X

投資「年利5%くらいです」ミニトマトの苗「庭で可愛がって育てたら利回り10000%相当です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:00:45.08ID:YH5deahq0
ミニトマトの苗1株100円~300円
6段で500粒~700粒
ミニトマトは1パック10個入りで200円

1粒20円として10000円~14000円
利回り10000~14000%
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:00:59.14ID:YH5deahq0
普通トマト育てるよね
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:01:18.42ID:no1Uf75V0
だったらお前はそうしろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:01:45.66ID:BC9HNrW30
美味しいもんね
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:01:52.63ID:0+Q7XWe+0
どうぶつの森みたいな世界観
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:02:31.82ID:ks8uLj2Pd
給料どんぐりかな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:02:32.68ID:j1mRt83d0
育てるなら土地代と販管費いれーや
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:02:41.95ID:HC0+8WIQ0
ぶっ壊れやん
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:02:58.43
家庭菜園の作物なんか現金化できんだろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:03:13.97ID:ONntu9Xy0
ミニの必要ある?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:03:16.47ID:ndUv5pEx0
手間かかるやん
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:03:42.46ID:vamb7eai0
>>9
できるやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:03:49.74ID:WjFdEwXuM
農協に入るか独自の流通ルート作るのが一番の難関
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:04:00.04ID:YH5deahq0
>>9
全部自分で食うに決まってるだろ…
月々のトマト代浮くから実質利益やぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:04:43.13ID:BGKbk21Wa
オクラとかどう?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:04:57.57ID:zE8Yqnosa
ミニトマトすげー!
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:05:05.58ID:GNn4xgIc0
一人でやってれば誰も叩かんのになんでこう賢しらにスレ立てするのかね
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:05:08.09ID:OaVAUlsIp
毎日の白米をトマトに変えたら健康的やん!
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:05:10.99ID:8pEY0JE2d
自作のミニトマトとかまずそー
かける時間もコストとして認識してないし
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:05:16.15ID:OaVAUlsIp
毎日の白米をプチトマトに変えたら健康的やん!
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:05:26.80ID:T4IIubRlr
>>17
ネタスレにマジになるお前さぁ…
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:05:27.23ID:9OJByeNIM
肥料は?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:05:38.17ID:NstWE6Oo0
トマトって簡単なん?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 17:05:41.77ID:RZHBbZsRr
トマトなんて使い道限られるやん
やっぱりナスピーマンよ
2023/04/14(金) 17:06:06.08ID:Oif53Phqp
家庭菜園って食べるの怖ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況