X



【悲報】高野連、大谷で人気のニューバランス製スパイクを謎の使用禁止 返金騒ぎで販売休止状態

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 19:33:19.57ID:ZqrJklEya
高野連からNG「デザインに問題があります」大谷翔平のニューバランス・高校野球スパイク“まさかの販売休止状態”…なぜ日本の球児は買えない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c07815dbc99390e49d6e8eed289bd990a222a771


問題の3000シリーズ
ベロ部の盛り上がった3000のロゴがNGの模様
※高野連規定でスパイクのベロ部商標は1つのみ
https://i.imgur.com/JOrawUy.jpg
https://i.imgur.com/XJKtSE3.jpg
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:00:42.21ID:ACSO/u96d
ペッパーミル禁止!ニューバランス禁止!
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:00:50.18ID:QErR6qz10
高校野球モデルって言って売ったのに規定違反でしたってやらかしすぎやろせっかくチャンスやったのにアホなん?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:01:07.33ID:VWx0/PW80
>>75
取替危ないしなぁ
ワイらへんも流行ったの高校からやな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:01:26.62ID:aeREQ2QbM
アシックスが大谷のスポンサー降りたのが悪い
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:01:34.93ID:b5pycRfwM
プロでもグローブの色規定あるっしょ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:02:06.34ID:54BCmPfD0
ベロ交換するかロゴ切り落とせばええやん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:02:28.23ID:UZ/3k2Har
ほんま日本の悪い部分だけ持ってる組織よな高野連って
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:02:33.42ID:Oy+hidRwa
ペッパーミルは相手がエラーしたあとにやって煽ってるように見えたからやっけ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:02:57.17ID:25bDtL/P0
>>91
まあ安全サイドになるもんは禁止には出来んやろう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:03:02.03ID:revZrBDJ0
謎規定やな
WBCとかで国際的に盛り上がると日本のおかしなルールがどんどん浮き彫りになる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:03:17.30ID:6QYj73UH0
ユニの色に関してはそんな厳しくないんだよな
上下同じ色にしなきゃいけないってだけで
プロのビジターみたいに上濃い色下白ってのがダメ
あとワッペンも3種類までだったかな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:03:47.44ID:aYVpznH/0
別にこういうのは海外でも普通だし
遊びで野球やってんじゃないんだよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:03:52.18ID:mRU6o7LH0
>>85
むしろ変なことばっかやってるから日本の高校野球はクソ雑魚やぞ
プロは強いのに
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:04:05.50ID:8+Ym+QZq0
〇〇連盟とか〇〇協会の胡散臭さってあるよな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:04:43.77ID:revZrBDJ0
>>102
要は利権だろうな・・・
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:05:22.24ID:ZCmDeWcjd
>>104
木製バットに慣れてないだけやろ
侍ジャパンはヌートバー以外全員日本の高校野球出身やんけ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:05:37.01ID:UOIUWBElp
「無意味な規定やからええやろがい!」←これほど社会性から離れた発言あるか?
無意味な規定やと思うなら先に規定撤廃を働きかけろや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:05:42.87ID:wQ6HRaD50
>>101
企業が宣伝目的でクソデカロゴの奴とか出し始めたらスポーツマンシップから外れるやん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:06:08.71ID:Letf1iH+0
どういうこと?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:06:17.28ID:LQJov/kF0
こんなんより坊主禁止にした方がいいぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:06:24.58ID:Oy+hidRwa
U18って中南米とやる時どう見てもお前18以上やろって奴出てくるんやっけ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:06:25.42ID:revZrBDJ0
>>110
実際そうだろ
ユニフォーム作ってる会社は日本の会社だからって理由やんこんなの
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:06:28.47ID:ifcvlVTTd
野球で決めればええやん
こういうの決めてる老人引っ張り出してきて野球させろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:06:33.82ID:zYzYz/Esd
そんなの履いてると観客が感動ポルノしなくなって応援してもらえないぞ!
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:07:04.93ID:b6lIuqsy0
たかだか高校生の部活の大会にスポンサーだの広告だの頭おかしいよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:07:07.08ID:revZrBDJ0
>>112
それを使うかどうかは選手の自由やろ・・・
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:07:13.24ID:/HSa/xo+a
高校野球が宣伝の場になったらあかんのは理解できるやろ、一応公平なルールに従ってもらわんと
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:07:30.28ID:K7klprh90
姑かよってくらい細かいなオイ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:08:00.04ID:Oy+hidRwa
というかルール守って作ったらええだけやん
デザインも色の数も別に特別難しいこと要求してるわけちゃうし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:08:09.96ID:HTUaAOpYa
割と本気で「高校球児なら国産用品を使いなさい!」って思っとんのやろな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:08:11.28ID:revZrBDJ0
高校野球が宣伝の場になったらあかんなら
甲子園の広告全部剥がすべきやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:08:40.90ID:cqvmITtv0
ミズノはガバガバなんか
まぁ国内企業守りますやったらええんちゃう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:08:51.97ID:Ai9e0ZVc0
ほんまゴミみたいな団体やな
日本の悪いところを煮詰めたような集団
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:09:00.48ID:hv2PMc1DM
このへん許して例えば全身派手なナイキマークだらけのアドセンス高校みたいなのが出てきたら高野連のおじさん困るからな
まぁ今も強豪校はメーカーが宣伝用に用具提供してるから同じなんやけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:09:03.59ID:pzMePRwj0
>>121
つまり朝日と毎日はロゴ出したらあかんてことやな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:09:21.20ID:25bDtL/P0
>>115
歳はともかくあの辺の奴らプロやからな
高校生出てる韓国台湾アメリカ強いけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:09:35.18ID:rm7+I65b0
>>121
ほな用具提供も禁止やな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:09:36.37ID:revZrBDJ0
>>130
やめたれw
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:09:37.17ID:1yqmUWf0M
どんなルールやねん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:09:45.84ID:PcXuuZz7d
>>114
あれ球児が大会前に勝手に丸刈りにするんやから仕方ないやろ、強豪は半強制やろうけど
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:09:48.98ID:wQ6HRaD50
>>120
企業としては全国のやきう民が見るんやから格好の宣伝の場やん

そこにクソデカロゴの商品なんか映したらあかんのや

それが進めば名門に「うちの商品使って甲子園出てください!」とかなるわけやん

それは球児達の青春に水を指すわけやん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:09:59.92ID:1EXeXHPw0
>>35
クレームのレベルが低すぎる希ガス
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:10:17.19ID:Es5glYuC0
文句言ってるやつは甲子園でファッションショーでも見たいん?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:10:20.12ID:rm7+I65b0
>>136
既にその最終段階が極まってる状態やろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:10:21.89ID:revZrBDJ0
>>136
長文書いてご苦労だけど置き論破されてて草
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:10:47.81ID:tyutiMmWd
理研
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:10:56.77ID:revZrBDJ0
>>138
ユニと用具で整合性が取れてないのはどう言い訳するんや?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:10:58.99ID:YyzuDgbsM
>>136
お、高野連か?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:11:39.85ID:5Fo6tLOS0
ジャップさぁ…そういうとこやぞ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:11:44.11ID:1yqmUWf0M
アメリカのアメフトとかスポンサー契約どころか個人の肖像権収入認めてるのに
真逆いくよな
社会主義かよこの国
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:12:00.76ID:cqvmITtv0
>>136
もうなってる定期定期 
まぁだからこそこのルールは余計に厳格に適応されそうやね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:12:45.90ID:rm7+I65b0
>>146
いや用具提供って思いっきり線飛び越えとるやん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:12:50.58ID:wQ6HRaD50
>>141
4行で!??!?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:12:58.71ID:k5SWQOjpd
ブラック校則って話題になって叩かれてるけど高野連の意味不明ルールもそろそろ叩かれるべきちゃう?
なんの根拠もないし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:13:03.93ID:Oy+hidRwa
道具規定守って作ったらいいだけなのに利権だああああああって言う奴はなんなんや…
そんな厳しいルールでもないやんけ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:13:17.80ID:d0exNuAN0
高校球児使って金儲けに必死な大人たちはセーフなんか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:13:20.93ID:QmikoPDq0
コレなんとかして基準を誤訳って事にしてゴネれんかな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:13:51.66ID:cwTHVgke0
ロゴなんかどうでもええけど事前に公表されてる禁止事項も確認せずに商品化するような無能が悪いわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:13:53.24ID:k5SWQOjpd
部活動って教育の一環なんやから大会も教育の一環
教育にそぐわないゴミルールは無くすべき
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:13:55.21ID:wQ6HRaD50
>>152
せやから線引なんやないか
提供してるだけだからセーフ
宣伝目的やないとルール守ってるんやから
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:13:57.58ID:revZrBDJ0
>>149
用具は白か黒の同系色の無地オンリー
ユニフォームは紫や濃青などなんでもあり
どこに整合性が取れてますか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:14:07.59ID:co71I7v10
まあメーカーぐらいならええけど新興宗教が教団のロゴまみれのチームとか出てきたら困るしなあ
実際変な教団の学校が天下取ってたこともあるし甲子園
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:14:12.22ID:5Fo6tLOS0
こんなんだからサッカーに人が流れるんよな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:14:16.05ID:RobEy+qo0
高校野球でビジネスしてはいけないって時代錯誤すぎる
どういう縛りプレイだよ
そもそもビジネスしてるやん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:14:22.03ID:1yqmUWf0M
youtuberで金稼ぐ高校生いるのに今どき高校生はピュアやから金儲け禁止とかアホやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:14:43.08ID:Uhc1aIc70
>>114
坊主禁止とか地獄かよ
ワイの部なんか「涼しくてええわ」って理由で禁止されてないのに夏は皆坊主にしてたわ
冬は伸ばしてたけど
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:15:01.65ID:1yqmUWf0M
金儲けの機会奪うのが教育とか草生える
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:15:05.88ID:daFb4qr2a
正直高野連に対しては思うところは色々あるが
高野連みたいなの無かったらもっとロクでもないことにもなりそうでな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:15:19.59ID:/HSa/xo+a
>>130>>132
一定のルール設けてるのは理解できるやろ、今回はそれに触れてしまったって話やろ。なんで拡大解釈してんねん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:15:26.91ID:RXoRtoOp0
利権か?訴えたらいい
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:15:32.55ID:k5SWQOjpd
高校生が大谷のスパイク履いて一体どんな教育的影響受けるの?
その根拠説明出来ないなら高野連は知的障害
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:15:39.31ID:RobEy+qo0
>>163
サッカーに人が流れてる
って言えるような選手がサッカー界に全くいないのが悲しいな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:15:52.40ID:d0exNuAN0
ゴリゴリのビジネスしてるくせに
球児にだけ清廉さを求めるのやめーや…

それこそ運営ぐらい完全にボランティアでやれ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:15:55.48ID:PWi9UrNZa
>>161
利権の意味がわからないし
ユニフォームのツートンカラー禁止とも話が飛躍している

いってることの整合性がないのはお前のレスちゃうか?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:15:55.67ID:IGTevR2h0
>>728
せっかく大谷が野球人口を増やす起点になってるのに全力で足を引っ張るアホ高野連w
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:16:07.78ID:revZrBDJ0
>>170
そのルールがガバガバで恣意的だって指摘されてんだよアホw
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:16:18.82ID:c1XzqsHHd
グラブの色規制もガバガバだからな
見た目ほぼほぼ赤だけど名前が○○オレンジだからOKとか
最近はほぼネイビーな○○ブラックも人気みたい
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:16:44.21ID:KgKnoX6E0
NPBは広島ビジターユニ禁止にしろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:16:52.75ID:CUw0X0yJd
バスケ部ってジョーダン履いちゃだめとかあるん?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:16:53.66ID:n1Fw0JF2a
ニューバランスがニューバランス3000に改名したらよくね?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:16:55.32ID:LprRE/wU0
ウィンブルドン程の格も無い大会なんやしええやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:16:57.49ID:XmrEIjyup
>>86
海外って言われても
具体的にどこの国?数は?どんなルール?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:17:05.91ID:1yqmUWf0M
>>179
というかルール決めた趣旨が古すぎる感覚だからな
法律とかルールってアップデートされて当然ってこと知らないアホ多すぎる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:17:08.55ID:dtdMatZI0
高校サッカーの強豪校とか契約してるメーカーのスパイクとかめちゃくちゃ支給されてそれ使わないと監督から怒られるらしいな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:17:16.89ID:revZrBDJ0
>>176
ユニフォーム作ってる会社ってどこの会社だと思います?
ニューバランスはどこの国の会社?
さあ調べてみよう
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:17:20.02ID:PcXuuZz7d
>>169
実際WBCで日本人選手の振る舞いが賞賛されてたがあんなん日本の高校野球の賜物やわな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 20:17:26.14ID:aatRJ89D0
脳死で高野連批判してるヤフコメ民みたいな高野連以上にとんでもない老害の言うこと気にしてたら
らちが明かないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況