X



識者「プロレスが衰えたのは心霊番組と同じだから。ネットの発達で情報共有して本質がバレて萎えた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 02:58:51.51ID:ocevB+dH0
171 風吹けば名無し [] 2023/04/13(木) 02:08:01.97 ID:dE4SWmKXc0
ネットの発達
心霊番組も急激に消えただろ

あれと同レベルってこと


あれだけ90年代までプロレスに熱中してた日本人が、この20年で急速に冷めてしまった原因ってなんだったの? 総合以外で
https://livejupitar.5ch.net/test/read.cgi/jupitar/1681314312
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 04:55:53.73ID:gm8gPZ9cM
現役の長州見る度にヤバさが伝わるの何なんやろな他レスラーやとそんなの感じないのに
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 04:56:24.87ID:GVJnKrTW0
殴り合い苦手民が増えたんやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 04:57:07.24ID:tmnwzFP30
ネットとか関係無く商売がド下手クソすぎて衰退しただけや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 04:58:20.25ID:lR/5hBW10
今はアメバとかで割りと経営も安定してるはずや
昔は猪木とか勝手に、使い込んでだけど
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 05:02:23.72ID:jB86zxAd0
野球もそうだが日本のアメリカ文化離れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況