X



【速報】男性、焼きそばを簡単な料理だと思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:45:06.62ID:VQWn0ZAz0
旦那の「焼きそばでいいよ」にイラッ!ママたちの怒りのワケは

『焼きそばでいいよって言われた。
は? 「焼きそばでいいよ」ってなに?
野菜と肉切って炒めて洗ってって相当面倒なんですけど?
この前は、「カレーでいいよ」って言われたけど反射神経で「はぁ?」って言っちゃった』

『「◯◯でいいよ」って何気にカチンと来るよね。
なら自分でやってみろってなる。
買い出しから下ごしらえ、調理、盛り付け、後片付けまで全部さ』

『一品料理をなめてるよね。カレー、焼きそば、おにぎり、チャーハンは本当にめんどくさいわ』


https://select.mamastar.jp/377120
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:58:25.98ID:uvIsu0F/H
専業主婦なら寧ろ〇〇でええよってボーナスやんけ
簡単な飯だと思えんくらいメシマズなんかと
こんなのが増えるから結婚したい願望が落ちるんだよなぁ
胃袋掴める女が人気になるのもわかる
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:58:31.30ID:dC8pBoy60
>>661
これが食べたい→今日はそれは作りたくないとか材料がないとか言う
なんでもいいよ→なんでもいいよってなんやねん ヒントくらい出せやってなるからな
ホンマめんどくさい生き物やで
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:58:41.91ID:fbfEP3r00
簡単だからよく作るわ
麺はマルチャンの粉のやつで
豚肉とキャベツとあればにんじん入れるかな
すぐできるし楽
お母さんがやるんだけどね
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:58:48.08ID:rvmiq/Gq0
>>742
これが王道やと思ってた、けど玉ねぎ入れない派も多いんやな、ちなそれにピーマン付け足したら更に好き
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:58:56.42ID:vIHfgtXr0
>>749
腹一杯になるならペヤングでもええよ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:59:19.53ID:FViRR9cS0
>>717
うちのやつ28インチだけどまあまあ普通だろ?
それに足りないなら二回やればいいだけだし。
小さいフライパンで一気に作る方が熱効率わるくてむしろ時間かかるだろ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:59:27.92ID:1TPCBfP/d
専業主婦でこれ言ってるなら最下層のクズ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:59:28.40ID:xKzg2LT3a
俺が作るよ、何が食べたい?が正解なんやろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:59:54.95ID:6BEzE+3H0
>>734
ムリやで
具材炒めてから麺を入れるならともかく
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:59:55.60ID:glHYS8Cd0
>>744
ホムセン繁華街ないのほんときらい
ドンキにも置いて🥺
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:59:59.36ID:ONuqMcxH0
>>750
アスペか?
「⚪︎⚪︎でいいよ」って言い回しが腹立つという話やん
「⚪︎⚪︎がいいな」に変えるだけでこんな問題にならん
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:00:04.35ID:Ere99K6ga
ワイのママはカレー焼きそばスパゲティは簡単っていっとった
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:00:08.52ID:3YSTAi+h0
>>752
たかしさぁ😒
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:00:10.42ID:k/MIHYWld
でも焼きそばぐらいなら自分で作るから別の作ってほしいわ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:00:30.25ID:qNl5BZH/d
この夫婦が仲良くないからこうなるだけやぞ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:00:32.49ID:uvIsu0F/H
>>759
せやから具材炒めてから麺入れるんやろがw
レスもまともにみとらんのか?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:01:01.79ID:lAvfQtdW0
ご飯何がいい?って聞かれたらどう答えるのが正解なんや
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:01:05.17ID:6BEzE+3H0
>>756
具材炒めてから麺ほぐしてやる方がええやろ
どう考えても
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:01:17.36ID:FViRR9cS0
>>734
工夫すれば余裕だわな
先に肉だけ軽めに炒めて野菜は軽くレンチンして最後に混ぜるだけにすればいいしな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:01:19.98ID:Z0NogUpe0
つーかいつも思うがこの手の夫婦間の争いは会話のラリーが圧倒的に少なすぎる
そもそも愛が冷めてるんやろな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:01:26.21ID:im8R0Iv80
>>768
俺が作るよ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:01:31.29ID:6bxGPWioH
普通に役立つレスがちらほらあるな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:01:31.25ID:D6IcO6Qld
焼きそばとかお好み焼きとかお祭りの屋台で出せてるレベルのメニューは全部手軽や
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:01:36.97ID:Ere99K6ga
つかなんでこの妻は「あなたが作って」の一言も言わないん?
その一言だけで作ってあげるって夫も多いやろ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:01:43.58ID:3YSTAi+h0
>>773
あたしは必要ないんだ😡
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:01:45.77ID:uvIsu0F/H
>>761
言い回しが腹が立つとかそれあなたの感想ですよね?でしかならんやろ
アンガーマネジメントの勉強してコミュ力上げとけや
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:02:06.10ID:6BEzE+3H0
>>766
麺と具材一緒に入れてるやろが😡
具材入れる隙間なんてないんだよ


656 それでも動く名無し sage 2023/04/12(水) 17:49:58.01 ID:FViRR9cS0
>>638
先に麺を片面一分半、ひっくり返して一分の間に肉を隙間で炒め、麺に水を加えたとこで野菜をいれて蓋をして二分弱
最後にソース
野菜炒め作るより美味しくできるよ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:02:10.02ID:vnFVEzWY0
>>14
絶対自炊したことないだろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:02:14.26ID:lHtNLBxTa
まんさんて男は自炊した事なくて騙せると思ってる?
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:02:25.51ID:PCxSM1ZV0
>>768
適当に焼きそばとか簡単なもんでいいよ

これやな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:02:37.92ID:dC8pBoy60
>>742
うちはニラやピーマンが入る時もある
野菜炒めのかさ増しが焼きそばみたいになる
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:02:47.45ID:glHYS8Cd0
>>768
とりあえず料理はなんでもええけど
~でいいよ、はやめて、~がいいにすると余計な軋轢が産まれんのや
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:02:59.04ID:FViRR9cS0
>>769
このみもあるけど軽く麺を焼き付けた方がうまい
中華の焼きそばもそうやるし
野菜は別に炒めなくても火が通ればいいから問題ない
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:03:02.73ID:PCxSM1ZV0
>>778
何言ってんだコイツ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:03:36.29ID:DbeZMdUm0
カップ麺でいいよでもキレそう
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:03:56.88ID:6BEzE+3H0
>>785
だから味とか好みの話やなくて家族が多いとそのやり方キツいって話やで
ワイも麺を焼き付けた方が好きや
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:04:09.12ID:ODkk0cE80
>>755
お前にやったらお湯くらいいれたってもええぞ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:04:10.92ID:jlovUGZ40
麺類!とか鶏肉!とか割と広い範囲だったり材料だったりで単語で止めるのがええんちゃう
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:04:16.83ID:mfrSDUz7a
そら鉄板でコテ使って具材入れて混ぜてとかせなアカンしな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:04:27.26ID:6BEzE+3H0
>>787
話そらすなよ
具材炒めてから入れてないやん
なんで非を認めないの?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:04:28.29ID:6K+FvLkC0
ソーメンって怒られる?
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:04:30.24ID:mEvcwzZ5p
焼きそばに野菜入れないやつって天元級のバカだよな
焼きそばって大きく分類すれば野菜炒めの仲間やぞ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:05:03.22ID:uvIsu0F/H
>>786
いや、これが女というもんなんやで
理屈でわからんから感情で動くやろ?
せやからそれあなたの感想ですよね?になるんや
何でこんな低レベルなことでいちいち腹立てるんや?ってならんか?
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:05:04.29ID:T6oUJioE0
指定されるだけいいでしょ
レシピ考えるほうがめんどいわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:05:13.89ID:glHYS8Cd0
>>797
頼み方による
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:05:18.58ID:3YSTAi+h0
>>791
揚げ物ほんまクソ
毎日でもせん限り油の負担と処理がうんち
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:05:23.98ID:vIHfgtXr0
>>792
ありがとう😊
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:05:25.40ID:h4P3uvJT0
>>791
揚げ物炒め物はめんどいよ
それにつきっきりになるし洗い物めんどいしね
煮物が楽なのよ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:05:30.36ID:mfrSDUz7a
あとフライパンで焼きそばすると麺がべばりつくんよな
それが地味にイライラして二度と作りたくなくなる
せやから日清のチンする焼きそばが一番楽やで
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:05:32.60ID:glHYS8Cd0
>>801
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:05:34.83ID:A0sw6VWuM
>>719
男のギリ健みたいなのは職場でははもう要求水準も極端に低くなり、ギリ健でも出来る底辺作業くらしかアサインされなくなるけど

女のギリ健主婦は「専業主婦として最低限家を回せるレベルの家事」を要求されるから結構キツイんやろ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:05:59.20ID:NdvuGP/+M
>>777
ネタっぽいけどこれマジで言われるからな
ワイが残業続きで共働きの嫁に毎日食事作らせて申し訳ないから(忙しくなる前はむしろワイのが料理してた)
申し訳ないから当分ワイの分は作らんでええよって言ったらキレられたわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:06:06.27ID:3YSTAi+h0
>>799
主婦にブチギレられる男のテンプレで草
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:06:08.82ID:uvIsu0F/H
>>796
野菜炒めのついでやから間違ってないやろw
野菜炒め作ったことないんか?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:06:09.86ID:xXwoe8cxd
>>547
はぁ?
愛情だろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:06:11.22ID:6BEzE+3H0
レス引用して突きつけたら話変えてきててワロタ
そら負け戦になるから逃げるよな😅
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:06:21.53ID:hohzgJuma
炒め物とか簡単料理の代表選手やろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:06:22.78ID:mfrSDUz7a
簡単て言うとるやつら他人に押し付けるなよな
難しいもんは難しいねん料理は奥が深い
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:06:25.55ID:CDZG4dWs0
n番煎じの話題にマジレスもあれやけど結局シチュエーションによるよな
家にキャベツや麺は無いけど他の食材はまあまああるって所でぶっきらぼうに「焼きそばでええよ~」ならそら腹立つやろうけど
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:06:26.43ID:UlhIaOVBd
悩んだ時はカレーでいいよって伝えてる
毎日カレーでもいい
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:06:33.66ID:jzLJ0HVqM
>>332
冷凍パスタというか冷凍麺が美味い
チルドはゴミ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:06:36.24ID:dC8pBoy60
>>768
○○が食べたいけどできる?って聞くとええぞ(○○の部分は焼き魚とかハンバーグとか主菜を言う)
今日は無理と言われたらおまかせでと言えばいいんで
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:06:58.82ID:3oo5/5FV0
野菜と肉切って炒めて洗ってって
そんなん大学生のころからできたけど
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:07:06.11ID:5ao6R5IKp
>>661
〇〇(ジャンル)の気分だって言ってあとは任せればええ、麺類が食べたいとかご飯のおかずになるものがええとか
ワイはいつもそうやって聞いてあとは好きに作るわ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:07:08.12ID:6K+FvLkC0
カップ焼きそばって有能なんやな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:07:13.46ID:6BEzE+3H0
>>811
なんの話してるの?
麺を入れて隙間で肉や野菜入れるなんて家族の量を作るならそんなスペースないよねって話だよ?
大丈夫?マジで…
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:07:26.77ID:h4P3uvJT0
料理を日常的にしない奴は
単品だけ作る場合と複数品作る場合のめんどくささの違いがわからんのよな

単品だけなら炒め物はそこまで苦にならんが
複数品作る時は結構大変
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:07:27.70ID:uvIsu0F/H
>>810
専業主婦が偉そうにする時代はおわったんやで
兼業で家事分担するなら尊重するけどなもちろんw
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:07:27.72ID:vIHfgtXr0
料理名じゃなくて肉とか魚って言うぞ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:07:43.32ID:NdvuGP/+M
まぁでも焼きそばやチャーハンを面倒やと言う奴はそもそも料理自体を面倒やと思っとるし
じゃお前の考える面倒やない料理って何やねんって聞いても即答できへんと思う
根本的に嫌々やってるから切れんねん
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:07:59.28ID:EM98yIcea
自炊ガチ勢様怒らせたらあかんで?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:08:04.88ID:TIEr6sjlM
いや簡単やろ
あほか
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:08:05.81ID:xhFi12ah0
焼きそばなんて簡単やろ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:08:12.09ID:a8WhEB+Q0
鍋にすればいいじゃん
野菜ちぎっててきとーな肉モノぶっこんでスープかけりゃ終わりやん
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:08:22.73ID:6a471vhR0
いつのまにか唐揚げと鍋の話終わっとるけど
鍋するんならマロニー入れるとうまいで
画像が拾いもんで悪いけどこんなやつや
あと使いきれずに余った濃縮鍋つゆは唐揚げの下味に使ってもうまいで
https://pbs.twimg.com/media/FKgJgKxaMAAIvrd.jpg
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:08:25.50ID:mfrSDUz7a
>>791
マジレスするとキッチンの質次第
ちゃんと自分にあった快適なキッチンなら何するのも楽しいで
ボロ賃貸の不便なキッチンやと背中痛めるし狭いし何やっても苦痛やから料理したくなくなるで
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:08:33.99ID:dC8pBoy60
>>778
それはさすがに作ってくれる人への感謝が足らんと思うぞ
仕事であってもやって当たり前やとかは相手の気持ちが離れていく
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:08:34.86ID:D7NcbL4Vd
こういう女って男が仕事行くことをちゃんと感謝して言葉にしてるんかな
そうじゃないならお互い様やろ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:08:39.55ID:6K+FvLkC0
おにぎりがめんどいのは何でなん?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:08:41.60ID:nAYMw6MK0
へー ワイならめーめっちゃ凝ってる焼きそば作って驚かすけどなー😤
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:08:43.17ID:WTEpqeDO0
チャーハンは真面目にやると面倒くさい
テキトーでエエなら楽
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:08:46.44ID:ukIT6Ggf0
>>799
君もなんでさっきからこんな低レベルな事で腹立ててるんや?
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:09:04.06ID:6BEzE+3H0
>>828
それを他人に簡単でしょ?って態度で頼まれるのが嫌なんやろ
女心をわかってないな
「面倒だけど焼きそば作ってくれない?」←これだけで夫婦円満🥳
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:09:14.18ID:uvIsu0F/H
>>824
今やとレシピとか動画で見るよな?
四人分くらいならワンパンで作ってる動画あるやろ
それで作れんなら分量間違えてるだけやでそれ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:09:23.24ID:3oo5/5FV0
>>828
これだと思う
焼きそばで面倒とか言ってる人は料理は全て面倒って思ってる
根本がそこだからなんでも切れる
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:09:26.90ID:3YSTAi+h0
親しき仲にも礼儀ありなんだわ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:09:46.26ID:E4r/wLYE0
>>840
やめたれ!w
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:09:54.66ID:FViRR9cS0
>>790
野菜を炒めなくていいからむしろ簡単だぞ
蒸し焼きなんだから
野菜先だと水分ないなかで野菜に火を通すのに時間だけかかるし焦げやすい
麺いれても麺に水分なくてほぐれないから作りにくい
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:09:54.95ID:mfrSDUz7a
>>794
野菜切るのたるいしな
そこに焼きそばやと中華麺とあと海産物とか色々入れるしな
めんどくさいたらありゃしないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況