X



【速報】東京のスーパーの人気1位www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 17:28:19.42ID:qSSKRClS0
https://i.imgur.com/uLsF0O5.jpg
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:44:56.47ID:ku0EzpxYM
>>551
北欧倶楽部のアップルパイが美味い
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:45:00.33ID:SCkghukzM
>>428
これ明治屋もOZEKIもないんだよな
2023/04/13(木) 18:45:08.96ID:Q9iGWHoEF
>>564
ちょっと高級感出しとるんかな
今度暇あったら行ってみよ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:45:09.75ID:K70HZgBd0
オーケーが人気なのはまあ当然やろ食料品系小売で関東を支配してる感あるし
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:45:20.01ID:q9bnfWu/0
タイヨー一択だな
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:45:47.30ID:Kfe/rlwXM
鶴ヶ峰に新しくできたオーケイ糞だったわ
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:45:50.82ID:Z03kGA5u0
>>567
珍しく素直やな
なんで東京民は素直になられへんのや?
プライド()か?
ただ性格悪く見えるだけやのに
2023/04/13(木) 18:46:17.33ID:Y7vbX8mP0
神奈川だけど肉はロピアがクソ強すぎて一択
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:46:22.54ID:SCkghukzM
>>577
あそこはいいよおすすめ
確かOKがやってる焼肉屋とかもあったはず
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:46:39.53ID:WUxzW/PzM
>>565
そりゃ下のスーパーみたらわかるやろ
そこと比べると西友のが確実に値段高くなる
東京だと安いスーパーかもしれんが価格で話すと中の中~中の上やな
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:46:45.57ID:c2CjLl+w0
>>574
あのマスコットキャラの見た目がキモいからやだ😡
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:46:50.98ID:tgOY0KX30
>>581
露骨な対立煽りアフィで草
もうちょいうまくやれよ😅
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:47:01.37ID:5jw7sUIr0
>>550
それは比率として5時間労働、計3時間通勤だと、時給2000円で1万もらっても、実質労働は8時間労働みたいなもんだから実質時給は1万/8時間で1250円、っていうふうに機会損失は比率で計算すべきなのに、
5時間通勤3時間通勤を国交省は5-3=実質2時間労働で時給2000円だから豊かさは日給4000円レベルっていう間違った計算方法で統計をとっちゃった
国交省はGDP改竄問題と言いはばすぎる
2023/04/13(木) 18:47:06.98ID:0BAjKw4br
>>575
ワイはなんとかショコラみたいなやつがすき
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:47:09.58ID:IVHgmVrt0
スーパーと言えばアルビス、大阪屋、バローの三強のイメージあるわ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:47:18.76ID:q+9DurAAd
>>571
はえー違うものなんやな
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:47:20.89ID:SCkghukzM
>>582
実は肉類はあおばの方がちょいちょい安いのあるで
近くにあったら見比べてみるとええで

スクラップハムが100g/60円台で売ってる時とかあるし
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:47:31.68ID:Z03kGA5u0
>>534
お前のその算出がおかしいとのソース見たい
おまいが見たその式が公開されてるんやろ?
2023/04/13(木) 18:47:36.76ID:0BAjKw4br
>>566
そういや本社多治見辺りやったか
2023/04/13(木) 18:49:08.74ID:/6H+IdMsd
ベルクとベルクスって全然関係ないんか?
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:50:17.32ID:NmVIUpgta
>>585
あれ本社でキャラコンペして最終選考5種類くらいに絞ったところで本社女子社員たちが「かわいいから敗者復活枠に入れろ」とかゴネだした結果不投票で決定した曰く付きの可愛いキャラやぞ😡
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:50:18.98ID:2Qli4yBw0
>>594
別物やな
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:50:19.85ID:Sj0nrKrRp
>>594
全く別物やで
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:50:23.78ID:GX38D57Jp
西友でアホだと思ったのは、深夜にわざわざセルフレジ閉鎖して深夜勤務の店員にレジさせてたこと
本来はそういう時にこそセルフレジが活躍するんじゃないのか
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:50:36.96ID:SCkghukzM
>>590
コストコやドンキ、ロヂャースみたいな何でも売ってる様な店はディスカウントストアって感じやな
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:50:52.89ID:5jw7sUIr0
>>592
都道府県別の経済的豊かさ(可処分所得と基礎支出)
このPDFの下の算出方法見て違和感がないならまじで一回経済学の機会損失について勉強しなおさないとだめ
時給1万の家庭教師を2時間やって、往復計3時間通勤すると、その日の実質所得は1万円の赤字っていう計算式だから
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:51:00.66ID:P90Ma7Z40
まいばすけっとって23区に腐るほどあるよな
2023/04/13(木) 18:51:10.35ID:AXgjmIKNd
ジャパンミートとかいう神スーパー
オリンピックは反省しろ
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:51:36.14ID:NmVIUpgta
大きい買い物するたってだいたいはヨーカドーやジャスコあるから不自由しないやろ😡
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:51:47.60ID:SCkghukzM
>>601
まいばすは潰れたコンビニの跡地に入るのが多いな
隙間産業みたいな感じ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:51:52.98ID:FpTklpNC0
ロピア最強や
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:52:19.92ID:Z03kGA5u0
>>600
リンクくれ
くれないならそこまで執着してないならスルーするわ
2023/04/13(木) 18:52:38.08ID:9JTfp9OC0
>>598
セルフレジは店員の監視必須やから
万引きが多く客数の少ない深夜時間は有人レジのみにするのは至極当然やで
2023/04/13(木) 18:52:42.67ID:P42KByE4a
オーケーは肉は安いけど魚は高いイメージ
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:52:49.04ID:IObE9UII0
>>598
西友のアホセルフレジは店員おらんと使いもんにならんから
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:52:53.64ID:ZFzTDSIWD
>>602
オリンピックけっこうええとおもうんやけどな
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:53:05.85ID:4DI74M6G0
>>428
ビオセボンも入れろや
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:53:18.05ID:ZFzTDSIWD
>>609
普通にジジババが使いこなしとるで
2023/04/13(木) 18:53:27.50ID:K0+5yxjxM
関東にラ・ムーないの不便すぎやろ

近所にラ・ムーがあるかどうかでエンゲル係数変わってくるわ
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:53:27.68ID:6jZotiAc0
ザビッグしか勝たん
2023/04/13(木) 18:53:37.65ID:Q9iGWHoEF
>>601
昔はロー100の側にしか作らんかったけど方針変えてからそこそこ出すようになった感じやね
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:53:40.69ID:6jZotiAc0
ベイシアしか勝たん
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:53:42.14ID:SCkghukzM
>>608
OKは魚の品質も良くないからな
肉もあおばやロピアと比べたら値段もまあまあレベルや
野菜もそこまで安くない
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:53:51.44ID:IObE9UII0
>>612
買うもんによっては店員来な通られへんねんで
2023/04/13(木) 18:54:17.74ID:KALzXv1+M
ライフは他より少し高いけど品揃えも良いし惣菜もパンもそこそこだから許せる
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:54:31.08ID:4DI74M6G0
まいばすとかマルエツプチはマジでどこにでもいくらでもあるもんな
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:54:36.65ID:6jZotiAc0
どこも高いよな
2023/04/13(木) 18:54:53.42ID:AXgjmIKNd
>>610
高いし野菜の質悪いやん
葉物の繊維潰れてるのばっかやし色々買うたら8,000は行くわ他のスーパーより高いのに質悪いってなんやねん
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:55:25.33ID:5jw7sUIr0
>>592
>>600に追加して解説すると
労働時間-通勤時間っていう引き算が全ての間違い
実際の実質労働相当時間は労働時間+通勤っていう足し算なんだから
引いたらろうどうより通勤が長い家庭教師は毎日大赤字出してる計算になる
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:55:31.29ID:RGDjMrH00
ソースが何かわからんけど、実際は西友が圧勝やと思う
ワイ吉祥寺に住んでる大学生やけど、吉祥寺はもちろんのこと中央線のどの駅見てもデカい西友ばかりやで
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:55:56.24ID:JZlneQMDa
まいばすは店舗数で勝ってるだけや
そりゃ利用者多くなる
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:56:07.69ID:NmVIUpgta
レジはセブンイレブンみたいなセミセルフが正解やと思うわ
ローソンのセルフはカスや
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:56:19.26ID:DcT7pRPHd
ライフって大坂だけだと思ってた
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:56:23.15ID:2v/Qm5WI0
ふつうピカチュウのキャラデザがマスコット担当したライフだよね
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:56:41.83ID:ZFzTDSIWD
>>622
オリンピックで生鮮買ったことなくてすまんやけどメーカーのものは安めな記憶あるんやけどな
惣菜は味は悪くなかったけどお高めだった記憶が
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:57:28.75ID:ZFzTDSIWD
>>628
マ?
あいつ有償グッズ売っとるからな人気ありすぎ
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:57:39.64ID:5jw7sUIr0
>>592
ググればすぐ出るが
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001389727.pdf

労働時間-通勤時間っていう引き算が全ての間違い
実際の実質労働相当時間は労働時間+通勤っていう足し算なんだから
引いたらろうどうより通勤が長い家庭教師は毎日大赤字出してる計算になる
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:57:48.99ID:NmVIUpgta
うちのかわいいマスコットキャラみてよ😡
https://i.imgur.com/hMSu1Z9.png
2023/04/13(木) 18:57:57.00ID:tGKfK5cJ0
ワイの最寄赤札堂なんだがローカルなんか?
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:58:42.35ID:SCkghukzM
肉魚野菜と全体的に安くて品質のバランスが良いのはロピアやな
OKよりそばにほしい店
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:58:47.19ID:Nwz97VP30
>>9
知らなかったの?
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 18:59:23.46ID:B+xurpRLM
>>97
神奈川がローゼンは一理ない
2023/04/13(木) 18:59:28.73ID:9JTfp9OC0
>>632
ろぢゃ美かと思って開いたら誰やねんこれ
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:00:12.71ID:DcT7pRPHd
きみら本当に東京か?近場のスーパー挙げてみ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:00:12.88ID:NmVIUpgta
>>637
全日食チェーンのマスコット全ちゃんや😡
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:00:16.78ID:qXMyXjz/d
>>428
ヤマザワみたいなロゴあるやん
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:00:22.43ID:CZbwbNkg0
>>391
ワイあのチーズのばっか買ってるわ
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:00:49.79ID:RGDjMrH00
>>624
これメンス
ちなみにトッモが板橋に住んでるんやがあそこはロクなスーパーなかった
2023/04/13(木) 19:01:08.05ID:9JTfp9OC0
>>639
全様~❤
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:02:23.73ID:v4Pb3Uss0
ライフって東京にもあるんや
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:02:30.65ID:DE9FslZM0
近くにまいばすしか無いンゴ😢
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:02:30.71ID:49okMKVB0
いなげやあちこちにあるから上位やと思ってたが
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:02:43.35ID:2Wyws1Aoa
弁当のいなげや
立地の西友
安さのオーケー
惣菜のマルエツ
閉店コンビニ居抜きのまいばすけっと
埼玉のベルク
打線の数合わせ用員ヨーカドー、ライフ、オリンピック
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:02:48.09ID:SCkghukzM
>>644
あるで
遅くまでやってたりする
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:03:09.79ID:ZFzTDSIWD
>>646
辺鄙なとこにしか無いわ
すこなんやけど
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:03:10.30ID:/5TBZKT30
かっぺは大型スーパー近くにあるところに引っ越したほうがええんかなやっぱ
2023/04/13(木) 19:03:23.44ID:krGeVxUK0
まいばすけっとはトップバリュー製品しかなくてガチで食えたもんじゃない
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:03:55.82ID:5jw7sUIr0
>>624
西友いいんだけど生鮮食品や惣菜の品揃えがね
近い店だけの話かもしれないけど
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:04:05.65ID:ku0EzpxYM
>>650
これ
近所にヤオコーあるけどQOL爆上がりやわ
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:04:30.72ID:SCkghukzM
>>651
まいばすは酒そこそこ安いし遅くまでやってるからそこはええわ
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:05:19.27ID:k3VTtidj0
>>650
かっぺはというか生活費抑えたいかどうかやな
メインの行動範囲内にそれなりに充実してそれなりに安いとこがあるかどうかは大事や
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:05:21.23ID:ZFzTDSIWD
>>652
ワイの近所の西友も生鮮惣菜は糞や
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:05:46.73ID:IObE9UII0
>>652
いや西友はそういうとこホンマあかん
夜中に酒買い足すためにあるスーパーや
2023/04/13(木) 19:06:03.95ID:KALzXv1+M
まいばすはコンビニよりはええやろ
安いし、そこそこ品揃えも良いし
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:06:04.64ID:feQOfRcSd
>>127
ナカナカよ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:06:12.37ID:IeX0l3EOr
ワイのオキニはライフや
最近の店舗やと店内の清潔感が全然ちゃう
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:06:15.14ID:RGDjMrH00
>>652
そうなんか
ワイが行く吉祥寺や西荻の西友は品揃えいいで
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:06:50.84ID:VZh4FwPB0
近所のロピアはクレカ使えるけど現金しかないとこあるんか?
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:06:55.71ID:MvmLa5lm0
ワイ近アルプスがないじゃんやんけ
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:07:18.72ID:IjV76bNZM
フジマート圏外かよ
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:07:27.07ID:Z03kGA5u0
>>631
とりあえずそこからテキストコピペ(テキトーに改行付加)

都道府県別の経済的豊かさ(可処分所得と基礎支出)

※世帯はすべて2人以上の勤労者世帯 (単身又は経営者等は含まない)。
※中央世帯とは、各都道府県ごとに可処分所得の上位40%~60%の世帯を言う。
※基礎支出=「食料費」+「(特掲)家賃+持ち家の帰属家賃」+「光熱水道費」。
なお、「持ち家の帰属家賃」は全国消費実態調 査で推計しているもの。


【次項】

(参考)都道府県別の経済的豊かさと通勤時間の機会費用(月単位)について
以下略

一ページ目と二ページ目は別統計じゃね??
一ページ目に二ページ目は無関係と言うか
ぱっと見だから反論受け付けるよ
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:08:07.64ID:Q5HRLRXLM
東海版もあるんやな
ウオダイそこまで安くないと思うけど
https://i.imgur.com/4z7Jtiz.jpg
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:08:18.99ID:MvmLa5lm0
>>662
そらロピアは現金よ
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:08:48.54ID:feQOfRcSd
>>223
錦糸町?
2023/04/13(木) 19:09:50.34ID:VRVOcl7d0
マイバスケットってスーパーとはちゃうやろ
ほぼコンビニやん
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:10:33.29ID:jra1NUNV0
半額シール貼ってるのしか買わないからロピアの惣菜はよく買う
味は好みじゃないけど半額にすぐしてくれるのが助かる
今の時間帯なら半額だし
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:11:15.38ID:lMK/IURN0
>>662
一時期PayPay使えてたけど今は現金のみや
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:11:26.29ID:bdOuqf+V0
ライフは神
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:12:34.01ID:FmL8Wf8g0
まいばすって回答した人も近くに西友とかオーケーあったらそっち行くやろ? それが答えや
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:12:46.09ID:/OrmJWXbp
タイラヤは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況