【tvk,カンテレ】DeNA×阪神★1【BS-TBS】スタメン発表
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured スターティングメンバー
DeNA
先発 ガゼルマン
1(一) 佐野 恵太
2(右) 神里 和毅
3(三) 宮崎 敏郎
4(二) 牧 秀悟
5(中) 桑原 将志
6(左) 関根 大気
7(捕) 伊藤 光
8(遊) 京田 陽太
9(投) ガゼルマン 阪神
先発 青柳 晃洋
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(三) 渡邉 諒
4(一) 大山 悠輔
5(左) ノイジー
6(右) 板山 祐太郎
7(捕) 梅野 隆太郎
8(遊) 木浪 聖也
9(投) 青柳 晃洋 <4/14(金)>DeNA × 阪神
予告先発/ガゼルマン × 青柳晃洋
▼関西テレビ 18:09~21:52
解説/清原和博・野村弘樹 実況/新実彰平
▼テレビ神奈川 18:00~
解説/荒波 翔・石川雄洋 実況/吉井祥博
▼BS-TBS 18:00~/TBSチャンネル2 17:55~
解説/能見篤史 実況/南波雅俊
▼DAZN 18:00~
解説/佐伯貴弘 実況/深澤 慶
▼ABCラジオ 17:55~
解説/大矢明彦 実況/胡口和雄(LF)
▼MBSラジオ 17:54~
解説/亀山つとむ 実況/川地洋平 ついに青柳さん相手でも宮崎出すんか
あとは京田スタメンがどうなるかってとこやな 4/15(土)の予告先発
(DB-T)大貫晋一×大竹耕太郎
(D-G)髙橋宏斗×グリフィン
(C-S)床田寛樹×高梨裕稔
(F-L)上沢直之×髙橋光成
(E-H)瀧中瞭太×大関友久
(M-B)小島和哉×宮城大弥 神里の打席数
3/31 2打席
4/4 1打席
以上 審判
球審 秋村 謙宏
塁審(一) 木内九二生
塁審(二) 石山 智也
塁審(三) 敷田 直人 神里ここであかんなら終わりやね
まぁ楠本太田も終わってるが 板山とかいうガチ愛人枠
しかも6番で使うくらいなら木浪のほうがマシやし 週末ガゼル大貫石田
表ローテは濱口平良?1人足りんな >>15
守備だけは活躍しとるからそれかねぇ
小野寺井上くじとどっちがええかや、ワイも別に見たいわけちゃうが >>23
桑原以外で唯一まともにセンターできるから二軍に落とせない感じか? 森下サトテルとか絶対ハマスタで打てそうなのに使わないのもったいなくない? というかようよう見たらノウミサンってTBSっての解説者入ったんやな新井さんが抜けた枠にかね ほんま板山好きやな
そんな期待値高いんか変化球うてんのに >>37
元々外野の層が弱点やったからな
島田でええやんと思わなくもないけど
最近の印象が悪すぎる 京田スタメン嬉しいな
難敵だけど結果残して欲しいね 板山、梅野って並べて木浪を分断するとかアホやん
この打順やとノイジーと絶対に勝負せんぞ グゼルマンはどうでもええわ
4月14日(金)田やっとスタメンかよかったなあ >>48
横浜クリニックなら直せるで
場外弾あるで >>40
まぁ2軍から上げる外野もおらんしなあ、まぁ梶原っていういい若手はおるけど 板山昨日ヒット打って補殺で点も防いでるのにまだ叩かれるんやな
叩いてる奴も引くに引けへんのやろか 森下と佐藤がここまで使われないのほんま謎
バビ超下ブレしてるだけで内容悪くないのに、佐藤なんてHARD%オコエより上だぞ >>50
守備で貢献してるからな
どんでんが好きなタイプなんや >>38
そもそも中日ファンからも京田上位向いてないて言われてるし >>36
ガゼル大貫平良で
来週は2試合だから石田濱口で足りる >>37
ただ板山は守備はめっちゃうまい
糸原はド下手という差でわずかにマシ ▼板山は期待は打撃やけど 打つので使ってるけど、結構守備の方で貢献してくれるので。今日はヒット1本出て良かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc5de75e9b021759a34e1b498cb31154089f2180
板山は打撃に期待されて使われてるからね ガゼルマン中5やんけ
負け試合濃厚だからガゼルマンでええかの精神でズラしたんか 今更板山がまともに打つわけないのによく使おうと思えるよな 板山ってファームですら.245 5本OPS714とかやのに何を期待してるねん
しかも30歳の学年やぞ 自分が指名した選手でも無いのに板山を溺愛する理由なんなん? 逆にいえば梅野とか板山とか使って勝ってる阪神つええよな >>59
梶原ええよな
村川大橋はセンターアカンのやっけ 横浜のスタメンかなりマシやん
今日も2番林かと思ったわ 近本出塁
中野バント
ノイジー進塁打
大山犠牲フライ
理想の岡田采配やわ 糸原贔屓の方が良かったわ板山贔屓になるぐらいやったら >>89
佐藤打ててへんのよ今
横浜目線で使わせようとしたってそうはいかんで 森下が使えないと板山しかおらんの終わってるよはっきり言っておーん 林琢真 打率.045 BABIP.048
使い続けてたら収束するんだろうか 代走さんおるやんけ草
前回全然ダメだったのにまだチャンスもらえるのか 言うほど林使いまくったってイメージないわ20打席やし
しかもバントじゃなくてエンドランばっかやから打率も無駄に下がるし >>92
言うて梅野は結局坂本との2択やからな
もうちょい坂本使ってもいいと思うけど 神里とかいう大野と青柳にしか使われない選手
大野が逝ったので今年は青柳のみか 板山の何が魅力あんねん
コネ入社の社員みたいな奴やな テルは絶不調やし森下も死球からほぼスタメンで出てないから地味に怪我してるんやと思うわ
ライト佐藤で復活したら打線の厚みヤバいけどな >>100
死球からノーヒット
関係あるんか知らんが 板山は昨日打ったから使わなしゃーないよ
どんでんも打ったら使うって言ってたし >>92
まぁ打てなしんどいけど守備だけはカチカチなるからな
板山は巨人戦でもライト前で3塁狙ったランナー刺してるし 19年 出場なし
20年 .167(12-2)
21年 .143(14-2)
22年 .125(8-1)
23年 .100(10-1)
板山に関してはもう矢野の逆張りしたいだけやと思ってる
矢野政権でほとんど使われなかったから 糸原のほうがよっぽどマシだわ
今年で必ずクビにしろよ >>101
それでも板山のopsとは比べ物にならん程度はあるんだよなぁ 今日ハゲキラーさん活躍できんかったらそろそろアカンな >>66
そんなんわからんよはっきり言っておーん
見てあれするしかないわけやからなあ 板山みていると葛城育郎を思い出す
スタメンで出るようなやつじゃないレベルの30近くのやつがプロスペクト押し退けて使われるやつ >>66
上振れが下振れかはともかくBabipとかHard%ってそんなに大事な指標か?
Barrel%とかのが大事やろ 木浪の数少ない絶好調期間を板山梅野で蓋をしていくスタイル >>106
大竹、村上は坂本やし4:2でちょうどええやろ
打たない梅野が悪いけど坂本も打たんしな >>95
範囲が狭いはず2軍戦見たときに村川はライトで関根とかなら余裕で取れそうな当たりを普通においつけんかった >>70
前回の代打で、あえてバントのテストしたんだと思ってたのよ。
バントできればそのまま2番にするつもりだったんじゃないかなと。
正直その中日ファンの話もあって、失敗してよかったと思ってる。 >>119
糸原セカンドとか中野のあとは見れないやろ
多分スローモーションに見えるし阪神ファンずっとイライラしてそう 板山
.100 0本 0打点 OPS.200 BABIP.166
森下
.185 0本 5打点 OPS.480 BABIP.200
これで板山使う意味よ >>103
hard%低くてゴロ多かったらBABIPは収束さないだろ
xBABIPは収束するけど 4/6時点 森下.357(ここまで全試合スタメン)
この日死球をくらう
↓
以降スタメンを外れることが多くなり17打席ノーヒット
これやっぱ死球の影響か? オフに右打者沢山とったけど
結果左足りなくなってるな マジで森下はハマスタでバカ打ちしそうなタイプに見えるんやがなあ
ワイはちなDeやから分かるんよ、あっ絶対打たれるなって ノイジーホームラン出だした!5番に下げたろ!
木浪好調や!8番で使ったろ! >>148
ちゃうで森下が牧にいちゃつきに行って塩対応されとる ガゼルマンわざわざズラしたのってマジで明日の天気予報見てなかったんかな
だとしたらアホすぎるんやが サトテルおらんやんけ!
めちゃくちゃ助かるわ
不調とは言ってもどうせ打つし というかノイジー好調やのに5番ってことはどんでんのなかでは3番より5番のが重要ってことなんかな
ようわからんわ っていうか今年は投手と捕手完全固定か?
誰でもいいけど戸柱と山本が打ってるんだからそっち使えばいいのに 神里のイメージって近本と思ってたけど最近は打ってないんだな
2020年に打率3割打ってたのがいつまでも残ってるわ >>161
大学時代に普段優しい牧に唯一ブチギレられたのが森下 >>151
こいつらいつも試合前に集合してんな
今年は森下も増えたし ハマスタの森下佐藤見たかったのに
まあ佐藤はなべりょが調子良さげやからわかるけどなんで板山なんて使うねん ガゼルマンをバッピ扱いすることがまず間違ってないか >>165
青柳の時に左打者並べるの好きなのになんで今日は戸柱ちゃうんかわからん 板山いらねえよ
チャンスで打たねーしどうでも良い場面でも打たない 2番神里ねぇ・・・まあ林止めただけ上出来かなぁ
今回プニキ出してきたけど裏目にならなきゃええんやけどな
打てないだけならまだしも好調な打撃崩れたりしたら目も当てられんで >>162
今までチャンスでサトテルに回って凡退しまくってるから打点取れる奴を置きたいんちゃう知らんけど 対青柳さんのスタメンにしては抑え目やな
宮崎桑原好調やしまあこんな感じか 木浪の8番は上位に繋げるためにここに置いておくのは良策ではある
6,7番で切れてもええやんのスタイル お互い1勝1敗でええわって思ってるんやからそれで手を打とうや >>98
今森下打てる気配がない
死球受けてから崩れてるぽ >>164
ほんまにそれや
野手終わってる球団やのに外国人以外の野手クビ0っておかしいやろ しかし完全に木浪にポジション奪われたな
小幡の何の期待値の無いスイング見なくていいだけでストレスたまらんから嬉しいけど >>174
いやバッピやぞ
中日戦はバッピでも抑えるだけや たかが10試合程度で主力を干す岡田という知障
板山なんて伸び代ない雑魚を使ってホルホルしたいのきっしょ >>147
これ中央大学で毎年見た森下じゃん
死球貰ってからボロボロになる どんでんのスタメンなんかワクワクしないんだよな
期待感は矢野の方が上だわ 糸原枠が板山になった件
その内先生みたいに5番にまでしていくんじゃ >>137
サンガツ
俊足なのになぁ、守備も頑張ってほしいわ 今日ベイプラ無料やでー
パワプロ風実況見れるみたいだし 佐藤森下みたいけど派手に負けん限りなさそうやな
板山が相当お気に入りぽい >>174
中日ドラゴンズはなんか抑えたけど本来一軍おらんやつやろあれは >>185
板さんも打てないなら若手のが良くない? 大山、バッティング練習やとええ当たりしとったけどどうやろな 結局サトテル三塁固定に固執してもうたから不調時のオプションが無くなったわけね
今のサトテルでも板山よりかは遥かにマシやろ >>183
6番において切れないようにすればいいのでは? >>147
ただヤクルトの優秀な投手陣にぶち当たって配球読みが分からんようになったんやろ
その時点までは広島と横浜は最下位争いしてるレベルやったし >>137
足はNPB最強レベルだから訓練すればいけるかね 京田出してくるってことは三浦も本気で勝ちに来とるな 木浪はなんかチャンスで打たなさそうな気するから8番で出塁して近中野に回す役でええわ >>200
死球の当たりどころとか諸々あるんちゃう知らんけど
あとは左右病か ヤクルトの若手も広島の若手も牧を見かけるととりあえず集まって来る >>160
中4準備するなら26日、中6なら30日が最短 ガゼルマンが上振れて全投手合わせて3失点以内に抑えれば或いは
ただ去年まではそういうときって打線が沈黙しちゃうのよね >>174
せやな
ボール球投げまくって死ぬほどイライラするだけやしな 板山昨日ヒット打ってないん?右やしええやんミエセスも使ったらええと思うけどな 前回の中日戦で6回1失点の好投を見せたガゼルマンはなんでこんな期待されてないんや >>197
いつかABEMAでやったみたいな奴?
ちょっと見るか 守備は固いけどそんな重宝するほどかなぁ板山
どっちにしても打てないなら森下に経験積ませてあげたらええのにって思ってしまうけど
やっぱ軽い怪我あったんやろか 森下サトテル使わんのは百歩譲ってわかるけど
小野寺と板山が島田入れ替えろやいつまで開幕野手に固執しとんねん入れ替えたん風邪のなべりょだけやないか 少なくとも守備で貢献できてる板山と何もできない佐藤を一緒にすんなよ ガゼルマンは中日専でもないからな。まじでその日の調子次第 >>210
ガゼルマンの時点で半分くらいテストの意味もあるんちゃう
京田に9イニング守らせて問題なさそうなら継続 >>162
3番のほうが楽に打てると思ってるみたいやな
結局は大山の後打つ人がおらんからやと思うけど 岡田ってコロコロ言うこと変わるのに一向にライト佐藤はやらないのはなんで? 2番中野って間違いなく打たせた方が怖いよな
簡単にバントさせるのありがたいわ >>179
でもどんでんは渡邉3番に置くくらい信用してるなら5番にして現状チーム最強打者のノイジーに少しでも打席回るようにする方がええと思うんやけどな 板山とかまだ10打席も立ってないのに何の評価できてるんやここのやつ
どんでんちゃうけど俺が監督でもあれだけ守備で魅せてくれたらまだ使うわ 今日も初回に中野バントで無得点いくぞおおおおおおおおおおおお 宮﨑の今の状態で青柳打てないなら今度から必ず外せばええわ そもそも青柳は誰も打てないし誰が先発でも誰がスタメンでも関係ないわ
粛々と試合を消化するだけよ 板山イランとか言ってるガイジwww
お前らが真のノイジーやな >>222
ミエセスはお父ちゃん亡くなられて帰国中や… 三 木浪or渡邉or糸原
遊 小幡or木浪
右 佐藤
これでいいのに無駄にサード佐藤に固執するからな
矢野みたいな柔軟さが欲しいわね 不調でも4番に固定する牧と
不調なら佐藤さえ外す岡田
どっちがええ? でもガゼルマン巨人抑えたりもしてるからな
ロメロよりはいけそう 二軍の試合で森怪我したって聞いたけど普通にベンチ入りしとるやん 伊藤とかただでさえ今打撃論外なのに絶対打てないだろ
戸柱の方がええんちゃう >>233
テストも何もショートだとダントツに成績良いだろ
それでも若手使って育成してたけど阪神にはすでに3連敗してるからこのカードはガチっとるってことやぞ >>241
去年までの成績見ろよ二軍でも打ってないぞ なべりょなんかは球場狭く感じてめちゃくちゃ打ちそう サトテルに外野練習させなかった
原口なべりょにも外野練習させなかった
これでライトがポッカリ開いてもうた 6、7番が1割くんwwwwwwww
開幕からあんま経たんのにしょぼい打線になったな >>211
一昨日の試合が最悪だったからな
チャンスで三振、最終回にはエラーで危うく負けそうになったし 阪神さんはサトテルおらんのか
不調なんかな?スタメンやったら普通に打たれそうや >>241
一年目の森下ならともかくもう何年もいて打ててない板山が突然打てるようになると思う? 今日関西では清原野村というPLコンビで解説があるという事実
怖いか? >>250
型に拘るかコロコロするか極端なバカしかいねえな >>256
というか肩がだめすぎて阪神はフリーパスになるからやめてほしい
肩強い山本がいい >>224
そんな感じみたいだけどまだ表示されてないから詳しくは知らん! >>238
あんなバントやらすんなら梅野2番にした方が皆納得すると思うわ 板山落として高山上げるのがええけど岡田は変に頑固だからやらないやろなあ 牧を外せとは思わないけど点差もベンチも余裕あるときは守備固め出してもええと思うんやが番長はやらんよね
年齢的には問題ないけどあのタッパでセカンドに出しっぱは負担キツイで >>252
牧は上がる気配あったが
佐藤は微塵もない >>229
板山みたいな三十路で未来のないゴミ屑の中堅なんて使うだけ無駄だしな
佐藤に投資した方が明らかにマシだし 解説清原ってベイスにも阪神にも縁もゆかりもないやんけ >>17
オープン戦から調子良かったのに開幕戦も外すような選手ではないけどね >>272
これよこれ
どうせ一軍おっても修正出来んやろ 板山にするぐらいならライト佐藤してくれていいんだが 無料で見たいんやがニコ生とベイプラどっちが遅延少ないんや? 森下スタメンで使わんなら下で打席立たせてほしい気もする >>279
多分発狂するぞ
好調って言うやつなぜかおるけど三振率4割やぞ >>239
そういう考え方ができんから初回バントやるんやで
もう諦めロン 森に1軍でほとんど打席与えず中途半端に2軍でスタメンで出させてるのチームとして何がしたいのかよくわからなくなる >>278
お前阪神応援しててヒット1本のありがたみも分からんのかよw ナベリョはすぐに打てない守れないとなるやろ
調子持続させるなんて誰も思っとらんわな >>284
どう見てもマシじゃねーから干されてんだわ >>273
山本と言えば、打撃が開眼したってな
梅野と自主トレして打撃力トレードしたんか
返してくれ( i _ i ) >>299
阪神応援してるから板山みたいに打てないやつより島田とかの方がまだええって思うんやけど 打撃練習見てたがサトテルかなり飛ばしてたわ、バックスクリーンの岩崎に当てたで 今永二軍で6回10奪三振じゃん
それ今日一軍でやってくれたら良かったのに >>241
守備で魅せるとかどうでもよくて草
肝心の打撃は将来性もなく三十路のゴミだろ?
佐藤の方がよっぽど未来があるわな 今日もどんでん信者とどんでんアンチの醜い争いを楽しみましょう皆さん >>248
マジか知らんかったわそらしゃーないわ大変やな 今日も代打サトテルの三球三振くるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 試合中に守備コロすんのはやめた方がいいけど、サトテルにライトのオプション無くしたんガチで無能 >>290
ベイプラは現地より早いって冗談言われるぐらいには早い 板山だろうが島田だろうが若手だろうが
ライトはカスしかいないってそれが現実 >>301
三振率
板山>佐藤
Hard%
佐藤>板山
打率
佐藤>板山
出塁率
佐藤>板山
どう見てもマシでは?
佐藤の方が三振少なくて四球選べて打率高くて強い打球打ってるぞ どんでんは練習もちゃんと見とるから打撃練習で良くなったら佐藤もちゃんと使うわ
出してないってことはそういうことやぞ 一応今首位なのに阪神ファンマジで冷めてるよな
連敗してた去年の方がまだ活気あったわ 今からでもなべりょ原口サトテルに外野練習させろ
今のままじゃノイジーの替えも効かん また佐藤代打で使う気か?
一年目の後半みたいな泥沼なるで >>241
去年の2軍成績.245 5本OPS714
オープン戦.179 1本OPS.567
シーズン成績.100 0本OPS.200
今まで目立った成績のない大卒8年目の29歳
これで使う理由がわからん >>307
正直いきなり一軍でもいい気もするんだけどね
DeNAはかなり慎重やからなその辺 >>308
中日戦はやめたみたいなのを見たけど気のせいか メジャー流で1番から強い打者並べてるんだろうけど2番に打率0の奴置くのはよくわからんな 板山ってなんか裏の著名人の知り合いとかそういうのある?
なんでここまですべての監督から寵愛受けてるのかさっぱりわからん >>289
守備コロを批判してた爺が意地になってるだけやろな
普通はライト佐藤にするけどやったら矢野野球と同じになると思ってる知的障害者なんや >>321
佐藤の方が四球多いのは開幕カードで横浜がアホみたいなノーコンpばっかぶつけたからでは? >>327
初回バントみたいなクソ見せられたらそら冷めるで 板山は何年も打ってなくてオープン戦もサッパリでそらなんで使うんやとなるよ >>290
遅延が少ないと評判のニコ生で牧がスイングした瞬間に「牧選手ホームラン」ってベイプラ通知が来るくらい早い >>325
3日間無料ちゃうんか?
というか2週間タダみたいなこと言ってなかったっけ >>321
レギュラー保障されてる奴が何の実績もない三十路プレーヤーと比べられてる時点でどれだけやべー状態か理解しとけ >>314
半分くらいスタンドイン、森下は全然やった 板山自身も今更スタメンで使ってもらえるとは思ってなかったやろ >>327
阪神ファンなんて1試合ごとに一喜一憂してるだけちゃうの >>342
マジか最高なおさら雨天で流れんでほしいな
やっぱTBSって神だわ >>344
実績も今年の成績も内容も全て上回ってるのに比べてるのがおかしいんだぞ >>66
森下はともかくサトテルはバットに当たらんやん ニコ生で見るやつはミラーでみろよ
絶対本家追い出されるって文句言うやついるからな >>340
オープン戦で結果残してたから森下落ちて来たタイミングで使うなら分かるけど全然やったのにスタメン貰えてるからな >>345
でも佐藤は代打で結果出せるタイプではないからなぁ まだ広島と対戦してないのに何で青柳が2回も来るんだよ
最初ぐらい5球団と巡に対戦するようにカード組めや 00:00:00.[XY] 佐藤、大山FAで佐藤がX、大山がYに入団
1 横浜 2 巨人 3 中日 4 広島 5 ヤク 6〜9 パ 0 阪神残留 >>327
この調子ならいずれ投手陣がパンクして急降下するの目に見えてるからな >>363
それな
どう考えても阪神だけ中日と遊べんのはずるい >>327
他ファンにやたら言われるけどそんなことないぞ 客の応援態度に公式からケチつけてくる球団はハマくらいだと思ってたけど阪神も食らってて草 板山出てくるのあまりにもガイジすぎる ガチで高山の方がマシまである >>356
全て上回ってねーよアホ
佐藤に昨日の板山のレーザービームできんのか 「代打の1打席で良くなるわけない、スタメンから外すな」
「二軍で行かせて良くなるか?悪くなる前に修正しなかったベンチの責任」
59打席無安打の時矢野がスタメン外したり二軍に落とした時の岡田の批判がこれ。本当無責任だわ 放送ミラーでおすすめはニコちゃんマークみたいなやつか聞き耳ってやつや
主が喋らんから >>375
すまん上に書いてあったな
先発ローテーションがそろそろ完成しそうで楽しみや 【重要】
球場での声出し応援が可能になっておりますが、観戦されるファンの皆様におかれましては、「選手を誹謗中傷するようなヤジ」や「侮辱的な替え歌」は絶対にお止め頂きますようお願いいたします。
選手を勇気付ける声援を送り、共に「A.R.E.」を目指して行きましょう!
hanshintigers.jp/news/topics/in… 一応内野も守れるし左でも高山よりマシだし小技もできなくはないから一軍置く意味はわかるけどこんなに使われてると笑っちゃうんだよね板山 このカードってオールスターまでこのままって見たけどずっと表ローテ同士の戦いなんか >>362
揃った瞬間元々いた人達が消えそう
濱口「あっ…股関節が…」
石田「あっ…援護吐き出し癖が…」
宮﨑「ハム!ハム!」
牧「腰痛いンゴぉぉぉぉぉ」 >>365
それは岡田ってより打線に問題があるから何とも言えんわ
接戦多い延長も多いんじゃそりゃリリーフに負担がかかるし サトテル出さないのは正直ありがてえわ
あいつずっと不調でも横浜戦でいきなり復調するイメージしかない 日曜日の大貫vs才木
また冷えた試合を日曜日にお届けすることになりそう 00:00:00:【0X】←バッフェ、今日X塁打の大活躍 板山の打撃は見なくても良いけど守備は見たいという風潮 >>374
高山は交通事故で頭打ってなにかを取り戻す可能性とかあるやん
板山には何もない 岡田はこれでよくもまぁ糸原の贔屓起用止めろって言えたな。それ以下の愛人起用だわ 佐藤森下とか打たれる気しかしないのにベンチで助かるわ >>390
そいつ延長戦が多いのも知らんのやろし
どこファンか知らんけど煽りカスなんちゃう >>345
サンクス
昨日見ててもいつも通りやったからなあ
パワーはあるのに実践で活かせなしゃーないわなあ サトテル横浜戦でだしゃいいのに
不調はいつもハマスタで復活してるイメージ >>376
むしろライト佐藤の方がレーザービームちゃうか? >>390
問題があるのはどんでんな
なんで打てる中野がリーグで1番送りバント多いねん
しかも2位に2倍差つけて独走やん 板山って通算の打撃指標は江越以下やぞ
こんな奴に打席与えるのマジ無駄 近本がヒット打って中野がバントしたらもうそれ以降試合は見ない >>391
今の打席内容じゃベイスだろうと打てない
ストライクゾーン全部ファールで落ちる球全部空振りなんだから 板山って最近よく聞くけど叩かれてばっかだな
乙坂みてーなもんか? >>394
それサードゴロでふんわり悪送球する佐藤と比べて言ってほしいんか? 板山は二軍でもずっと打ってない選手だからそりゃ嫌われるわ
年齢もいってるし 流石に京田スタメンで安心した
林使ってたらガチガイジよ >>343
間違いなくそうやな
パンチ力あるやんってんほってたからひっくり返せんのやろ
サトテル大山固定と一緒やプライド高すぎ 打っても打っても下位打線をウロウロしてる木浪可哀想
6番板山やるくらいなら木浪でええやろ >>404
いやもう佐藤はライトじゃねーし
森下と変えろならわかるけど今の佐藤はもう板山未満なんだわ 右左関係なくサトテル外されたかまあなべりょ活躍したからしゃーないか ワイは岡田の采配そんなに気にしてないけど中野バントだけは批判的だわ
そんなにバントさせたいなら梅野2番にしとけ >>413
今年は10打数1安打
守備はいい
オープン戦の真ん中まではかなり打ってた
でも中堅の年齢で今から覚醒しなさそう
こんな選手や 打撃面やと伊藤が一番うんちやからどうなるかやな
正直個人的には肩含めて阪神戦は山本が良いけど >>66
三振多い佐藤はともかく、森下は逆バビやけどな。 >>414
ライトで比べたら明らかにサトテルの方が肩いいけど? 現地でパワプロ知らん人なんやこれってなってそう
あんま似てないな >>404
去年サードよりライトの方が指標いいんやろ佐藤 ある意味中野よりも打撃を信頼されてる板山に隠された実力を感じてるのは確かなんだろうな
去年の日ハム松本剛みたいに30手前から覚醒でもしてくれるのか 高山はアカンわ→イケるやん!
板山重用するで→は????? 普通に近本中野ノイジー大山渡邊森下木浪梅野でいいだろ >>423
外野からはあんだけ持ち上げられる高山はどうなってんのや 消去法一番手くらいの結果出してきた糸原と違って板山は実績0、OP戦も全く結果出さなかったのにこの優遇は凄いな ぶっちゃけ板山に飽きた頃に左打者ってだけの理由で高山が一軍に上がってくる方が怖いんだよね
今日も無駄に四打席出塁とかしてるし >>416
京田もかわいそうやな
ずっと良かったのにスタメンでさっぱり使われず、いざ使われたと思えば難敵青柳の日や
これで打てたら本物やけど、打てずに「あーあやっぱショートは林だな^^」とか番長に判断されたらたまったもんやないで >>431
今の佐藤は外野の選手じゃないけど
外野なら森下のほうが遥かに上やからどのみち出番なんてねーぞ 板山いらんって言ってる阪神ファンでも守備に関しては文句ないやろ
板山がクソなのは打撃だけや守備はむしろ相当うまい 大山って佐藤より小物感あるけど安定してよく働いて偉いよなあ >>435
そうは言っても、ろくに練習してへんのに
シーズン入ってからたまにやらされたサードやぞ
守備の母数も少ないしあんま言うのは酷や >>344
お前が比較してんのに何言ってるんやこのガイジ アンチどんでん必死すぎてさすがに無理があるやろ…
チームは首位なんやで? (投) 佐々木 (投)山本 球審 白井
これの裏でやる試合www しかし阪神戦はスレの流れはえー
まだ試合始まってすらいないで 板山とかいう伸び代皆無の奴使うぐらいならまだ井上か前川のがマシやろ >>449
スタメンが不満あるだけだしな
杉本みたいに下で無双してたとかならまだわかるが三十路の打撃糞をスタメンなんかで見たくもない >>162
渡邉三番の理由は三番の方が楽やからって昨日言ってたで ガゼルマンってキン肉マンでクッソ噛ませだったやつだよな? >>453
板山に文句言いながら佐藤を出せとか言ってる奴に向けてるんやから当たり前な 昨日の守備見たら板山使うのは理解出来るやろ
煽りカスは試合なんか見てないから知らんのかもしれんが >>454
勝ってても文句が出るってことは負け始めたときに普通に負けるより叩かれると思うよ
めちゃくちゃやって運だけで勝つってのがどこまで続くか >>459
それは無いな
今年の二遊間見てたら糸原セカンドのヤバさが際立ってる
すでに2試合は負けに変わってるよ >>457
阪神巨人相手やとやっぱファン多いなって思うわ >>457
アホが何でもかんでも叩くんやすまんな
NGでもええで、どうせ試合中も愚痴ばっかやろし
そっちを褒めることなく選手叩きに勤しむタイプや >>465
五番の方が楽やろ
後ろが板山、梅野ならチャンスは歩かせてもらえるし気楽なもんや >>367
でもセリーグで一番強いチームってバンドで小笠原と宏斗が出てる時の中日かもしれんぞ なべりょがこの起用になるのこそ勿体ないから外野で使えるようにした方がいいよ >>469
そんでデータ出されたら比較されるほどどうこうってのは随分虫のいい話やな 阪神ファンは勝ってるのに結構フラストレーション溜まってるんやな 森下は本人が疲労すごい言ってたし休み休みでもええんちゃう
今日は見たかったけど 現状貧打なんやから守備より打撃重視したオーダー組むべきやろ >>485
高橋宏人はセリーグ最強投手やけど中日は… 板山は守備では邪魔しないが打撃は絶望的、実績は0
糸原はセカンドに置くと守備は邪魔、打撃はそこそこ、実績はあり
どっちが良いかは微妙だな >>485
そういや来週の中日戦ってそこと戦う感じじゃん
マジかよ また横浜?
中日とやったっけ?
最下位と当たれないなんてずるいやん マウンドにはテレビはHisenseの文字、そして何か判らん大弾幕を持ち出すとか何の球団やここ >>468
できないのうんちよな
技術的にできないわけないし正直なんらかの忖度やと思っとるわ >>493
石川復帰したから普通に点はとってくると思うぞ
あれは誇張抜きで3割30本クラスの選手 >>492
なら梅野と坂本は入れ替えや
梅野なんて1度下で調整した方がいいぐらい打撃が死んでるぞ >>448
じゃあ俎上に出すなや
そもそもライト板山とサードサトテル比べたんお前やんけ 正直今日はスタメン森で二軍落とすかの見極めでもするのかと思ったら二軍戦で怪我してたわ >>489
いやデータも何も事実しか言ってないけど
板山も佐藤も打たないなら守備の良いほうが出るなんて当たり前
板山と佐藤でどっちが安定してるか言ってみ? 板山ってなんやねん
年齢みたらプロスペクトとかでもないし
関根みたいなもんなのか まあでも森下が打てないって判断なら板山か島田使うしか無いのも事実だからな
外野にサトテルとか言ってる奴は流石に論外だしそもそも今のこいつも大概板山レベルだからな >>463
前川はともかく井上はそろそ下で文句無しの成績出してくれんと
期待の若手だからで甘めに見てくれんのもあと1,2年や >>490
アホが文句言うてるだけや
勝ってるうちくらい黙ってりゃええのに >>494
ポジション違う選手比較してもなぁ
糸原はナベリョと比較やろ
板山は島田と比較や >>490
こんな舐めプが長く続くほど甘くないと思ってるだけやな >>507
守備上手いらしいから打てない桑原ちゃうか サトテルで凡退するつまらんが試合おらんの物足らないのよな…
ワクワクはない >>490
初回バントとか村上の完全試合とか
采配への不満はそこそこある割と運と投手力で誤魔化してる感じはある >>503
お前みたいなバカが佐藤を出すほうがマシとか言ってるから論破してあげたんやで
試合に出たいなら渡辺より打てや板山のせいにすんな 梅野の打席はガチでビビるほど期待出来ない
あれなら坂本の方が遥かに期待できる
まあでも守備の差もあるしぶっちゃけどっちが出てもほーんくらいの差しかない >>511
落としてないからたいしたことないんじゃね
顔面に自打球あたっただけや >>511
自打球顔面直撃や
目に異常あったらマジで終わる 青柳先発やから打てない打てないって言ってても阪神ファンは余裕あるやろ >>508
事実として正しいけど、サトテルは調子の好不調があるからこそ使い続けて調子上げて欲しい気持ちはクソあるわ >>515
サンガツ
こういう言い方あれかもやけどなんとも持ってないって感じやな >>505
大和もいたけどダブルヘッダーで怪我するとかあかんやん… 去年の糸原枠が板山に変わってしまったか
貧打のチームなのに糸原より打てねえからもっとタチ悪いわ >>506
データが事実でお前が言ってるのは主観やで
佐藤のライトUZRは去年も高いしな 妄想で予批判なんてするもんちゃうけど京田は対青柳でようやくスタメン貰って駄目なら林に戻されたりするんかなって
森もそうやけどバランス良く使ってくれ 巨人小林スタメンで遊んでて草
大城って12球団最強クラスの捕手やと思うけどファンや球団からめちゃくちゃ過小評価されてるよな >>382
実際おるんやて、せやから曲もキン肉マンや ガゼルここでやり返せなかったら後はないで 今永大貫バウアーおってもローテ残れるところ見せてくれて >>507
守備固めなら文句ないけどスタメンでは見たくないタイプ
年齢的にも伸びしろあるんか?って感じやし >>532
はい、そうだね
じゃあ今の佐藤君はライトなのかな?
君はそこから現実を見ないといけないね >>522
いや間に合わんやろ
普通にベンチ登録もされてるし DeNAって2番に柴田入れたらあかんの?
足が速くて小技できて粘れるイメージあるんやけど 別に佐藤ライトでもいい
けど打ってくれ、三振やめろ 中軸がしっかりしてて守備固いとか今のところどん様最高やろ? 板山でもええねんけどチャンス回る六番に置くのはやめてくれってだけやね… 実力は置いといてもオープン戦でスペったり紅白戦で頭部死球来たり今回の顔面自打球やったり全体的に持ってないよな森 >>538
東平良がフル回転無理そうやし外人枠の都合上ある程度抑えればガゼルマンは残れるやろな >>535
打てる捕手はリードが下手くそっていうバイアスかかるからね ベイスとはもうやったよな
あと当たってないのは中日か >>542
怪我したのが13時過ぎくらいだから抹消自体はできるんちゃうか >>535
この前の3連戦は全試合ミスするぐらいひどかったよ大城 事実上の捨て試合とはいえ勝てるなら勝ちたい
青柳さんこの試合だけ坂本みたいに満塁ホームラン打たれるマシンに化けてくれへんか? まさかここに来て板山が愛人になるとはな
アゴが平野っぽいからか? >>535
肩も強いしな
巨人が一番過小評価してるわな梅ちゃんとトレードしてほしい ライト佐藤
レフト森下
サード大山
阪神ファンはこれが見たいんとちゃうの? >>499
さんがつ
出来へんのかあ。そこだけ不満やな >>546
今の木浪を孤立させるの辞めて欲しいよな
板山と梅野の後ろに置いてるけど >>549
東は中5もやらせてるし今年は普通にローテ回しそうやけどなあ サトテル、ノーヒットの時は眠れずに球場に来てて
全く寝てへんまま試合に出てたこともあったらしいし
基本メンタルよわよわ乙女なんよ
牧が浮気するから、優しく抱きとめてくれる人もおらんことなった >>540
言ってることめちゃくちゃやなお前
守備の良い方→佐藤
打撃の良い方→佐藤
なんなら佐藤じゃなくて森下でもいいけど
単なる贔屓起用だよな >>546
今なら木浪でええわな
まあ例年のごとくあと1,2週間もしたら好調期終わってうんこになってるだろうけど >>561
そんなおまえが梅野過小評価してるっていう >>230
ナゴド中日阪神戦とかいうこの世で1番つまらない試合は見たくないから… >>545
4番もあかんのに中軸がしっかりしてるってどういう事や 現地やけど、やっぱパワプロの曲掛かるとテンションあがるなぁ >>518
結局選手の力で勝ってるよな
ベンチワーク(笑)とやらでバントしても点入らないけどホームランで優位に試合進めてたりしてるし >>568
いや佐藤の守備が良いっていつの話?
なんでお前だけ去年の話しとるん? >>571
メインで見る用ではないのは公式も言っとるしね >>562
理想だが大山はもうサードできる膝じゃないらしい 矢野へのアンチテーゼで大山ファーストテルサード絶対固定言ったせいで原口はスタメンで使えんしテルが復活したらなべりょ使えなくなるのほんと笑うわ
岩貞先発転向といい考えなしで色々とやりすぎやろ >>543
足全然速くないし小技もできない
四球は取れるからもうちょっと打撃の調子さえよければ出塁に期待して置くならまあ 敵目線だと中野バント、ショートを謎に8番固定が助かるわ 森下見切られるの早すぎひん?我慢して使う価値ある選手やろ 中野バントしてくれええええええええええええええええええええええええええ >>562
佐藤はサードでええ、大山サードもう無理やし >>519
君は森下がサトテルよりマシとは言ってるけど板山出す理由守備の話しかしてないよね?
板山とサトテル比べてレーザー笑の話しかしてないよね?
それで論破したつもりになってんの?
そもそもなべりょ出すのは当然で板山を出すなつってんだけど
別に森下代わりでもええんだわ 柴田の脚とかいう過小評価
一塁到達は遅いがべーランタイムは上位だぞ >>575
そんなに凝ってるの?
日曜行くから楽しみや >>545
しっかりするどころかサトテルがいなくなってるんやけど >>516
わかるけどワンパターンな三振と舐め腐った守備見てからは鳴尾浜にら帰れって思うようになったわ 日曜バウアー投げるし横須賀行くか真剣に迷ってる
1軍の試合より楽しめそうやし 森下は調子いいのに落とされて なんか代打で出してみたら打たんかったからもう出さんとか起用が終わりすぎやろ >>578
なんで去年の実績の話をしたらあかんの?何の実績もない板山を擁護するには無理があるよね 投エスコ
投バウアー
投ウェンデル
投ガゼル
打ソト
打アンバギー
打オースティン
アンバギーは論外、バウアーオースティンはまだ
エスコウェンデル必要、ソト不調
うーん、もしいつかバウアーオースティン一軍来るなら、ソトとガゼルマンの二択か 板山やめろと言うと島田になるからなあ
二軍から小野寺上げちゃダメな決まりでもあるの? 珍さん過剰にネガってるけど先発ガゼルマンの時点で捨て試合だから安心してや
そのかわり明日は大貫に勝たせて♥ >>554
昨日の試合はDeの試合が無かったから見とったけど、横川の大暴投逸して解説に「あれは止めて欲しい」とか言われててかわいそうとしか思わんかったで
あんなん止められるやついるかいな 小幡が俊足だから投手がバントしやすいよう8番に置くってのは分かるけど木浪ならもう固執せんでよくない ガチアツといい最近の阪神選手は他球団の選手ともイチャイチャしててたまらんわね >>574
中野くんにもお腹触られてたしサトテルおらんでも牧のとこに人集まるの草生える >>593
そら今の佐藤には何もないからな
打てない守れない走塁でもミスが多いでまさに何もない選手やで?
他の選手に失礼なレベルやからスタメンから消えたんやぞ? すまん本音言うが今の伊藤光使うぐらいなら打撃絶好調の山本使った方が良くね?
ガチで前の打席の内容グロくて見るに堪えなかったんやが 森下他球団に徹底マークみたいなのされてると思うで一年目サトてるみたいに >>609
打撃すごいやん今。騙されへんで!うち打ててないから!
ほんで明日雨予報… >>456
今日のメーンイベント定期
どっちかが完全試合してもおかしかないわ >>614
6.7が死んどるから木浪が出塁して投手で送って近本のがいいまである >>605
去年の実績があるからどんでんはレギュラーに指名したんやで?
じゃあなんで外されたか考えてみ? 嶺井FA松尾ドラ1でアナルに火がついたのか山本益子は頑張ってるし戸柱も打撃はええんやが、伊藤が今ようないな どんでんは板山に何の期待をしとるんや
もしかして髙山と間違えてる? 能見あれだけ阪神の悪口言うといて解説やるんかよプライドないんか 関係ないけどなんで今日中日巨人戦フジONEなんや
バンテリンってJSPO固定ちゃうんか >>610
梅野なら止めてたは多かったぞ
あれはブロッキングやなくミットで止める
ほんでルーキーのも華麗に逸らしてたのは唖然としてたな 雑魚2番打線辞めろや!!!!!!!!!!!
バウアー早く論破してくれ >>645
事実を言うと悪口になるのどうにかなりませんかね >>635
▼板山は期待は打撃やけど 打つので使ってるけど、結構守備の方で貢献してくれるので。今日はヒット1本出て良かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc5de75e9b021759a34e1b498cb31154089f2180
お前は板山は守備が良いからって言ってるけど岡田は打撃に期待してるんだが
その時点でお前の妄想だから話にならないな 板山wwwwwww
やべえなあのクソジジイ
早く矢野を返せよ >>636
去年WAR4の選手を器じゃないって無知すぎて凄い >>647
そら森下も良くないからやろ
守備だけなら板山のほうが上やしな
佐藤と同じで開幕からの分だけ数字残ってるけど直近の成績やとなーんも変わらんぞ 森下死球から明らかにアプローチおかしいし仕方なくね
まあ板山じゃなく下から打ってるやつ上げるとかはありやけどな >>645
ベイスターズ主催試合だしええやんええやん 明日は絶対中止にしないとあかん
ロジンパフパフの大貫が雨の日に投げるとか負けてまう >>657
つまりどんでんはここから板山は打つと思ってるってことやん
打たないって批判してるお前のほうが何もわかってないな 捕手としての能力を見ると梅野の方が間違いなくいいんだけど、性格は坂本の方がいいんよな
投手によって変えるんやろね >>673
ただのどんでん信者のガイジやん
試合前にNG入れとくわなー 守備固定したら打撃成績上がるって話はどこいったんやろ >>645
鳥谷だって挨拶せんと出て行ったくせに
阪神の仕事しまくりやぞ たまたま昨日うまく行ったからって板山6番は頭おかしいと思う >>678
試合でちゃんと活躍してる選手を応援できないガイジはどこのどいつだよw 三浦ってファンが我慢の限界を迎えたのとほぼ同時に起用変えてくるよな >>673
去年の2軍成績.245 5本OPS714
オープン戦.179 1本OPS.567
シーズン成績.100 0本OPS.200
今まで目立った成績のない大卒8年目の29歳
完全に贔屓起用だよね >>682
いいな
でもテレビで見た方が楽だからテレビで見るわ 昨日の試合板山のファインプレーなかったら負けてたやろ ガゼルマンなぁ…
投げてる球は正直ロメロとはダンチに見えるんやが
結果は中日以外抑えられないロメロと同じ末路辿っとるんよな… >>697
お前みたいなのが監督やっとったら和田さんはレギュラーにすらなってねーわな こんなに早くになべりょ板山木浪がいるスタメンを見ることになるとは 板山佐藤森下全員打たんしな
板山が打てると思ってるどんでんはマジでヤバいが うまいように見えるけど左の近本なのにレフト寄りに守りすぎだろ tvkの解説石川内野手とか最悪やん
こいつお話長いわりにうっすいことしか言わんねん >>722
ほーん、お前は板山が和田さんになると思ってるんか
じゃあ今後板山使い続けて結果出なかったら打席無駄にし続けたということで >>781
もうええやろ
精神衛生上ガイジはNGにいれとけ >>788
TBS時代思い出すから今すぐ廃止してほしい さとてるとかハマスタバフつけたらバースになるのに有難いな 青柳って横浜に強い扱いなん?
むしろ1番打たれてね? 中野はボール見るようになったせいでインコース打てなくなったな 今年の中野は四球増えた代わりにミノサンも増えたわね ガゼルいけるのか?
モスコーソやウィーランドくらいやってくれんやろか バウアーオースティン上がっても
ソトの調子と5人枠運用考えたら何だかんだ残るのかなぁガゼルマン ベイプラで久しぶりに見でるけど、なんかパワプロみたいな表示の仕方やな さっき横浜駅は台風みたいな風が強い吹いてたけどハマスタもえぐい風吹いてる? >>849
パワプロコラボでこの三連戦はパワプロ表示や 四球稼げる奴のミノサンは仕方ないよな
本人が100%のゾーン持ってても審判がストライクってする可能性あるし ほとんどの球が構えたとこよりボール2個分くらい高いとこ行くな タケヒロの解説こわいな
相変わらず喋りが危なっかしい 一打席目になべりょに打たれたらだいぶあかんやろなぁ >>847
ソト次第やけど今のルールならローテ微妙な先発外人はロングリリーバーとして置いといたほうがええやね 去年はハマスタで横浜絶対殺すマンかおらんかったから全然勝てんかったよな ガゼルマンカウントきたああああああああああああああああああああああ >>871
全国ニュースは絶対やらなアカン決まりでもあるんちゃう インコースガンガンいっとるな
このボールの出し方なら別にええわ ガゼルマンは今日うんちだったらバウアーの生贄やろ
ソトは代打にいたら怖いし >>874
ほんまヒヤヒヤするよな
あと荒波も似たようなもんかと思ったらまともだったわ ラッキーヒット
まあバットに当たらんと起こらんけど 広島戦が不安過ぎる
100%狙い打ちしてくるやろこれ 0で抑えりゃ5回でもええ
青柳とは投手戦に持ち込まないと話にならない このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49分 43秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。