X



未だに「iPhone 8」で粘ってる奴wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:17:24.87ID:Wwm1qV4p0
結構いるよな
2023/04/12(水) 16:56:53.18ID:ol1HcJuM0
>>660
プロセカ動かない環境のやつは人権ないぞ
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:57:33.10ID:t6wv6+De0
無印はマジで12から進化してないし今新品買うならpro一択やけど正直ダイナミックアイランド邪魔やし13proの方が好きやわ
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:58:09.69ID:H74QUOLdd
>>302
やっぱ指紋認証が人気なんやな日本は
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:58:17.84ID:ocDFerQv0
>>735
本当に後悔しています
2023/04/12(水) 16:58:20.94ID:8uF5y4LtM
数年前の型落ちiphoneバカ高くかうならめっちゃ値引きされてる型落ちGalaxyS22買ったほうがええよ
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:58:33.10ID:VNlkw4Jap
SE2に買い換えたがほんまに延命って感じやな
かくつきがなくなっただけ
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:58:54.50ID:cgwS7vGJ0
>>742
マスク文化ってはあるんちゃうか
12以降じゃないとマスク外さんと顔認証通らんし
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:59:03.83ID:XYUokJ950
ついに14に換えたわ
凄く快適やけど5Gでどうなったのか全くわからん
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:59:15.75ID:HZZWMraoM
>>733
Pixel6なら投げ売りしてないか?
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:59:17.77ID:Qag0mEZqM
>>742
言うて大半が乗り換えたら指紋認証面倒に感じるだけやし単に金ないだけやで
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:59:37.93ID:2pieZAhfM
>>738
若いねーちゃんたちは自撮りしたときに単眼レンズやと「あっ(察し)」ってなるかもしれんが
ワイらが何使ってても誰に見られてるんやって感じやな…
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:59:47.40ID:taa9sLbeM
バッテリーくらい自分で替えろよ
2023/04/12(水) 16:59:54.95ID:q9iI3Xvx0
これ買ったで
ええやろ
https://i.imgur.com/fE2Yy6r.jpg
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:00:05.61ID:K4U0Lili0
>>747
切った方がバッテリー持ちええで
2023/04/12(水) 17:00:25.83ID:FViRR9cS0
iPhoneの性能の優位性って完全になくなったな
むしろガラパゴス状態じゃん
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:00:26.62ID:AxSTjqCt0
>>747
バッテリーの消費が激しくなる
2023/04/12(水) 17:00:29.60ID:wxgdazLz0
>>734

どっちも比較的新しいのは1万4千ぐらい
古いのは1万千ぐらいで大差なかったやろ
2023/04/12(水) 17:00:42.43ID:mZDRDkHoM
>>752
控えめに行ってゴミ
2023/04/12(水) 17:00:50.02ID:tiB+VZAS0
>>733
6aとか5万以下やで?スペックだけ見れば完全に破格の値段やまぁ7a待った方が良いけど
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:00:59.56ID:b4Cpf1V/M
>>752

OCNで前は1万5000円くらいで買えたのに
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:01:03.18ID:Qag0mEZqM
>>752
たまにまんさんが使ってるの見るけどそんな安いんか
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:01:07.22ID:HZZWMraoM
>>734
ワイは安い新品Androidスマホを
毎年メルカリで半額位で売って買い替えるか自分でバッテリー交換出来るから知らんかったけど髄分高くなったんやな
2023/04/12(水) 17:01:14.56ID:fgSusStx0
iPhone使いは金持ちとか言ってなかったか?
Androidは貧乏だとかディスられたし
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:01:27.00ID:b4Cpf1V/M
>>760
軽いからな
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:01:48.67ID:K4U0Lili0
>>750
三眼には派手なネイルがよく似合う
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:01:51.48ID:t6wv6+De0
>>558
2週間使い倒しても返品できるから最強やで
年末とかだと2ヶ月使える
2023/04/12(水) 17:02:04.91ID:FViRR9cS0
>>762
今は当てはまるんじゃない
14プロとかだけだけど
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:02:26.05ID:7Ze0VbG7d
ミリ波使えるサクサクAndroidってある?サブで欲しい
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:02:41.32ID:2pieZAhfM
>>762
それはキャリアでガンガン値引きしてた頃の話やろな
今はもう二極化や
2023/04/12(水) 17:03:09.88ID:ol1HcJuM0
ワイの中華スマホ95000円www

12GB+256GB
スナドラ8gen2
Antutu130万点超え
6000mA
急速充電対応
ゲーミングモード搭載
LRボタンあり
空冷ファン搭載
画面内指紋認証
画面内インカメ


スマンこれにiPhone14proMaxが買ってるとこある?www

2chMate 0.8.10.153/nubia/NX729J/13/DR
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:03:22.51ID:bbstahR2a
>>762
AndroidはAQUOSが最人気のせいで何にも言い返せんかったからな
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:03:22.88ID:gZn8UNCGM
>>762
元々0円でばらまかれてたのを知らないんやろな
そして少し前に楽天でばらまかれてからそういうキチガイも逃げたわ
2023/04/12(水) 17:03:33.93ID:t+MTS/DY0
電池2回交換して生き延びてるわ
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:03:34.19ID:K4U0Lili0
>>751
ネジ無くしてハーネス切って両面テープ千切れて呆然としとるワイが見えたんや
2023/04/12(水) 17:03:41.34ID:FViRR9cS0
>>769
バッテリーすごい
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:03:42.11ID:Qag0mEZqM
>>763
なるほどな
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:03:43.34ID:4B/HuMqg0
デュアルeSIMの選択肢を増やして欲しいわね。
iPhoneが今後物理SIMなくしていく流れっぽい昨今
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:03:55.48ID:b4Cpf1V/M
>>769
rog6よりええんか?
2023/04/12(水) 17:03:55.56ID:L3bx5laJM
>>769
でもそれgmailとかの通知たまに来ないやん
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:04:11.89ID:gZn8UNCGM
>>769
これで95000円って安すぎやろ
中華は流石や
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:04:29.44ID:Qag0mEZqM
iPhoneSEがよく売り上げ上位って見るが周りで使ってるのあんま見んわ
大体11以降の端末やね
田舎だけなんやろか
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:04:31.00ID:b4Cpf1V/M
>>776
てかアメリカ向けのはもう物理シムないんやろ
2023/04/12(水) 17:05:17.54ID:2gzCE/PT0
7gen2とかいう性能と価格が狂ってるやつ
はよ採用しろや
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:05:28.39ID:5ArA8+8wd
Amazonでバッテリー買って交換しようか迷ってるんやがあれ簡単にできるんか
iPhoneてピッタリくっついてるしガワを剥がせる気がしない
2023/04/12(水) 17:05:42.13ID:r4bDgqDla
今年はもう祭り無しか
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:05:48.44ID:RoOSA+O40
>>769
nubiaはさすがに草
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:06:20.11ID:RrxVw4q6a
iOS17対象になるんか?
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:06:22.38ID:7Ze0VbG7d
>>780
都内でもSEなんて全然見ないで
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:06:49.23ID:CaXQ1sqHp
初代SEやけど全く問題ないわ
2023/04/12(水) 17:06:54.62ID:fgSusStx0
そもそも8とかいわれても何年前の機種かわからん
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:06:55.15ID:97lj1UiJ0
>>783
公式で安くバッテリー交換できたのに
なんでちょっとした金をケチって無駄なリスク背負いこむのか
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:06:59.44ID:RCcGGBRDM
>>783
慣れると簡単やで
ドライヤーみたいなので横から熱を与えて接着剤を溶かしながらカードみたいなのを刺して少しずつ開けていくだけやから

画面交換は面倒やけど
2023/04/12(水) 17:07:14.47ID:2gzCE/PT0
>>769
インカメ見えないの見栄えええよな
ゲーミング興味ないけどそこはかっこいいわ
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:07:25.93ID:Dp5QT+U90
>>769
REDMAGICかと思ったらREDMAGICだった
インカメ気になっとるわ
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:07:32.31ID:Qag0mEZqM
>>787
ワイも都内やけどマジで見ないな
ごく稀に見かける程度や
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:07:34.84ID:t6wv6+De0
>>769
雨に濡れたら終わるけどね
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:07:41.21ID:b4Cpf1V/M
>>789
もう6年前や
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:07:47.47ID:2pieZAhfM
>>789
2017年やから今年で6歳か
2023/04/12(水) 17:08:32.78ID:ol1HcJuM0
>>777
8+gen1は流石に劣るんよなぁ…
>>778
マ?通知onにしたら来ると思うんやが?
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:08:35.56ID:t+I+xODDM
Androidスマホって毎回新機種出るたびにワクワクするから移れんわ
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:08:51.33ID:Ngi1sViy0
ワイ君は14に買い替えたんやがセーフか?
2023/04/12(水) 17:08:58.09ID:fgSusStx0
6年も持つなら凄えな
Androidならバージョン上がりすぎて昔のソフトとか使えなくなるし
2023/04/12(水) 17:09:17.95ID:EeB9ROLUa
流石にバッテリー交換するくらいなら素直に新しいの買った方がええやろ
孫にプレゼントしてもらった思い出のスマホなんじゃ👴とかじゃあるまいし
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:09:20.56ID:b4Cpf1V/M
>>799
2台持ちしたらいいやろ
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:09:23.16ID:4B/HuMqg0
>>781
アメリカ版も現状だとSIMスロットがあるべきスペースをプラスチックで埋めてるだけの状態。
アップルの最終目標はSIMスロットが無いことを前提とした設計に移行することだろうから、
世界各地のキャリアと交渉という名の脅しをかけてるだろうね。最近ドコモも折れたらしいし
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:09:39.93ID:cDpgOFqGd
>>769
redmagicなのに240gないんやな
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:09:56.56ID:K4U0Lili0
>>800
無印? 13とチップ同じなんやろ
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:10:04.37ID:b4Cpf1V/M
>>804
じゃあiphone16くらいには電源端子も廃止するんかな
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:10:15.40ID:Qag0mEZqM
>>800
14はプロにせんと前面の見た目が他とほぼ変わらんから13買った方が良かったな
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:10:16.74ID:RoOSA+O40
>>804
ぶっちゃけいらんくねSIMスロット
そのスペース使って機能モリモリにして欲しいわ
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:10:22.57ID:9516rHLAM
>>802
ボロい壊してもいいようなスマホで練習するのも面白いで
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:10:22.96ID:szjx3T8Cd
iPhoneって割と丈夫よな
2023/04/12(水) 17:10:29.10ID:EeB9ROLUa
>>745
SE2ですらもう最近のソシャゲになるとあかんわ
スマホアチアチになってバッテリーがんがん死んでく
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:10:39.04ID:rvXX0IlB0
スレめっちゃ伸びるやん
よく貼られるiPhoneの売れ筋グラフ
実態を現してるんやなあ
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:10:50.97ID:5ArA8+8wd
>>791
タッチパネルとかボタン反応しなくなるみたいにはならんの?
やろうかな
2023/04/12(水) 17:10:59.98ID:q9iI3Xvx0
pixelはすごいぞ
ハメ撮りを消しゴムマジックするとおもろい
2023/04/12(水) 17:11:00.18ID:CslZUi290
ワイジ、REDMAGIC買ってゲームやろうとするもやりたいゲームが無くて泣く
動画専用機や
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:11:02.49ID:cDpgOFqGd
>>806
13proやろ
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:11:02.71ID:PWfyey34M
AQUOSSENSE3
もう限界やわ
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:11:11.56ID:gLvcUZ8KM
>>802
もうそんな時代やないで
ハイエンドなら5年経ってもミドル以上
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:11:14.43ID:9x7b36dZ0
SE4を14ベースで頼む
林檎もセールス大失敗14を捌きたいやろ
2023/04/12(水) 17:11:23.01ID:WNaJ/qGQd
ケースとかとりま100きんでいいかと買ってそのまま何だかんだ使ってしまうわ
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:11:42.49ID:Bd8J14O5d
>>762
iPhoneにあんま金持ちのイメージないわ
貧乏な奴でも持ってたしな
2023/04/12(水) 17:11:50.44ID:WNaJ/qGQd
顔認証使ってるやつどれくらい居るんやろ
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:12:15.46ID:y1xfTgb5M
>>814
You Tubeで動画沢山上がってるから一度見てみるとええで
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:12:22.14ID:wXSLPolq0
ほぼ最新機種やろ8
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:12:44.35ID:sqQM1bXua
>>762
ちょっと前がこれらしいので
まあドロよりはマシかなって
tps://i.imgur.com/TqRjAN3.jpg
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:12:53.88ID:gmZs39Gvd
SE2ならあと5年粘れるぞ
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:12:59.90ID:qrU9fJ9QM
>>801
iPhone7(2016年9月)でも15.7.5のアップデートきてるからな、今年で7年やで
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:13:06.56ID:L0VWKEZa0
金あったらGalaxyの折り畳めるスマホかaxon40ultra欲しい
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:13:07.12ID:r47h3r8PM
>>822
今は知らんけど昔はみんな画面バキバキやったしな
Androidはやすいのもあるから毎年変えられるから綺麗
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:13:08.49ID:Qag0mEZqM
>>821
頑丈さだけ見るならiFaceがええで
3500くらいするけどな
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:13:21.18ID:b4Cpf1V/M
>>762
Androidも高いやつはクソ高い
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:13:26.69ID:2B+I52NJM
>>822
貧乏人もバカ高い通信料払ってたからな
今は選択肢がたくさんある
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:13:38.16ID:vBYbsgS/0
>>818
ワイも2台sense3使ってるけど使い勝手ええよな
カーナビとして使ってるけど8時間で0になるけど
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:13:46.50ID:b4Cpf1V/M
>>829
ZTEって平気なんか?
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:14:01.32ID:WaeVXxqZd
最新スマホ10何万も出したところでやることないし中古2、3万でええわ
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:14:03.20ID:Cmjyki3k0
キラキラ女子の三眼率ほんま草
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:14:10.07ID:Qag0mEZqM
>>830
昔はガラスクソ雑魚やったけど最近のは割と画面丈夫やないか?
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:14:15.92ID:5ArA8+8wd
>>824
あとでやってみるわ

買い替えないのは金云々よりアプリ入れ替えとか引継ぎが面倒すぎてやる気にならんのが1番デカいわ
ガワだけ入れ替わって中身そのまま即使えますなら機種変する気になるんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況