X



新卒ワイ、初めて2時間残業をする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:42:25.70ID:MHwlh3Hv0
予想の50倍疲れる
定時超えたあたりから集中力が全部消える
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:43:02.08ID:zpxwp6EU0
5時間残業ワイ、悲しみの帰宅
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:43:23.53ID:MHwlh3Hv0
これ毎日やって月の残業40 hって超人だよな?
社会人の普通ってどれくらいのや
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:43:58.14ID:MHwlh3Hv0
>>2
月どれくらい残業や?週に1回あるかないかでそれ以外定時なら耐えられるが
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:44:55.20ID:mJ6IH7LE0
上司「うちは仕事終われば残業なしだから」
新卒ワイ「なんていい職場なんだ…」←こいつアホすぎん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:45:55.17ID:zpxwp6EU0
>>4
先月は60超えてたけど最近になって落ち着いた
定時のときもあれば今日みたいな日もある
繁忙期は死を覚悟した
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:46:16.26ID:xawfC2+00
経験の浅い新人に2時間残らせるってどんだけ人手不足なんよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:47:21.71ID:6t73i17A0
もう残業してんの!?
2023/04/13(木) 00:47:25.94ID:c5+liC950
残業(定時来たけど帰っていいか分からず適当にPC眺めてるだけ)みたいなことようあったわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:48:50.94ID:LU6lStRq0
新人の頃の残業しんどいけどアラサーなって体力落ちてくると更に更ににしんどいで
もう一週間全部ヤケクソや
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:49:26.89ID:MHwlh3Hv0
>>6
ヒェッ
60時間って平日は帰って寝るだけよな?生きてる意味とか考えたら虚しくならんか?
ワイもう虚しくなり始めてるんだが
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:50:05.38ID:MHwlh3Hv0
>>7,8
ブラックって有名なとこ入ったんや
ちなそこしか内定出なかった
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:50:30.00ID:zpxwp6EU0
すまんほんとはニートや
一日中スマブラしとった
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:50:50.66ID:MHwlh3Hv0
>>9
ワイも結構そんな感じやがずっと電話鳴ってて課内がピリピリしてるから居心地最悪だわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:51:32.86ID:MHwlh3Hv0
>>13

明日早いのに無駄な時間過ごしたわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:52:05.07ID:mJ6IH7LE0
>>13
本当の本当は働いてそう
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:52:32.91ID:uY2+nJHr0
あと40年頑張るんやで
2023/04/13(木) 00:52:42.77ID:c5+liC950
>>14
そのうち気付くと思うけどお疲れ様でした~言うて帰っても何も問題無いで
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:53:31.98ID:7KQMn7DG0
テレワークワイ、高みの見物
なお本日三時間残業
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:53:38.85ID:10iWWHoS0
45時間残業三ヶ月連続やれば会社都合で退職できるぞ
まともなとこなら人事から怒られるし労基違反やから絶対やらせない
やらされるならブラックやからさっさとやめろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:53:58.86ID:qGvF5y050
>>13
使い手は?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:54:30.43ID:qGvF5y050
ワイ新卒やけどもうやめてええか?
こんだけ働いて400万とか何が楽しいのフリーターでええやろ
2023/04/13(木) 00:56:55.49ID:s+vZpn7Xa
>>20
36協定抜け道多いから普通に80時間出来るぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:58:06.02ID:b/i6+OIt0
>>22
収入半分で保険年金自腹とかになるんちゃう?しらんけど
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:58:39.00ID:MHwlh3Hv0
>>17
なんか生きる楽しみを見つけない限りやってけないって思ったわ
仕事して、帰って、5ちゃんやって寝て起きて仕事行くって狂うやろ
土日も家で寝てるだけやしみんな人生のモチベってなんなんやって感じや
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:58:39.84ID:10iWWHoS0
>>23
80時間は二ヶ月やな
抜け道とかしらんけど労基いけば会社関係ないんやけど?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:59:37.25ID:qGvF5y050
>>25
せやからみんな狂ってるんやで
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 00:59:42.29ID:dPYFC3xtM
内容によるわ
通常業務の延長ならそう変わらん
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 01:00:08.48ID:mJ6IH7LE0
80時間ってなんやねん死ぬやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 01:02:37.99ID:MHwlh3Hv0
>>27
5ちゃんで暴れたりする気力ないけどな
むしろダウナー系や
今なら社畜スレに馴染める気がする
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 01:04:52.35ID:IIKPRFmAM
教育係🤯
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 01:09:50.49ID:hEsG+kvz0
内定出てるところがホワイト薄給転勤ありスキルつかなさそうか残業40-60hでそこそこ高給転勤なしスキルつきそうの2択なんだけどどっちに行くべきなんだろうか
60残業に耐えられる気がしない
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 01:11:04.17ID:6plJKonK0
まともに仕事してから抜かせ糞ガキ
仕事したみたいに言ってんじゃねーぞ小僧?
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 01:11:52.22ID:6plJKonK0
おまえはただ座ってただけだろ?
馬鹿が
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 01:13:25.10ID:/lcZV5yM0
大丈夫すぐ慣れる
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 01:17:06.21ID:YcMBlFOa0
>>32
悪いこと言わんから20代のうちは働けるだけ働いたほうがええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況