X



やきう詳しくないけど「1期主人公イチロー、2期主人公大谷」って合ってるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:06:08.03ID:Ufub0zbw0
シリーズものに例えた場合
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:06:52.90ID:god8LWXfd
1期主人公は長嶋茂雄や
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:06:59.11ID:/G3E+GOZ0
一期の主人公は沢村栄治や
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:07:00.08ID:xpdQa4lC0
イチローは4期くらい
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:07:45.14ID:LPH1rdzt0
プロ野球を庶民の娯楽にした選手だれなんや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:07:59.43ID:ia+1Sk0Hd
一気は正岡子規や
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:08:04.11ID:yYl4S6UPM
主人公は大谷だけや
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:08:21.66ID:yYl4S6UPM
>>5
セゲオといわれとる
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:08:24.11ID:oT9f/5K4r
外伝主人公 多田野
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:08:36.55ID:QvsbkJ7/M
1期 長嶋茂雄&王貞治
2期 松井秀喜
3期 高橋由伸
4期 坂本

こんな感じやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:09:00.90ID:KNJDsVWkM
>>11
まあ大体合ってる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:09:01.46ID:a6KRvTEh0
JOJOでいえば大谷は3期やろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:09:19.60ID:lFpg+zSgp
今期なら中野とか湯浅でしょ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:09:35.39ID:wQ6qGcph0
まずは長嶋やろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:09:36.31ID:Z3WCfPK2M
>>11
こうして見ると4期が大谷やな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:09:43.02ID:0QFtxmQUd
>>5
間違いなく長嶋茂雄
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:10:39.56ID:Ufub0zbw0
長嶋さんは外せんのやな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:10:56.52ID:FndSTGoW0
誰がなんと言おうと一期は長嶋茂雄
茂雄が日本の経済成長に与えた影響は大谷の何倍もある
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:11:05.80ID:ua1BKXfe0
沢村
ON
イチマツ
ダルマー
大谷
って感じちゃうか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:11:34.97ID:4+j4dDoZ0
0 藤村富美男
1 長嶋
2 松井秀喜
3 イチロー
4 坂本
5 山田
6 大谷

こんなイメージ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:11:51.58ID:3KqLrP6r0
王長嶋とイチローの間のスーパースターっていない気がする
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:12:01.44ID:Ns0ph1hHM
>>11
3と4outで3期に大谷やな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:12:13.05ID:I6+K05lK0
1期 長嶋編
2期 野茂メジャー編
3期 イチロー編
4期 大谷翔平編
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:12:30.90ID:HqERmF/I0
一期の主人公は沢村じゃないんか
スタルヒンとかでも面白くなりそう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:12:31.86ID:0QFtxmQUd
>>21
沢村の時代はプロ野球よりアマチュア野球の方が人気やからなぁ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:12:54.50ID:ARks17LoM
お前ら高橋由伸のおかげでどんだけ女ファン増えたと思ってんねん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:13:08.57ID:LPH1rdzt0
>>8
>>17
長嶋ってすごいんやな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:13:28.88ID:iPzx/4NW0
でも1番見たいのは和田一浩編よな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:13:43.84ID:4mxysKzbr
正岡と中馬
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:13:59.27ID:fHirTkV10
1期は沢村な
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:14:24.76ID:SCcDephc0
>>29
ミスタープロ野球やからな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:14:30.55ID:0QFtxmQUd
>>23
強いて言うならKKコンビかな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:14:40.62ID:4Z8E3P6l0
沢村ってちょっと活躍しただけで戦争で死んだ奴やろ
大した選手じゃないでしょ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:15:10.25ID:3KqLrP6r0
>>36
納得だわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:15:16.91ID:4Z8E3P6l0
俺は長嶋なんて見た事ないしなんとも思わんから1期イチローでいいと思う
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:16:13.53ID:I68AHTEvK
MLB大規模ストライキ、後半戦全て中止。戦争中でも開催したワールドシリーズも中止

翌年、再開したもののファンは離れ観客はわずか

野茂フィーバーにより観客復活
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:16:38.34ID:QT7JzxIPd
外伝で野茂も入れたい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:17:06.78ID:bNba9gF/0
1期は長嶋茂雄 王貞治のW主人公や
2期は野茂イチロー
0期は戦前の沢村
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:18:10.53ID:4Z8E3P6l0
長嶋ってなんかそんなすごいことやったん?
ただのサヨナラホームランをたまたま天皇が見てただけやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:18:11.41ID:98fqxrVg0
オリジナルトリロジーで長嶋茂雄
プリクエルトリロジーで長嶋一茂や
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:18:11.71ID:ItUnwEocp
今でこそサンモニやらTwitterやらでめちゃくちゃ嫌われてるけど日本一、WBC、WS(胴上げ投手)と全部取った上原も割とよくできとるわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:18:39.70ID:7Y03YXxz0
国民的人気なら由伸より松坂の方が上やろ

晩年にちょっとアレだっただけや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:20:04.29ID:wv+Vz8Zud
>>11
由伸編人気無さそう
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:20:28.76ID:HqERmF/I0
>>46
フォーシームって野球漫画は上原モデルにしてる部分が多く感じたな
孫六描いてた人の作品
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:21:14.45ID:UehCwWih0
メジャーって意味なら1期は野茂やろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:21:34.67ID:wv+Vz8Zud
WBC2006,2009とか言う劇場版
なお2013
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:22:05.42ID:A2u5Lhrc0
やってる事は大谷の方が確実に凄いんやけど
野茂がメジャーで活躍してた頃の感動は無いわ
思春期に観てた一流選手の方がやっぱ想いれがあるやね
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:22:09.53ID:LDLxVK3Hd
>>44
長嶋おらんかったら今のプロ野球人気はないって言われてるレベルやぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:23:05.88ID:yMR8e79R0
普通に1期は大谷やろ
イチローって物心ついた頃から活躍してるし主人公じゃないわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:23:09.95ID:gIY3SS0jp
サッカー1期カズ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:23:59.19ID:0QFtxmQUd
長嶋入団前まではアマチュア野球の方が人気あったけど、長嶋がプロに入ってその人気をプロに持ち込んだと言われてる

当時はまだ娯楽が少なかったからスーパースターが毎日活躍するところが見られたってのが受けたんやないかな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:24:05.93ID:FFQ9ffwO0
>>39
>>55
このキッズ特有の考え方すき
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:24:39.55ID:7IwnwKLv0
外伝のハンカチ編が1番人気でそう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:25:16.41ID:24l9C1if0
>>55
これ
イチローは最初から物語のレジェンド枠やろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:25:22.71ID:HqERmF/I0
>>57
あいつの野球人生そのまま漫画にしてもいいくらい主人公してたとは思うわ
高校時代は王道少年漫画でプロ編は苦い青年漫画
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:25:38.75ID:0QFtxmQUd
>>56
中田、本田辺りは入れてやれよ…
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:25:56.12ID:t3Xk+j4l0
Majorの茂野が大谷でええやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:26:00.46ID:4Z8E3P6l0
>>55
まあ確かに日本時代知らんな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:26:32.55ID:ySRSD8Kea
川上とか大下辺りはそこまでやったんか?
ワイもあんまし知らんけど
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:27:39.95ID:W6CqBmpd0
主人公ってやっぱそれまでの常識を覆すくらいのことやってる人間じゃないとな
ただ単に凄い成績とかそういうのじゃ主人公にはなれない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:28:23.49ID:kjQiVmdJ0
未だにNPBのプロ一年目野手史上最強って長嶋だよな
異論で清原が出るかもしれんけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:31:33.01ID:KJsY4+fJp
長嶋とイチローの間は誰や
1980年代にスターやったやつ
落合とか代表的なやつやけど中心と言われると違う
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:32:30.11ID:241hc1IVd
>>11
原もいれてやって
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:32:34.38ID:XFnZD9Tb0
>>72
清原ってやつ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:33:51.27ID:r456px/w0
坂本とかイチローに主人公感は無いやろ
普通にON→ダルマー→大谷辺りの方が適切そう
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:33:52.28ID:2hC2CGiBa
一期は沢村とかの群像劇でええやろ多分
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:34:39.31ID:wv+Vz8Zud
昔から不思議やったんやけど大沢親分ってこの程度の通算成績でなんで球界の御意見番面してたんや?
https://i.imgur.com/ZGRIRGt.png
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:34:43.27ID:H/pgx6YT0
王長嶋ってワンセットにされるけど人気という点では圧倒的に長嶋って昔の人が言ってたぞ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:35:10.38ID:gkphUAcy0
>>20
経済成長ってなにしたん?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:35:33.57ID:HqERmF/I0
ダルビッシュとか田中将大って凄い選手だけど漫画の主人公っぽさはあんま感じないな
どっちかっていうとライバルとかラスボスっぽい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:35:40.82ID:qWdQKBtOp
1期 星野
2期 高木
3期 落合
4期 与田
5期 立浪
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:35:42.63ID:Kf+w7x6G0
>>44
大学野球の方が人気あった時代にそのファンをそのままプロに持ってきて今の形に定着させた人物やぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:36:09.06ID:241hc1IVd
王長嶋は監督編もおもしろい
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:36:21.63ID:4Z8E3P6l0
>>81
落合以後右肩下がりで打ち切り
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:36:43.08ID:r456px/w0
>>83
それは確かにそうやなほな新庄とかでどや?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:37:02.08ID:3KqLrP6r0
なんか中村紀洋は主人公感あるわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:37:05.52ID:7wdQP332d
WBCの大谷は完全に主人公だったけど日本の野球ストーリーやるなら甲子園で活躍しないとな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:37:14.27ID:t3Xk+j4l0
>>80
てょの敵やし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:37:50.59ID:r456px/w0
>>88
茂野吾郎「たしかに」
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:38:36.48ID:FMRXypb10
>>87
青年誌に載ってそうなやつやな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:38:47.34ID:XfYDGsjMr
>>87
高校球児としてはノリは頂点だろ
マンガそのものや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:39:20.65ID:BLLnqWPBp
沢村編とかいう全滅エンド
痩せ細った景浦を演じた鈴木亮平すごかったな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:39:30.29ID:r456px/w0
>>87
シマウマとか怨み屋本舗みたいな画風やろなぁ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:39:57.69ID:gqA4PJEFa
1期 戦前組
2期 ON
3期 外人野手時代
4期 イチロー
5期 大谷
これや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:39:59.49ID:J5WtO6L00
>>43
普通にこれだわ
そして大谷だな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:40:06.78ID:FQPTCMl90
1期は長嶋やろ
長嶋がいなきゃプロ野球こんなに人気でなかったで
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:42:13.87ID:pEwuwcgI0
野茂がイチローより前の主人公やな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 16:42:18.80ID:J5WtO6L00
一般的にメジャー見始めたのもNHKも野茂でしょ
野茂は野球史で外せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況