X



Z世代「TV版エヴァの最終回酷すぎ!昭和のオタクはなんでキレなかったの?」→エヴァ信者激怒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 13:05:38.84ID:5owwCFdDd
https://i.imgur.com/mY6g6UL.jpeg

@
エヴァ最終回やってたから見たけど
リアルタイムでこれ見せられたらアンチになりそう

@
あの伝説のエヴァ最終回やってんのか~
当時の賛否両論ぶりは凄かった

@
今日、エヴァTV版最終回の再放送だったのか
リアタイ当時SNSが浸透していたら、炎上待ったなしだろうなぁ…

@
我々みたいな10〜20代の若いオタクがエヴァの最終回を肯定的に受け取れるのはYouTubeとかに解説動画とかがいっぱいある時代だからだと思うんですよ。
でも当時はそういうのが無かったし初見でアレをお出しされたら誰だってブチギレるし今の時代だってTwitterとかでバチボコに叩かれると思うんですよ。


エヴァ最終回放映当時の反応について
https://togetter.com/li/2123184
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:43:59.65ID:TRxUPuxNa
わいはアニメクリエイターとしての庵野に興味あるからその点でQはよかった
でも娯楽作として見たらまあクソやろ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:44:13.94ID:RmBmAbYaa
>>793
それは知っとるんやけどTV版からそういう評価なんか旧劇でそうなったんかどっちなんやろって
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:44:24.12ID:TRxUPuxNa
>>799
Qやなくてシンやった
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:44:41.58ID:TRxUPuxNa
>>800
テレビからや
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:44:52.28ID:L0m6yW3Ba
>>792
お前はロンギヌスの槍とかアスカ崩壊とか綾波三人目とかカオルくん死亡とかその辺もめちゃくちゃ話題になったがな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:45:02.06ID:4FNhmpi10
>>800
TVの時からそう
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:45:14.50ID:kL92Eylcd
シンはなんであんなウルトラマンエースからネタ持ってきたのかわからん
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:45:14.89ID:aB+F9b5Z0
>>800
もともとエヴァがエンディングをちゃんと描けなかったから
エヴァ好きで業界にはいったやつが自分の思うエンディングをかくために
意識高い系アニメが増えた
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:45:26.53ID:CmQFSPUX0
>>791
復活ルルーシュほんーーーま蛇足やったな
ワイ見てないけど
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:45:31.11ID:6c2eki410
絶対アニメ見ないような普段オタクバカにしてるような人らがエヴァエヴァ言ってた
当時オタクなんか最下層のバカにしていい人たちにとっては社会でアニメ語っていい雰囲気とか嬉しかったんやろ
当時キッズやからわからんけど
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:46:06.40ID:L0m6yW3Ba
>>805
それを言い出したら今更Vガンダムなのも意味わからん
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:46:08.49ID:EsCFZxUG0
>>789
なんやかんや行ってラミエル戦~男の戦いぐらいの真面目にエンタメ路線やってた頃が一番人気やろ
なぜか最後の意識高い路線ばっかパクった作品がゴロゴロ出てきたけど殆ど消えたし
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:46:12.90ID:A7cXFm9l0
残酷な天使のテーゼが曲としてもアニメの曲としてもイマイチなのによく流れてくるの邪魔なんやが
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:47:04.92ID:4FNhmpi10
>>812
純粋にデキがいいのはその辺よな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:47:05.40ID:qqzMzgqF0
TV版はストーリーとかより見せ方というか表現の仕方が好き
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:47:09.42ID:x/8/Cdw+0
>>805
庵野の趣味以外にないやろそんなん
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:47:24.54ID:pTHZSNy/0
昔考察サイト見たけど
ようここまであの意味不明な用語と演出だけの話を筋が通るようにこじ付けられるなと感心したな
今も残っとるんか知らんが
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:47:24.64ID:Fn9dgIwf0
>>784
最終回炎上
新聞や雑誌で著名評論家に語られ出す
サブカル誌のスタジオボイスがエヴァ特集、続いてクイックジャパンもエヴァ特集
ここでブームが大きくなって音楽誌や映画誌にも評論が載る
ビデオレンタルは全部貸し出し中で借りれず
見たい人が大量に増えて再放送みたいな感じ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:48:18.70ID:aB+F9b5Z0
>>803
そこまでの盛り上がりがあってこそやし
あとカヲルくんは正直どうでもいい
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:48:21.98ID:c7rDkH6x0
マグマダイバー辺りの王道ロボアニメのノリのまま乾燥してたらどんな着地したんやろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:48:28.73ID:cb7SzFqi0
https://i.imgur.com/fvQQybb.jpg
この尺稼ぎが最終話だけじゃないという事実 苦痛だったわ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:48:39.16ID:L0m6yW3Ba
>>812
最後のシ者がぶっちぎりで人気定期
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:48:48.13ID:aB+F9b5Z0
>>805
庵野は自分で設定考えるの苦手やから
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:48:56.92ID:x39WtmU10
>>817
でもやってることは統失の陰謀論と変わらんのよなそういうの
たいていそういう評論サイトやってたやつ今思い出すように消息辿ると統失こじらせてQアノンとかやってるんやけど
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:49:09.87ID:d+5r7rQ90
◇ <ファー
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:49:31.90ID:pTHZSNy/0
ビデオ屋はブームが落ち着いた頃にレンタル品投げ売り処分コーナーにエヴァのビデオが大量に置かれてた当時思い出したわ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:49:34.94ID:JSDGvdOJ0
放映時点ではなんか制作が間に合わないんだろな~と好意的に見てたが
完結期待して劇場版見たあと金返せと思ったな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:49:35.17ID:rXl7DxuK0
>>782
無敵のシンジ様に勝てなくて心折れるアスカに何度アフ虐されてもへこたれないさやかさんの姿見せてえわ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:50:06.06ID:qe/WyaoC0
>>822
暗い話ばかりの後半で葬式みたいな空気になってるのに24話になった途端大量のホモガキが騒いで大量の腐女子がキャーキャー言ってお祭り騒ぎになるAbemaのエヴァ実況好き
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:50:08.90ID:6c2eki410
>>817
ノストラダムスの大予言と2000年問題で社会的な大騒ぎする国やぞ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:50:12.17ID:jQRejmgBM
初号機を見に行ったやつからしたらゴミも良いところやろうな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:50:18.11ID:7tAi52wW0
シンエヴァの終わらせ方って話の流れ的に妥当だよな
敗因はタラタラ何十年もやってしまったことだけや
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:50:38.72ID:YQWOU7Cdd
大風呂敷広げてたにの逃げ出しただけやしな

言ってること正しいやろ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:50:43.54ID:A7cXFm9l0
>>829
こういうのって実際ガチなんか
それとも手抜きなんか
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:50:47.34ID:aB+F9b5Z0
>>830
人気作品なのに腐れ要素がそこしかないからな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:50:47.43ID:B5zNbgIG0
>>817
相変わらず同じノリでシン仮面ライダーの演出を考察してる庵野信者は5chにもおるけどな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:50:56.34ID:XU+afhhIp
でもパチンコパチスロ流行らなかったら新劇も作られずに昔そんなアニメあったね扱いだったろうな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:51:22.97ID:aB+F9b5Z0
>>834
縦読みさがしちゃった
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:51:55.18ID:Y+q7NAf7a
何かやってる感しかない作品で
何をやってるかは勝手に観てる側が考えてくれるから
大したシステムを構築したな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:52:34.23ID:c7rDkH6x0
ナディア→途中でスケジュール崩壊して樋口に投げて外注
TVエヴァ→途中でスケジュール崩壊しておめでとうでぶん投げ
シト新生→完成間に合わず途中までで公開
Air/まごころを、君に→気持ち悪いでぶん投げエンド
新劇→幾度となく公開延期、最後は俺の理解ある嫁見てよwエンド

庵野ってこいつ期日通りにちゃんとしたもの仕上げるってのできへんのやろ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:53:02.78ID:t9f2xEW4d
なんかの精神科医が「シンエヴァを精神学的に考察する」本出してて草なんだわ
まだ考察ごっこやってんのか
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:53:10.84ID:L0m6yW3Ba
>>819
お前がどうでもいいとか関係ないんだよ、そんな事言ってるお前が居なくてええやん
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:53:49.62ID:uw4la7iKF
>>499
あれ絶対にカヲルでループネタやろうと思ってたのに
まどマギに潰されたよなぁ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:53:59.14ID:Sf3K5Wdop
当時はこれが最先端やったんやぞ
そら今のアニメと比べたら駄目だわ😅 
まあワイもエヴァは好きやないけど
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:54:03.29ID:A7cXFm9l0
最近って意識高い系アニメ見なくなったよな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:54:08.81ID:aB+F9b5Z0
>>845
せやな
男の戦いまでがおもろいっていうてるやつワイ以外にもおるから
お前なんてどうでもええわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:54:15.87ID:rksBNYs80
庵野がエヴァもガンダムみたいにシリーズ化してほしいみたいなこと言ってたから違う監督のエヴァもそのうち見れるんちゃうかな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:54:22.30ID:3B3qgMRD0
>>829
解体新書本流行ったなと思ったけど
鬼滅もそういうの出してるし今も昔もかわらないなと
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:54:23.78ID:d+5r7rQ90
特撮モノならこうなるべきだった
殺してやるのとこまで行ってたらわりともうアウトやけど…

https://i.imgur.com/hO3HyXq.jpg
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:54:28.12ID:2DwAaf1q0
そっちはキレられてたけどシンエヴァは絶賛されてるぞ
幾度もファンが篩にかけられたからね
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:54:29.52ID:L0m6yW3Ba
>>840
庵野の経営判断よかったな、やっぱ金は稼がんとダメだよ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:54:30.96ID:eqEuMq0Cr
やっぱり旧劇場版が切れ味鋭くスパッと終わってて最高や
間違いなく庵野のクリエイターとしてのピーク
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:54:41.65ID:ZDZ++Xpj0
SNSなんてなかったし
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:54:53.07ID:aB+F9b5Z0
>>848
なぜかチェンソーマンで意識高い系やろうとしたやん
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:54:56.70ID:4FNhmpi10
>>848
視聴者に余裕ないから癒し系アニメや苦労が報われる系アニメばかりや
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:55:10.75ID:xtM2t0iod
>>844
シンエヴァ自体よりもシンエヴァを作った庵野を精神医学的に分析した本のほうが売れそう
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:55:11.12ID:BND8Az2pa
言うほど酷かったか?
ワイはあんなもんでええと思ったわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:55:17.87ID:V7eU/x6y0
おめでとうおめでとう
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:55:22.62ID:TRxUPuxNa
>>858
苦労が報われる?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:55:31.47ID:jNV/galY0
TV版も旧劇まで見たらいうほど投げっぱや作者の人そこまで考えてないよって感じせんくない?
細かい設定とかは知らんけど大筋とテーマはちゃんと終わらせてたやろあれ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:55:50.63ID:uw4la7iKF
>>852
MXもαもAirの改変はどっちも熱いよな
ぶっちゃけエヴァのラストはそれで良いよ感がある
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:55:53.54ID:4FNhmpi10
>>862
本人には苦労やぞ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:55:56.05ID:pCAl/exgd
シンよりマシなんだよなぁ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:56:07.98ID:qe/WyaoC0
>>850
そう言っておきながらシンエヴァで
「シンジが世界の命運をたくされた結果エヴァが存在しない世界にする事を決めて
全てのエヴァを破壊してこれまでのエヴァ世界も全て消滅させて結果エヴァの世界は今の現代日本と同じ世界になった」っていうターンエーガンダムとほぼ同じラストにして
はいもうこれでエヴァは終わり!!絶対に続編は作らせへん!!!!何が何でもこれでエヴァは終わりじゃ!!
ってやった庵野くんさぁ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:56:18.37ID:CmQFSPUX0
庵野「オデ、つぎは“アレ”をシンにじだい……」
←次にシン化されそうな被害者は?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:56:20.08ID:aB+F9b5Z0
>>859
シンエヴァよりプロフェッショナルのほうがおもしろかったからな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:56:23.62ID:DbwFP4GIa
>>852
量産機待ていッ!で待つキャラちゃうやろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:56:56.16ID:uw4la7iKF
>>868
ライダーも成功してたら確実にシン・ガンダムやってたと思うから安心したわ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:56:57.10ID:TRxUPuxNa
>>870
!?って律儀に反応してるのかわヨ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:57:07.81ID:5qZ++Pn9r
>>863
テレビ版はおいとくとして旧劇に関してはせやで
綺麗に畳んでる
ただあまりに尖り過ぎてたから当時トラウマになったオタクの残党が未だにブーブー言ってるだけ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:57:15.31ID:TRxUPuxNa
>>872
ガンダムはやらんやろ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:57:41.38ID:aB+F9b5Z0
>>868
シンナウシカ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:57:44.66ID:7p994G7/0
>>848
なろうが流行るくらい意識不明どころか脳死判定系の時代なので…
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:57:50.46ID:6c2eki410
シンナウシカはやりたそう
つか巨神兵だけやりたそう
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:57:50.96ID:A7cXFm9l0
>>868
戦隊モノ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:57:55.26ID:1MpCttw20
ニフティでは今と同じような感じだったよ
あと再放送は映画公開直前で
その前からとっくに盛り上がっていた
その手のことを言う奴は
そいつが知ったのが再放送だっただけ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:57:58.86ID:PYxgTlga0
当時友達と話すか解説本見るしか無かったからな、そら妄想も膨らむよ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:57:59.51ID:BND8Az2pa
>>863
ワイも旧劇まで見てこれでええやんと思ったので
それ以降はまるで追ってないわ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:58:05.76ID:anUW4vEt0
>>868
パヤオに気に入られてるからな
シンナウシカとかシントトロやろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:58:20.85ID:jQRejmgBM
シンライダーは続編の構想まであるらしくて震えた
いつになったら世間は見限るねんこのジジイ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:58:26.50ID:aB+F9b5Z0
>>875
気持ち悪いはおかしいよっていってた当時のオタクの感性が正しかったのは草
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:58:59.19ID:Aqm70+xNa
>>7
ほんまこの異様な空気は今のSNS世代には信じられんだろうな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:59:00.77ID:DbwFP4GIa
マジでサツキとメイが死んでる与太取り入れたシントトロみたい
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:59:11.76ID:t9f2xEW4d
>>880
巨神兵はエヴァQの同時上映で特撮っぽいの作ったけど、アニメとしてももう一回描きたいんかな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:59:14.74ID:l27YKO1y0
アニメで寿司ペロやったようなもんだし同業からはえらい叩かれたらしいな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:59:14.98ID:IJ9m9t/D0
つーかさ、今シン仮面ライダーやってるだろ
そんな時にエヴァンゲリオンのしかも大昔のテレビ版の話が今更ツイッターでもここでも盛り上がってるって
どういう事だよ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:59:17.03ID:aB+F9b5Z0
>>887
シンウルトラマンは三部作の一作目じゃなかったっけ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:59:35.25ID:DbwFP4GIa
>>893
なんか再放送してたんやて
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:59:40.61ID:qe/WyaoC0
>>886
マジで今のディズニーにレイプされまくったスターウォーズより庵野が1からリメイクして欲しい
もっとも1番の問題はあいつは期限までに仕事を終わらせない事や
どんなに腕が良くてもそれが出来なきゃ社会人として3流なんですよ庵野くん…!
しかもシンエヴァとシンカメの失敗でその腕まで疑われ始めた模様
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 14:59:51.25ID:Mo7ZpwglM
色々作ったのをみると結局意味不明なTV版の終わりかたで良かったんだなと思う
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:00:03.73ID:t9f2xEW4d
>>893
昨日MXで再放送してたらしいんや
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:00:05.79ID:JzsjAmZyr
後追いからの身からすると旧劇は素晴らしすぎる
あそこまで残酷で美しい映画は観たことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況