2/18開幕
J1 1,052,572人
J2 618,495人
J3 172,277人
合計1,843,334人
3/30開幕
セリーグ 995,087人
パリーグ 799,604人
合計1,794,691人
差48,643人
【悲報】Jリーグの観客動員数、今日プロ野球に超えられてしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/13(木) 17:46:59.34ID:8hz8NSO5a251それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:38:42.96ID:yoWYHclx0 >>226
腐りかけやけど政令指定都市やしスポンサーくらい集まりそうなもんやけどねえ
腐りかけやけど政令指定都市やしスポンサーくらい集まりそうなもんやけどねえ
252それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:38:59.97ID:omjM5Ptg0 体育館は市民も使えるし用途いっぱいあるからなぁ
それに比べてサッカーはさぁ
それに比べてサッカーはさぁ
253それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:39:54.12ID:vnTXaDZXd254それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:40:01.17ID:wzD4GVpj0 グラチャンバレー
日本戦 全部19時 満員
決勝 11時 ガラガラ
これで東欧がブチ切れて国際大会を他国に奪われたのがマジで痛すぎるバレー
WBCは絶対こうならないから安泰や 日本アメリカ以外で開催できる国が存在しない
日本戦 全部19時 満員
決勝 11時 ガラガラ
これで東欧がブチ切れて国際大会を他国に奪われたのがマジで痛すぎるバレー
WBCは絶対こうならないから安泰や 日本アメリカ以外で開催できる国が存在しない
255それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:40:07.03ID:QTnMlD770256それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:40:11.89ID:e8KMTKoYd257それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:40:16.29ID:iFO3FQcAM Bリーグってバスケ専用のアリーナ作らな解散させられるって聞いたけどガチなん?絶対赤字やん
しかも作れてるの現時点で沖縄だけなんやろ?
しかも作れてるの現時点で沖縄だけなんやろ?
258それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:40:32.33ID:I6+K05lK0 あとサッカーは夢があんまり無い
野球で日本トップクラスになればメジャーで数百億契約出来るけどサッカーはソンフンミンクラスでも大谷より遥かに稼げない
野球で日本トップクラスになればメジャーで数百億契約出来るけどサッカーはソンフンミンクラスでも大谷より遥かに稼げない
259それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:41:16.60ID:7K3O7R3ed 野球ファンはWBCの翌月にはもう中日の話題でキャッキャしてるのにいつまでもW杯の渋谷ガーを擦り続けるサッカーファンさぁ
260それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:41:23.59ID:bXLy0vG2M >>237
配信もDAZNから切られて今は協会が独自に配信してるしサッカーより悲惨だな
日本でばっかりやってた世界大会もすっかり見掛けなくなったし
ただ男子にサッカー以上に人気のバレーボール選手おるな
石川とか高橋とか
配信もDAZNから切られて今は協会が独自に配信してるしサッカーより悲惨だな
日本でばっかりやってた世界大会もすっかり見掛けなくなったし
ただ男子にサッカー以上に人気のバレーボール選手おるな
石川とか高橋とか
261それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:41:38.71ID:/VGJQWcUM262それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:41:39.72ID:wzD4GVpj0263それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:41:42.13ID:NCrKfUT1a Jリーグのスタジアム規約て必要か?
あれで新規参入させたいのかそうかないのかちょっと理解苦しむんやけど
それともサッカー協会は貸付けとかやってんの?
あれで新規参入させたいのかそうかないのかちょっと理解苦しむんやけど
それともサッカー協会は貸付けとかやってんの?
264それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:42:03.97ID:mxpQj3Yr0 芝の養生とかいう苦行なんとかならんのか?
あれ無くすだけで維持費だいぶ節約できそう
あれ無くすだけで維持費だいぶ節約できそう
265それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:42:22.27ID:7Y03YXxz0267それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:42:36.22ID:vnTXaDZXd268それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:42:40.39ID:m0YTQSzaa >>253
体育館でやるスポーツはやっぱり野球やサッカーより断然距離近いから迫力あって満足感ある
体育館でやるスポーツはやっぱり野球やサッカーより断然距離近いから迫力あって満足感ある
269それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:42:41.42ID:wzD4GVpj0 Jリーグの失敗を見て増加路線を捨てるのがBリーグ2026の大改革
30チームから10チームに減らします
平均800人しか居ないB3は全部無くなれ
昇降格はありません
キャパ5000以上のアリーナ無いチームは参加不可
アリーナないなら税金で作ってもらえ
平均動員4500無いチームは参加不可
田舎が不利?嫌なら都会に移転しろ
競技人口が減るぞ→バスケは1980年以降ずっと男子高校部活人気3位だからプロチームの数は人口に一切問題ない
(実際は一瞬だけ陸上部に抜かれた時がある)
30チームから10チームに減らします
平均800人しか居ないB3は全部無くなれ
昇降格はありません
キャパ5000以上のアリーナ無いチームは参加不可
アリーナないなら税金で作ってもらえ
平均動員4500無いチームは参加不可
田舎が不利?嫌なら都会に移転しろ
競技人口が減るぞ→バスケは1980年以降ずっと男子高校部活人気3位だからプロチームの数は人口に一切問題ない
(実際は一瞬だけ陸上部に抜かれた時がある)
270それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:42:47.18ID:e8KMTKoYd272それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:42:56.57ID:AP1+YLKSd しかも無駄にデカいスタジアム使って週末開催でこれ
275それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:43:16.30ID:HUEFTixn0 別にタダ券でもええねん
来てくれたらメシ食うしな
来てくれたらメシ食うしな
276それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:43:20.12ID:SVohVz3t0 走り回るスポーツだから無理やろ
競馬も短期開催なのに最後の方は禿げとる
競馬も短期開催なのに最後の方は禿げとる
277それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:43:37.07ID:ML6a1vlga >>263
最低点のラインは必要やけどそのラインが高すぎる
最低点のラインは必要やけどそのラインが高すぎる
278それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:43:49.45ID:25bDtL/P0 >>234
ワイはサッカーより好き
ワイはサッカーより好き
279それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:43:54.76ID:q7b1VKkwa サッカーの観客数は半分埋まる数字から7割近く入ってるように見えるけど野球は半分の発表でも半分あるか怪しいくらいに見える
280それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:43:59.72ID:cUKnSJ8E0 バスケみたいに収容人数コンパクトにすればよくね?
281それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:44:12.47ID:T6Dz3wRm0282それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:44:21.50ID:Y+E0m731d >>249
むしろJリーグがマウント取れることなんてど田舎にもチームあることくらいじゃね
むしろJリーグがマウント取れることなんてど田舎にもチームあることくらいじゃね
283それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:44:34.32ID:e8KMTKoYd >>279
野球はシーズン券込みの数字やもん
野球はシーズン券込みの数字やもん
284それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:44:43.16ID:xDEcFKgyd で視聴率は?w
285それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:44:43.75ID:3zY2P5UP0 ブラボ~!
286それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:44:45.51ID:m0YTQSzaa >>280
専用スタジアムあるとこはそれでもええんやがな
専用スタジアムあるとこはそれでもええんやがな
287それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:44:56.58ID:pz0JViLQd >>283
サカ豚がデマ言ってて草
サカ豚がデマ言ってて草
288それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:45:20.02ID:vnTXaDZXd >>261
屋内で野次なくて野球より試合時間短いから野球サッカーバスケの中なら一番ライト層を誘いやすいで
屋内で野次なくて野球より試合時間短いから野球サッカーバスケの中なら一番ライト層を誘いやすいで
289それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:45:33.43ID:P90Ma7Z40 タイムパフォーマンス考えたら、相撲が1番だよな
推しのお相撲さんの試合数分で終わるしな
推しのお相撲さんの試合数分で終わるしな
290それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:45:45.83ID:Y+E0m731d291それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:45:50.07ID:pz0JViLQd なんでサカ豚ってデマや捏造好きなんやろな
逆立ちしてもNPBには勝てんのに
逆立ちしてもNPBには勝てんのに
292それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:45:56.93ID:m5TQJMPQ0293それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:46:18.54ID:T010d4BC0 バスケにそのうち抜かれそうやね
294それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:46:45.68ID:I76qcyFAa 野球ファンって毎日試合を観てるんか?
暇すぎるやろw
暇すぎるやろw
295それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:47:42.50ID:e8KMTKoYd296それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:47:49.20ID:KfuhRcPO0 バスケW杯もまあ沖縄で出来る時点で察しだわな
297それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:48:04.82ID:7Y03YXxz0298それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:48:33.92ID:3zY2P5UP0 >>294
みるよドラゴンズ依存や🐉
みるよドラゴンズ依存や🐉
299それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:48:37.07ID:pz0JViLQd >>295
さすがに7年前のデマ記事は草ァ
さすがに7年前のデマ記事は草ァ
300それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:48:42.36ID:/mt9OOTad Bリーグ結構良さげだな
301それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:49:13.86ID:25bDtL/P0 スタジアム規定てあれいるんか
ヨーロッパでもオンボロスタジアムでやっとるやん
ヨーロッパでもオンボロスタジアムでやっとるやん
302それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:49:35.70ID:qXMyXjz/d 既に秋田栃木千葉島根沖縄はBリーグのほうが人気やしな
地方はバスケやったほうがコスパいいやろ
地方はバスケやったほうがコスパいいやろ
303それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:49:48.84ID:q7b1VKkwa >>294
プロ野球6試合とMリーグで7窓するぞ怖いか?
プロ野球6試合とMリーグで7窓するぞ怖いか?
304それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:49:51.60ID:7YM4tEjxM >>257
https://i.imgur.com/4QaNUTn.jpg
https://i.imgur.com/iBy9EQv.jpg
川崎の新アリーナは京急川崎に隣接させるらしい、羽田や品川から10分くらいでキャパは10000人
DeNAと京急電鉄がアリーナと絡めて宿泊とかエンタメ系の複合施設作ってボールパークっぽい感じにするんかね どこにそんな金あるのやら
https://i.imgur.com/4QaNUTn.jpg
https://i.imgur.com/iBy9EQv.jpg
川崎の新アリーナは京急川崎に隣接させるらしい、羽田や品川から10分くらいでキャパは10000人
DeNAと京急電鉄がアリーナと絡めて宿泊とかエンタメ系の複合施設作ってボールパークっぽい感じにするんかね どこにそんな金あるのやら
305それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:49:57.66ID:pz0JViLQd こんなん草生えるおじいちゃんwwwww
サカ豚のデマソースの記事
↓
2016/01/10 6:00
伊藤 歩 : 金融ジャーナリスト
サカ豚のデマソースの記事
↓
2016/01/10 6:00
伊藤 歩 : 金融ジャーナリスト
306それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:50:01.75ID:9yMf/7Ef0 あれだけチームがあるのにたったこれだけの観衆って、Jリーグはどうやって収益上げてんの?
スポンサーありき?
スポンサーありき?
307それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:50:10.82ID:wzD4GVpj0 >>295
ナゴド批判やめろ
ナゴド批判やめろ
308それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:50:51.46ID:HUEFTixn0 スタンドの人数だけ数えて発表数と違う!ってのもどうなんやろ
コンコースにも相当数おるで
コンコースにも相当数おるで
309それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:51:12.49ID:qXMyXjz/d 昨日のJリーグ
栃木 2-1 山形
スタジアム:カンセキスタジアムとちぎ
入場者数:2,901人
大宮 0-1 群馬
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:4,358人
東京V 2-1 秋田
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:2,805人
金沢 3-0 いわき
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:1,516人
清水 1-1 仙台
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:6,104人
磐田 1-1 町田
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:5,158人
藤枝 3-1 千葉
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:1,561人
岡山 0-0 熊本
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:5,258人
徳島 0-2 水戸
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:3,304人
長崎 2-1 甲府
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:3,815人
大分 3-1 山口
スタジアム:レゾナックドーム大分
入場者数:5,744人
ヤバすぎる....
ガラガラやん
栃木 2-1 山形
スタジアム:カンセキスタジアムとちぎ
入場者数:2,901人
大宮 0-1 群馬
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:4,358人
東京V 2-1 秋田
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:2,805人
金沢 3-0 いわき
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:1,516人
清水 1-1 仙台
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:6,104人
磐田 1-1 町田
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:5,158人
藤枝 3-1 千葉
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:1,561人
岡山 0-0 熊本
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:5,258人
徳島 0-2 水戸
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:3,304人
長崎 2-1 甲府
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:3,815人
大分 3-1 山口
スタジアム:レゾナックドーム大分
入場者数:5,744人
ヤバすぎる....
ガラガラやん
310それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:51:23.38ID:2Ef/hJOH0 今時サッカーなんて見てるのはJリーグ誕生ブームにサッカーに洗脳されたジジイだけ
311それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:51:25.52ID:kbLYCXTdM バスケは野球とサッカーの2大国内リーグがシーズンオフのときに空き巣開催してるからスポーツ観戦に飢えてるやつを狙ってるんやろな
312それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:51:33.89ID:e8KMTKoYd313それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:51:42.01ID:pz0JViLQd サカ豚が70代ってのほんまやろな
ソースが7年前のデマ記事とか芸スポ爺婆かよ草
ソースが7年前のデマ記事とか芸スポ爺婆かよ草
314それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:52:10.60ID:3zY2P5UP0 ここのサッカーファンは何歳くらいなんや?
315それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:52:27.86ID:FI8hiZoEd ちなJリーグ史上最多観客動員数を記録した2019年の内訳
招待券(タダ券)が大体10%超え
あとはシーズンチケとローチケの固定客がほとんど
https://i.imgur.com/t0k4Fri.png
招待券(タダ券)が大体10%超え
あとはシーズンチケとローチケの固定客がほとんど
https://i.imgur.com/t0k4Fri.png
316それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:52:34.53ID:q7b1VKkwa >>309
平日やししゃーない
平日やししゃーない
317それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:52:44.53ID:m5TQJMPQ0 Jリーグは芝の管理含めてコストかかりすぎだから潰せ
バスケのがまだ良い
バスケのがまだ良い
318それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:53:09.33ID:wzD4GVpj0319それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:53:24.10ID:yuzhHSdD0 しかもタダ券ばら撒いてこの人数ってね
320それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:53:34.18ID:XOYWHzop0 >>304
こんなん絶対失敗して負の遺産としてネタにされそう
こんなん絶対失敗して負の遺産としてネタにされそう
321それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:53:51.86ID:q7b1VKkwa >>306
自力だけで利益あるの浦和だけちゃうか
自力だけで利益あるの浦和だけちゃうか
322それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:54:16.43ID:wzD4GVpj0323それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:54:17.00ID:7K3O7R3ed Jリーグが試合の日でもほとんどトレンドに乗ることはないのに
松田がセカンド守ったりビシエドを抹消したらトレンド1位になるのがプロ野球なんだよなあ
松田がセカンド守ったりビシエドを抹消したらトレンド1位になるのがプロ野球なんだよなあ
324それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:54:51.56ID:mxpQj3Yr0 Jリーグは降格制とかいう謎制度やめて西地区・中央地区・東地区でチーム分けた方がいいと思う
アウェー行きやすくなるだろうし
アウェー行きやすくなるだろうし
325それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:55:10.07ID:pz0JViLQd >>322
サッカーの視聴層は脅威の70代やで
【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%
サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/
>>サッカーファンが一番多い世代は、70代という結果に
渋谷の若者(70代)爆誕!
サッカーの視聴層は脅威の70代やで
【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%
サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/
>>サッカーファンが一番多い世代は、70代という結果に
渋谷の若者(70代)爆誕!
326それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:55:24.87ID:CY6Of0+Wa >>323
昨日なんか村上(阪)とどんでんがトレンド独占してたぞ
昨日なんか村上(阪)とどんでんがトレンド独占してたぞ
327それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:55:34.78ID:3zY2P5UP0 ここにいるサッカーファンは若いやろ?
328それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:55:44.71ID:I76qcyFAa329それでも動く名無し
2023/04/13(木) 18:55:59.18ID:45uq7tzHM 昨日か一昨日くらいから不自然にBリーグ上げしてJリーグ下げてるスレ建てられてるんよな
なんかの業者か?
なんかの業者か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 【悲報】奈良県「うぃぃぃぃっす!大阪万博のボランティアを450人募集したんですけど応募は…わずか15人でした……」 [731544683]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 2/22 2:22:22:222
- 高校無償化反対70%www [342017262]