2/18開幕
J1 1,052,572人
J2 618,495人
J3 172,277人
合計1,843,334人
3/30開幕
セリーグ 995,087人
パリーグ 799,604人
合計1,794,691人
差48,643人
【悲報】Jリーグの観客動員数、今日プロ野球に超えられてしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:46:59.34ID:8hz8NSO5a2それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:47:34.19ID:8MnTLt6fd 試合数定期
3それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:47:34.35ID:8hz8NSO5a 今日は2試合
巨人vs阪神
西武vsロッテ
巨人vs阪神
西武vsロッテ
2023/04/13(木) 17:47:41.86ID:IbXG8Zot0
今日2試合だから…
5それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:47:42.67ID:AP8jjfVua 試合数が違うぞ
6それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:48:22.93ID:4q2Uj0Uy0 野球は観客数じゃないからセーフ
7それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:48:41.31ID:gY3EtB5SM 野球で一番人気のスポーツなのになんでサッカーを一々気にするんだ?
8それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:48:46.70ID:rMArd+e7d 嘘つけまだJリーグは開幕してないぞ
9それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:48:52.15ID:8hz8NSO5a 昨日までの試合数
J1 63試合
J2 99試合
J3 60試合
合計222試合
セリーグ31試合
パリーグ31試合
合計62試合
J1 63試合
J2 99試合
J3 60試合
合計222試合
セリーグ31試合
パリーグ31試合
合計62試合
10それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:49:02.66ID:Y+E0m731d 総観客動員はJ3まで含める
平均はJ1だけに限る
定期
平均はJ1だけに限る
定期
11それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:49:16.48ID:pGgAzX9E0 >>9
草
草
12それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:49:28.64ID:RBChWSrXd >>9
消せ
消せ
13それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:50:11.33ID:FbKK1Vy60 観客数(席はスカスカ)
14それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:50:11.54ID:ltZph4bFd ついにこの時が来たか
15それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:50:23.58ID:KWpAPe0l0 >>9
これでJリーグは成功してるって強弁するのわりとガチですごいと思う
これでJリーグは成功してるって強弁するのわりとガチですごいと思う
16それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:51:03.93ID:frMZKEHQM なんでJ2J3含めてんだよ
じゃあ野球も二軍戦の観客含めろや
じゃあ野球も二軍戦の観客含めろや
17それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:51:04.70 サッカーって無駄にチーム多過ぎやろ
18それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:51:09.55ID:2WHOhQUA0 >>9
J2ってJ1よりチーム多いんか?
J2ってJ1よりチーム多いんか?
19それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:51:42.11ID:6e+M5/VQ0 >>9
チームめちゃくちゃ多いんやな
チームめちゃくちゃ多いんやな
2023/04/13(木) 17:51:42.63ID:ifXo2dG5M
西武の観客数ヤバくね
21それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:51:42.78ID:Y+E0m731d2023/04/13(木) 17:51:50.12ID:aYQDN+rMM
皆の心の中のJリーグは開幕してないし
24それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:52:15.27ID:TzN+twAV025それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:52:28.15ID:yUBmiOQ8r でも渋谷率ではサッカーの勝ちだから😤
26それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:52:28.32ID:7OY24jSr0 西武ロッテ1万人も入らんよ
27それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:52:50.51ID:Xmgc3hg1d いつ開幕してたんだよw
28それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:53:00.69ID:HUEFTixn0 相手が悪い
NPBに勝てる興行なんて世界でも稀
NPBに勝てる興行なんて世界でも稀
29それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:53:36.16ID:XV6yqNCkd 税金クソゴミリーグ
30それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:53:45.54ID:8hz8NSO5a ちな今日の大宮球場
https://i.imgur.com/1RnawpU.jpg
https://i.imgur.com/1RnawpU.jpg
31それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:54:09.09ID:Y+E0m731d32それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:54:13.49ID:7PaWM2xQ0 4/9(日)
アビスパ
6,341人 本拠地ベスト電器スタジアム
ソフトバンク
19,003 人 鹿児島平和リース球場
ソフトバンク福岡不在の日にトリプルスコアつけられるアビスパwwwwwwwwww
アビスパ
6,341人 本拠地ベスト電器スタジアム
ソフトバンク
19,003 人 鹿児島平和リース球場
ソフトバンク福岡不在の日にトリプルスコアつけられるアビスパwwwwwwwwww
2023/04/13(木) 17:54:23.96ID:1nZnXjHi0
2023/04/13(木) 17:54:28.22ID:inUGONUr0
2軍含めろ
35それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:54:37.80ID:wKWxDYMWd36それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:55:42.44ID:cltciu190 >>30
なにしてんのこれ
なにしてんのこれ
37それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:55:48.79ID:7OY24jSr038それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:56:02.45ID:wpeYXueY0 WBCの裏でやってたオープン戦にすら負けてなかったかJリーグ
39それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:56:16.18ID:ioY36t480 別にJリーグが失敗してるとは思わんけど
プロ野球に噛み付いてるサカ豚はキチガイだと思うわ
しかもTwitterにそういう層がそこそこ居るのが怖い
プロ野球に噛み付いてるサカ豚はキチガイだと思うわ
しかもTwitterにそういう層がそこそこ居るのが怖い
40それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:56:25.83ID:yUBmiOQ8r41それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:57:00.25ID:qzD+yuul0 なに言ってるんですか?今年はWC直後の年ですよ?
Jはとんでもない集客が見込めるチャンスイヤーですよ
Jはとんでもない集客が見込めるチャンスイヤーですよ
42それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:57:17.50ID:Y+E0m731d 立地の問題なのか
サッカー自体の問題なのか
サッカー自体の問題なのか
43それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:57:52.41ID:OtsQMRZc0 >>40
単にアクセスの問題かあ
単にアクセスの問題かあ
44それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:58:04.71ID:31r4vJ3xa プロ野球って年間平均20000万人の動員で不人気チーム言われるコンテンツなのが凄いよな
45それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:58:17.68ID:Xmgc3hg1d 【悲報】日本人、テレビの「大谷ハラスメント」にうんざりし始める
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681287233/
今日のアンチスレはここか?w
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681287233/
今日のアンチスレはここか?w
46それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:58:39.67ID:+im/2a2C0 >>40
ようやっとる
ようやっとる
47それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:58:42.85ID:eR00Cmto0 サカ豚いつ焼き豚に勝てるん?😅
2023/04/13(木) 17:58:56.57ID:2TI7KE2gM
秋春にするらしいけど無茶苦茶やな
ウインターブレイク入れても無理やろ
ウインターブレイク入れても無理やろ
49それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:59:08.15ID:3WUK3jlCM jリーグこの前観戦してきたけど
根本的になんか色々としょぼい施設周りとか値段比のクオリティやら含めて
そりゃ人入らんのも納得だわ
根本的になんか色々としょぼい施設周りとか値段比のクオリティやら含めて
そりゃ人入らんのも納得だわ
2023/04/13(木) 17:59:24.12ID:inUGONUr0
サッカーというより野球が強すぎる
ルール複雑やけどその分一度根付くとかなり強いわ見る興行として
信じられんデブと信じられんヒョロガリ同居できるのも強い
ルール複雑やけどその分一度根付くとかなり強いわ見る興行として
信じられんデブと信じられんヒョロガリ同居できるのも強い
51それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:59:27.55ID:Y+E0m731d >>40
隣のゴミチームのスタジアム取り壊してもっとでかい球場作ればいいんじゃね
隣のゴミチームのスタジアム取り壊してもっとでかい球場作ればいいんじゃね
52それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:59:27.84ID:Nad0Vooc0 試合数で比較してくれや
53それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:59:39.59ID:wpeYXueY0 NPB→アジアナンバーワンのプロスポーツリーグ
Jリーグ→アジアナンバーワンのプロサッカーリーグ
まあどっちもようやっとるでええよ
Jリーグ→アジアナンバーワンのプロサッカーリーグ
まあどっちもようやっとるでええよ
54それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:59:57.22ID:jOS8+zG2a >>44
平均が日本の人口以上とかとんでもないな
平均が日本の人口以上とかとんでもないな
2023/04/13(木) 18:00:40.17ID:Ajg7G/GZ0
NPBって化け物コンテンツやし
軽く見られがちやけど
軽く見られがちやけど
2023/04/13(木) 18:00:48.06ID:3qaD9RTD0
58それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:00:58.73ID:dSJDaAhjd >>9
こんなん草生える
こんなん草生える
59それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:00:59.20ID:Y+E0m731d60それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:01:08.50ID:bIL+CWXZa >>40
やっぱ野球は屋外でやってこそよな
やっぱ野球は屋外でやってこそよな
61それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:01:10.47ID:s11gbPRQa >>49
席によっては強制的にチームカラーゴミ袋着させられるからな
席によっては強制的にチームカラーゴミ袋着させられるからな
62それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:01:11.97ID:+iRjbrb+063それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:01:34.09ID:B7MNdPzZr 税金にタカるのはやめて欲しいわ
64それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:01:44.69ID:tbqF9XLFd65それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:01:48.44ID:UAydjGd20 この観客数を秋春制でさらに少なくさせるらしい
66それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:02:30.39ID:7CT0tYiK0 秋開幕なんやろ?
67それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:03:05.87ID:cXyuyjtkd68それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:03:36.53ID:j/zLdZeEa サカ豚も焼き豚も自分たちに都合のいいように数字取るの狡くて草
特に焼き豚は勝ってるんやから普通に数字出せばいいのに
特に焼き豚は勝ってるんやから普通に数字出せばいいのに
69それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:04:01.25ID:2SAst5DFd2023/04/13(木) 18:04:03.32ID:e67/DK8Id
野球はアホみたいに水増ししてるからなあ
明らかに入ってる人数より発表が多い
明らかに入ってる人数より発表が多い
71それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:04:06.77ID:mYt8mGiR072それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:04:07.62ID:LQJov/kF073それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:04:34.65ID:Y+E0m731d >>70
なお水増ししてる証拠は一切出せない模様w
なお水増ししてる証拠は一切出せない模様w
2023/04/13(木) 18:04:40.52ID:3qaD9RTD0
もう屋外球場日本にむいてないと思うけどね
天気もそうだけど
花粉だけで選手にダメージでかそう
今だと黄砂も
天気もそうだけど
花粉だけで選手にダメージでかそう
今だと黄砂も
75それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:04:48.23ID:dSJDaAhjd >>70
こんなエアプまだおるんやな草
こんなエアプまだおるんやな草
2023/04/13(木) 18:05:04.34ID:6vAQn4lup
でもサッカーに渋谷の馬鹿騒ぎがあるから…
77それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:05:14.99ID:KrJkIM7u0 日本神野球がまた税リーグに圧勝したんか
当然やな雑魚やし
当然やな雑魚やし
79それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:05:21.73ID:UXniM3vV081それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:05:25.23ID:sJJWlgcr082それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:05:41.39ID:CKGlw6Uid >>70
こう信じてないと精神保てんのやね
こう信じてないと精神保てんのやね
83それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:05:48.57ID:kQ11RPu00 >>9
消してください
消してください
84それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:05:52.76ID:25bDtL/P085それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:05:54.58ID:Y+E0m731d Jリーグって盛り上がるの田舎のクラブがJ1に初昇格したときくらいじゃねガチで
86それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:06:14.97ID:tJKazYFEr >>9
あきませんてほんまに
あきませんてほんまに
2023/04/13(木) 18:07:00.87ID:/W4//sqN0
大宮は全国でも屈指の交通の便の良さがあるからしゃーない
88それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:07:04.43ID:25bDtL/P0 >>74
西武ドーム方式他の場所でやったら上手くいかんのやろか
西武ドーム方式他の場所でやったら上手くいかんのやろか
89それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:07:09.42ID:BXxD++Sgp 経営に全く関係ないなんGの民が動員数でマウント取り合うのマジで謎だわ
90それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:07:34.77ID:E0Py3tjva >>39
カタールまで行ったガチのサッカーファンでもサカ豚脳の奴見つけたからほんまビビったわ誰かが洗脳したんじゃないのこれ
カタールまで行ったガチのサッカーファンでもサカ豚脳の奴見つけたからほんまビビったわ誰かが洗脳したんじゃないのこれ
2023/04/13(木) 18:08:18.60ID:VHXLNhNka
興行として成り立ってないだろ
週4は試合しないと
週4は試合しないと
2023/04/13(木) 18:08:25.39ID:2TI7KE2gM
94それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:08:42.72ID:CKGlw6Uid >>85
そこから現実を思い知らされる模様
そこから現実を思い知らされる模様
95それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:09:03.21ID:Y+E0m731d 2005年以降実数発表してて水増ししてる証拠はどこにもないのに水増しがー!だもんな
96それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:09:36.44ID:u+0Jjvwdd >>67
平日だからっていう言い訳使えないやん
平日だからっていう言い訳使えないやん
97それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:09:47.47ID:aHm4pi6td >>95
まあシーチケとか招待券も入れてるから実数ではない
まあシーチケとか招待券も入れてるから実数ではない
98それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:10:15.10ID:Q/Opxdm20 >>40
埼玉東武ライオンズだったらここに球場建てられたか?😡
埼玉東武ライオンズだったらここに球場建てられたか?😡
99それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:10:30.42ID:87NkvG4kd Jリーグてガララーガやけどチーム減らしたら?
100それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:10:33.89ID:VZh4FwPB0 >>67
NTTまだこんなチーム持ってんの?
NTTまだこんなチーム持ってんの?
101それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:10:36.87ID:/jC56pZVa >>9
分散してるだけだから!
分散してるだけだから!
102スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa
2023/04/13(木) 18:10:56.89ID:jyDtmsQm0 でも西武ドームって実質球場内に駅あるやん?
103それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:11:02.12ID:87NkvG4kd104それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:11:15.50ID:ioY36t480106それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:11:25.68ID:Y+E0m731d 清水大宮千葉の3大お笑いクラブ
もう解散したら?
もう解散したら?
107それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:11:28.02ID:e8LWMc190 タダ券ブーストで抜き返されるから調子乗るなよ!
108それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:11:42.18ID:Y+E0m731d >>105
ハマスタマエケンノーノー生観戦定期
ハマスタマエケンノーノー生観戦定期
110それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:11:46.80ID:aHm4pi6td111それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:12:03.20ID:VZh4FwPB0112それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:12:05.81ID:Y+E0m731d >>110
わかるという証拠は?
わかるという証拠は?
113それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:12:08.27ID:pz0JViLQd >>97
NPBはシーチケ売れても来場者数しか発表してかいぞサカ豚爺
NPBはシーチケ売れても来場者数しか発表してかいぞサカ豚爺
114それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:12:11.65ID:xRuNBJNf0 エスパルスとドラゴンズを両方応援している人だっているんだぞいがみ合うなや
115それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:12:34.95ID:UWXjBDsR0 開幕数ヶ月分の観客数をひと月持たず超えられるのかよ
116それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:12:38.92ID:AWjSCgjK0 >>73
昔視スレ民がちゃんと数えてたから…
昔視スレ民がちゃんと数えてたから…
117それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:12:57.80ID:Y+E0m731d J1←わかる
J2の上の方←まあわかる
J2の下の方←??
J3←??????
J3の下の方←??????????、??
J2の上の方←まあわかる
J2の下の方←??
J3←??????
J3の下の方←??????????、??
118それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:13:08.22ID:KfuhRcPO0 GWに無料で5万人ご招待ブーストやぞ
120それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:13:13.64ID:pz0JViLQd121それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:13:17.38ID:pNBjN5Mf0 日本人スター国内にいないからやろ
ブンデスの視聴率とレッドソックスあたりの視聴率比べるべきやろ
ブンデスの視聴率とレッドソックスあたりの視聴率比べるべきやろ
122それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:13:25.18ID:yoWYHclx0 >>93
https://i.imgur.com/KProHCQ.jpg
その夢を信じて新幹線も停まる1日乗降者数10万人の主要駅徒歩5分の神立地に100億かけてスタジアム作ったワイの地元クラブのJ2昇格まーだ時間かかりそうですかね
https://i.imgur.com/KProHCQ.jpg
その夢を信じて新幹線も停まる1日乗降者数10万人の主要駅徒歩5分の神立地に100億かけてスタジアム作ったワイの地元クラブのJ2昇格まーだ時間かかりそうですかね
123それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:13:27.53ID:VZh4FwPB0 >>116
視スレ民が数えたら発表数よりおおかったの草
視スレ民が数えたら発表数よりおおかったの草
124それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:13:29.20ID:bIL+CWXZa まだサッカーは無料チケばらまき効果が出る前の数字なんか?
なんか10万人くらいにばら撒くとか記事見たで
なんか10万人くらいにばら撒くとか記事見たで
125それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:13:44.73ID:u+0Jjvwdd >>49
jリーグのスタグルが世界で絶賛て記事見ると虚しくなるよな。NPBとかアメスポ行ったら心臓止まるんちゃうか
https://news.yahoo.co.jp/articles/728b10123c5ae166d7e4ecb65e2eac5802b51ae4
jリーグのスタグルが世界で絶賛て記事見ると虚しくなるよな。NPBとかアメスポ行ったら心臓止まるんちゃうか
https://news.yahoo.co.jp/articles/728b10123c5ae166d7e4ecb65e2eac5802b51ae4
126それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:13:52.45ID:Y+E0m731d もはや三苫しか見られてないコンテンツ
127それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:13:59.14ID:jOS8+zG2a >>121
どこで放送してるんだろ
どこで放送してるんだろ
128それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:14:08.31ID:6U86JJDa0 逆にプロ野球の2軍ってなんで人気ないんや
129それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:14:23.09ID:Y+E0m731d >>122
小倉の駅のすぐ近くで数千人とか終わってるわほんと
小倉の駅のすぐ近くで数千人とか終わってるわほんと
130それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:14:33.26ID:tSC/r2lAd >>40
マジで移転しないのがおかしいわ
マジで移転しないのがおかしいわ
131それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:14:54.46ID:6U86JJDa0 >>122
今からでも野球場に変えて2軍誘致しろ
今からでも野球場に変えて2軍誘致しろ
133それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:15:00.35ID:bIL+CWXZa134それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:15:11.40ID:I6+K05lK0 どっちもようやっとる
野球の国なのにちゃんとFIFAランキングアジア最高位維持してるしようやっとる
野球の国なのにちゃんとFIFAランキングアジア最高位維持してるしようやっとる
136それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:15:31.13ID:KfuhRcPO0137それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:15:46.78ID:HKn5M4EK0 サッカーは来てくれた人一人一人にら感謝の気持ちでカウンターをカチカチしてるからな
やきうみたいに売れたチケット数のどんぶり勘定じゃないから
やきうみたいに売れたチケット数のどんぶり勘定じゃないから
138それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:15:54.52ID:rm7+I65b0 >>124
毎年ばら撒いてるぞ
毎年ばら撒いてるぞ
139それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:15:56.99ID:pz0JViLQd >>128
ほぼ毎日NPBあるのに二軍見に行く必要あるか?
ほぼ毎日NPBあるのに二軍見に行く必要あるか?
140それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:16:01.31ID:jAgygDaH0 >>9
消してくださいお願いします。
消してくださいお願いします。
141それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:16:05.14ID:yoWYHclx0 >>131
スプラッシュホームラン見たいわね
スプラッシュホームラン見たいわね
142それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:16:53.63ID:RJE2S/VKM 試合数やらキャパ云々は置いといても
Jリーグの試合って札止めになることあんま無い気がする
Jリーグの試合って札止めになることあんま無い気がする
143それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:16:59.40ID:Y+E0m731d144それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:17:11.28ID:wpeYXueY0 長友って戦力になってるの?
145それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:17:41.00ID:I6+K05lK0 まぁでも日本でサッカーが野球以上の人気になるのは無理だわ
今回のWBCで痛感したわ 日本は完全に野球の国
今回のWBCで痛感したわ 日本は完全に野球の国
146それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:17:47.55ID:mbnUVKe90 Jリーグファンからしたら
西武が観客少ないとかアクセスゴミと叩かれててびびるわ
西武が観客少ないとかアクセスゴミと叩かれててびびるわ
147それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:17:50.91ID:RJE2S/VKM148それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:17:55.05ID:nA886oCe0 NPBは世界で見ても上位の動員数のプロスポーツだから比べたらかわいそうやで
149それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:19:06.59ID:25bDtL/P0 >>114
前世十人くらい殺してそう
前世十人くらい殺してそう
150それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:19:11.63ID:KfuhRcPO0 サカスタの稼働率見るに、あんなもん近郊の駅前に作るのが無駄だよな
151それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:19:14.09ID:OYQHtpBvp 嘘つくなや
プロ野球が開幕したのたった2週間前やぞ
いくらなんでもJリーグを馬鹿にしすき
プロ野球が開幕したのたった2週間前やぞ
いくらなんでもJリーグを馬鹿にしすき
152それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:19:14.51ID:wcuOy9Fha >>128
マジレスするとそもそも人気取ろうとしてない(してなかった)から
マジレスするとそもそも人気取ろうとしてない(してなかった)から
153それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:19:18.48ID:mbnUVKe90 >>53
球蹴りのアジア最高峰は残念ながらサウジや
球蹴りのアジア最高峰は残念ながらサウジや
154それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:19:26.42ID:cHYl2APh0 >>71
フジ系列以外佐賀でも流す関係でサガン特集普通にしてるしな
フジ系列以外佐賀でも流す関係でサガン特集普通にしてるしな
155それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:20:10.04ID:KfuhRcPO0 今は二軍でもバズーカカメラ構えたまんさんとかちょいちょい居るやろ
青田買いや
青田買いや
156それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:20:15.55ID:25bDtL/P0 >>128
それなりの球場でやったら結構人来ると思うんやけどなあ
それなりの球場でやったら結構人来ると思うんやけどなあ
157それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:20:24.92ID:UvhSBH6Qd 試合数って言ってるけど仮にやきうが同じ試合数で計算してもJの方が勝ってるやろ
158それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:20:33.15ID:t2/wsIXjM159それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:20:40.41ID:Y+E0m731d チーム数減らして政令指定都市だけにして保有選手数増やして週3試合やるだけで相当収益性変わると思うんやけど
札幌ドームも延命できるぞ
札幌ドームも延命できるぞ
160それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:20:42.96ID:cHx9XJ8J0 人気伯仲ってとこか…?
161スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa
2023/04/13(木) 18:20:54.29ID:jyDtmsQm0 独立リーグやけど富山サンダーバーズ500人くらいしか客入らんのよな
どうやったら増えるやろ
どうやったら増えるやろ
162それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:20:58.67ID:pz0JViLQd >>157
???
???
163それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:21:46.10ID:hwitjadB0 J2とかJ3って要はサッカー選手の雇用産み出すための公共事業やろ
そう考えたらなんでサッカーだけ優遇されとんねんって思うが
そう考えたらなんでサッカーだけ優遇されとんねんって思うが
164それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:22:33.43ID:XfAmwE6l0 誇張抜きに毎日サッカー叩いてる可哀想な奴いるよななんGって
165それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:22:42.95ID:25bDtL/P0 >>158
宮崎県民なんかあるとすぐサンマリン満員にしやがる
宮崎県民なんかあるとすぐサンマリン満員にしやがる
166それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:23:00.15ID:IWmPwbB5a でも世界で人気だから
167それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:23:13.16ID:Y+E0m731d >>163
公共事業としてならプロじゃなくていいし無駄に立派なスタジアムもいらんのよな
公共事業としてならプロじゃなくていいし無駄に立派なスタジアムもいらんのよな
168それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:23:13.68ID:mz9bWbM20 サッカーって有料でしか中継やってないから現地行くしかないと思うんだがそんなに人おらんもんか
やき
やき
169それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:23:29.62ID:mbnUVKe90 >>157
その計算で阪神や巨人に勝てるのは2006,2007頃の浦和だけやろな
その計算で阪神や巨人に勝てるのは2006,2007頃の浦和だけやろな
170それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:23:33.36ID:KfuhRcPO0 宮崎県民は野球と聞けばオリックスでも行くから…
171それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:23:42.96ID:9uSx0AO/r jリーグは「何万人無料招待!」の広告だけは毎年めっちゃ見るの笑うわ
172それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:23:44.40ID:05IZOiJDa173それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:24:02.98ID:mFUM04ZT0 >>9
消せ
消せ
174それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:24:12.16ID:3zY2P5UP0 試合ない日はサッカー煽りに限るな
酒飲みながら
酒飲みながら
175それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:24:18.21ID:Y+E0m731d >>164
税金の無駄遣いは批判されて然るべきやと思うけど
税金の無駄遣いは批判されて然るべきやと思うけど
176それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:24:44.81ID:aDbR4RY0M NPBもチーム数増やしたら動員が相当分散するやろうな
177それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:25:07.38ID:yoWYHclx0 >>172
プレミアは下部とのカップ戦やんけ
プレミアは下部とのカップ戦やんけ
178それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:25:10.53ID:EA4ssGD70180それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:25:28.87ID:7Y03YXxz0 サッカーなんて元々相手になってないんやから
そんな煽らんでもええやろ
子供相手にムキになってるガイジかよ
そんな煽らんでもええやろ
子供相手にムキになってるガイジかよ
181それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:25:42.86ID:aZ2LYoLr0182それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:25:49.81ID:kuztXJfJ0 >>114
咎人
咎人
183それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:25:54.04ID:REwKMY2qr やっぱ西武も平日でも立地よければ客入るんやな
税リーグみたいに土日でもガラガラとはレベルがちがう
税リーグみたいに土日でもガラガラとはレベルがちがう
184それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:25:54.05ID:ML6a1vlga >>164
毎日野球叩いてるかわいそうな奴が芸スポに大量にいるぞ
毎日野球叩いてるかわいそうな奴が芸スポに大量にいるぞ
185それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:26:13.09ID:mbnUVKe90186それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:26:16.86ID:aDbR4RY0M >>174
中日www
13 :それでも動く名無し[]:2023/04/13(木) 00:37:56.32 ID:3zY2P5UP0
ドラマもアニメも映画もまともにみれへん
唯一見れるのはドラゴンズの試合だけや
中日www
13 :それでも動く名無し[]:2023/04/13(木) 00:37:56.32 ID:3zY2P5UP0
ドラマもアニメも映画もまともにみれへん
唯一見れるのはドラゴンズの試合だけや
187それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:26:42.34ID:3zY2P5UP0 >>186
恥ずかしいやんけ!やめろ
恥ずかしいやんけ!やめろ
188それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:26:49.57ID:lEtsLPtSa >>158
三苫女子とかサッカー関連の報道は全部本当で大谷効果で化粧品売れたとかの野球関連報道は焼き豚メディアの嘘!だもんな
都合のいい情報しか信じてない
メディアを信用しないならどっちも嘘だくらい言えよと思うけど
三苫女子とかサッカー関連の報道は全部本当で大谷効果で化粧品売れたとかの野球関連報道は焼き豚メディアの嘘!だもんな
都合のいい情報しか信じてない
メディアを信用しないならどっちも嘘だくらい言えよと思うけど
189それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:26:59.64ID:I6+K05lK0 ワイは日本サッカーようやっとると思うけどな
ここは野球大正義国なのにちゃんとサッカーもアジア最強を維持してるから
ここは野球大正義国なのにちゃんとサッカーもアジア最強を維持してるから
190それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:26:59.88ID:mbnUVKe90 >>183
西武も立地ええほうやで
西武も立地ええほうやで
192それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:27:10.23ID:XfAmwE6l0 >>184
君らの仲間やね
君らの仲間やね
193それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:27:10.29ID:oqjN69Ph0 >>9
草
草
194それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:27:40.31ID:ML6a1vlga >>192
ワイはサッカー叩いてないんですが
ワイはサッカー叩いてないんですが
2023/04/13(木) 18:27:43.67ID:AU0iOrn60
すまんダゾーンでいいよね?
196それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:28:07.36ID:jAgygDaH0197それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:28:09.51ID:opbG3PEK0 大宮だから西武ロッテは大盛況やろ
198それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:28:10.03ID:NoEVdpkWd まあサッカーは頑張ってほしいけど税金使うならJリーグはやめてほしいね
199スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa
2023/04/13(木) 18:28:12.36ID:jyDtmsQm0201それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:28:38.52ID:REwKMY2qr プロ野球の集客力はほんと異常だわ
平日でも満員やからなあ
平日でも満員やからなあ
202それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:29:45.08ID:IWmPwbB5a >>9
3.5倍近く試合しててこの結果は残酷だな
3.5倍近く試合しててこの結果は残酷だな
203それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:29:50.70ID:Y+E0m731d204それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:29:57.11ID:I6+K05lK0 NPBってかなりのバケモノコンテンツだから敵になるより仲良くしたほうがいいだろ
205それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:30:00.82ID:KfuhRcPO0 自治体に高規格スタジアム強請って、使用料まともに払いません、維持費自治体持ちです、地域住民使えませんやからな
地方経済衰退の原因やろこのクソリーグ
地方経済衰退の原因やろこのクソリーグ
206それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:30:05.19ID:1EXeXHPwd 平日の昼でもゴールデンタイムでも殆どが視聴率が変わらない超高齢者向けコンテンツでしょ?
全く世間で話題にならないのも納得だわ
老人ホームでは盛り上がったんだろうけど
全く世間で話題にならないのも納得だわ
老人ホームでは盛り上がったんだろうけど
207それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:30:13.64ID:73i7Yp6E0 >>9
まずい!
まずい!
208それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:30:33.16ID:vnTXaDZXd 西武以外のファン「ベルドwwwアクセスゴミwww平日の客1万wwwww」
Jサポ「え?ベルドメッチャアクセスええやん!平日に1万入るとか凄いやん!」
Jサポ「え?ベルドメッチャアクセスええやん!平日に1万入るとか凄いやん!」
209それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:31:26.06ID:pT9RtH7Jr J1はともかく下はアクセス悪い癖にシャトルバスもなく路線バスしかないみたいなとこあるしな
あれじゃ行きにくすぎやしホンマに客増やしたいんか疑問や
あれじゃ行きにくすぎやしホンマに客増やしたいんか疑問や
212それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:32:08.14ID:ML6a1vlga >>206
大相撲しか話題にならんぞ
大相撲しか話題にならんぞ
215それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:32:35.48ID:U0OU49Zqa 焼き豚は毎日試合してるだから平均で語れよ
216それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:32:52.58ID:pz0JViLQd >>206
まぁサッカーの視聴層は脅威の70代やしそらそうよwwww
【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%
サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/
>>サッカーファンが一番多い世代は、70代という結果に
渋谷の若者(70代)爆誕!
まぁサッカーの視聴層は脅威の70代やしそらそうよwwww
【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%
サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/
>>サッカーファンが一番多い世代は、70代という結果に
渋谷の若者(70代)爆誕!
217それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:32:53.43ID:7OY24jSr0 コンサドーレと日ハムも別に敵対なんかしとらんよ
コンサが日ハムに養ってもらえなくなっただけで
コンサが日ハムに養ってもらえなくなっただけで
218それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:33:08.85ID:ML6a1vlga >>210
広島
広島
219それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:33:11.26ID:pT9RtH7Jr アビスパのとこ地下鉄一駅延伸したらアクセスめっちゃよくなるやろあれ
220それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:33:19.25ID:1EXeXHPwd >>213
税金にタカろうとしたら駅の話白紙にされてハシゴ外されて早くもチケット売れなくなってきたゴミ球場の悪口やめろ
税金にタカろうとしたら駅の話白紙にされてハシゴ外されて早くもチケット売れなくなってきたゴミ球場の悪口やめろ
221それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:33:28.16ID:X6K4sLxd0 2万の観客が週6で入れられるからなぁ
他のスポーツは客は入れられてもそこまで頻繁に試合できないし
他のスポーツは客は入れられてもそこまで頻繁に試合できないし
222それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:33:37.85ID:ML6a1vlga223それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:33:51.88ID:CKGlw6Uid >>205
返すあてがあるならまだなあとは思うけど返す気もなく蝕んでるのはほんと悪質
返すあてがあるならまだなあとは思うけど返す気もなく蝕んでるのはほんと悪質
224それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:34:03.10ID:1EXeXHPwd225それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:34:09.52ID:KfLz45Bg0 なんで日本ってガラパゴス化しやすいんや
世界ではサッカーが人気←野球見ます
世界ではLoLが人気←Apexやります
世界ではAndroidが人気←iPhone使います
世界ではサッカーが人気←野球見ます
世界ではLoLが人気←Apexやります
世界ではAndroidが人気←iPhone使います
227それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:34:52.30ID:04RoDWzMa タキは世界的なスーパースターなるから(マジレス)
大谷とか比較ならんよw
タキの出立てにこれマジレスされたから今は徹底的に扱き下ろしてるわ
大谷とか比較ならんよw
タキの出立てにこれマジレスされたから今は徹底的に扱き下ろしてるわ
228それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:34:53.94ID:1EXeXHPwd229それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:35:06.02ID:LW+nKBqda230それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:35:27.45ID:XOYWHzop0 なおJリーグに対抗意識燃やしてるBリーグは5000人()で史上最多動員の模様wwwwwyww
https://i.imgur.com/y3FbX9L.jpg
https://i.imgur.com/8at7PLI.jpg
https://i.imgur.com/oqUy7np.jpg
https://i.imgur.com/WJvMRrZ.jpg
https://i.imgur.com/y3FbX9L.jpg
https://i.imgur.com/8at7PLI.jpg
https://i.imgur.com/oqUy7np.jpg
https://i.imgur.com/WJvMRrZ.jpg
231それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:35:38.50ID:pz0JViLQd >>224
渋谷は若者の街やないからしゃーない
渋谷は若者の街やないからしゃーない
232それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:36:11.56ID:7OY24jSr0233それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:36:21.62ID:25bDtL/P0 >>214
何してん
何してん
234それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:36:27.67ID:pT9RtH7Jr 秋春制なんてしたらあかんわ
クソ寒い時期なんてやれるの屋内のバスケぐらいやろ
ラグビー真冬に見に行ったら寒すぎて凍えそうやったわ
クソ寒い時期なんてやれるの屋内のバスケぐらいやろ
ラグビー真冬に見に行ったら寒すぎて凍えそうやったわ
235それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:36:28.76ID:1EXeXHPwd236それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:36:29.51ID:I6+K05lK0 大谷翔平より稼ぐ日本人サッカー選手ってこの先出てこなそう
237それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:36:45.18ID:m0YTQSzaa238それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:36:51.74ID:04RoDWzMa タキはいつバロンドールとるんや?
いやタキじゃなくてもいいけどさ
いやタキじゃなくてもいいけどさ
239それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:36:53.39ID:KfmFLf3Q0 >>9
試合数言ってるサカ豚これじゃあ算数すら出来ないただのバカじゃん
試合数言ってるサカ豚これじゃあ算数すら出来ないただのバカじゃん
240それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:37:04.26ID:ML6a1vlga >>230
週2~3試合やってるからなあ
週2~3試合やってるからなあ
241それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:37:09.96ID:rmQpuz6Da >>230
ようやっとる
ようやっとる
242それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:37:22.67ID:wzD4GVpj0 >>235
ラグビーワールドカップ今年あるからまたブーム来るぞ
ラグビーワールドカップ今年あるからまたブーム来るぞ
244それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:37:26.75ID:7OY24jSr0 まあただの体育館使ってる分バスケは金かからんというのはある
245それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:37:46.28ID:m0YTQSzaa >>243
なるほど
なるほど
246それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:37:55.35ID:MqGunS7w0 野球のほうが応援しやすいからな
247それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:38:05.08ID:wzD4GVpj0 >>237
企業チームだから採算度外視や
企業チームだから採算度外視や
248それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:38:06.40ID:pz0JViLQd249それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:38:12.86ID:hjPZlaoqa 観客動員数でしかJリーグにマウント取れないやきうw
250それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:38:42.75ID:3zY2P5UP0 吉田麻也の渋谷のやつすこ
251それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:38:42.96ID:yoWYHclx0 >>226
腐りかけやけど政令指定都市やしスポンサーくらい集まりそうなもんやけどねえ
腐りかけやけど政令指定都市やしスポンサーくらい集まりそうなもんやけどねえ
252それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:38:59.97ID:omjM5Ptg0 体育館は市民も使えるし用途いっぱいあるからなぁ
それに比べてサッカーはさぁ
それに比べてサッカーはさぁ
253それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:39:54.12ID:vnTXaDZXd254それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:40:01.17ID:wzD4GVpj0 グラチャンバレー
日本戦 全部19時 満員
決勝 11時 ガラガラ
これで東欧がブチ切れて国際大会を他国に奪われたのがマジで痛すぎるバレー
WBCは絶対こうならないから安泰や 日本アメリカ以外で開催できる国が存在しない
日本戦 全部19時 満員
決勝 11時 ガラガラ
これで東欧がブチ切れて国際大会を他国に奪われたのがマジで痛すぎるバレー
WBCは絶対こうならないから安泰や 日本アメリカ以外で開催できる国が存在しない
255それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:40:07.03ID:QTnMlD770256それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:40:11.89ID:e8KMTKoYd257それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:40:16.29ID:iFO3FQcAM Bリーグってバスケ専用のアリーナ作らな解散させられるって聞いたけどガチなん?絶対赤字やん
しかも作れてるの現時点で沖縄だけなんやろ?
しかも作れてるの現時点で沖縄だけなんやろ?
258それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:40:32.33ID:I6+K05lK0 あとサッカーは夢があんまり無い
野球で日本トップクラスになればメジャーで数百億契約出来るけどサッカーはソンフンミンクラスでも大谷より遥かに稼げない
野球で日本トップクラスになればメジャーで数百億契約出来るけどサッカーはソンフンミンクラスでも大谷より遥かに稼げない
259それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:41:16.60ID:7K3O7R3ed 野球ファンはWBCの翌月にはもう中日の話題でキャッキャしてるのにいつまでもW杯の渋谷ガーを擦り続けるサッカーファンさぁ
260それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:41:23.59ID:bXLy0vG2M >>237
配信もDAZNから切られて今は協会が独自に配信してるしサッカーより悲惨だな
日本でばっかりやってた世界大会もすっかり見掛けなくなったし
ただ男子にサッカー以上に人気のバレーボール選手おるな
石川とか高橋とか
配信もDAZNから切られて今は協会が独自に配信してるしサッカーより悲惨だな
日本でばっかりやってた世界大会もすっかり見掛けなくなったし
ただ男子にサッカー以上に人気のバレーボール選手おるな
石川とか高橋とか
261それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:41:38.71ID:/VGJQWcUM262それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:41:39.72ID:wzD4GVpj0263それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:41:42.13ID:NCrKfUT1a Jリーグのスタジアム規約て必要か?
あれで新規参入させたいのかそうかないのかちょっと理解苦しむんやけど
それともサッカー協会は貸付けとかやってんの?
あれで新規参入させたいのかそうかないのかちょっと理解苦しむんやけど
それともサッカー協会は貸付けとかやってんの?
264それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:42:03.97ID:mxpQj3Yr0 芝の養生とかいう苦行なんとかならんのか?
あれ無くすだけで維持費だいぶ節約できそう
あれ無くすだけで維持費だいぶ節約できそう
265それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:42:22.27ID:7Y03YXxz0267それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:42:36.22ID:vnTXaDZXd268それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:42:40.39ID:m0YTQSzaa >>253
体育館でやるスポーツはやっぱり野球やサッカーより断然距離近いから迫力あって満足感ある
体育館でやるスポーツはやっぱり野球やサッカーより断然距離近いから迫力あって満足感ある
269それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:42:41.42ID:wzD4GVpj0 Jリーグの失敗を見て増加路線を捨てるのがBリーグ2026の大改革
30チームから10チームに減らします
平均800人しか居ないB3は全部無くなれ
昇降格はありません
キャパ5000以上のアリーナ無いチームは参加不可
アリーナないなら税金で作ってもらえ
平均動員4500無いチームは参加不可
田舎が不利?嫌なら都会に移転しろ
競技人口が減るぞ→バスケは1980年以降ずっと男子高校部活人気3位だからプロチームの数は人口に一切問題ない
(実際は一瞬だけ陸上部に抜かれた時がある)
30チームから10チームに減らします
平均800人しか居ないB3は全部無くなれ
昇降格はありません
キャパ5000以上のアリーナ無いチームは参加不可
アリーナないなら税金で作ってもらえ
平均動員4500無いチームは参加不可
田舎が不利?嫌なら都会に移転しろ
競技人口が減るぞ→バスケは1980年以降ずっと男子高校部活人気3位だからプロチームの数は人口に一切問題ない
(実際は一瞬だけ陸上部に抜かれた時がある)
270それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:42:47.18ID:e8KMTKoYd272それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:42:56.57ID:AP1+YLKSd しかも無駄にデカいスタジアム使って週末開催でこれ
275それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:43:16.30ID:HUEFTixn0 別にタダ券でもええねん
来てくれたらメシ食うしな
来てくれたらメシ食うしな
276それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:43:20.12ID:SVohVz3t0 走り回るスポーツだから無理やろ
競馬も短期開催なのに最後の方は禿げとる
競馬も短期開催なのに最後の方は禿げとる
277それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:43:37.07ID:ML6a1vlga >>263
最低点のラインは必要やけどそのラインが高すぎる
最低点のラインは必要やけどそのラインが高すぎる
278それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:43:49.45ID:25bDtL/P0 >>234
ワイはサッカーより好き
ワイはサッカーより好き
279それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:43:54.76ID:q7b1VKkwa サッカーの観客数は半分埋まる数字から7割近く入ってるように見えるけど野球は半分の発表でも半分あるか怪しいくらいに見える
280それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:43:59.72ID:cUKnSJ8E0 バスケみたいに収容人数コンパクトにすればよくね?
281それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:44:12.47ID:T6Dz3wRm0282それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:44:21.50ID:Y+E0m731d >>249
むしろJリーグがマウント取れることなんてど田舎にもチームあることくらいじゃね
むしろJリーグがマウント取れることなんてど田舎にもチームあることくらいじゃね
283それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:44:34.32ID:e8KMTKoYd >>279
野球はシーズン券込みの数字やもん
野球はシーズン券込みの数字やもん
284それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:44:43.16ID:xDEcFKgyd で視聴率は?w
285それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:44:43.75ID:3zY2P5UP0 ブラボ~!
286それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:44:45.51ID:m0YTQSzaa >>280
専用スタジアムあるとこはそれでもええんやがな
専用スタジアムあるとこはそれでもええんやがな
287それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:44:56.58ID:pz0JViLQd >>283
サカ豚がデマ言ってて草
サカ豚がデマ言ってて草
288それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:45:20.02ID:vnTXaDZXd >>261
屋内で野次なくて野球より試合時間短いから野球サッカーバスケの中なら一番ライト層を誘いやすいで
屋内で野次なくて野球より試合時間短いから野球サッカーバスケの中なら一番ライト層を誘いやすいで
289それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:45:33.43ID:P90Ma7Z40 タイムパフォーマンス考えたら、相撲が1番だよな
推しのお相撲さんの試合数分で終わるしな
推しのお相撲さんの試合数分で終わるしな
290それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:45:45.83ID:Y+E0m731d291それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:45:50.07ID:pz0JViLQd なんでサカ豚ってデマや捏造好きなんやろな
逆立ちしてもNPBには勝てんのに
逆立ちしてもNPBには勝てんのに
292それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:45:56.93ID:m5TQJMPQ0293それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:46:18.54ID:T010d4BC0 バスケにそのうち抜かれそうやね
294それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:46:45.68ID:I76qcyFAa 野球ファンって毎日試合を観てるんか?
暇すぎるやろw
暇すぎるやろw
295それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:47:42.50ID:e8KMTKoYd296それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:47:49.20ID:KfuhRcPO0 バスケW杯もまあ沖縄で出来る時点で察しだわな
297それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:48:04.82ID:7Y03YXxz0298それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:48:33.92ID:3zY2P5UP0 >>294
みるよドラゴンズ依存や🐉
みるよドラゴンズ依存や🐉
299それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:48:37.07ID:pz0JViLQd >>295
さすがに7年前のデマ記事は草ァ
さすがに7年前のデマ記事は草ァ
300それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:48:42.36ID:/mt9OOTad Bリーグ結構良さげだな
301それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:49:13.86ID:25bDtL/P0 スタジアム規定てあれいるんか
ヨーロッパでもオンボロスタジアムでやっとるやん
ヨーロッパでもオンボロスタジアムでやっとるやん
302それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:49:35.70ID:qXMyXjz/d 既に秋田栃木千葉島根沖縄はBリーグのほうが人気やしな
地方はバスケやったほうがコスパいいやろ
地方はバスケやったほうがコスパいいやろ
303それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:49:48.84ID:q7b1VKkwa >>294
プロ野球6試合とMリーグで7窓するぞ怖いか?
プロ野球6試合とMリーグで7窓するぞ怖いか?
304それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:49:51.60ID:7YM4tEjxM >>257
https://i.imgur.com/4QaNUTn.jpg
https://i.imgur.com/iBy9EQv.jpg
川崎の新アリーナは京急川崎に隣接させるらしい、羽田や品川から10分くらいでキャパは10000人
DeNAと京急電鉄がアリーナと絡めて宿泊とかエンタメ系の複合施設作ってボールパークっぽい感じにするんかね どこにそんな金あるのやら
https://i.imgur.com/4QaNUTn.jpg
https://i.imgur.com/iBy9EQv.jpg
川崎の新アリーナは京急川崎に隣接させるらしい、羽田や品川から10分くらいでキャパは10000人
DeNAと京急電鉄がアリーナと絡めて宿泊とかエンタメ系の複合施設作ってボールパークっぽい感じにするんかね どこにそんな金あるのやら
305それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:49:57.66ID:pz0JViLQd こんなん草生えるおじいちゃんwwwww
サカ豚のデマソースの記事
↓
2016/01/10 6:00
伊藤 歩 : 金融ジャーナリスト
サカ豚のデマソースの記事
↓
2016/01/10 6:00
伊藤 歩 : 金融ジャーナリスト
306それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:50:01.75ID:9yMf/7Ef0 あれだけチームがあるのにたったこれだけの観衆って、Jリーグはどうやって収益上げてんの?
スポンサーありき?
スポンサーありき?
307それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:50:10.82ID:wzD4GVpj0 >>295
ナゴド批判やめろ
ナゴド批判やめろ
308それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:50:51.46ID:HUEFTixn0 スタンドの人数だけ数えて発表数と違う!ってのもどうなんやろ
コンコースにも相当数おるで
コンコースにも相当数おるで
309それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:51:12.49ID:qXMyXjz/d 昨日のJリーグ
栃木 2-1 山形
スタジアム:カンセキスタジアムとちぎ
入場者数:2,901人
大宮 0-1 群馬
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:4,358人
東京V 2-1 秋田
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:2,805人
金沢 3-0 いわき
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:1,516人
清水 1-1 仙台
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:6,104人
磐田 1-1 町田
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:5,158人
藤枝 3-1 千葉
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:1,561人
岡山 0-0 熊本
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:5,258人
徳島 0-2 水戸
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:3,304人
長崎 2-1 甲府
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:3,815人
大分 3-1 山口
スタジアム:レゾナックドーム大分
入場者数:5,744人
ヤバすぎる....
ガラガラやん
栃木 2-1 山形
スタジアム:カンセキスタジアムとちぎ
入場者数:2,901人
大宮 0-1 群馬
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:4,358人
東京V 2-1 秋田
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:2,805人
金沢 3-0 いわき
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:1,516人
清水 1-1 仙台
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:6,104人
磐田 1-1 町田
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:5,158人
藤枝 3-1 千葉
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:1,561人
岡山 0-0 熊本
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:5,258人
徳島 0-2 水戸
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:3,304人
長崎 2-1 甲府
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:3,815人
大分 3-1 山口
スタジアム:レゾナックドーム大分
入場者数:5,744人
ヤバすぎる....
ガラガラやん
310それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:51:23.38ID:2Ef/hJOH0 今時サッカーなんて見てるのはJリーグ誕生ブームにサッカーに洗脳されたジジイだけ
311それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:51:25.52ID:kbLYCXTdM バスケは野球とサッカーの2大国内リーグがシーズンオフのときに空き巣開催してるからスポーツ観戦に飢えてるやつを狙ってるんやろな
312それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:51:33.89ID:e8KMTKoYd313それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:51:42.01ID:pz0JViLQd サカ豚が70代ってのほんまやろな
ソースが7年前のデマ記事とか芸スポ爺婆かよ草
ソースが7年前のデマ記事とか芸スポ爺婆かよ草
314それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:52:10.60ID:3zY2P5UP0 ここのサッカーファンは何歳くらいなんや?
315それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:52:27.86ID:FI8hiZoEd ちなJリーグ史上最多観客動員数を記録した2019年の内訳
招待券(タダ券)が大体10%超え
あとはシーズンチケとローチケの固定客がほとんど
https://i.imgur.com/t0k4Fri.png
招待券(タダ券)が大体10%超え
あとはシーズンチケとローチケの固定客がほとんど
https://i.imgur.com/t0k4Fri.png
316それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:52:34.53ID:q7b1VKkwa >>309
平日やししゃーない
平日やししゃーない
317それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:52:44.53ID:m5TQJMPQ0 Jリーグは芝の管理含めてコストかかりすぎだから潰せ
バスケのがまだ良い
バスケのがまだ良い
318それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:53:09.33ID:wzD4GVpj0319それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:53:24.10ID:yuzhHSdD0 しかもタダ券ばら撒いてこの人数ってね
320それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:53:34.18ID:XOYWHzop0 >>304
こんなん絶対失敗して負の遺産としてネタにされそう
こんなん絶対失敗して負の遺産としてネタにされそう
321それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:53:51.86ID:q7b1VKkwa >>306
自力だけで利益あるの浦和だけちゃうか
自力だけで利益あるの浦和だけちゃうか
322それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:54:16.43ID:wzD4GVpj0323それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:54:17.00ID:7K3O7R3ed Jリーグが試合の日でもほとんどトレンドに乗ることはないのに
松田がセカンド守ったりビシエドを抹消したらトレンド1位になるのがプロ野球なんだよなあ
松田がセカンド守ったりビシエドを抹消したらトレンド1位になるのがプロ野球なんだよなあ
324それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:54:51.56ID:mxpQj3Yr0 Jリーグは降格制とかいう謎制度やめて西地区・中央地区・東地区でチーム分けた方がいいと思う
アウェー行きやすくなるだろうし
アウェー行きやすくなるだろうし
325それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:55:10.07ID:pz0JViLQd >>322
サッカーの視聴層は脅威の70代やで
【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%
サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/
>>サッカーファンが一番多い世代は、70代という結果に
渋谷の若者(70代)爆誕!
サッカーの視聴層は脅威の70代やで
【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%
サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/
>>サッカーファンが一番多い世代は、70代という結果に
渋谷の若者(70代)爆誕!
326それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:55:24.87ID:CY6Of0+Wa >>323
昨日なんか村上(阪)とどんでんがトレンド独占してたぞ
昨日なんか村上(阪)とどんでんがトレンド独占してたぞ
327それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:55:34.78ID:3zY2P5UP0 ここにいるサッカーファンは若いやろ?
328それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:55:44.71ID:I76qcyFAa329それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:55:59.18ID:45uq7tzHM 昨日か一昨日くらいから不自然にBリーグ上げしてJリーグ下げてるスレ建てられてるんよな
なんかの業者か?
なんかの業者か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- 日本男 アメリカで同性愛結婚してしまう(画像あり)
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- __コロナ以降、消費税減税した国が110カ国 [827565401]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 【悲報】日本ハムからオリックスに移籍した吉田輝星さん、右肘の検査で開幕絶望的に
- 🏡依存症の人のために