X



【悲報】ソニー、特許文書で競合他社に何故か「劣ったメーカー」連呼 専門家「非常に幼稚」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:56:27.20ID:v/k9VBMZ0
ソニーが過去12年間にわたり、特許の出願文書中で競合他社を何故か「他の劣ったメーカー」と呼び続けていることが分かりました。

まず話題になったのは、ゲームから様々なエンターテイメントアプリまで様々な用途に対応する「ユニバーサルコントローラー」特許について。文書では対応機器としてPCやPlayStation製品をあげつつ、最後に「または異なる劣った製造者のホームエンタテインメントシステム」と付け加えています。

ソニーは「ホームエンタテインメントシステム」をビデオゲーム機と明確に定義しています。つまり、明確にマイクロソフトや任天堂を「他の劣ったメーカー」と呼んでいるも同然ということです。

「Inferior」 (下位 / 劣った)について、発明の形容としてはなんの意味もなく、ただ「異なる製造者」(他社)と書くべきところ、何の具体的な根拠もなく「劣った」をつけているとしか解釈のしようがありません。技術的な優劣についても全く無関係な項目です。
https://i.imgur.com/k7qA74H.png
https://i.imgur.com/UNK27kG.png
https://i.imgur.com/HnXFq9C.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:57:10.86ID:v/k9VBMZ0
もっとも古いものは2011年8月29日に出願されたもので、10年以上にわたってソニーは特許文書の無関係な部分で、競合他社を「別の劣ったメーカー」と呼び続けてきたようです。

ミューラー氏は「どこの特許事務所もこれを止めさせず放置していたことは驚くべき」「特許出願はゲームハード戦争の戦士向けプロパガンダをする場所ではない」とコメント。

競合他社を具体性もなく「劣ったメーカー」呼ばわりすることは「根拠がなく、愚かで、幼稚で、プロ意識が欠けている」「比較広告をやりたいのなら、別の場所でやればいい。ゲーマーはソニーが特許出願で使った言葉で購入するかどうか決めることはないだろう」と述べています。
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:57:18.00ID:4ubbuk6Nd
道徳的優位みたいなあれやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:57:25.41ID:v/k9VBMZ0
ソニー、特許文書で競合を何故か「他の劣ったメーカー」と呼び続ける
https://www.techno-edge.net/article/2023/04/11/1143.html
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:58:10.85ID:gnsb+HTP0
ゲハでやれってことだな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:58:11.37ID:7lafNDNI0

弁理士に何も言われんかったんやろか
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:58:21.63ID:Qats2K/s0
アメリカにはゲームハード戦争の戦士がおるんやなあ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:59:06.80ID:t75r+Ce40
効いてて草
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 17:59:41.23ID:CVW2f6w10
小物感
2023/04/12(水) 17:59:54.02ID:I+YnAljN0
それは効く
2023/04/12(水) 18:00:11.05ID:0vmcqmq90
日本企業という大きな制約の中で世界とバチバチにやってんだから大したもんだわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:00:37.45ID:k6cYApx60
どうせブーメランになるんやろこれ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:00:40.96ID:F58s3do30
ソニーの凋落を物語るなあ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:00:49.46ID:P2DFm+2ga
つまりSIEより優れてるマイクロソフトや任天堂は特許侵害しても大丈夫ってことやね
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:00:58.86ID:XDNPIssw0
なぜPS3は失敗したのかのやつじゃねえか
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:01:00.64ID:8QC1YCGL0
まあソニーらしいっちゃらしい
ホンダとは違うんよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:01:19.08ID:HfmlFQSup
ここで怒るのも大人気ないから、皮肉で競合他社が特許出す際にソニーに言及するなら
「優れたメーカー」って表記すればいいんじゃねって気がする
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:01:40.49ID:Z3dJ1H8j0
さすがゲハのアフィブログ率いてただけの企業やわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:01:48.89ID:F58s3do30
凋落すればするほど偉そうになるのはさらなる凋落を生むよなあ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:03:00.61ID:F58s3do30
ゲーム業界の村上やな
4番にこだわってさらに打てなくなる
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:03:21.29ID:Xs7sC8Wi0
弁理士に書いてもらってるわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:03:22.22ID:F58s3do30
三菱東芝あたりもこんな社風なんやろなあ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:04:12.18ID:VOP30u6n0
公式がゲハ脳とかあかんでしょ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:04:18.50ID:prDibU+T0
流石ゲートキーパーのソニー
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:05:02.90ID:0dIBr1x30
陰湿やな
2023/04/12(水) 18:06:03.86ID:NdQg7mgh0
ソニーは法務までゲハ戦士なのか
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:06:22.24ID:RCSo4Ba50
ゲハに書き込んでそう
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:07:46.69ID:s2Eyszl+0
流石ゲハの親分
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:07:54.64ID:269fNPlv0
これ逆に発狂して顔面真っ赤なってるのバレて恥ずかしいだけやん
2023/04/12(水) 18:07:59.45ID:MQNxYdkQ0
https://patents.google.com/patent/JP2023500868A/ja?oq=2022%2f0193546
これ日本語訳やけどそんなこと書かれてなくない?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:08:44.26ID:SQJvEnP+0
Xperiaは世界一優れたスマートフォンだからな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:09:48.69ID:06TyTo280
ワイ特許関係の仕事してるけど、先行技術をinferiorって形容詞付けて表現してる文書よくみかけるで
この単語余計やろwとか思いながら訳してる
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:10:56.27ID:L2ghb4v60
>>30
検索したらすぐ見つかったぞ
https://i.imgur.com/5f7ma3r.png
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:11:01.68ID:337MF21Qd
>>30
あるやん

> ポータブルゲームデバイス(例えば、Sony PSP(登録商標)またはSony Vita(登録商標))、または、下位ではあるが異なる製造業者のホームエンターテインメントシステムであってよい。
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:11:27.78ID:4XoRlBvf0
壺ウヨが覚えたての言葉でイキってるの面白すぎだろ
凋落という言葉を知って使いたくなったんだね
壺ウヨは勘違いしてるけどソニーは凋落するほどの地位じゃないからな
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:11:44.07ID:XCWPfmvPa
やっぱりジャップ企業はクソだね
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/321379
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:11:52.93ID:nfqp7Vtw0
ソニーは社員がみんなこんなノリだからな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:12:25.87ID:q4EALd8M0
日本の恥や
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:13:38.50ID:jQFY5sNld
競合他社は家庭用娯楽システムに含まれてるんちゃうの?
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:14:49.29ID:l8XnRHTmd
イキりすぎやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:16:04.94ID:Q4/oJMYA0
6万のゲーム機とかいらねー
2023/04/12(水) 18:16:19.30ID:MQNxYdkQ0
>>33
>>34
基本的に特許がカバーする範囲はできるだけ広くしたいわけやし動作しうる機器の性能や構成は図例で示したものだけじゃないですよ、っていう書き方してるだけじゃないのこれ?ありがちなやつやん
要するに
「公式ではなく(劣悪な製造業者によって勝手に作られた)純正ではない互換品製品の据え置き機」ってことやろ?
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:16:22.97ID:xTN9Ianh0
事実陳列罪やぞ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:16:39.82ID:IqHdbNLH0
キモいハード戦争してるのって海外にもおんの?
2023/04/12(水) 18:17:56.08ID:jVbC/nLp0
パチモンの事ちゃうの?
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:18:24.82ID:Q4/oJMYA0
>>44
外国は野球チームのファンも争わないで
日本特有
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:19:27.80ID:ZpLbqga30
>>42
特許のプロが文句言っとるんやからそれは少なくとも特許出願で一般的な表現やないんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況