どう思う?
https://i.imgur.com/ezLtSOc.jpg
探検
吉田正尚 .216 1HR 6打点 OPS.680
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/14(金) 01:12:00.33ID:xyUPdFUw0511それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:18:20.80ID:8wxC9Ycf0 打撃指標の傾向は基本的に変わらんから
どう足掻いても死刑囚不可避
どう足掻いても死刑囚不可避
512それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:20:16.84ID:ulv6+Td7M 190ない奴はメジャー行くな
513それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:20:46.62ID:MGRGtmgQ0 劣化イチローという称号はやっぱり青木にしかあげらんねえのな
514それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:23:09.94ID:kaDJqTud0 サトテルにメジャーで活躍してほしかった
515それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:25:32.49ID:s5ww/+bR0 松井の時代とちがって日本にも球動かすピッチャー増えてきてるのになあ
516それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:25:42.05ID:D7RVxPn/0 こんなんでもチーム内のOPS4位だから干される訳ないよ
517それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:29:14.88ID:dzLryu1a0 1時間ぐらい前に見た時ボストン勝ってるやんと思ったけど
今見たらボロ負けしてた弱すぎんだろ
まあ今年1年はメジャーに慣れる時間でええやろ
頑張ってもレイズが優勝確定だしワイルドカードも無理やし
来年が勝負やで
今見たらボロ負けしてた弱すぎんだろ
まあ今年1年はメジャーに慣れる時間でええやろ
頑張ってもレイズが優勝確定だしワイルドカードも無理やし
来年が勝負やで
518それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:29:42.60ID:9LfDKAZDM >>514
高山の再来やん
高山の再来やん
519それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:29:47.61ID:XpP9CduI0 日本もメジャー球にしてツーシーム投手増やそうや
じゃないといつまでも野手は通用しないで
じゃないといつまでも野手は通用しないで
520それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:30:19.15ID:X7E1Zv4sM 劣化近藤くらいやれたら大成功だよな
10本打てたら大成功や
10本打てたら大成功や
521それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:31:04.01ID:XDjmQSJua WBCなんか参考にもならん流しの大会だし
ガチでやってるの日本だけや
ガチでやってるの日本だけや
522それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:31:06.28ID:Y6CkPoVjM >>473
マエケンって地味に失敗だよな
マエケンって地味に失敗だよな
523それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:31:14.77ID:1taRsWcYa >>502
俺たちはGOHと呼ぶ
俺たちはGOHと呼ぶ
524それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:32:00.57ID:fPXXcO500525それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:33:31.44ID:5hPzxX7fM WBCは優勝してもサッカーワールドカップベスト16より賞金低いからな...誰が本気出すんだよ
526それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:35:39.48ID:nU/DAqsE0 元々アジア人は野球に向いてないし大谷みたいな突然変異待つしかないんだよ
バスケよりマシ程度で考えないと
バスケよりマシ程度で考えないと
528それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:36:36.96ID:sFmfvgNBp 21616680
529それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:38:18.02ID:lL7+tdCvM >>519
それもあるが1番は投手がオーソドックスタイプ多すぎと平均球速遅めで足上げて打てるからな
すり足や足あまりあげないフォームにかえてもうまく打てたりパワー落とさないのを長くNPBでやったあとすぐやれる選手はなかなかいない
それもあるが1番は投手がオーソドックスタイプ多すぎと平均球速遅めで足上げて打てるからな
すり足や足あまりあげないフォームにかえてもうまく打てたりパワー落とさないのを長くNPBでやったあとすぐやれる選手はなかなかいない
530それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:39:09.25ID:TQ6Whp5Lp 世界最高レベルで野球に力入れてるのにMLBで活躍できるのたった数人って日本人野球向いて無さすぎやろ
531それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:39:33.42ID:pAywDjkA0 WBCのあとに二刀流でバリバリ活躍する大谷は化け物なんだな
さすがに二連休するみたいだけど
さすがに二連休するみたいだけど
532それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:39:57.02ID:TRw2HVsJ0 バットに当たってればまあ何とかなるやろとも思うけど流石に打球角度異常に偏ってるのがな
まあまだ4月半ばやからな
5月終わりで上げてないとちょっとヤバい
まあまだ4月半ばやからな
5月終わりで上げてないとちょっとヤバい
533それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:40:45.41ID:zL0/oxJoa テッテッテッテテ♬(ゴロマッチョw)
テッテッテッテテ♬(ちびマッチョw)
テッテッテッテテ♬(ちびマッチョw)
534それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:40:57.54ID:6+BnaIO50 MLBって野手の平均身長189cmで投手の平均身長191cmのフィジカル競技や
NBAは平均身長200cm以上やしアメスポはフィジカルエリートじゃないときつい
NBAは平均身長200cm以上やしアメスポはフィジカルエリートじゃないときつい
535それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:41:01.40ID:tcdlX5GR0 今年の日程キツいから調子上げるの大変そう
536それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:43:18.33ID:R2j5BDjHM すごいなレイズどうやったんだ
537それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:46:27.68ID:l35edK/20 ボラスのクライアントだった日本人
松坂
菊池
ナカジ
吉田
う~ん・・・
松坂
菊池
ナカジ
吉田
う~ん・・・
538それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:48:39.52ID:GpbNbYts0 BOSカス4連敗wmwmwっmwっm
最下位候補レイプ被害者の仲間入りwwww
最下位候補レイプ被害者の仲間入りwwww
539それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:49:20.52ID:hhCaa5I90 鈴木誠也より成績残せんと流石に期待外れやろ
というか鈴木誠也大丈夫なんか?
というか鈴木誠也大丈夫なんか?
540それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:50:06.12ID:PRe9szfi0 村上は守備どうするつもりなんや
541それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:50:09.86ID:D7RVxPn/0 日本は投手に人材取られ過ぎや
大谷は二刀流やってなければ投手だったやろし鈴木誠也も投手から野手に変えたタイプ
大型ショートみたいなのいつか見たいわ
大谷は二刀流やってなければ投手だったやろし鈴木誠也も投手から野手に変えたタイプ
大型ショートみたいなのいつか見たいわ
542それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:54:56.87ID:nU/DAqsE0 >>534
日本でそのレベルの体格人口の何パーセントやねんって話やからな
日本でそのレベルの体格人口の何パーセントやねんって話やからな
543それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:56:10.79ID:fPXXcO500545それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:57:30.00ID:AVZvub1n0 やっぱり過密日程ならこんなもんだろ30連戦とかあるし
546それでも動く名無し
2023/04/14(金) 04:58:26.63ID:EXxatyhw0 野球は7割投手で決まるから国際大会では勝てるが
個人としては打者はなかなか通用せんな
個人としては打者はなかなか通用せんな
547それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:00:37.72ID:C3iWZhZZ0 パッと見走攻守揃ってるタイプに見えるのにそうじゃないのほんま草
このままなら井川どころやないやろ
このままなら井川どころやないやろ
548それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:03:50.04ID:XDjmQSJua 契約額井川の5倍やぞ
今年1年で1井川
今年1年で1井川
549それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:04:45.20ID:6+BnaIO50 >>546
そらMLBは平均球速5キロ速くて変化球の変化量も上がってツーシームとか日本じゃあまり投げない球種もある対戦する投手の数も日本と比べて膨大
30近くの野手がそこ飛び込んでいっても苦労するのは目に見えてるわ
そらMLBは平均球速5キロ速くて変化球の変化量も上がってツーシームとか日本じゃあまり投げない球種もある対戦する投手の数も日本と比べて膨大
30近くの野手がそこ飛び込んでいっても苦労するのは目に見えてるわ
550それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:07:36.94ID:Rrov/SOMp 日本人打者って感じ
悲しいがいつも
大谷>>>イチマツ>>>エイオキ>>>>>>>>>>>その他定期
悲しいがいつも
大谷>>>イチマツ>>>エイオキ>>>>>>>>>>>その他定期
551それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:09:52.14ID:EZmp1AN10 >>502
yoshinobu yamamoto あっ…
yoshinobu yamamoto あっ…
553それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:12:55.64ID:EvfRacjT0 野手で渡米一年目ダメだとその後も全く通用しないの何でやろ
盛り返す投手は結構居るのに
盛り返す投手は結構居るのに
554それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:15:14.84ID:IaNbt+rcd 吉田が無双できるNPB
555それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:15:40.72ID:PW5SS6tB0 MLBって敗戦処理でもモイネロレベルの投手出てきそうやな
NPBの敗戦処理から打って上げた打率など無意味
NPBの敗戦処理から打って上げた打率など無意味
556それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:16:59.28ID:i9xnIksp0 野手は500か600打席立って微妙やったらそっから覚醒することはほぼないな
まあ日本でもそうか
まあ日本でもそうか
557それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:17:16.08ID:EeF8KPHjd ようやっとる
558それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:20:28.18ID:6+BnaIO50559それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:21:10.83ID:EvfRacjT0560それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:22:12.97ID:BNbaG25xM 村上も行かん方がええな
まず通用しないし
まず通用しないし
561それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:22:55.79ID:6ZJNnE100562それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:23:16.78ID:zee59H5I0 wbc疲れやろ
563それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:24:24.14ID:6+BnaIO50 >>561
大谷1年目新人王定期
大谷1年目新人王定期
564それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:25:35.70ID:mv2AS3SH0 あかんかったか
565それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:29:20.18ID:uKsgeZXmp 日本人野手のしょぼさ見るとほんと恥ずかしくなる
国内ではイキってたから尚更な
国内ではイキってたから尚更な
566それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:29:24.34ID:b5vns+490 予想通りすぎて
567それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:30:17.68ID:vH02kISF0 なんか謎の「鈴木誠也は成功!鈴木誠也は成功!」ってゴリ押しする奴らいるけど
どう考えても成功ではない
どう考えても成功ではない
568それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:31:25.38ID:0hRPFuyxr >>559
なんGのイチアンの多さ異常やからな
なんGのイチアンの多さ異常やからな
569それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:31:45.16ID:Q6SMVC/U0 WBC出るべきじゃなかったかもなぁ
570それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:32:12.75ID:JGy7cp2K0 >>567
年俸に見合うかどうかの話で通用はしてるやろお前こそラインどこに設定してるんや
年俸に見合うかどうかの話で通用はしてるやろお前こそラインどこに設定してるんや
571それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:32:18.54ID:M14VYFytp メジャーはやっぱり球が速い
142キロとか投げるやついないから
142キロとか投げるやついないから
572それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:33:11.27ID:vH02kISF0 >>570
お前こそ福留以下で通用とかライン低すぎるだろ
お前こそ福留以下で通用とかライン低すぎるだろ
573それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:33:58.26ID:UYPtCqyr0 かわいい体にだまされないで
574それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:35:26.32ID:Gs7BEEoup 鈴木誠也も夏くらいまでは今の吉田とおんなじ感じやったろ
成績ゴミで怪我するって
向こうは確変の貯金があっただけや
成績ゴミで怪我するって
向こうは確変の貯金があっただけや
575それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:36:13.94ID:UsxesrQ60 ファンの子「ホームランボール返すね」
576それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:37:00.37ID:JGy7cp2K0 >>572
規定打ってリーグ平均くらいやれれば通用でええやんあとは適正価格かどうかやろ
規定打ってリーグ平均くらいやれれば通用でええやんあとは適正価格かどうかやろ
577それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:37:47.28ID:0Kbfofgva やっぱりNPBの投手の平均レベルが低すぎるんだろうなあ
日本代表の投手まで行くとメジャーレベルなんだろうけど
日本代表の投手まで行くとメジャーレベルなんだろうけど
578それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:39:45.32ID:6ZJNnE100 鈴木は晩年の福留みたく通用する相手にだけ使われる感じになるんじゃね
福留ほど守れないからレギュラーとして固定するにはリスクが大きいし
スぺもあるから今後も規定到達は厳しいと思う
福留ほど守れないからレギュラーとして固定するにはリスクが大きいし
スぺもあるから今後も規定到達は厳しいと思う
579それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:39:50.07ID:YdYjx12dd だめだな
580それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:40:16.08ID:HOrolLxlp 筒香秋山吉田見て分かる通りNPBのレベルは下がりまくりや
イチロー松井だけじゃなく昔の選手のが明らかに上やし
大谷だけ例外なだけやな
イチロー松井だけじゃなく昔の選手のが明らかに上やし
大谷だけ例外なだけやな
581それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:40:34.42ID:atrHRAAX0 成功した打者ってバッティングフォーム極端に変わってるけど吉田は何も変えてないんか?
582それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:40:36.09ID:YdYjx12dd 松井って凄かったんだなあ
大谷は別格すぎる
大谷は別格すぎる
583それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:40:47.88ID:5vcq1Au80 契約の大きさ考えると井川レベルにヤバいことなってない?
584それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:41:33.65ID:PW5SS6tB0 >>328
ボガーツやろ
ボガーツやろ
585それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:42:24.09ID:i9xnIksp0 ここ10年くらいのツーシームの進化エグいから大谷はほんとにすごいよ
586それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:43:11.80ID:PW5SS6tB0 ボストンは5〜6年ごとにワールドチャンピオンになる不思議な球団なんよね。再建期とかもあまり関係ない。今年はレイズがおるからきついけど来年チャンスある
587それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:44:06.69ID:INV0mHZMp こっから5年も死刑囚やるのか
588それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:44:51.37ID:ZRf1yu8Ld 最初の10試合
2001イチ .341(44-15) 1本 3打点 OPS.815
2001新庄 .357(28-10) 1本 2打点 OPS.936
2002田口 .455(11-5) 0本 1打点 OPS.909
2003秀喜 .302(43-13) 1本 11打点 OPS.782
2004稼頭 .342(38-13) 1本 6打点 OPS1.022
2005井口 .229(35-8) 0本 2打点 OPS.551
2005中村 .174(23-4) 0本 2打点 OPS.426
2006城島 .333(33-11) 2本 10打点 OPS1.027
2007岩村 .406(32-13) 1本 6打点 OPS1.079
2008福留 .333(39-13) 1本 6打点 OPS.934
2011西岡 .194(36-7) 0本 3打点 OPS.543
2012川崎 .200(20-4) 0本 2打点 OPS.504
2012青木 .300(10-3) 0本 1打点 OPS.717
2013田中 .296(27-8) 0本 1打点 OPS.663
2013中島
2018大谷 .342(38-13) 3本 11打点 OPS1.048
2020筒香 .182(33-6) 1本 6打点 OPS.593
2020秋山 .200(30-6) 0本 2打点 OPS.506
2022鈴木 .429(28-12) 4本 11打点 OPS1.493
2023吉田 .216(37-8) 1本 6打点 OPS.680
スタートダッシュ決めるか普通にうんこかの2択しかない
2001イチ .341(44-15) 1本 3打点 OPS.815
2001新庄 .357(28-10) 1本 2打点 OPS.936
2002田口 .455(11-5) 0本 1打点 OPS.909
2003秀喜 .302(43-13) 1本 11打点 OPS.782
2004稼頭 .342(38-13) 1本 6打点 OPS1.022
2005井口 .229(35-8) 0本 2打点 OPS.551
2005中村 .174(23-4) 0本 2打点 OPS.426
2006城島 .333(33-11) 2本 10打点 OPS1.027
2007岩村 .406(32-13) 1本 6打点 OPS1.079
2008福留 .333(39-13) 1本 6打点 OPS.934
2011西岡 .194(36-7) 0本 3打点 OPS.543
2012川崎 .200(20-4) 0本 2打点 OPS.504
2012青木 .300(10-3) 0本 1打点 OPS.717
2013田中 .296(27-8) 0本 1打点 OPS.663
2013中島
2018大谷 .342(38-13) 3本 11打点 OPS1.048
2020筒香 .182(33-6) 1本 6打点 OPS.593
2020秋山 .200(30-6) 0本 2打点 OPS.506
2022鈴木 .429(28-12) 4本 11打点 OPS1.493
2023吉田 .216(37-8) 1本 6打点 OPS.680
スタートダッシュ決めるか普通にうんこかの2択しかない
589それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:45:02.82ID:PW5SS6tB0 もうメジャーで足上げて打ってる時点できついもんなぁ。どうせすり足に変えることになるのになぁ。
590それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:45:10.67ID:UsxesrQ60 ボラスとかいう闇商人
591それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:45:30.95ID:vH02kISF0 >>576
通用のハードル低すぎて草
通用のハードル低すぎて草
592それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:46:55.49ID:PW5SS6tB0 >>588
誠也これで最後ホームラン14本って普通に失敗やな
誠也これで最後ホームラン14本って普通に失敗やな
593それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:47:35.86ID:aOsxy3Q+0 >>15
年俸はイチローより凄い
年俸はイチローより凄い
594それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:48:51.94ID:vH02kISF0595それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:48:55.91ID:oCTh0b7/d 翔さんメジャーフォルム
596それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:49:15.92ID:oH5+87/Qp >>592
正直吉田がどうなるか知らんが期待させといてこれやから鈴木の方がガッカリ感の落差は大きかった
正直吉田がどうなるか知らんが期待させといてこれやから鈴木の方がガッカリ感の落差は大きかった
597それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:50:00.03ID:OBiNeP2Fa メジャーのレベル昔と比べて上がってない?
それともNPBのレベルが下がってるんかな
昔は田口とか岩村レベルですら通用してたのに筒香秋山吉田が通用しないのはヤバいやろ
それともNPBのレベルが下がってるんかな
昔は田口とか岩村レベルですら通用してたのに筒香秋山吉田が通用しないのはヤバいやろ
598それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:50:12.65ID:3Sf6RYWm0 HR1本打ってるからなんとかギリギリ見れる成績やな
ゼロやったらほんまにカスやわ
ゼロやったらほんまにカスやわ
599それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:52:49.92ID:atrHRAAX0 >>597
一時期までは近づけたけど最先端の情報量と技術論でまた引き離されたってのが正しいと思う
データ活用するまでは何やかんやMLBも根性論やら昔ながらの感覚でやってたやろうけど今は何もかも効率的に可視化できるしな
一時期までは近づけたけど最先端の情報量と技術論でまた引き離されたってのが正しいと思う
データ活用するまでは何やかんやMLBも根性論やら昔ながらの感覚でやってたやろうけど今は何もかも効率的に可視化できるしな
600それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:53:51.47ID:Oln6sHOYM だから最初の3年間は大谷みたいに安い契約にしとけよ
安いから伸び伸びできるし他の選手とも仲良くやれる
新人が高額年俸だとどうしても壁ができるからな
安いから伸び伸びできるし他の選手とも仲良くやれる
新人が高額年俸だとどうしても壁ができるからな
601それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:55:20.41ID:GGqre9GS0 侍Japan下半身ラッシュ
山田哲人内野手(30)が13日、下半身のコンディション不良のため出場選手登録を抹消された。
三ゴロに倒れた際の走塁で、一塁を駆け抜けた際に痛めて五回の守備から退いていた。
山田はこの日、神宮のクラブハウスを訪れたが、チームとともに広島には移動せず。東京都内の病院で精密検査を受けた。
WBC日本代表では西武・山川が下半身の強い張りで10日に離脱し、
米大リーグでもレッドソックス・吉田が右太もも裏の張りで米国時間12日の試合を欠場した。
山田哲人内野手(30)が13日、下半身のコンディション不良のため出場選手登録を抹消された。
三ゴロに倒れた際の走塁で、一塁を駆け抜けた際に痛めて五回の守備から退いていた。
山田はこの日、神宮のクラブハウスを訪れたが、チームとともに広島には移動せず。東京都内の病院で精密検査を受けた。
WBC日本代表では西武・山川が下半身の強い張りで10日に離脱し、
米大リーグでもレッドソックス・吉田が右太もも裏の張りで米国時間12日の試合を欠場した。
602それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:56:32.21ID:6+BnaIO50 >>571
左投手が特にレベル高い
日本だと140そこそこの左投手でも通用してたりするけど向こうの左投手の平均球速149とかやしな
菊池雄星くらいしか基準満たしてないわ
後は高橋奎二が平均球速148だからギリ行けるくらい
左投手が特にレベル高い
日本だと140そこそこの左投手でも通用してたりするけど向こうの左投手の平均球速149とかやしな
菊池雄星くらいしか基準満たしてないわ
後は高橋奎二が平均球速148だからギリ行けるくらい
603それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:56:59.57ID:4boW42uup604それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:58:57.33ID:aOsxy3Q+0 >>601
寒い時に無理して身体作った影響出てるかもな
寒い時に無理して身体作った影響出てるかもな
605それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:59:05.97ID:Fbln7zPw0 最終的には2161667676ってところか
606それでも動く名無し
2023/04/14(金) 05:59:56.25ID:lL7+tdCvM607それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:00:22.85ID:/PUUVbKQM 最強の大谷が言うてたやん
MLBはNPBの延長にあるものだと思ってたってさ
格が違ったんよな
通用しなくて当たり前ってこった
MLBはNPBの延長にあるものだと思ってたってさ
格が違ったんよな
通用しなくて当たり前ってこった
608それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:00:46.36ID:vH02kISF0609それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:03:05.61ID:zkzaGXFHM 最初の3年間はメジャーへの対応調整期間やからな
だから大谷みたいに最初の3年間は安い年俸でメジャーへの調整に専念するほうが良い
調整終了すれば大谷みたいに高額年俸をゲットできる
最初から高額年俸だと結果求められて調整する余裕なんか与えてもらえないからな
最初の3年間の年俸を安くした大谷はホンマ賢い
だから大谷みたいに最初の3年間は安い年俸でメジャーへの調整に専念するほうが良い
調整終了すれば大谷みたいに高額年俸をゲットできる
最初から高額年俸だと結果求められて調整する余裕なんか与えてもらえないからな
最初の3年間の年俸を安くした大谷はホンマ賢い
610それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:03:16.28ID:6+BnaIO50■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]