X

単位てフル単の方がいいよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 08:55:53.59ID:lyMwlj1p0
誰か教えて
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 08:56:09.27ID:h2abKe+wM
そらそうよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 08:56:44.48ID:lyMwlj1p0
>>2
大学の教授が16~21くらいがいいみたいなの言ってて頭おかしいんかと思ってさ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 08:56:51.43ID:H3UJMcdIa
フル単は二流
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 08:57:12.39ID:lyMwlj1p0
24単位取った方がやっぱりええよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 08:57:18.19ID:z/fZW1Fbp
フル○ンは大事やで
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 08:57:38.02ID:PGJ6yCCjd
今って24単位しか取れないんだ
めっちゃ暇そう
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 08:58:02.16ID:wYGDCx690
1年2年はフル単や
授業も楽な方やったし
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 08:58:31.56ID:0uzl2vVt0
もしかして1授業1単位の国にいる?
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 08:59:06.50ID:lyMwlj1p0
>>7
せやで国に定められた
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 08:59:42.25ID:lyMwlj1p0
>>8
やっぱりそうよなその講義受けたヤツめちゃくちゃいたから騙されたヤツ多そう
2023/04/14(金) 09:01:21.95ID:AjTwmC7fd
3年は就活で忙しくなるから1、2年は全力で遊んでおいたほうがええ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 09:07:04.27ID:ldYuTNeO0
逆算しろ
卒業までに何単位必要で年に何単位取ればいいのか
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 09:09:16.76ID:A/DK78Yj0
先輩や友達に聞けよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 09:10:35.21ID:icG6S2X+d
必修優先にして早めに終わらせろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 09:15:06.76ID:vOHHur9e0
ゆっくりやって大丈夫やで😁
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 09:15:31.57ID:DMGT44bO0
なんでなんGで聞くんだよ
そんなんやからぼっちなんやそ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 09:21:04.12ID:IwjvU7x20
1授業1単位の科目ってもったいないよな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 09:29:49.16ID:YO9BZfvHd
1限はやめとけ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 09:30:10.13ID:YO9BZfvHd
>>18
語学くらいじゃねそんなの
体育もだっけ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 09:33:50.68ID:0O7yoWxX0
理系って3コマやって3単位とかしか貰えないらしいな
かわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況