱリンク先のソースも確認しない奴ばかりなんやろうな
88それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:57:52.43ID:db+bwVKQ0 クレームはジャップの得意技
89それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:58:14.92ID:/TpuwD5or 絵などみたいな見た目にしろってこと?
ちゃんと缶に書いてあるやん
こんなくだらんクレームに屈する必要ないやろ
ちゃんと缶に書いてあるやん
こんなくだらんクレームに屈する必要ないやろ
90それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:58:29.80ID:Y+JC3ca10 >>57
強心剤か何かか?
強心剤か何かか?
91それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:58:32.40ID:cvhDUoXXM クレームにクレームつけてるお前らが1番ゴミだなW
92それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:58:35.28ID:GwWI0cqx0 >>76
でも量でカバーしてるかも
表記って100mlあたりだったりするけど
エナドリの缶ってコーヒー缶よりデカくて内容量多いやんか
同じ量飲んだらコーヒーのほうが多いけど
一本丸々飲んだらエナドリも多いのあるかも
でも量でカバーしてるかも
表記って100mlあたりだったりするけど
エナドリの缶ってコーヒー缶よりデカくて内容量多いやんか
同じ量飲んだらコーヒーのほうが多いけど
一本丸々飲んだらエナドリも多いのあるかも
93それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:58:37.25ID:T/LIcMU/0 眠気覚ましにカフェインに頼るとかオカマかよ
男なら自分の乳首つねっでも目覚ますだろ
男なら自分の乳首つねっでも目覚ますだろ
94それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:59:02.85ID:l1c1hT/JM これ100円位で安いけどまあまあカフェイン入ってるし効くから眠気覚ましにたまに飲んでたわ
https://i.imgur.com/Nc2Y1ZX.jpg
https://i.imgur.com/Nc2Y1ZX.jpg
95それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:59:10.96ID:4F7JvEOx0 >>86
これに関しては結構バズってたぞ
これに関しては結構バズってたぞ
96それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:59:14.58ID:u76reXiX0 つーかカフェインなんて何の効果もねぇだろ
97それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:59:22.60ID:o0X+UkB+F こんなことにケチつける前に自分の口臭気にしたほうがええやろ
98それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:59:23.92ID:Y+JC3ca10 >>87
文字は読めなくても人を殴ることはできるからな😤
文字は読めなくても人を殴ることはできるからな😤
99それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:59:23.93ID:P4SGcyAdM スタバホットコーヒーのカフェイン量
ショートサイズ:180mg
トールサイズ:260mg
グランデサイズ:330mg
ベンティサイズ:415mg
ショートサイズ:180mg
トールサイズ:260mg
グランデサイズ:330mg
ベンティサイズ:415mg
100それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:59:39.58ID:Q2Iyb68Up カフェインって法規制とかないんか?なんかエナドリとかコーヒーとか200〜300くらいで抑えてるよな
350mlでカフェイン1000mgとかできんの?
350mlでカフェイン1000mgとかできんの?
101それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:59:52.63ID:k1G9nkfd0 コーヒー飲むと胃がキューっとなって動悸が速くなるのワイだけ?
102それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:59:53.35ID:sXgSvSgqd カフェイン摂りたいならエスタロンモカでも飲んどけ
エナドリや加糖コーヒーは日常的に飲むには糖分が多すぎる
エナドリや加糖コーヒーは日常的に飲むには糖分が多すぎる
103それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:59:58.91ID:JRdB3uwIa ほんなら玉露の茶葉のパッケージもエナジードリンクみたいにせなあかんのかって
104それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:00:11.09ID:uekLl9HR0 実際あのパッケージはよくないやろ
105それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:00:14.57ID:72uOpU9w0106それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:00:38.15ID:zuYkyREa0 ワイは朝は朝専用モーニングショットって決めてるんだ
朝専用だしな
朝専用だしな
107それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:00:41.94ID:l1c1hT/JM ちなカフェイン含有量比較
レッドブル(185ml) 43.2mg
レッドブル(250ml) 32mg
モンスター 40mg
サバイバー 48mg
レッドブル(185ml) 43.2mg
レッドブル(250ml) 32mg
モンスター 40mg
サバイバー 48mg
108それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:00:52.50ID:8XZIO+XNa 緑茶もケミカルなデザインにしろ
109それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:00:57.90ID:u76reXiX0 寝る前にコーヒー飲んだって5分で爆睡やぞ
眠気覚ましとかうそやろ
眠気覚ましとかうそやろ
110それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:01:04.88ID:haqwxC2h0 ねとらぼってまいじつと大差ないことない?
111それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:01:29.74ID:Ekh3onA20 >>100
カフェイン錠剤でも食えばいいじゃん
カフェイン錠剤でも食えばいいじゃん
112それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:01:41.83ID:D3zZmcyXM 今は規制されてないけど香料も入れ過ぎやろ
しょんべんがコーヒー臭い
しょんべんがコーヒー臭い
113それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:01:56.75ID:zuYkyREa0 あと日本じゃサントリーから出てるマウンテンデューもエナドリに分類されてない中ではかなりカフェイン多いよな
114それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:02:16.84ID:RYfyNfgqp 目が見えない人がクレームつけてるのかぁ
115それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:02:18.27ID:o0X+UkB+F >>105
すまんこれ解読できんのやけどカフェインで頭やられてるんか?
すまんこれ解読できんのやけどカフェインで頭やられてるんか?
116それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:02:23.26ID:eSH9cn530117それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:02:25.92ID:haqwxC2h0 >>87
ソースの画像も同じだけど頭大丈夫?
ソースの画像も同じだけど頭大丈夫?
118それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:02:28.24ID:xGoj6xRyD119それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:02:30.47ID:72uOpU9w0120それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:02:34.26ID:VAtokrdv0 このクレームって他のコーヒーにどれくらいカフェインが入ってるか知らない奴が言ってるやほ
121それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:02:41.40ID:8zP3jTK70 ちゃんと見れないカスになんで配慮せなアカンねん
122それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:02:44.45ID:e9aULdHtp 意味不明すぎて草
123それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:02:46.60ID:GwWI0cqx0 >>109
効くまでに30分はかかる
効くまでに30分はかかる
124それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:02:47.01ID:Urqsg4k0p >>85
それは薬事法の問題やから関係ないで
それは薬事法の問題やから関係ないで
125それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:02:56.46ID:dojfGXzv0 普通のコーヒーもエナドリよりカフェイン多いんやな
126それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:03:00.82ID:72uOpU9w0 >>110
ここのまとめ意外にも少しはやる
ここのまとめ意外にも少しはやる
127それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:03:12.61ID:qJQJTuGxM128それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:03:33.72ID:KlkjpM7LM なんでエナジーボス廃止したんだ
めっちゃうまかったのに
めっちゃうまかったのに
129それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:03:34.66ID:qXm8X4Ed0 アジア人カフェイン耐性あるから効かん説あるよな
130それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:03:37.65ID:9hp3RqUkr いい加減このキャンセルカルチャー止めろよ
馬鹿じゃねえの
お前が飲まなきゃいいだけやボケ
馬鹿じゃねえの
お前が飲まなきゃいいだけやボケ
131それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:03:45.17ID:2yHUALvod キリンの麒麟特製ってチューハイよりはマシ
あれ、見た目あんまほよろいと変わらんのに9%とか普通にある
あれ、見た目あんまほよろいと変わらんのに9%とか普通にある
132それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:03:59.04ID:EQJhpMDU0 カフェイン気にするならコーヒー買うなよ
133それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:04:15.96ID:CKR0mzAna モンスター雑魚すぎやろ
カフェインキメるとかほざくチー牛恥ずかしいやん
カフェインキメるとかほざくチー牛恥ずかしいやん
134それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:04:21.27ID:aJxm7khV0 パッケージでカフェイン多めですよってもっと分かりやすくしたほうがいいとは思う
135それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:04:27.49ID:a4DThubpM 駅前でよくモンスター配ってるの見るけどあれでエナジー漬けにされたやつ多そう
136それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:04:32.12ID:EyPLOdkT0 https://i.imgur.com/gCUgIkw.jpg
コレちゃうんか
コレちゃうんか
137それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:04:34.08ID:Ux772vrN0 カフェインとる以外でコーヒー飲む機会無いやろ
138それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:04:54.34ID:1sbI44qep >>130
危険な製品を出す方が悪いよね😅
危険な製品を出す方が悪いよね😅
139それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:05:08.28ID:xtSB4qi5M もともとエナドリよりコーヒーの方がカフェイン多いやろ
このコーヒーがどうこうではない
このコーヒーがどうこうではない
140それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:05:10.12ID:zuYkyREa0 見た目に反してとか言い出したら将来獅子唐とかも槍玉に挙げられそうやな
見た目に反してめちゃくちゃ辛いやつあるからどうにかしろって
見た目に反してめちゃくちゃ辛いやつあるからどうにかしろって
141それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:05:13.55ID:hn23BB40d142それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:05:17.31ID:2sf7cl/xp カフェイン飲んでも余裕で眠れるけどトイレめっちゃ近くなるわ
あとアルコールはさらにトイレヤバい30分ごとに500ml出る勢い
あとアルコールはさらにトイレヤバい30分ごとに500ml出る勢い
143それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:05:29.99ID:6sX5BngqH これよりカフェイン少なくて小さい子供が手にしないようなデザインのモンエナですら注意書きあるんだから量だけじゃなく何かもう少し書くべきであると思うけどな
144それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:05:30.81ID:VAtokrdv0 >>129
アジア人ってアルコールと乳糖以外に弱点ある?
アジア人ってアルコールと乳糖以外に弱点ある?
145それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:05:45.83ID:Nbv6mS/sd カフェインに過剰反応するやつは病気やろ
146それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:05:51.77ID:xtSB4qi5M エナドリはアルギニンキメるために飲むんやで
147それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:05:56.05ID:ibrzz2R90148それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:05:58.22ID:0U1wlxNtr これ甘すぎるよな
149それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:05:58.61ID:aB+F9b5Z0 >>144
チビ
チビ
150それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:06:12.92ID:vZqa4C1nM むしろパッケージにカフェインって書いてあったから「おっ」って思って手に取ったわ
151それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:06:23.41ID:OaLCj4zla マウンテンデューが一番カフェイン多いんやっけ?
152それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:06:48.28ID:9hp3RqUkr 騒いでるツイカスが案の定フェミで草はえる
153それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:07:05.55ID:hohzgJuma 甘党やから良かったで
カフェインはよう分からん
カフェインはよう分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています