X



●最強馬はアーモンドアイなのか?ディープインパクトなのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:48:27.50ID:4nNTyXsk0
それともオルフェーヴルなのか
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:50:09.43ID:t0jNMXA+0
>>329
3000mは距離範囲外なのに陣営の努力と馬の根性で三冠馬になった凄い馬やぞ
他の馬と比べるな
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:50:11.46ID:Nwe+FcCF0
>>286
これ2勝可能な短距離馬有利やろ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:50:23.38ID:a4Lxk0xiM
>>230
むしろリバティクラスやからダービー出たって考えたら合点は行くな
展開や枠次第でダービー勝てたかもな
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:50:36.03ID:aXu2cF30a
吉田沙保里なのか室伏広治なのかみたいな問いやん
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:50:42.55ID:E9Dl3kRUa
>>332
春天レコードちゃうかったっけ?
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:50:57.56ID:Id592RRaM
>>286
テイエムスパーダ最強説
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:50:59.85ID:czMdn7CVM
オペラオーに岡部が乗ってればデビュー数戦と最後の有馬以外勝ってるわ
2023/04/12(水) 18:51:06.77ID:eGA/3JffM
オペラオーすこ🥰
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:51:09.49ID:bP1Zmpvy0
??「勝春と善臣乗せてG1勝ったもんやけど」
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:51:10.53ID:a4Lxk0xiM
>>286
ダビスタのBCかな?
2023/04/12(水) 18:51:15.82ID:/b+Cvd3ea
イクイノックスとドウデュースの血統イメージ的にも逆やろ
これ分かる人いる?
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:51:16.79ID:dKXq+JsWp
>>339
最初のレースに勝って生まれてきたんやが?
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:51:31.21ID:xiExbSzB6
最強馬なんて距離別で決めないと
マイルはタイキシャトルや
2023/04/12(水) 18:51:35.05ID:fqZcdPZv0
ベスト5のうち、上位4位までが一口馬主クラブとなっている。
https://i.imgur.com/x8Rqx1y.jpg

一口馬主ってそんなに儲かるのか…
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:51:35.15ID:gMtAdPPAM
>>340
相手が弱くてよかったね
2023/04/12(水) 18:51:36.23ID:cw6pOpcld
>>337
ブエナとジェンティルは評価真っ二つになるな
必要な時勝ちきれないがパフォーマンスええブエナとパフォーマンスは見るとこないが勝つ所で取りこぼさないジェンティルで
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:51:45.28ID:08IroKDH0
コマンドラインやで
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:51:51.18ID:DYWTr4wtd
ここ2年くらいで競馬見始めたからよう分かってなかったけど
最近はレベル低いんやなイクイノックスとか化け物やろとか思ってたけど昔はあれがゴロゴロいたかんじなんか?
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:51:51.85ID:KoE+KQRqp
>>332
春天とダービーレコードやが
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:51:58.97ID:AuL+I0Dyd
>>286
マイルとスプリントこなせるやつくっそ有利やな
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:52:17.44ID:N/1mgoQ9d
スレずっと並走してて草
まあ棲み分けできてるな
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:52:21.10ID:W/hlfKNP0
ヴェルトライゼンデ現役続行やんけ
待ってろよコントレイル産駒
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:52:29.70ID:Nwe+FcCF0
>>353
所有頭数が有利やもん
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:52:31.61ID:IBqUxgz40
ほな武士沢最強馬はどれや?
武士沢で重賞3勝のマルターズアポジー
武士沢でGI4着GII勝ちのトウショウナイト
武士沢に乗り替わって悲鳴が上がったラインベック
2023/04/12(水) 18:52:56.96ID:fqZcdPZv0
>>362
大金抱えれるだけ有利ってことか
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:53:18.96ID:UUNcQQNV0
>>286
日本の芝限定は最強馬に相応しくない
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:53:37.60ID:E9Dl3kRUa
>>286
これやったらオグリキャップが勝ちそう
マイルと有馬勝った馬おらんやろ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:53:40.90ID:1f00T/1/d
有馬記念を2年連続で優勝・連覇した馬はスピードシンボリ(1969、1970年)、シンボリルドルフ(1984、1985年)、グラスワンダー(1998、1999年)、シンボリクリスエス(2002、2003年)の4頭。
隔年で2勝した馬はオグリキャップ(1988、1990年)、オルフェーヴル(2011、2013年)の2頭。有馬記念2勝の偉業を成し遂げた馬は歴代6頭しかいない。


有馬連覇って地味に偉業よな
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:53:43.20ID:K1xWstzo0
オルフェは夢があるから
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:54:31.93ID:AuL+I0Dyd
>>367
シンボリ定期
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:54:56.26ID:I0Q/jEXua
>>357
3歳で有馬勝って明け4歳初戦でも怪物発揮した馬はそうおらんで
ルドルフかグラスかディープくらいなレベル
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:03.39ID:t0jNMXA+0
>>353
リスグラシュー10口持ってたやつはすげー儲かってたけどあんなの宝くじ当てるようなもんやろ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:08.27ID:H9R5i3AFd
>>324
ナチュラル
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:15.46ID:1gB/DZpsa
>>355
ブエナは最強論争では挙がらんけどパフォの良さとあと一歩の足りなさと1番人気背負って頑張り続けたのが応援しがいあって最高やったわ
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:17.99ID:zwD2lhfb0
春天はここ10年連覇→単発を繰り返しとるから今年はタイホ買えばええで
22タイホ
21●ー●●
20フィエール
19フィエール
18レインボー
17キタサン
16キタサン
15ゴルシ
14フェノ
13フェノ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:33.27ID:ezMnSgx70
https://i.imgur.com/RRwQdEg.jpeg
https://i.imgur.com/hOxg51a.jpg
https://i.imgur.com/BOMtEDE.jpg

逆に最弱三冠馬この中のどれかって感じかね?
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:49.15ID:H9R5i3AFd
>>333
繁殖としては中々のものやけど現役時代は大したことないやろ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:57.88ID:a4Lxk0xiM
>>366
ポイント制ならオグリとかダメジャーとかがずっと掲示板載って優勝やろな
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:56:06.05ID:0dXa5LyP0
史上最強馬は😎でG1勝ったケイアイノーテックやろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:56:24.68ID:NLZNHEHA0
>>333
人間のシガーやん
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:56:50.16ID:rPACqrTMr
>>357
むしろ最近はレベル高い方だしイクイノックス級の馬なんてそうそう生まれてこない
2023/04/12(水) 18:56:52.03ID:3/cn8Zdna
シンザンな
2023/04/12(水) 18:56:55.13ID:fqZcdPZv0
>>378
武豊が乗ってたようなもんだから…
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:57:23.19ID:ZPoFX9H70
>>357
あのレベルは歴史的に見てもおらんレベルや
普通に史上最強の可能性ある
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:09.71ID:6NXIqN6w0
>>375
リアルタイムで見てたらナリタブライアンが弱いなんて口がさけても言えないわ
2023/04/12(水) 18:58:22.81ID:eGA/3JffM
>>357
群フフから新規来てるやん!
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:38.46ID:UDye+wZ7d
最強論争に出てくる馬ってやっぱ勝ち方も重要なんよ
ディープとオルフェは勝ち方も異次元やったからね
コントレイルがイマイチなんは菊の勝ち方がギリギリだったのと大阪杯のアレのせいやね
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:46.32ID:DP+VMB8a0
>>375
春天→高松宮ほんと草
2023/04/12(水) 18:59:11.83ID:3vmgTH16d
オルフェかルドルフでしょ
2023/04/12(水) 18:59:28.80ID:cw6pOpcld
>>357
近年はレベル高くなって突出した馬が出にくいから化け物おらんように見えるだけやろ
昔の馬は今の馬が海外逃亡とか雑魚狩りレースと言われる香港ドバイで全く勝てんかったし
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:37.05ID:t0jNMXA+0
オルフェ(6勝)ジェンティル(7勝)ゴルシ(6勝)

キタサンブラック(7勝)

アーモンドアイ(9勝)

ここまでG1勝利数がかさんでたからコントレイルが5勝で止まって
その後エフフォーリアタイトルホルダーイクイノックスが3勝止まりだから
強え馬の一強時代って感じはせんわな
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:48.94ID:hCvNzzMeM
>>384
おっちゃんやん
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:59.87ID:ajwzfjAWa
あのやんちゃ帰還 相変わらずヤンチャしている模様

2023.04.12
栗東:笹田和秀厩舎

本日は坂路で追い切りました。
坂路 56.4-41.9-27.6-13.8 馬なり

助手「今朝(水)坂路で帰厩後1本目の追い切りを消化しました。15で入って終いは馬なりのまま少し伸ばすといった内容。あまり速くならないようにだけ注意し、試運転といった感じでしたが、どこか気になるところもなく無事に帰ってきてくれたなといった印象を受けました。ちょっとしたことに反応して飛んだり跳ねたりすることはあっても、これはテンペストの本来の姿でどうしようもできないことなので、これまで通り気を引き締めて対処していくしかありませんね。次走は5月上旬になる見通しで、来週から徐々にペースを上げていきます」
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:09.71ID:NLZNHEHA0
>>375
春天連対からスプリントGI掲示板とかもう2度とないやろなぁ…
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:21.91ID:I0Q/jEXua
>>392
慣れられてて草
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:24.21ID:6NXIqN6w0
>>370
ディープインパクトは有馬負けたし
有馬勝って年明け初戦でヤバかったのはそれこそナリタブライアンや
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:24.50ID:Id592RRaM
>>375
阪神大賞典のタイムや高松宮の結果見ても5歳のナリブは完全に復活してるな
ローレルには力負けしたんだろう
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:26.57ID:yGAtCZUDM
>>311
はなび死ねや
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:27.47ID:5BUU1dCsd
ホーリックスとアモアイが府中2400で戦ったらどっちが勝つんや?
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:38.91ID:rPACqrTMr
>>375
ナリタブライアンクラシック本番までに何戦しとんねん
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:38.95ID:ZPoFX9H70
>>390
イクイノックスはいつ引退したんや
2023/04/12(水) 19:00:58.56ID:rvXX0IlB0
ディープ一択定期
産駒が走りまくってる時点でね
アモアイは牝馬最強で我慢しとけ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:01:02.21ID:0ac63DAF0
>>387
当時5chがあったらめっちゃ叩かれてそうやな
2023/04/12(水) 19:01:02.61ID:fcw8yky/0
フランケル定期
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:01:06.91ID:t0jNMXA+0
>>386
ぶっちゃけアーモンドアイに負けたのが全てや
JCで勝ってたらその後ボロカスでも3歳時は最強だった馬に名前が上がるやろう
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:01:17.41ID:OG1k+pKXM
>>385
群フフは1年前やぞニワカか?
100回見てこい
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:01:19.80ID:IBqUxgz40
ナリタブライアンとかリアルタイムで見たわけちゃうから伝聞から想像するしかないんやけど大体巨人の吉村禎章みたいなもん?
教えて老人
2023/04/12(水) 19:01:31.85ID:MHZb79Cl0
ルメールダービーもファントムシーフ宣言してるやん
https://youtube.com/watch?v=T-ioDqITYq4
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:02:06.76ID:t0jNMXA+0
>>400
タイホもイクイノックスも引退してないぞ
なんならデアリングタクトもおるな
でもこいつらがここからG1を4つ勝てるかと言うと大変そう
リバティアイランドのが可能性あるて
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:02:11.90ID:Nwe+FcCF0
>>396
まぁその時は出涸らしやろけと復調はしとったやろな
2023/04/12(水) 19:02:15.88ID:cw6pOpcld
>>404
エフフォーリアなんかも3歳で引退してたら最強やったな
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:02:20.88ID:4U3FovH2p
ディープアンチとかいう謎の存在

大谷アンチみたいなもんか?
2023/04/12(水) 19:02:45.70ID:fqZcdPZv0
>>390
オルフェ~キタサンあたりはマジで楽しかった
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:02:54.54ID:6NXIqN6w0
>>406
怪我する前のパフォーマンスは全部こないだのイクイノックスみたいなもんだと思ってええぞ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:03:08.65ID:dmVRZ1Ib0
>>407
ファントムシーフ最強
2023/04/12(水) 19:03:09.98ID:cw6pOpcld
>>411
野球で言うところのイチローアンチやないか
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:03:20.95ID:pvgXRjgy0
日本最強マカヒキ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:03:51.35ID:E9Dl3kRUa
正直戦績だけ見たらナリタブライアンがどう強いのか良くわからん
強い同世代と走ってないだけなんちゃうか
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:04:01.22ID:t0jNMXA+0
>>401
この子が走ればええんやな
https://pbs.twimg.com/media/FmlIWR4agAAoLFn.jpg
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:04:02.33ID:F6k8NZWSd
斤量差ある牝馬は最強にはならない
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:04:31.14ID:IBqUxgz40
>>415
お囃子ハーツクライやったんか
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:04:33.94ID:6NXIqN6w0
>>417
3歳有馬と翌年の阪神大賞典見れば世代超えて抜けて強いのはわかるやろ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:05:19.11ID:YTXsBz4W0
>>418
アモアイまだまだ走れそうで草
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:05:20.17ID:NJEYvy1z0
>>418
アモアイって顔と身体のバランスおかしいよな🤔
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:05:24.14ID:bP1Zmpvy0
G1勝鞍ありの全連対馬(障害除く)
エルコンドルパサー
ドゥラメンテ
ミホノブルボン
ダイワスカーレット
シーザリオ
シンハライト
アグネスフローラ
アグネスタキオン
フジキセキ

とりあえず平成以降だけ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:05:32.78ID:dmVRZ1Ib0
てかこのレース前の会話って調教師と騎手がするけど
どう言う理由でどっちが喋るとか決めるの?
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:06:11.13ID:X2FX4Xhv0
>>418
繁殖牝馬とは思えんゴリラやん
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:06:21.05ID:Tu07OsjH0
>>411
禁止薬物で失格してるから大谷とはまた別やろ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:06:30.75ID:AuL+I0Dyd
>>424
この中だとエルコンやな
2023/04/12(水) 19:06:34.82ID:3vmgTH16d
>>411
故意かはともかくドーピングで失格が経歴にあるものと大谷を比べるな
2023/04/12(水) 19:07:18.44ID:/SFGQ/KYr
>>392
結構間隔あけるんやな
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:07:27.26ID:OXYzDAr70
>>375
事実上3歳の時の走りだけで最強馬論争に上がるナリブはおかしい
ディープの3歳の時の走りだけでは無理だろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:07:59.98ID:8SXVkAng0
イクイノックスはクラシック未勝利馬歴代最強でええか?
対抗馬はエルコンドルパサーやろけど
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:08:23.73ID:ue/Ogou30
アーモンドアイってグランプリから逃げてるし最強はないわな
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:08:40.61ID:t0jNMXA+0
https://pbs.twimg.com/media/FrfCGsvaEAISL__.jpg

ゴリラと言われまくったグランアレグリアがこれだからな
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:09:09.02ID:t0jNMXA+0
>>433
有馬記念ちゃんと出てちゃんと負けたやん
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:09:37.70ID:+HsH4tat0
>>434
相変らず顔かわいいな
産駒にもあの末脚伝わってほしいわ
2023/04/12(水) 19:09:39.83ID:/b+Cvd3ea
>>411
JRAのプッシュがウザい反動の人はそこそこいる
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:09:44.76ID:ue/Ogou30
>>435
負けてるやん
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:10:32.69ID:zwD2lhfb0
>>438
逃げてなくて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況