X



【速報】男性、カレーを簡単な料理だと思ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:26:00.63ID:aC47IqwY0
旦那の「焼きそばでいいよ」にイラッ!ママたちの怒りのワケは

『焼きそばでいいよって言われた。
は? 「焼きそばでいいよ」ってなに?
野菜と肉切って炒めて洗ってって相当面倒なんですけど?
この前は、「カレーでいいよ」って言われたけど反射神経で「はぁ?」って言っちゃった』

『「◯◯でいいよ」って何気にカチンと来るよね。
なら自分でやってみろってなる。
買い出しから下ごしらえ、調理、盛り付け、後片付けまで全部さ』

『一品料理をなめてるよね。カレー、焼きそば、おにぎり、チャーハンは本当にめんどくさいわ』


https://select.mamastar.jp/377120

【速報】男性、焼きそばを簡単な料理だと思ってしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681285506/
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:37:17.89ID:jRgv/3dAM
>>709
そんなん普通は無いやろ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:37:20.23ID:a3QUTqY90
このスレの上がうんちっちバーストのせいでウンコ系のスレに見える
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:37:25.37ID:l+ZoxJXr0
言うてカレーのタマネギがシャキシャキやったらブチ切れるけどな
くし切りにするやつとは一生食卓囲みたくないわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:37:26.29ID:ODkk0cE80
>>702
モヤシより肉いれてくれや
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:37:48.69ID:glHYS8Cd0
>>705
お前が甘口に唐辛子入れれば済む話やんけ😠
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:37:54.05ID:X6Kc9Gxe0
焼きそばは楽やろ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:37:57.35ID:ghdvSToG0
カレールーも自作するって話しちゃうんか
難しいってそういうことやろ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:38:06.80ID:DjRg6nrv0
>>688
バナナ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:38:13.02ID:aBOISO5T0
簡単なのでいいよ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:38:22.72ID:fVrozi1D0
カレー辛めにしてカボチャの素揚げ入れるのハマってるわ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:38:27.27ID:glHYS8Cd0
>>712
ワイは “ ある ” で😏
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:38:54.26ID:55MT2HAA0
肉じゃがの次の日はカレー
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:39:00.72ID:+3b2nWuK0
簡単か難しいかで言えば簡単
楽か面倒かで言えば面倒
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:39:10.97ID:glHYS8Cd0
>>711
タンパク質も増えるってもんよ😏
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:39:14.47ID:oKynRW9h0
ワイはコスモのルーや
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:39:14.48ID:ctLI9Asf0
料理の中なら大分楽な方やろ
ただしジャガイモは入れず人参の皮むきは省略するとする
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:39:30.39ID:M7y8K7etp
マッマに作らせると火がすぐ通るという理由だけで挽肉のカレーしか作ってくれなかったからカレーの時はパッパかワイが好きに肉を買って作るということになってる
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:39:38.82ID:glHYS8Cd0
>>727
そんなのあるんか…😨
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:39:44.56ID:BVRDqg6r0
まだやってんのか障害者いい加減飽きねーのか障害者頑張れよ障害者頑張ればきっと望みは叶う
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:39:48.88ID:Nv2osHJA0
料理キライな女性も多いし、料理好きな男性も多いやろ、現代でもそんな事あるんやなぁ。
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:39:55.62ID:gkD/DFPD0
>>719
スパイス調合するだけやからあんま難しくない
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:39:58.78ID:CAF+UBAl0
簡単だとは思うで。
ただ、感謝されへんといらっとくる気持ちもわからんでもないわ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:40:01.65ID:FN8XoxLm0
下痢便とか食ってそうやな💩
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:40:38.61ID:WoSCoY5d0
圧力鍋使えば簡単やわ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:40:40.26ID:Y4ySKHCbM
スパイスカレーなら片付け楽やで
そんなに油入れないから
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:40:45.56ID:d6xdslwW0
>>709
ミキサー洗う手間増やしたくないから使わんようになったわ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:40:48.61ID:qZYiaTNyd
タラが塩振って余計な水取ってもどうしても臭いんやけど調理法でなんかおすすめある?
トマトとニンニクは相性いいと思った
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:41:11.03ID:TfWOe6Tm0
専業主婦でこれ言ってたら女殺したくなるんやが
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:41:20.33ID:fVrozi1D0
実家のカレー再現できん
自分で作るカレーの方が美味い自信はあるけどたまに無性に食べたくなる
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:41:22.48ID:6vBi4guXM
>>717
ガイジ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:41:34.03ID:C6HQ7m5J0
この場合の「簡単」というのは手間の話であって
難易度の話ではないんだ
それくらい理解しようね童貞くんたち
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:41:42.39ID:dC8pBoy60
>>708
楽っていうのは作り慣れてるかどうかってのもあるからなあ
冷蔵庫によくあるもので作れるのは案外楽に思えるねん
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:41:45.08ID:pBkfKG56a
ワイの家は電気圧力鍋に具材と水入れて1時間放置して後からルー入れるだけで完成や
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:41:49.86ID:pvVBMUDep
>>739
カレーチャーハンにするときに使ってる
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:41:56.66ID:glHYS8Cd0
>>742
まあこれはちょっとあるな
ワイは洗剤と水ちょっと入れてミキサー回してヨシ!としてる
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:42:35.39ID:YUSf9cce0
作る手間は案外かかるけど適当にやっても味は安定してるから神経使わなくて楽な料理ではある
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:42:48.41ID:st7dZ51Q0
金が気にならんくらいにメチャ稼いだワイが化粧の手間が要らんようにお家で絶品料理を作ったあと洗い物と食材の買い足しまでするわ


コレ以外は不正解な
外食とか大した稼ぎもないのに食材浪費とかは当然批判されるから辞めとけ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:42:56.44ID:z29KhSOdp
>>744
専業主婦養えるような男より共働きさせる男の方が「〜でいいよ」って言いそうやからセーフ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:43:00.43ID:jpAgdQOs0
ミキサーっている?使う機会多いんなら買おうかな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:43:02.13ID:glHYS8Cd0
>>746
なんで😠
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:43:43.35ID:fVrozi1D0
共働きで家事ほぼやってる人いるけど尊敬するわ
共働きは分担しろや
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:43:46.15ID:o3ZtZrBf0
共働きなら怒るのもしゃーない
専業なら甘えたこと言ってんじゃねえよ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:44:00.67ID:Nv2osHJA0
いきなり「カツ丼でいいわ」「牛丼でいいわ」って言われても困るわな。
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:44:06.07ID:G19x4X6XM
どんな簡単な料理でも○○でいいよなんて
言い方されたらイラッとするってだけ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:44:43.14ID:bI3nnSdg0
そのままレンチンできるレトルトカレー神や
神田カレーグランプリシリーズ?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:44:52.22ID:EXomX0z1a
>>764
ケンモメシ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:45:15.41ID:X5TUmYpPa
S&Bの赤缶買ってみようと思ってレシピググったらめんどくて止めたわ
これちゃんと作ればレベチな味になんの?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:45:35.77ID:KN8qCtDua
>>762
正直焼きそばより牛丼のが簡単やぞ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:45:40.45ID:nbqWYwLDd
何を独身こどおじ自炊スレにしてんねん😡いつもみたく女叩きに終始しろや👹
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:45:55.42ID:IdN8jaOta
日頃抱いてればこんなことになんねえから
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:46:07.16ID:QkJoKxNh0
てすや
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:46:27.48ID:pBkfKG56a
一回無水カレーなるもの作ったことあるけどほとんどトマトの味やった
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:46:31.82ID:dC8pBoy60
>>756
優先度は高くない
ワインちは夏にミックスジュース作るから置物にはならんが年平均では週イチも使ってない
バーミックスタイプとジューサーミキサータイプの両方を検討するとええよ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:46:33.27ID:WnNZZqeG0
牛丼家で作っても不味いんやが
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:46:52.91ID:5BXtxjb20
カレーなんてモモ肉と玉ねぎにトマト缶とルー入れるだけやんけ、何ムキになってんねん
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:46:56.33ID:Nv2osHJA0
みんなも嫁から「〜でいいよ」とか言われたらムカつくやろ。
今どきそんな男子おるんやな、戦前かよ。
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:47:05.02ID:TDsFa6xy0
>>653
炒めたものと食べ比べしたけど何一つ変わらないぞ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:47:08.84ID:Kg4khSKLM
>>774
無水って言いたいだけのもんやからな
別に無水であることのメリットはない
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:47:40.17ID:OZrHCa/Qp
電気圧力鍋に全部突っ込んでボタン押すだけやん
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:47:45.47ID:0ac63DAF0
カレー牛でも豚でも鳥でも美味いから肉の使い道こまった時に助かるわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:47:51.35ID:glHYS8Cd0
>>756
プロテイン飲むならワンランク上の物になるで
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:47:59.96ID:u4nMkUsQM
>>778
いや別にムカつかんが
お前がギスギスした関係しか築けんだけやろ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:48:28.34ID:Xdfn1zJb0
いや簡単じゃん
芋の皮剥きくらいじゃね?めんどいの
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:48:41.12ID:2kMaY35Op
>>762
牛丼とかいう家で作るとすき焼き丼になるやつ
まあ作ってもらってるから文句は言えないんだけどさ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:48:41.89ID:0ac63DAF0
>>774
キーマカレーだけは作ってよかったと思った無水は
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:48:48.43ID:KC5QcpqJ0
わい「ビーフストロガノフ食べたい」
母ちゃん「しゃあないなあ」
どちゃくそ美味い三杯お代わり!
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:48:57.27ID:glHYS8Cd0
>>780
だよなあ
変わるとしたら焦がしてるんやと思うわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:48:59.64ID:aeXCdlxN0
>>755
確かに
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:49:00.80ID:TtsXTQdRM
先進国の中で日本だけ食洗機普及率が異常に低いらしい
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:49:01.59ID:KN8qCtDua
>>784
ブレンダー買った方が便利でええぞそれ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:49:02.52ID:rKU0h0+C0
>>777
じゃあ自分で買い出しいって自分で作って自分で後片付けしろや 何ムキになってんねん
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:49:44.44ID:pBkfKG56a
>>793
家買った時に付いてきたけど一回も使ったことないわ食器置き場になってる
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:49:51.86ID:rsfXuuz8M
>>795
舐めるなぁメスブタァ!
本当はファックしたいんだろうがぁ!
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:50:14.84ID:JXUYwHpT0
香辛料からカレー作っとるけど
レシピさえ完成させれば簡単な料理やで
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:50:17.97ID:3YSTAi+h0
>>714
あ?😡
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:50:22.68ID:l+ZoxJXr0
>>764
このタマネギが焦げてるのに白いのとか一番不味いやつやん
最悪やな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:50:29.09ID:Nv2osHJA0
牛丼自分で作ってうまいか?どうやっても吉野家再現できない、あの薄さの牛肉はスーパーには売ってないわ。
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:50:30.90ID:j5iY2jx/d
カレーすら作れないのか
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:50:39.49ID:3Lja0jH80
今や釣りで魚釣った時ぐらいしか自炊しなくなってもたから男で自炊続けてるやつすごいと思うわ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:50:43.05ID:eTFWpS6m0
お前がめんどくさいわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:50:47.07ID:xOzCJ9Wu0
仕事してると面倒臭いだけの家事は本当に楽だと思うわ
口に出したら戦争だからやめとけってだけで
旦那が山岡士郎だと仕事と同等になるけど
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:51:10.02ID:lO+XTmNh0
>>764
これどこから拾ってきたの?
すごいね
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:51:23.31ID:dC8pBoy60
将棋って王様を取るだけだから簡単なゲームだよねって言ってるようなもんやからなあ
その王様を取るまでにどんだけ苦労すると思っとるねんて話や
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:51:24.71ID:glHYS8Cd0
>>794
ブレンダーも刃付いてる奴やろ?
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:52:06.86ID:7MQPrLvy0
>>764
🤢🤮
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:52:28.45ID:JXUYwHpT0
難しいとこってあえていうなら
飴色玉ねぎ作るところと
香辛料を焦がさないようにするところくらいやで

あとは自分でレシピ作ればドチャクソ美味しいカレー簡単に作れるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況