X



【速報】男性、カレーを簡単な料理だと思ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:26:00.63ID:aC47IqwY0
旦那の「焼きそばでいいよ」にイラッ!ママたちの怒りのワケは

『焼きそばでいいよって言われた。
は? 「焼きそばでいいよ」ってなに?
野菜と肉切って炒めて洗ってって相当面倒なんですけど?
この前は、「カレーでいいよ」って言われたけど反射神経で「はぁ?」って言っちゃった』

『「◯◯でいいよ」って何気にカチンと来るよね。
なら自分でやってみろってなる。
買い出しから下ごしらえ、調理、盛り付け、後片付けまで全部さ』

『一品料理をなめてるよね。カレー、焼きそば、おにぎり、チャーハンは本当にめんどくさいわ』


https://select.mamastar.jp/377120

【速報】男性、焼きそばを簡単な料理だと思ってしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681285506/
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:31:49.87ID:ODkk0cE80
>>39
食った後の鍋はどうするつもりなんや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:31:53.33ID:IZ9ZbZ6np
簡単やろめんどいだけで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:32:10.39ID:KOFEdFpm0
カレーなんて余裕ヤンケ
スープ取ってスパイスの調合からやってもだ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:32:28.05ID:qEDf9Q9U0
一食ごとに毎回ブチギレるとか旦那さんかわいそう
やっぱり実家暮らしのコスパ最高
見返り求められんし
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:32:30.70ID:TC6SGKvB0
レトルトで出しとけよ
そんな知能もないから馬鹿なんだよ女は
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:32:42.87ID:nhirtk5MM
家で作るカレー不味くない?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:32:45.16ID:Wl4IEHsB0
「カレーならナンでもいいよ」
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:32:51.15ID:8rOa4L7qa
カレーは大変だけど焼きそばは簡単だわぶっ飛ばすぞクソアフィ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:32:54.98ID:mfrSDUz7a
>>15
レンチン蒸し
これに尽きる
もやし耐熱容器にいれます→適当にちぎったキャベツか千切りのやつその上にぶっかけます
最後にその上に豚バラ肉のっけて料理酒ちょっとかけます→そこからレンチンで7分程度
これだけで食えるから楽やで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:33:10.42ID:drWW8wty0
カレーは圧力鍋使えばアホでも美味しく作れる料理やぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:33:12.98ID:WrDchQfT0
カレーなんて作り慣れたら材料切るとこから始めても20分ぐらいやろ
玉ねぎ人参じゃがいも肉で作って30分以上かかったことねーわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:33:25.83ID:mfrSDUz7a
>>21
なんでもええよ
そこにワイはホールトマトぶちこむ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:33:34.16ID:IuEmG9Oz0
カレーは地味にめんどいけど焼きそばは簡単やろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:33:59.29ID:lYL5ouMz0
カレーは大量に作って冷凍するやつや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:33:59.61ID:mfrSDUz7a
>>35
一番たるいのじゃがいもなんよな
芽詰むのたるい🥺
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:34:00.57ID:mzqRiqEC0
>>51
スパイス自作ってなんやねん
栽培からやんのか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:34:09.65ID:3YSTAi+h0
料理の基本扱いされてるだけであってカレーは面倒くせえよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:34:09.69ID:5FvxQncC0
手抜き具合による
いくらでも手抜きができる料理ではあるから間違ってない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:34:09.76ID:9zBmN+Z7p
簡単と言えるのはもやしレンチンくらいのもんやな
包丁とか鍋使うとかありえん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:34:31.45ID:u2lPMXUS0
2食分の労力と考えたらクソ楽なんだよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:34:33.42ID:mfrSDUz7a
>>39
はぁ?じゃがいもといんげんも入れろよ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:34:36.33ID:xtmPwVCAp
>>36
その程度なら自分で焼くわ
わざわざ作ってもらうまでもない
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:34:44.77ID:VRnLNq1bd
簡単やろ
作ってもらうのに〜でいいよはありえないけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:34:47.15ID:NiYRlfC80
マジでレトルトで良いのに
レトルトですら大変って感じるなら何も言わんけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:34:47.48ID:hil/WctAd
焼きそばとかカット野菜と切り落としの肉でええやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:34:49.04ID:mfrSDUz7a
>>44
脂飛び散る🤮
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:34:55.80ID:t1T+21weM
女って何ならまともにできんの?
仕事も駄目、料理家事も駄目なら存在価値ないやん
まぁ仕事できない女が料理家事が出来るわけないが
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:34:59.77ID:h7foN8GO0
>>66
カレーって冷凍するか?
野菜クソ不味くなるやん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:35:06.78ID:tJyW8hR80
うちのオカンはカレーは楽でいいって言ってたよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:35:07.21ID:wdlCc1B80
肉は鶏胸のひき肉
野菜はミックスベジタブルで炒めずにレンチン
ルーは市販品
これで十分に旨いチキンカレーが15分で作れるぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:35:16.21ID:mfrSDUz7a
>>49
これよな
せやからワイは劣等感ある
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:35:18.74ID:0zPbObp20
焼きそばと比べたらカレーはめんどい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:35:21.41ID:bEJK0jEA0
カレーは玉ねぎの皮むいて切るのが面倒だわ
目が痛くなるし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:35:24.43ID:qXm8X4Ed0
具材切ってコトコト煮込んでルー入れて混ぜるだけだよね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:35:30.65ID:xtmPwVCAp
正解は米だけ炊いといてだわ
自分で好きなもん食えるかwinwinやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:35:37.56ID:mfrSDUz7a
>>59
簡単じゃねえよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:35:51.65ID:dcKVAaqDa
他の家は知らんけどワイの方が嫁より絶対家事の効率いあわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:35:54.56ID:PmcmAPX+0
カレーとかクソ楽やん
楽すぎるから毎週作ってくってるわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:36:20.38ID:NlwjFV2q0
カレーはむしろ男が凝りがちやから
5chでもカレーの話題になるとウゼェ絡み方をする奴が湧くやろ
チャーハンとかパスタと同類や
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:36:21.97ID:e3Gk+rwY0
>>68
素材を粉にしたり炒ったりするところからや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:36:39.03ID:nOONKIKm0
どう考えてもカレーは楽
ルーと好きな具材ぶち込んで煮込むだけじゃん
具材切るのがめんどくさいっていう切り口の主張なら多少理解できるが
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:36:42.35ID:UqFeRqxQH
レトルトでいいよ
イオンの安いやつ積み上げといてくれ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:36:47.10ID:FYs5o7e9a
なんでもいいって言っても怒るし、○○食べたいって言っても怒るじゃん。だから過去作ってくれたカレーでいい焼きそばでいいって言ってるのに
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:36:50.09ID:ODkk0cE80
夫は焼きそば食べたい!ってかわいく言えばいいし嫁は今日はめんどくさくなっちゃった!ってかわいくペヤング出せばええやろ
お互いかわいげがないのがあかんのや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:37:00.01ID:xtmPwVCAp
>>90
割とどこもそうやと思うで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:37:17.00ID:wdlCc1B80
>>59
焼きそばは水加減が難しい
そばの水分と野菜の水分がどれくらいあるかわからんから
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:37:17.84ID:mfrSDUz7a
カレーも焼きそばもめんどいよ
味つけに苦悩さえしなきゃおでんが一番楽といえば楽やな
こんにゃくと大根茹でてきってあと適当に練り物いれて煮込みます終わりやこら
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:37:22.05ID:+3ECl67Ka
まあ言い方の問題なのはわかるけど
例えばコロッケとか餃子とかの工数多い料理「が」いいっていうのと
焼きそば「で」いいって言われるのどっちが嫌なんやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:37:25.46ID:5I7EDxoE0
まあほんまに簡単な料理やとしても焼きそば「で」はあかんわ
空気読めてなさすぎや
「で」が許されるのはカップ麺やレトルトレベルだけや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:37:33.13ID:3YSTAi+h0
カレー1品でいいですなら楽やろけど
人に振る舞うなら3品はいるやん
カレーのコストがうざいやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:37:37.72ID:t1T+21weM
>>84
得意料理聞かれていつも返答に困るわ
そうしてると市販ルーのカレーすらまともに作れない女と一緒にされる時あるの腹立つ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:37:39.98ID:yo17qeWB0
技術の話ちゃうんか?市販のルーを使えば小学生でも作れるカレーでいいよって意味やん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:37:42.28ID:Grq5Cqrk0
カレーは煮るだけとか言う奴いるけど材料の準備が面倒なんよな
じゃがいもの皮むきやら何やら
もうレトルトでええかってなる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:37:44.95ID:rm4SYaX50
無水カレー美味いって聞いたから作ってみたけどあれただのトマトカレーやんけ
ジャワカレーの方が10倍美味いわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:37:45.19ID:MKzQ+TCra
料理自体は簡単なんだけど、毎日のメニュー考えるのはマジ大変
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:37:51.70ID:PmcmAPX+0
>>100
おでんの方がだりいよ
家で作るおでん不味いし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:37:58.20ID:DbAhRroI0
>>96
正解はワイが作るよ、やで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:38:02.93ID:b/6X+Lc8d
ケツから出すだけやん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:38:12.44ID:6dU1CW2Mp
「私と仕事どっちが大事なの?」
も仕事を軽く見てるよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:38:15.78ID:nOONKIKm0
ちなワイの得意料理は“アクアパッツァ”なんやがどんなイメージ?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:38:22.73ID:SG7UBqNd0
>>52
鍋洗うのなんか全然ダルくないわ
揚げ物や大量に皿とか出る方がきつい
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:38:29.03ID:kjUqDVVAd
>>100
おでんとかめちゃくちゃ面倒やんけ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:38:32.75ID:xtmPwVCAp
>>97
マジでこれやわ
料理の前にコミュニケーション能力が不足しすぎてる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:38:34.00ID:PmcmAPX+0
>>106
にんじん玉ねぎ肉入れるだけやろ

ジャガイモとかいうゴミいれんな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:38:34.62ID:p/CVLGOt0
ジャワとこくまろMIX
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:38:35.56ID:mfrSDUz7a
>>77
それじゃ嫌です🤮
肉は切り落としでエエけど野菜はキャベツどっさりのもやしどっさりの玉ねぎと人参としめじとえのきとあとちくわやニラも入れないと駄目や
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:38:36.08ID:Ao8ymOf20
レトルトでええやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:38:36.14ID:K0GYakN30
>>111
それでもキレるぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:38:40.59ID:Eo3ogoXFd
面倒ではあるけど簡単だろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:38:53.90ID:zBTcx9kl0
夫婦のくせに会話が足りん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:38:57.15ID:wHf5m3Vp0
>>39
スパイス使うやり方でもそんな難しくないで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:39:12.12ID:mfrSDUz7a
>>80
君もこんなとこで燻ってないで無能の代わりにその力発揮してこい🤗
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:39:15.25ID:UqFeRqxQH
>>111
勝手に台所使われるの一番嫌がるぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:39:15.88ID:KPz9CGxo0
一軍 しお、醤油、みそ、さとう、酒、みりん
二軍 味の素、コショウ、バター、マヨネーズ、ウスターソース、ケチャップ、めんつゆ、白だし、鶏がらスープの素、にんにく、生姜、酢
三軍 オイスターソース、創味シャンタン、味覇、ゆず胡椒、中華あじ、クレイジーソルト、鷹の爪、白ごま、豆板醤、甜麺醤
四軍 クミン、バジル、パセリ、ローリエ、塩麹
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:39:20.12ID:Ua81gDCT0
料理そのものが面倒くさいからな
何年も続けてたら気にならなくなるけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:39:33.73ID:t1T+21weM
>>108
普通のカレーにトマトケチャップとソース入れる奴はガイジやと思う
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:39:41.04ID:nDEPd8x10
スパイスから作っても大して難しくも面倒でもない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:39:45.64ID:bUT5Ar7h0
肉と野菜切って煮るだけやん
カレーすら面倒とか言い出すやつとは合わんわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:39:49.62ID:1kJpCOuf0
そもそも男の「〇〇でいいよ」の言葉の裏をちゃんと読み取れや
「ごちゃごちゃ言ってねーでさっさと〇〇作れ」が本音や
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:40:06.20ID:mfrSDUz7a
>>86
冷やせ
何故目が痛むかてあったかくなるとなんたらアクリルアミドみたなのが出やすくなるねん
そのせいや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:40:25.46ID:nC6m2xjI0
餃子は作るの大変やけど割と満足感あるぞ
自分の好みの味の餡にして好きなだけ食えるしな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:40:25.95ID:t1T+21weM
>>127
今日は休日なんよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:40:39.71ID:WyzoV9JdM
カレーがめんどうってもう料理できないだろ
手軽に美味しい料理の定番やんけ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:40:47.09ID:3MxPXPeld
普通1週間分作り置きしておくよね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:40:57.58ID:QWTm+D3Ap
ワイなら〇〇でいいなんて言い方絶対しないのになんで結婚できねえ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:41:01.17ID:mfrSDUz7a
>>110
はぁ?ワイは寧ろ家で作るのこそ至高やわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:41:01.18ID:NlwjFV2q0
>>114
得意料理って言うほど回数作ってないよね🧐
ソースは何かオサレ感に惹かれて2回くらい作って以後作ってないワイ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:41:01.60ID:3YSTAi+h0
>>129
ワイはパセリ2軍くらいあるぞ
なんか寂しいなあ…パセリ振ったろ!がほとんど
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:41:04.68ID:mzqRiqEC0
>>136
大企業が試行錯誤重ねて作ったカレールゥがいかによくできてるかわかるよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:41:05.37ID:k7CTBFkm0
言い方の問題
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:41:08.83ID:4Tc9YfSI0
カレーのめんどくささは後処理が全てやろ
煮るだけとか言ってる奴はエアプ丸出し
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:41:16.07ID:d0cDvniW0
古典的な話題やけど次スレ立つくらい盛り上がるあたり暇なんやね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:41:28.67ID:3YSTAi+h0
>>138
餃子パーティしたいわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:41:33.37ID:P0fNrByLd
>>106
そもそもちゃんと炒めて野菜ごとに適切に水分抜かないとシャバるし出汁ちゃんとでないしタマネギとか水っぽい食感になって美味くない
カレーだと味強いからわかりにくいけど他の洋風の煮込み料理だと違いがよくわかる
煮込むだけって言ってるやつは料理下手判定に役立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況