どう思う?
https://i.imgur.com/ezLtSOc.jpg
吉田正尚 .216 1HR 6打点 OPS.680
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/14(金) 01:12:00.33ID:xyUPdFUw0608それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:00:46.36ID:vH02kISF0609それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:03:05.61ID:zkzaGXFHM 最初の3年間はメジャーへの対応調整期間やからな
だから大谷みたいに最初の3年間は安い年俸でメジャーへの調整に専念するほうが良い
調整終了すれば大谷みたいに高額年俸をゲットできる
最初から高額年俸だと結果求められて調整する余裕なんか与えてもらえないからな
最初の3年間の年俸を安くした大谷はホンマ賢い
だから大谷みたいに最初の3年間は安い年俸でメジャーへの調整に専念するほうが良い
調整終了すれば大谷みたいに高額年俸をゲットできる
最初から高額年俸だと結果求められて調整する余裕なんか与えてもらえないからな
最初の3年間の年俸を安くした大谷はホンマ賢い
610それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:03:16.28ID:6+BnaIO50611それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:04:14.15ID:t7Y8Ve7ea WBCの活躍で勘違いした奴多かったな
612それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:04:57.45ID:aOsxy3Q+0613それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:05:19.56ID:6ZJNnE100 まぁ120億円も使ってるんだしもう少し待ってもらえるやろ
614それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:06:02.37ID:aOsxy3Q+0615それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:06:06.43ID:vH02kISF0 バカのために教えてあげるけど
ドーピング蔓延とかみたいなよほどのイレギュラー要因がない限り
それなりに流行ってるスポーツの全体的なレベルが下がるということはまず無い
ドーピング蔓延とかみたいなよほどのイレギュラー要因がない限り
それなりに流行ってるスポーツの全体的なレベルが下がるということはまず無い
617それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:06:52.21ID:CcApVVc/0 意味わからん契約もらってこれやしなあ
何考えてんのやら
何考えてんのやら
618それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:08:12.31ID:aOsxy3Q+0 吉田正尚の代理人ってボラスだっけ
めちゃくちゃいい契約だよな
めちゃくちゃいい契約だよな
619それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:08:22.76ID:NIcrY03f0 >>603
こういう知ったぶりの馬鹿ほんと恥ずかしいよな
こういう知ったぶりの馬鹿ほんと恥ずかしいよな
620それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:09:35.03ID:Goor0OJDa イチロー田口がい2000年前後のエースは若田部とか永井、前川、黒木だぞ
スーパーエースが松坂?
吉田なら5割打ってたわw
スーパーエースが松坂?
吉田なら5割打ってたわw
621それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:09:43.38ID:zL0/oxJoa 鈴木誠也は楽しみやね
対応できると思う
対応できると思う
622それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:11:19.21ID:lL7+tdCvM 契約はまぁもらえるもんは貰うだろ
大谷は二刀流したかったからやらせてくれるチームってので安くてもやらせてくれるとこにしただけや
吉田の体格であの契約はレッドソックス大丈夫か?ってなるけど今のとこ三振少なく四球取れてるから別にそこまで悪くは無い
大谷は二刀流したかったからやらせてくれるチームってので安くてもやらせてくれるとこにしただけや
吉田の体格であの契約はレッドソックス大丈夫か?ってなるけど今のとこ三振少なく四球取れてるから別にそこまで悪くは無い
623それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:11:30.73ID:Rs7cPFsa0 最初は相手が手探りやから
四球多めになり出塁率上がる
データ揃えばすぐチンチンよ
黔驢の技や
四球多めになり出塁率上がる
データ揃えばすぐチンチンよ
黔驢の技や
624それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:11:56.38ID:dbdXNnUy0 ボラスは
超良い契約をとる→他の選手もボラスに頼む→超良い契約をとる→他の選手も…
のループだから強い
超良い契約をとる→他の選手もボラスに頼む→超良い契約をとる→他の選手も…
のループだから強い
625それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:12:36.29ID:pPPtVnTx0 打高だから明日から鈴木がOPS.8乗せるだろうけど論争出来なくなっちゃうねぇ...w
626それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:13:44.99ID:vH02kISF0 >>620
レベル低すぎて笑えるな
レベル低すぎて笑えるな
627それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:14:37.05ID:tL643eG+0 このままだと筒香のが上になる
まぁ.270くらい打つよ見とけって
まぁ.270くらい打つよ見とけって
628それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:17:16.78ID:6+BnaIO50 吉田はヒット打ったのストレートとカーブだけでそれ以外の変化球の打率0なのがね
今はあまりストレート投げてくれなくなってるし打てないのバレたらストライクゾーンで勝負されて四球も稼げなくなる
早くに変化球アジャスト出来ないと成績急降下で詰む
今はあまりストレート投げてくれなくなってるし打てないのバレたらストライクゾーンで勝負されて四球も稼げなくなる
早くに変化球アジャスト出来ないと成績急降下で詰む
629それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:18:03.38ID:pnMbcWJRp 吉田が全然打てないとは思わんかった
631それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:18:59.01ID:L8U+rZrd0 松井に教えを請えばいいのに
632それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:21:04.21ID:csnx6GrUM633それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:21:29.45ID:yQxcLRMia635それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:23:36.97ID:lL7+tdCvM636それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:24:30.75ID:yQxcLRMia >>629
それ秋山のときも言われてたで
それ秋山のときも言われてたで
637それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:24:31.36ID:Mw01GtK5d 試合でてなくない?
640それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:27:37.20ID:NyLtdJfmp 外野に打球行ってるの久しく見てないぞ
641それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:30:51.78ID:/UoBBatra WBC見てめっちゃポジってたレッドソックスファンかわいそう
642それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:32:18.68ID:vH02kISF0 まさかとは思うけど
「メジャーの新人として見ると悪くない」ってメジャーのドラフトで入った若手新人達と同列に考えてる?
吉田29歳だぞ
もう劇的な能力向上が望みにくい年齢だぞ
それでこの成績は普通にクソだけど
「メジャーの新人として見ると悪くない」ってメジャーのドラフトで入った若手新人達と同列に考えてる?
吉田29歳だぞ
もう劇的な能力向上が望みにくい年齢だぞ
それでこの成績は普通にクソだけど
643それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:32:29.39ID:kPfE5twha 5年150億って最低でもイチローレベルの活躍せんとあかんやろ
644それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:32:44.65ID:MJQsCZJl0 三振の数とかどうでもええな
少なくとも3球投げさせたただの凡退
少なくとも3球投げさせたただの凡退
645それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:33:12.14ID:ckr2yYe30 >>32
いや大谷なんで分けてんだよwww
他は全員足したやつなのにアホか?
MLB日本人打者キャリアハイシーズンWAR
大谷翔平 9.6 (2022年)
イチロー 9.2 (2004年)
井口資仁 3.3 (2005年)
岩村明憲 3.1 (2007年)
松井秀喜 3.0 (2004年)
城島健司 2.8 (2006年)フレーミング値は含まないものとする
松井稼頭央 2.7 (2007年)
青木宣親 2.4 (2012年)
福留孝介 2.4 (2009年)
鈴木誠也 2.0 (2022年)
秋山翔吾 0.8 (2020年)
筒香嘉智 0.3 (2020年)
いや大谷なんで分けてんだよwww
他は全員足したやつなのにアホか?
MLB日本人打者キャリアハイシーズンWAR
大谷翔平 9.6 (2022年)
イチロー 9.2 (2004年)
井口資仁 3.3 (2005年)
岩村明憲 3.1 (2007年)
松井秀喜 3.0 (2004年)
城島健司 2.8 (2006年)フレーミング値は含まないものとする
松井稼頭央 2.7 (2007年)
青木宣親 2.4 (2012年)
福留孝介 2.4 (2009年)
鈴木誠也 2.0 (2022年)
秋山翔吾 0.8 (2020年)
筒香嘉智 0.3 (2020年)
646それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:33:26.32ID:LS54d6hj0 >>32
このイチローとかいう化け物にアンチがたくさんいる理由、誰にも分からない
このイチローとかいう化け物にアンチがたくさんいる理由、誰にも分からない
647それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:35:00.96ID:l1YWkdMm0 >>631
実際大半の選手が見習うべきは一年目から打てたイチローや大谷より二年目から対応した松井なんやと思うわ
実際大半の選手が見習うべきは一年目から打てたイチローや大谷より二年目から対応した松井なんやと思うわ
648それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:35:36.68ID:jxBowIsQ0 小柄なアルトゥーベが活躍出来てるのは強靭な手首だろうな
それで長いバット使えるから外角にも対応ができる
守備位置からしてリストの強さは証明出来てるし
それで長いバット使えるから外角にも対応ができる
守備位置からしてリストの強さは証明出来てるし
649それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:35:40.69ID:VLyWvAV6d 馬脚を現すのはやすぎやろ。誠也はもっと頑張ったぞ
650それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:36:34.23ID:AEEcIfXg0 これもうアメリカの大王だろ
651それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:36:50.60ID:AEEcIfXg0 これもうアメリカの大王だろ
652それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:37:35.58ID:guDmhhiyp653それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:37:52.02ID:0EvJkgnGp >>645
下5人合わせてようやく大谷になれるって考えるとすごいな
下5人合わせてようやく大谷になれるって考えるとすごいな
654それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:39:07.21ID:lL7+tdCvM >>642
メジャーにアジャストしなきゃNPB打者打てないしオープン戦も少ないし試合数まだすくないやろw
40打数未満か?それでアジャストして結果だせって?
そんな対応力化け物だらけならもっとNPBレベル高ぇよ
メジャーにアジャストしなきゃNPB打者打てないしオープン戦も少ないし試合数まだすくないやろw
40打数未満か?それでアジャストして結果だせって?
そんな対応力化け物だらけならもっとNPBレベル高ぇよ
655それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:39:41.00ID:0IMgUg+ir 大谷の活躍のせいで騙されまくったわ
656それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:40:01.34ID:NpOriHM0d 近藤健介がこの成績ならスレ乱立しそう
657それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:41:45.10ID:95i2NMxd0 SBってなんの数?盗塁?
RBIが打点なのは一応わかるけど
RBIが打点なのは一応わかるけど
658それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:42:45.41ID:AEEcIfXg0 吉田が通用しなかったのって結構ショックだよな
パワーはともかく
技術は現役日本人打者最強だと思ったのに
パワーはともかく
技術は現役日本人打者最強だと思ったのに
659それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:44:54.52ID:MJQsCZJl0 大谷の46本ってほんま野球星人やな
661それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:47:12.33ID:jxBowIsQ0 イチロー「パワーが足りなかったよ…カサカサ」
松井秀「パワーが足りなかったよ…ゴロゴロ」
松井稼「ワイなら通用する! パワーが足りなかったよ…」
井口、福留、青木、西岡、川崎「パワーが足りなかったよ…」
こんだけパワーが足りない足りない言うてるのに
なぜ俺だけは通用すると思えるのか
鈴木誠也は渡米前にすべきことを今から始めてるし
松井秀「パワーが足りなかったよ…ゴロゴロ」
松井稼「ワイなら通用する! パワーが足りなかったよ…」
井口、福留、青木、西岡、川崎「パワーが足りなかったよ…」
こんだけパワーが足りない足りない言うてるのに
なぜ俺だけは通用すると思えるのか
鈴木誠也は渡米前にすべきことを今から始めてるし
662それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:47:14.42ID:/UoBBatra 流石にまだ見限るの早い
チームが使わなくなるまでは様子見やろ
チームが使わなくなるまでは様子見やろ
663それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:47:45.12ID:jDenVwyjM MLBとNPBの年俸格差は4分の1くらいとして、吉田はNPBで言うところの5億5000万×5年のクソ外国人ってところやな
664それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:48:29.94ID:ckr2yYe30 大谷デビュー(2018)
3月29日 初打席初安打(開幕戦)
4月1日 初登板初勝利
3月29日 初打席初安打(開幕戦)
4月1日 初登板初勝利
665それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:49:19.67ID:kggucdg10666それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:49:31.89ID:YzYkSQ3S0 ボラスってどれだけ有能なんや?
どうやったら5年100億の契約取れるんや
どうやったら5年100億の契約取れるんや
667それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:53:12.68ID:hOLhkeQAp 千賀は当たりで吉田はハズレって向こうのメディアで予想されてたけど裏切る事なくその通りになったな
668それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:55:05.55ID:onBTHNGbd レイズは無理としてもエンゼルス相手なら打てるんちゃうか
669それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:56:12.64ID:vH02kISF0670それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:57:19.58ID:7/GJIL5cd まあオリックスに帰ってくるならはよ帰ってきてほしい
671それでも動く名無し
2023/04/14(金) 06:59:16.46ID:Emo3/7mo0 人間の中日じゃん
674それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:02:05.77ID:if819y3Vd いつの間にか人気者になってんだな
通用しないのわかるまで全く人気なかったのに
通用しないのわかるまで全く人気なかったのに
675それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:02:08.88ID:dUqCpvfpd 秋山2世やん
676それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:02:35.53ID:jDenVwyjM >>673
今のMLBは日程詰まってるとかじゃない限り中5が主流やで
今のMLBは日程詰まってるとかじゃない限り中5が主流やで
677それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:03:05.98ID:vH02kISF0678それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:06:14.72ID:lL7+tdCvM また話飛んでるw
関わらんとこ
関わらんとこ
679それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:06:31.54ID:cre9RxUi0 慣れればと思うがたいていの打者って1年目ががキャリアハイか
680それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:07:18.73ID:vH02kISF0 >>678
今の吉田を見て「メジャーデビューとしては普通、悪くない」とかいうバカはお前しかいないよ
今の吉田を見て「メジャーデビューとしては普通、悪くない」とかいうバカはお前しかいないよ
682それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:10:30.08ID:k/9w/YFla 秋山は超えて今マエケンと同ラインか
683それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:11:21.46ID:cre9RxUi0 ピッチャーしか無理なのか
684それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:11:28.36ID:VSJzrFkDa >>682
知的障害者
知的障害者
685それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:12:19.38ID:ckr2yYe30 大谷デビュー1年目(2018)
打率 .285/22本/61打点/10盗塁
█3月29日 初打席初安打(開幕戦)
█4月1日 初登板初勝利
█3試合連続ホームラン(日本人は松井以来史上二人目)
█メジャー史上初 10登板20本塁打10盗塁記録
█4月に速攻で週間MVPになる(最速最年少)
↓
2位の候補者に大差をつけて新人王に
(野茂佐々木イチロー以来4人目)
打率 .285/22本/61打点/10盗塁
█3月29日 初打席初安打(開幕戦)
█4月1日 初登板初勝利
█3試合連続ホームラン(日本人は松井以来史上二人目)
█メジャー史上初 10登板20本塁打10盗塁記録
█4月に速攻で週間MVPになる(最速最年少)
↓
2位の候補者に大差をつけて新人王に
(野茂佐々木イチロー以来4人目)
686それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:13:43.50ID:vH02kISF0 >>679
そもそもバカが毎度言う「今は戸惑ってるけど慣れれば~」ってなんだよと思うんだが
何年もNPBでやってる奴らがメジャー行ったら急に150キロ超えの球に対応できるようになるのか?
ストライクゾーンへの戸惑いとか、プライベートでの戸惑いなら慣れる可能性もあるだろうけど
単純な打撃能力なんかメジャーに行って急に上がるわけ無いだろ
そもそもバカが毎度言う「今は戸惑ってるけど慣れれば~」ってなんだよと思うんだが
何年もNPBでやってる奴らがメジャー行ったら急に150キロ超えの球に対応できるようになるのか?
ストライクゾーンへの戸惑いとか、プライベートでの戸惑いなら慣れる可能性もあるだろうけど
単純な打撃能力なんかメジャーに行って急に上がるわけ無いだろ
687それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:15:51.65ID:v2K4b9640688それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:15:53.18ID:YuV70HUAd 打角マイナスのレジェンドゴロキング
689それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:16:53.26ID:uqcrIBJe0 吉田は京セラでの成績がいいから京セラがメジャー挑戦すれば解決やね
690それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:18:16.72ID:9Rsm7xtfd691それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:18:24.78ID:2B4EcODid 補欠になってもうてるやん
695それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:22:50.14ID:oU7uMR/x0 お前が必要 吉田正
696それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:27:04.07ID:afuDLkly0 打球上がらない速度もない
もう筒香ルートやろ
もう筒香ルートやろ
697それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:28:33.58ID:dnczFOtPp 秋山翔吾と筒香嘉智のフュージョン型だったとはな
698それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:28:38.27ID:u+7PCKjH0 こういうスレになると過去の選手は今じゃ通用しないマンが必ず現れるけどトラウトにしたって平均球速が5km以上遅かった10年前から同じ様な活躍し続けてるんだから向こうが上がるならこっちも上がるだけだろ
そもそも今の進化ってどう見てもハードウェアじゃなくてソフトウェアの進化なのになんで過去の選手はそれに全く適応出来ない前提やねん
そもそも今の進化ってどう見てもハードウェアじゃなくてソフトウェアの進化なのになんで過去の選手はそれに全く適応出来ない前提やねん
699それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:30:27.45ID:KxxguRPCM なんであんなに歯を白くしたんや?
700それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:30:59.72ID:bNKIXo9u0 鈴木誠也
701それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:33:28.88ID:7sSkt6JE0 メジャー1年目の大事な時期にWBC出るって実際かなり意識低いよな
叩かれてたけど千賀の方がメジャーに真摯に向き合ってた
叩かれてたけど千賀の方がメジャーに真摯に向き合ってた
702それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:33:47.16ID:dqmPls3TM NPB時代の成績では長打力はイチローとそんな変わらないけど、イチローのように内野安打狙いできないから詰んでる
703それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:33:50.22ID:kggucdg10 2010以降で通用したNPB打者って青木大谷だけなのか
704それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:36:39.80ID:A9Deo34T0 全然芯で捉えられないよなあ
ムービングに弱いんか?
ムービングに弱いんか?
705それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:36:55.11ID:fovQn77Ra >>661
松井「パワーが足りなかったよ(31本)」
松井「パワーが足りなかったよ(31本)」
706それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:37:25.55ID:9beZ0pRcd WBCの時にうっきうきだったレッドソックスファンは今頃なにしてるんや
707それでも動く名無し
2023/04/14(金) 07:37:52.66ID:Amywbs4/0 WBCの疲れが残ってるから仕方ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 [少考さん★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- G7首脳「中国はロシア支援停止を」 ウクライナ巡り声明案 [蚤の市★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 【訃報】なんか思った以上に早く衰退きてないかこの国のインフラや自給率 [943688309]
- 【動画】朝からすっごいおっぱい
- 【維新】 万博リング(集成材)。 解体費用の負担者が決まっていない。 業者「再利用?w 解体費考えたら新品の方が安いだろ」 [485983549]
- 100円の粘土でチンポの彫刻を作ったらメルカリで1000円で売れたわ
- ワイ夜勤、職場のルーターのコンセントを間違えて抜いてしまう
- 日本海側、3連休は雪、雪、雪⛄⛄⛄。何でこんな地域に住んでるの [838847604]