X



【悲報】アフリカに野球を根付かせようとした日本人、現地人に正論を言われてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:31:13.14ID:1tiLBRHu0
スポーツ全般全部そやな
今日食うのに困ってる人にとっちゃ
メッシより飯
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:31:22.35ID:gMLazTkyr
>>256
実際アフリカはボクシングそこそこ強いやん
ガーナに南アフリカにナイジェリアと世界チャンピオンだしてるし
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:31:24.23ID:rUucH8rTd
>>32
やきうって打者が一人ずつ戦うある意味お行儀の良いスポーツなのもあるやろな
大人数でわちゃわちゃ出来るやつやないと子供の遊びになり得ないと思うねん
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:31:26.58ID:EaAzuHAI0
これ>>1は全く正論やないと思う
練習して上手くなってプロになって活躍したら野球は恐らく世界一夢のあるスポーツや
だって世界中で差別されるアジア人である大谷が差別を跳ね除けて1年で87億とかいう野球で1番稼ぐ選手になって
来季は800億~とかいう世界top3に入る大型契約結べるスポーツやで
アジア人がアメリカスポーツの頂点取るなんか夢にも思わんやん

やからこの発言した奴がもし腹が減っても努力して野球で成功したらそれはむちゃくちゃ意味のある行為やん
野球は1番夢を掴みやすいスポーツやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:31:47.78ID:4D9Drdps0
ストライクゾーンてよく考えたらだいぶ難解なルールだよな
目に見えない概念やん
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:32:17.09ID:QTnMlD770
ハンクアーロンは枝からバット作って野球してたんだぞ
貧乏とか関係ない
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:32:33.95ID:7KQMn7DG0
>>238
これやな
まず野球はピッチャーがいないと成り立たない
ピッチャー一人を育てるのに並々ならない努力がいる
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:32:37.51ID:N0ySLkX3a
>>201
その手の農機具買い取り企業は既に山ほどおるで
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:32:48.45ID:7wdQP332d
>>260
稼げるくらいガチるならサッカーも金かかるだろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:32:50.72ID:5Fo6tLOS0
>>219
Football定期
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:32:52.28ID:7R8iFURT0
ぶっちゃけやるもんじゃない野球は
見る物
待ち時間が長すぎて運動得意な人間からすると退屈過ぎる
キャッチボールとかノックの方が試合よりおもろい
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:33:38.71ID:OCjyNA8S0
👨🏿‍🦲「頼む…!ボールやなくて食糧くれぇ…!!わかるかな…」
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:33:42.00ID:GFNtZlVb0
>>271
流行ってるってほど強くないやろ
日本のほうがよっぽどボクシング流行ってることになってまうで
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:33:50.94ID:ei3K03FK0
ストライクゾーンは一番の問題点やと思う
「選手の身体から推測される空中の範囲」ってあまりにもキャッチーさがなさすぎる
もっとはっきりと分かるものでないと
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:33:57.62ID:MaDHq7yq0
>>273
アジアンかどうかより恵体かどうかという視点で見ると別に夢はない
大谷はアジアンの平均から大きく離れたまさに恵体やし
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:34:00.71ID:8iz5/Mkwd
この書き方だとちょっと北海道が最貧国みたいな書き方で草
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:34:02.36ID:7R8iFURT0
6>283
おもろいかそれ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:34:05.89ID:xOL8KEyi0
>>7
つまらんって意味ちゃうんか
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:34:06.28ID:5Fo6tLOS0
>>230
アメフトよりややこしいしその癖動きねーし流行るわけないわな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:34:21.35ID:WmlGs8NGM
>>165
それもあらたなステレオタイプやろ
銃器使って殺し合いできる層は
まだ見込みある方や
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:34:32.09ID:kDVwJzna0
>>268
意味があるから
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:34:44.17ID:QTnMlD770
>>279
MLS(メジャーリーグサッカー)
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:34:54.04ID:pQv4J3fn0
まだカバディの方が流行りそう
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:34:56.47ID:m1N1q1ex0
別にピッチャー必要ないわ
少年野球チームはティー使ってやってるから
バットとボールと一緒にティースタンド送ればええんや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:34:57.71ID:u5L/qAXs0
まあ最初は大量の軍手とボール持って行ってキャッチボールの楽しさ教えるぐらいでええやろ。アフリカ人にあのルール教えるのは無理や
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:35:23.09ID:pSdC8XFQ0
>>288
ハンドベースって奴やろ?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:35:44.70ID:5Fo6tLOS0
>>175
アメフトはアメフトでテクニック的な部分が足りないのがつまらないんよな
カットバックタイプのRBは好きやけど
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:35:44.94ID:lHUnznfnd
そういや球審でたまに捕手の背中掴んでる人いるけどあれ何か意味あるの?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:35:50.64ID:6fyp2ImQ0
>>266
得点方法くらい説明させたれよ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:36:02.67ID:MaDHq7yq0
素人目線やとまず硬球のかたさにびびる
サッカーボールはあたったらそりゃ痛いけど死ぬ気はしないからな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:36:31.87ID:jprWK13pa
用意すべき道具が多すぎる
キックベースのほうが流行ると思うわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:36:40.41ID:ei3K03FK0
>>300
そらもうあれよ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:36:44.02ID:DsLaIZyDa
世界の中でもIQ低い地域だしすぐ結果が出るのが好まれて長期的なスパンで物事を進めてくって発想が無いんだろうな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:37:26.16ID:1B6rWLaMa
>>126
アーチェリーって道具がめっちゃ進化しとるから厳しそう
簡単な弓矢だけで良いなら取っつきやすいやろうけどそれはそれで道具の個体差が凄そうやし
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:38:34.65ID:QTnMlD770
HIPHOPもそうだけど貧乏人から一気にスターになる夢があるよな
野球はまずデブか高身長になるしかないからやる気がしない
ガリガリでも活躍できなきゃ夢がない
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:38:46.39ID:nIKIpIYga
タンザニアだかは日本からの支援で球場も作ったはずやで
藪がコーチに行ってた
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:38:51.88ID:ss1FnpIu0
スレチやがやきうは大して運動せんしルール変えられんか?
ピッチクロックは観客のためやがスポーツの本来の目的って運動させることやろ?
もっと選手達を走り回らせてアウトかセーフのヒリついた遊びをさせようや
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:39:03.65
こういうスレが立つ度に焼き豚が馬鹿の一つ覚えで貼るコピペ>>95があるけど
これサッカーの長所をも示してるんだよな
「ゴールにボールを入れる」のが「得点」だと誰にでもわかりやすい
それを「選手が得点に関与しててェ…」だの「先進国では人気だからァ…」とかニチャニチャしてんのが豚スゴロク信者

そんなんだから五輪から「ダラダラしてて長いだけで若者の興味を引かない」と追放されたり
たった20数カ国で「世界大会」やるハメになるんだろ🤣
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:40:06.20ID:1y91bkrqr
>>306
Z世代みたいやな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:40:20.98ID:pzMePRwj0
サッカーが盛り上がるのって1点入ったときのカタルシスのデカさやからなあ
野球は雑魚VS雑魚だと乱打戦になりやすいから
知らん連中にやらせても面白みが薄いって思われやすいのはあるやろな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:40:30.05ID:68XPUmVl0
金も知能もないアフリカでやる意味がわからん
この日本人がアホなだけやろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:40:34.80ID:AmROefQ3a
>>273
大谷は世界で二番目の野球リーグがある国に生まれてるからアフリカで生まれた人間と前提から違う
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:40:36.17ID:lHUnznfnd
>>311
ケガがね……
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:40:48.31ID:FbKK1Vy60
これの一番の問題は腹が減る云々じゃなくてやってみてつまんないと思ったことじゃないかな
怒らないでね
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:40:53.21ID:4EFXi8tkr
世界一上手くなれば末代まで腹いっぱいになれるぞ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:42:11.31ID:K5B/6d5W0
>>313
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:42:30.13ID:q+9DurAA0
楽しけりゃ腹減ってもやるやろ
つまらんだけや
土人に気使って貰ってて草生える
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:42:42.92ID:AjiU4U2Pr
>>256
野球よりは世界中でやられとるよボクシングは
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:43:00.52ID:TfliUMcw0
>>318
予防線張ってんじゃねえよ死ね
誰かの気分を害す可能性があると思ったなら殺すつもりで書き込めや
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:43:36.83ID:o7oatUKaa
そもそもアフリカの土人にスポーツは無理
野球に限らずサッカー、陸上、バスケ、などどの分野でも活躍した選手がいない
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:44:05.96ID:Zj9SU17br
>>324
陸上はおるやん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:44:28.81ID:xJyhGnr30
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:44:41.65ID:m1N1q1ex0
>>324
それは土壌がないからやろ
スポーツをできる土壌を作ればええだけや
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:44:42.72ID:MNzmnsj60
オコエなんとかしろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:44:44.97ID:+Zni0VHE0
野球ってある程度娯楽が行き渡らんと流行らんと思うねんな
野球ってのはスピーディーで得失点が頻繁に動くスポーツにはむいてないねん
そのアンチテーゼとして存在するものやから
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:45:15.40ID:GVkUoFKI0
>>319
それどころか世界で1000番目のうまさくらいでも
一生腹一杯になれるやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:46:40.42ID:4D9Drdps0
>>311
試合開始前、3回終了後、6回終了後
にミニゲームを作って欲しいわ
そこで得たポイントで何らかのアドバンテージがつくとかな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:46:56.95ID:PtP4OjG8r
>>329
なんやそれ
活躍した選手いないとか言うから陸上におるよと言ってるだけや
趣味がどうとかは関係ない
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:47:01.28ID:TqPBw1E80
ならなぜ井戸を壊すんだい?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:47:30.69ID:drAd0IjTM
>>306
闇バイトとかしてそう
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:47:38.24ID:AmROefQ3a
>>324
サッカーも陸上もバスケも一流どころは日本人より多いやろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:47:45.05ID:wsMKUEXxr
>>326
このアフリカ人が狩りして生きてると思ってる時点で低学歴やろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:47:50.81ID:CZT7Q/7O0
こういうときに有効やと思うのは、野球の起源を追ってその通りにやってもらうっていうの
例えば原初の野球ではピッチャーってのはバッピで、バットに当たるように優しく投げてたらしい
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:48:21.54ID:YirD1QCF0
行くとこ間違ってる
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:48:40.20ID:6qp6Rz7J0
まず経済支援して児童労働減らさんとスポーツは根付かんぞ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:48:43.98ID:YkEAS6uNr
>>324
キプチョゲ…
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:48:46.15ID:CZT7Q/7O0
>>338
マリパやんけ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:49:19.75ID:6fyp2ImQ0
>>337
MLBのロースターが1200やからオコエじゃ微妙やない
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:49:47.37ID:XeUR/opbM
そもそもアフリカに野球普及させても全くメリットないからな
経済力や発信力のある国かもしくはそのポテンシャルがある国じゃないと
欧州とは言わんからせめて東南アジアで活動してこいよ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:50:04.75ID:9jhU14Ri0
>>266
極端に言えばサッカーは「手以外使って時間内に相手ゴールにいっぱい入れた方が勝ち、キーパーだけ範囲内でなら手使って良いよ」だけ言えば出来んのよ

でも野球するために最低限必要なルールって
「投手、野手、保守、打者がいて〜。打ったら進めて一周できたら一点で〜、でも打った球が戻って来る前に塁に止まらなきゃダメで〜。投手の投げるボールを三球この範囲に入れられたら1アウトで〜、でも4球範囲から外れたら1塁進めてぇ〜。打った球ノーバンで捕られてもアウトで〜、3アウトで交代で〜。これ何回か繰り返しま〜す」
こんなだからな
流石に同じ難易度なわけないわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:50:05.18ID:7V289oJ5a
アフリカ大陸はほっとけよ
何教えてもやりゃしねえんだからよ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:50:06.70ID:ei3K03FK0
>>324
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:50:43.52ID:DCsHyUMjr
>>273
アフリカ人がプロになる手段がなさすぎるやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:51:03.30ID:lHUnznfnd
アフリカってスポーツ番組放送してる?
チェコですら今回のWBC初めて国内放送したんだっけか
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:51:32.60ID:WTpH3Fdn0
ボールなくしやすいのもダメだな
サッカーやバスケくらい大きいとどっか飛んでもすぐ見つかるけど
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:51:47.18ID:qoN2/qEc0
>>8
飯がないのよ😭
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:52:01.74ID:Nwz97VP30
アフリカ人を日本に住まわせれば人口問題解決やね
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:52:07.15ID:gUaD7WlM0
火の玉ストレート投げれるじゃん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:52:21.27ID:V856vJB20
腹が減るだけは草
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:53:08.34ID:TfliUMcw0
>>356
確かに切実やな
子供のころに大体経験あるけど
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:53:15.38ID:t8GJiviid
まだグローブを揚げて食われなかったりバットを燃やすタネにされなかっただけマシと思うしかないね
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:53:41.57ID:rdnua0Ou0
>>173
痛いンゴ野郎がいるせいでこんな扱いやけどあれ大概痛いからな
ラグビーは手でボール持ってるから意識できるけど足で蹴りながらトップスピードで走ってたらマジで何も見えん
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:53:50.27ID:enWFhJqTa
野球を普及させようとバットとグローブ持ち込んだら
強盗対策にええわとバットが売れた話好き
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:54:00.95ID:YNgitDYK0
井戸作ってやっても分解して金に変えちまうんやろ?物資なり資金なり送ってもピンハネするんやろ?ほんま詰んでんねん
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:55:08.03ID:7wdQP332d
>>351
同じ難易度とは言わんけどサッカーだけ極端に極端すぎて草
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:55:58.35ID:K5B/6d5W0
>>324
あまりにも外国に対して無知すぎて草生えるわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:56:03.55ID:65+FTsqY0
アフリカに限ったことちゃうけど急に謎のスポーツ教えてやるぜってやられても迷惑やろ
わかりやすく金や物で釣って即時渡すぐらいのことしないと人すら集められん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況