生身の人間のダンスに、AIでアニメーションを付与。エグすぎるクオリティ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1645874383251214336/pu/vid/608x1080/;x4kil-NXis6JHQCT.mp4
探検
AIアニメーション、一線を越えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:39:27.20ID:2nXsts12d2それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:39:47.92ID:WWZ2tCtnd はぇ~
3それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:40:02.75ID:rIoL8qWHd すごいじゃん
あと顔にすこし動き加えたらアニメーター終了のお知らせやな
あと顔にすこし動き加えたらアニメーター終了のお知らせやな
4それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:40:23.95ID:GdblOwwxd ソフト何や?
5それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:40:43.65ID:GD4+SPXyd パノラマ作る手法みたいに画像間の潜在空間をまとめてコントロールして整合性取るとか出来ないん?
6それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:41:00.33ID:w9tagWQId エロアニメ作れ定期
2023/04/12(水) 13:41:04.97ID:6YgRm9ss0
スゴすぎワロタw
8それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:41:25.02ID:zdWSTGrGd かなりクオリティ上がったな
個人制作アニメの質がかなり変わりそう
でも今いるアニメーターは失職も多いんやろな
個人制作アニメの質がかなり変わりそう
でも今いるアニメーターは失職も多いんやろな
2023/04/12(水) 13:41:36.84ID:p2HACXr40
なら人間でええやん
10それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:41:42.16ID:I2pAXwZfd エッッ
11それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:41:46.01ID:D3k6RJtK0 やっぱ“手描き”なんよ
AIは温かみが無いんだよねぇ…
AIは温かみが無いんだよねぇ…
12それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:42:03.02ID:S48nGdowd 3Dアニメがモーキャプじゃなくて手付けでアニメートしてる理由考えろよ
リアル人間のモーションでアニメキャラ動かしてもキモいんよ
リアル人間のモーションでアニメキャラ動かしてもキモいんよ
13それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:42:18.41ID:NzJ082DCd なんか違う
14それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:42:20.74ID:/CL6lMI/d あたしこダンスはよ
15それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:42:29.89ID:ejIeLyf7d16それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:42:33.05ID:dIAgp31ed コレ使って逆にこの動画から静止画にして細かい修正かけてからまた動画に戻す
ってのはかなり使えそう
ってのはかなり使えそう
17それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:42:34.06ID:sWg+Vp0C0 マジですげえ
2023/04/12(水) 13:42:35.77ID:cNxJBufH0
微妙定期
19それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:42:49.42ID:d/K/Hh5Qd エロアニメ作ってくれ
2023/04/12(水) 13:42:59.69ID:hGSvm7v+0
エロアニメはこれで作ったら今よりはクオリティ上がりそうやね
21それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:43:04.32ID:lWgUCDkVa すまん踊ってる子はなんていう子なんや
2023/04/12(水) 13:43:17.71ID:PNaKFxR+0
すごいけどたまに間違って出力してるな
23それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:43:25.75ID:UssbKLl8d アニメの惡の華とかピンポンってこの手法ちゃうん?
24それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:43:28.41ID:znIT1iS20 すごいけどAIが作ったと一発でわかるレベルじゃあかんねん
背景がぐにゃぐにゃになるのなんとかせえ
背景がぐにゃぐにゃになるのなんとかせえ
25それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:43:36.13ID:Cczo/H1pd 5年後くらいには高価なパソコン買えば個人が自宅で本格的なアニメ作ってYouTubeで公開したりできるようになるんちゃう?
26それでも動く名無し
2023/04/12(水) 13:43:43.35ID:VPjocmxZM 声も最近はRVCとかいう超高性能AIボイスチェンジャー出来たしおじさんがモーションしておじさんが喘ぎ声出すアニメとか出来そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中3失点KO 制球定まらず、球速も上がらず★2 [ネギうどん★]
- 「自分が寄生虫みたいな」生活保護受給者の苦悩、一方で「貰えるなら維持したい」人も “バッシング”の弊害と必要な支援とは [おっさん友の会★]
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる ★3 [お断り★]
- 元交際相手の10代女性をソファごとひっくり返す 同居の男(41)を逮捕 北海道旭川市 [七波羅探題★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★3 [ぐれ★]
- ローソンの新商品「天かすご飯」激安297円弁当★3 [Gecko★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★3
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【決勝】
- ぷゆゆ王国👑🥺🏡🏰🚩
- 「税金で農家に所得保障しろ!」都心にトラクター集結『令和の百姓一揆』始まる [481941988]
- 【悲報】大阪万博、中止になった「空飛ぶクルマ」の離発着拠点が完成 [673057929]
- 【緊急】自作PCが物故割れた。直し方教えてくれ [526634778]