スピルバーグ「マーベル映画は西部劇と同じでいずれ飽きられる」
フィンチャー「スパンデックス着たおっさんが出る映画を撮るような監督にだけはなりたくない」
イーストウッド「マーベル映画は理解できない」
ケンローチ「マーベル映画はハンバーガー」
スコセッシ「マーベル映画は映画じゃない」
コッポラ「マーベル映画は卑劣」
エメリッヒ「無駄にスケールでかいだけの三流エンタメ作品」
リドリー・スコット「ヒーロー映画はゴミ潰したい」
フェルナンド・メイレレス「マーベル映画に関心はないです、デッドプール2を見ましたが30分でやめた」
タランティーノ「マーベル俳優は本当の意味での映画スターではない」
ジェームズ・キャメロン「スーパーヒーロー映画の登場人物は年齢にかかわらず全員が大学生のように見える
私の映画ではそんな物は作らない」
ドゥニ・ヴィルヌーヴ「マーベル映画は沢山街を壊しているがはっきり言って壮大には見えない」
スティーブン・ソダーバーグ「マーベル映画に関心はない」
探検
【悲報】マーベル映画さん大物映画監督達からボロカスに言われてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:00:10.04ID:QeUzqFLP02それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:00:26.22ID:hWIe9IEja 正論定期
2023/04/15(土) 02:00:44.23ID:/RJ1wzUdd
興行収入で勝ってから言えよ…
4それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:00:53.04ID:QeUzqFLP0 >>2
マーベルは世界一売れてるんだよなぁ
マーベルは世界一売れてるんだよなぁ
5それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:01:22.54ID:hWIe9IEja >>3
ハンバーガーとコーラーは世界一旨いから当たってるよなw
ハンバーガーとコーラーは世界一旨いから当たってるよなw
6それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:02:08.98ID:mhJCxAUv0 エンドゲーム以降は確かに飽きられてるとは思うわ
ドラマとかも入ってきて追うのがきつ過ぎるし
ドラマとかも入ってきて追うのがきつ過ぎるし
7それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:02:21.24ID:QeUzqFLP0 ジョディ・フォスター
マーベル&DCに辛口!スーパーヒーロー映画に苦言
一連のスーパーヒーロー映画について
「映画館に行くことが、あたかもテーマパークに行くかのようになってしまった。
大手スタジオは、大衆と株主に気に入られるために質の悪いコンテンツを生み出している」
と言い、さらに「映画を観るという行為の質を低下させた。アメリカのみならず、世界中で」と辛口のコメントをしたそうだ。
マーベル&DCに辛口!スーパーヒーロー映画に苦言
一連のスーパーヒーロー映画について
「映画館に行くことが、あたかもテーマパークに行くかのようになってしまった。
大手スタジオは、大衆と株主に気に入られるために質の悪いコンテンツを生み出している」
と言い、さらに「映画を観るという行為の質を低下させた。アメリカのみならず、世界中で」と辛口のコメントをしたそうだ。
8それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:02:49.43ID:wNUBbs350 嫌いとか理解できないなら分かるけど
映画じゃないとかいう独善的な批判はやめてほしいわ
いい歳した大人でしかも同じ映画業界の人間だってのに
映画じゃないとかいう独善的な批判はやめてほしいわ
いい歳した大人でしかも同じ映画業界の人間だってのに
9それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:03:00.91ID:br062SxF0 エメリッヒって人の事言えるか?
10それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:03:02.43ID:hWIe9IEja11それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:03:16.22ID:CiZ5qYSB0 CG多用すると老害に批判されたらするんかな
12それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:03:58.55ID:JE3WVAN0M マーベル映画を称賛している大物映画監督はいないんか?
もちろんマーベル映画撮ってない監督の中で
もちろんマーベル映画撮ってない監督の中で
13それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:04:12.74ID:hWIe9IEja マーベルは映画じゃなくてアトラクションなんだよな
比べるのはusjとかディズニーランド
比べるのはusjとかディズニーランド
14それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:04:23.29ID:eiNjgxTea マーベルより売れたやつおる?
2023/04/15(土) 02:04:25.04ID:xzv+Ev2za
まあCG見本市よな
2023/04/15(土) 02:04:32.01ID:StDa4yjZ0
最初のアベンジャーズまでは悪くなかったと思うけどな
17それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:04:49.64ID:wfTy8r2aa 嫉妬やろ
18それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:05:43.79ID:QeUzqFLP0 >>13
マーベルはディズニー定期
マーベルはディズニー定期
19それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:06:19.89ID:hWIe9IEja >>17
こんなゴミに嫉妬してると思われてるの可哀想
こんなゴミに嫉妬してると思われてるの可哀想
20それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:07:01.41ID:hWIe9IEja ええ歳こいたおっさん俳優がヒーローコスプレして真顔で芝居してるのは正直わろてまうわ
それなら毎年若手使って変身後は専門のスーツアクター使ってる日本の仮面ライダーやら戦隊やらの方が理に適っとるレベル
それなら毎年若手使って変身後は専門のスーツアクター使ってる日本の仮面ライダーやら戦隊やらの方が理に適っとるレベル
21それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:07:02.71ID:1jjhxvj50 フェーズ4でコケちゃったのが痛いな
ここぞとばかり叩いて地に落とそうとしてるのご見える
ここぞとばかり叩いて地に落とそうとしてるのご見える
2023/04/15(土) 02:07:02.74ID:lHzIP85/0
せやけど売り上げエグいやん🥺
23それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:07:30.70ID:QeUzqFLP0 >>20
草
草
24それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:07:49.51ID:eHVBK5Tv0 エンドゲームで終わったんや
25それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:07:51.27ID:synZBq7V0 マーベル作品ほとんど見たことないけど見てみたくなったわ
いかにもマーベル映画ってので前提知識無くてよいおすすめ何かあるか?
いかにもマーベル映画ってので前提知識無くてよいおすすめ何かあるか?
26それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:07:54.22ID:vmuUEQVs0 >>17
こいつら嫉妬する必要ないほど成功している連中やろ
こいつら嫉妬する必要ないほど成功している連中やろ
27それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:07:59.61ID:hAj6zV7R0 ドラマ全部見ろは流石にやりすぎや
全部がおもろいわけでもないのに
全部がおもろいわけでもないのに
28それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:08:28.03ID:1jjhxvj50 >>25
アイアンマン
アイアンマン
29それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:08:58.36ID:JE3WVAN0M この手の映画はキャラクターありきだから監督や俳優で評価されないよな
極論誰がやっても同じ
極論誰がやっても同じ
30それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:08:59.82ID:hWIe9IEja >>21
スパンデックス履いたオッサンが紫のゴリラ倒すアトラクションなんて元から下がるブランドなんて無いだろ
スパンデックス履いたオッサンが紫のゴリラ倒すアトラクションなんて元から下がるブランドなんて無いだろ
2023/04/15(土) 02:09:03.03ID:fBTUI/6h0
正解
32それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:09:51.67ID:LXOEUo+80 ジェームズ・ガンの撮る映画だけは例外的に面白い
33それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:09:58.83ID:hWIe9IEja34それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:10:17.91ID:1jjhxvj5035それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:10:42.03ID:hWIe9IEja2023/04/15(土) 02:11:00.60ID:CjN4cwd6a
エメリッヒお前が言うな定期
37それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:11:30.63ID:synZBq7V038それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:12:11.44ID:QeUzqFLP0 >>32
なおジェームズ・ガンもマーベル映画のせいで映画の権威は地に落ちたと発言した模様
なおジェームズ・ガンもマーベル映画のせいで映画の権威は地に落ちたと発言した模様
39それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:12:17.08ID:8dh7G6t+0 エメリッヒとキャメロンは言えないやろこれ
40それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:12:35.70ID:EEIm0NQM0 エメリッヒ定期
41それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:12:53.06ID:BD8dviMCd スコセッシ「誤解を招く表現だった」
コッポラ「いや生ぬるい!俺ならこう言う、マーベルは卑劣だ!」
この援護射撃草生えた
コッポラ「いや生ぬるい!俺ならこう言う、マーベルは卑劣だ!」
この援護射撃草生えた
42それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:13:02.61ID:cxyCyeb20 スパイダーマン3とストレンジ2がめっちゃ面白かったし、クリヘムが過去最高傑作とか言ってたから期待してラブアンドサンダーみたら超つまんなかった
ラスボスとの最後のバトル月の上でビニールテント張って戦ってるし意味がわからん
ハリウッド映画でも予算足りなくなってあんなことになるんか?
ブラパンとアントマンは見てない
ラスボスとの最後のバトル月の上でビニールテント張って戦ってるし意味がわからん
ハリウッド映画でも予算足りなくなってあんなことになるんか?
ブラパンとアントマンは見てない
43それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:13:20.64ID:B/6Tvx330 映像エンタメ牛耳ってるディズニーの作品貶す海外の監督凄いわ
日本じゃありえないやろ
日本じゃありえないやろ
44それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:13:25.36ID:hWIe9IEja はっきり言ってアトラクションでしかないからこの映画監督面白いから見に行くんじゃないよね
マーベルだから見に行こうていうあっさい考えでしかない
マーベルだから見に行こうていうあっさい考えでしかない
45それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:13:34.96ID:aMWNoo/Ga エンドゲームで終わり
46それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:13:46.52ID:QxT0snzV0 嫉妬やない
47それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:13:53.07ID:csXOhzA2d マーベル映画ってハリウッド版戦隊ヒーローでしょ←これマーベルおじさんに言うとブチギレるらしいな
48それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:13:57.42ID:nS1HBhAx0 言ってしまえばめっちゃ気合い入ってるだけの戦隊モノやしな
49それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:14:41.15ID:WiXZhQzRd エンドゲームがコナンに負けてマーベルオタク発狂してたのほんと草
50それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:14:47.32ID:1jjhxvj5051それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:14:54.79ID:QeUzqFLP0 >>43
言うてこの人達その程度じゃビクともしない映画のレジェンド達やからな
言うてこの人達その程度じゃビクともしない映画のレジェンド達やからな
52それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:15:13.61ID:CtnuirS40 負け犬の遠吠えやね、あとイーストウッドはちゃんと認めとるぞ
53それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:16:11.22ID:aXGup93A0 >>49
マーベルはそんなに見てないけど見たやつは面白かったから悪感情ないけどマーベルオタクはきもい
マーベルはそんなに見てないけど見たやつは面白かったから悪感情ないけどマーベルオタクはきもい
54それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:16:30.52ID:NtLxk+Z80 漫画やアニメに寄らない実写生まれ実写育ちな実写映画がコンテンツの主力であった海外では
マーベル作品みたいなもんが流行りまくると業界全体で見たら損失大きいやろな
日本はまず邦画そのものがカスやから劇場版アニメが映画の覇権取ってても誰も文句言わないけど
マーベル作品みたいなもんが流行りまくると業界全体で見たら損失大きいやろな
日本はまず邦画そのものがカスやから劇場版アニメが映画の覇権取ってても誰も文句言わないけど
56それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:16:44.78ID:br062SxF0 でも君らライミ版スパイダーマン好きじゃん
マーベルじゃないってツッコミはなし
マーベルじゃないってツッコミはなし
57それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:16:46.09ID:onUHvEXW0 >>8
マーベル映画見てそう
マーベル映画見てそう
58それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:16:52.69ID:/AoIbzuQM ジェームズキャメロンあんな批判しておいてアバター2のできが酷かったやん
大学生みたいな思考の主人公笑
大学生みたいな思考の主人公笑
59それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:17:03.29ID:synZBq7V0 >>33
こんだけ売れてるのにそんなんなほうが興味あるから見てみるわ
こんだけ売れてるのにそんなんなほうが興味あるから見てみるわ
60それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:17:23.49ID:LXOEUo+80 >>38
マジ?お前も撮っとるやん
マジ?お前も撮っとるやん
61それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:17:23.72ID:hWIe9IEja ぶっちゃけこんなんを大人向けだと盛り上がってるの草生えるわ
実は神は宇宙人です←うおおおおおおお
実は多宇宙ですそこから色々なアベンジャーズがいます←うおおおおおおおおお
こんなん小学生の落書きノートやん
実は神は宇宙人です←うおおおおおおお
実は多宇宙ですそこから色々なアベンジャーズがいます←うおおおおおおおおお
こんなん小学生の落書きノートやん
62それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:18:09.87ID:wNUBbs350 アメコミの何が面白いのかワイは正直理解はできんけど
だからって存在そのもの否定するのは出来んわ
仮にワイの好きな映画が理不尽に批判されたら嫌やし
だからって存在そのもの否定するのは出来んわ
仮にワイの好きな映画が理不尽に批判されたら嫌やし
63それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:18:22.09ID:GbDFBNB80 つーか結局ポリコレとかどこの国に忖度とかやってる時点であかんのよな
実際何も配慮してない日本アニメが大ヒットやし
中国人も実は中国人枠とかあんまり必要とか思ってなさそう
思ってるのは韓国人くらいやろ
実際何も配慮してない日本アニメが大ヒットやし
中国人も実は中国人枠とかあんまり必要とか思ってなさそう
思ってるのは韓国人くらいやろ
64それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:18:27.79ID:rCMpxgST0 巧妙なシン仮面ライダー叩きスレやな
65それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:18:42.08ID:QeUzqFLP0 >>60
ジェームズ・ガンはコッポラスコセッシ大好きだからな
ジェームズ・ガンはコッポラスコセッシ大好きだからな
66それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:18:44.37ID:GbDFBNB80 つーか結局ポリコレとかどこの国に忖度とかやってる時点であかんのよな
実際何も配慮してない日本アニメが大ヒットやし
中国人も実は中国人枠とかあんまり必要とか思ってなさそう
思ってるのは韓国人くらいやろ
実際何も配慮してない日本アニメが大ヒットやし
中国人も実は中国人枠とかあんまり必要とか思ってなさそう
思ってるのは韓国人くらいやろ
67それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:18:48.59ID:AfGJArmd0 映画を高尚な芸術だと思ってるバカ多いよな
2023/04/15(土) 02:18:53.37ID:wISBuY+40
マーベル憎しで西部劇も腐すスピルバーグ最低だな
マーベル作ってる奴らのなかにジョン・フォードがいるかもしれないだろ
マーベル作ってる奴らのなかにジョン・フォードがいるかもしれないだろ
2023/04/15(土) 02:19:08.04ID:TVfsEJf30
「お前もほぼCG頼りのゴミ映画作ってるじゃん」って奴が混じってるな
70それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:19:15.77ID:wjtgdiFj0 スピルバーグは監督目線だな
71それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:19:23.29ID:HHUae1Qa0 アイアンマンがナノマシンwとか持ち出してきた時点で見るのやめた
72それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:19:30.07ID:WiXZhQzRd >>67
でもアトラクションばかり流行ってしまったら映画産業腐るで
でもアトラクションばかり流行ってしまったら映画産業腐るで
2023/04/15(土) 02:19:36.33ID:72fXX9cq0
ジェームズ・ガンが批判し始めたの草
てめーのせいでスケジュールぐちゃぐちゃになってるのもあるのにな
てめーのせいでスケジュールぐちゃぐちゃになってるのもあるのにな
74それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:19:38.90ID:/AoIbzuQM 近年のスピルバーグなんてゴミ同然やん
2023/04/15(土) 02:19:48.84ID:oFFLvWqj0
大谷を見てたほうがヒーロー感あるよね
76それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:19:52.46ID:QeUzqFLP0 >>55
この人はダークナイト撮ってるし
この人はダークナイト撮ってるし
77それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:20:08.18ID:/BM8mQzn0 ジャップ監督が君の名はを批判しまくってたみたいなもんか?
78それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:20:22.82ID:onUHvEXW079それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:20:42.17ID:hWIe9IEja 実際これを見て嫉妬だて思ってるのマーベルガイジあたまよわよわてわで草
80それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:21:24.74ID:mY6aqXtXd 大手事務所や配給会社に忖度しないと生き残れないわーくにと違って大御所監督がデカい顔できるからな🇺🇸は
81それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:21:34.08ID:otph2MKf0 前からあんまおもんなかったけどエンドゲーム以降おもんなさに拍車がかかってるよな、ここ最近のガチで見る価値すらない
83それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:22:21.05ID:+IrF7XjEd 鬼滅叩いてた監督達思い出した
84それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:22:42.13ID:wNUBbs350 >>57
滅多に観ないし、そういうの良くないで
滅多に観ないし、そういうの良くないで
85それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:23:06.81ID:iy0LuUKPd キャメロン「ワンダーウーマンは性的すぎる😡」
キャメロン「アバターはネイティリの裸にこだわった😎」
これ好き
キャメロン「アバターはネイティリの裸にこだわった😎」
これ好き
86それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:23:09.78ID:twfx6tpS0 ええよ映画を高尚なものだと思ってないし
ワイはワイが楽しい時間を過ごせればええんや
ただ最近ハズレ多いから早急になんとかしろ
marvelだけに限らんけど
ワイはワイが楽しい時間を過ごせればええんや
ただ最近ハズレ多いから早急になんとかしろ
marvelだけに限らんけど
87それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:23:22.33ID:hWIe9IEja >>77
ゴッドファーザー、タクシードライバー、シティ・オブ・ゴッド、ジョーズ、バック・トゥ・ザ・フューチャー、エイリアン.ブレードランナー.タイタニック、アバター、ターミネーター、
とかいうドメジャータイトル作ってる人間達が言ってるからな
ゴッドファーザー、タクシードライバー、シティ・オブ・ゴッド、ジョーズ、バック・トゥ・ザ・フューチャー、エイリアン.ブレードランナー.タイタニック、アバター、ターミネーター、
とかいうドメジャータイトル作ってる人間達が言ってるからな
88それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:23:27.84ID:pebIuYYLM >>1
マリオも批判してそう
マリオも批判してそう
89それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:23:36.66ID:GbDFBNB80 つーかもうマーベル映画って初見が入れるレベルなんてとうに終わってるし
既存のファンが古い落とされるていくだけやろ
スパイダーマンみたいにさもう一回最初っかリメイクし直したら?
既存のファンが古い落とされるていくだけやろ
スパイダーマンみたいにさもう一回最初っかリメイクし直したら?
90それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:23:36.73ID:1jjhxvj5091それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:24:00.12ID:aBXYflRa0 マーベルアイアンマン以外見たけど現実世界にヒーローを落とし込んでる感じが受け付けないわ
だったらスターウォーズみたいに別次元の世界のほうがいいわ
だったらスターウォーズみたいに別次元の世界のほうがいいわ
2023/04/15(土) 02:24:31.33ID:CjN4cwd6a
スピルバーグは最近だとトップガンは救世主だって絶賛してたしついでにダークナイトもあれは作品賞ノミネートされるべきだったって言うてたな
93それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:24:39.87ID:QeUzqFLP094それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:24:50.81ID:onUHvEXW095それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:24:57.53ID:fa2RuMGz0 ムクガイジがひとりで暴れてて草
96それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:25:07.38ID:HHUae1Qa0 >>89
マルチバース(笑)やぞ
マルチバース(笑)やぞ
2023/04/15(土) 02:25:11.79ID:e4UOK95Ma
あんま見とらんけど全員集合モノやるために単独モノやっとる感じよな
あと関係ないけど落合がマーベル結構好きで詳しいよな
あと関係ないけど落合がマーベル結構好きで詳しいよな
98それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:25:31.17ID:Fl1VLrRR0 マーベル俳優は本物の映画スターではないってのは分かる
99それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:25:32.78ID:1jjhxvj50 >>89
アベンジャーズシークレットゲームでリセットされるからそこからリブートか完全終了やで
アベンジャーズシークレットゲームでリセットされるからそこからリブートか完全終了やで
100それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:25:46.46ID:aXGup93A0 >>93
あっちの人は何かコメント出さなきゃいかんから大変やね
あっちの人は何かコメント出さなきゃいかんから大変やね
101それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:26:00.11ID:GbDFBNB80102それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:26:07.73ID:Fg4axbu00 爆発!適当な演説!ほぼ一緒の何も変わらないストーリー!
あ、これマイケル・ベイだったわ…
あ、これマイケル・ベイだったわ…
103それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:26:13.68ID:cxyCyeb20104それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:26:54.96ID:M8KFJ+HN0 シーハルクの最終回ほんと酷かった
視聴者舐め過ぎやろ
視聴者舐め過ぎやろ
105それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:26:56.11ID:ayoudCCSM 映画は高尚なものではなく、大衆のためのエンタメってスーパーヒーローやディズニーアニメの興収が証明しとる
日本でも踊るや鬼滅が最高の時点でそんなもんな
日本でも踊るや鬼滅が最高の時点でそんなもんな
106それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:27:00.10ID:twfx6tpS0107それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:27:00.28ID:hWIe9IEja >>91
なんというか子供向けなんだよねマーベルてはっきり言ってまともなエンタメに触れてなかった人間が見る作品
なんというか子供向けなんだよねマーベルてはっきり言ってまともなエンタメに触れてなかった人間が見る作品
108それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:27:01.63ID:4r+MxDNYd >>92
マーヴェリックは娯楽映画として優れてるけど近年のマーベルは蛇足もいいところなのにスクリーン占拠する害悪だからな
マーヴェリックは娯楽映画として優れてるけど近年のマーベルは蛇足もいいところなのにスクリーン占拠する害悪だからな
109それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:27:03.81ID:aXGup93A0 サノスとスーパーマンってどっちが強いん?
110それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:27:35.29ID:GbDFBNB80 >>96
ぶっちゃけ見たことない人にアベンジャーズ進める奴はガイジまで来とるよな
ぶっちゃけ見たことない人にアベンジャーズ進める奴はガイジまで来とるよな
111それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:27:41.24ID:cxyCyeb20112それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:27:58.89ID:fa2RuMGz0 >>107
仮面ライダー笑
仮面ライダー笑
113それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:28:14.29ID:VouFsCYfd >>105
エンタメ映画としても質が下がってるのにディズニーの権力でゴリ押しするからだろ
エンタメ映画としても質が下がってるのにディズニーの権力でゴリ押しするからだろ
114それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:28:17.28ID:OH2giRGa0 スパイダーマンくらいしか興味なかったのに
トムホスパイダーマンまじでおもんなかったわ
スパイダーマンに出てくるって言うんでしゃーなしで見たアイアンマンはおもろかった
トムホスパイダーマンまじでおもんなかったわ
スパイダーマンに出てくるって言うんでしゃーなしで見たアイアンマンはおもろかった
115それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:28:20.13ID:98b8zREK0 もう飽きられてるしな
116それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:28:32.11ID:twfx6tpS0117それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:28:40.48ID:GbDFBNB80118それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:28:53.29ID:aBXYflRa0 >>101
せやな7.8.9はホント受け付けないわ
言われればエイリアン少ない気もするし
アクバーは俳優が亡くなったからしょうがないとはいえ、ナイン・ナンも何故か殺されるし
でもコルサントの戦いとかジオノーシスの戦いとかの男心をくすぐるのは明らかにスターウォーズだと思うわ
せやな7.8.9はホント受け付けないわ
言われればエイリアン少ない気もするし
アクバーは俳優が亡くなったからしょうがないとはいえ、ナイン・ナンも何故か殺されるし
でもコルサントの戦いとかジオノーシスの戦いとかの男心をくすぐるのは明らかにスターウォーズだと思うわ
119それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:29:19.58ID:I44Bpp130 エンタメもいいけどたまには高尚で難解なやつ見て、あーわからん考察サイト見よってなんのも楽しいよね
120それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:29:20.89ID:GbDFBNB80 >>99
今のポリコレまみれなら完全終了でもええか
今のポリコレまみれなら完全終了でもええか
121それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:29:24.45ID:aBXYflRa0 >>106
それはあると思う。
それはあると思う。
122それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:29:30.21ID:hWIe9IEja 正直アメコミ映画好きの癖に映画好きとか言ってるの鼻で笑うわ
お前が好きなのは映画じゃなくてアトラクションやろ
お前が好きなのは映画じゃなくてアトラクションやろ
123それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:29:38.11ID:YTEOQHac0 なんというか見に行っても大体50~70点くらいなんよな
どれ見てもまあ面白かったけど、なんか物足りない、みたいな感想になる
うわあくっそ面白かったわーってなったのインフィニティウォーくらいや
どれ見てもまあ面白かったけど、なんか物足りない、みたいな感想になる
うわあくっそ面白かったわーってなったのインフィニティウォーくらいや
124それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:29:49.61ID:ayoudCCSM >>113
昔のスーパーヒーローもの見たことなさそう
昔のスーパーヒーローもの見たことなさそう
125それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:29:53.65ID:aBXYflRa0126それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:30:06.92ID:JuyaH2FE0 マーベルやスター・ウォーズは叩かれるけどスタートレックは監督したり出たがる人多いよな。この違いは何でや?
タラちゃん版スタトレなんて話も過去にはあったし
タラちゃん版スタトレなんて話も過去にはあったし
127それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:30:18.44ID:hWIe9IEja128それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:30:36.52ID:OTdhxajsd マーベル映画好きなやつってinterestingの方の「おもしろい」って感情が欠落してるのかなって思う
129それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:31:20.31ID:aXGup93A0 >>119
結局争いを作ってるのは映画そのものよりも厄介ファンやからな
結局争いを作ってるのは映画そのものよりも厄介ファンやからな
130それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:31:23.65ID:1KL9DrV90 お前らほんまいつもいつもこのクソ定期に構ってあげて伸ばすよな
毎回同じこと語って楽しいの?発達障害?
毎回同じこと語って楽しいの?発達障害?
131それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:31:32.68ID:+7VD8NT00 アイアンマン3作目くらいとスパイダーマン旧2シリーズとアントマン12は好き
全否定になっちゃうけど横から横から違う奴が主張し始めると別に主人公いらなくね?ってなる
>ドゥニ・ヴィルヌーヴ「マーベル映画は沢山街を壊しているがはっきり言って壮大には見えない」
これもすんごいわかる
全否定になっちゃうけど横から横から違う奴が主張し始めると別に主人公いらなくね?ってなる
>ドゥニ・ヴィルヌーヴ「マーベル映画は沢山街を壊しているがはっきり言って壮大には見えない」
これもすんごいわかる
132それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:31:49.41ID:aBXYflRa0 あとマルチバースはマジでないわ
マーベルファンは喜んでたけどなんでもありって感じで好きくないわ
マーベルファンは喜んでたけどなんでもありって感じで好きくないわ
133それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:32:31.52ID:RDqqGHzu0134それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:32:35.32ID:4adTkmS2d >>127
いい歳して特撮に人生賭けてる庵野さんの悪口はやめなよ
いい歳して特撮に人生賭けてる庵野さんの悪口はやめなよ
135それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:32:44.43ID:GbDFBNB80136それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:32:56.39ID:twfx6tpS0 >>124
2000年代の第一次アメコミブームは悪夢やったからな
スパイダーマンに続けと無駄にデアデビル、エレクトラ、ハルクが作られては消えていったわ
X-MENとF4は面白いけどその中のと比べたらってレベルやしな
2000年代の第一次アメコミブームは悪夢やったからな
スパイダーマンに続けと無駄にデアデビル、エレクトラ、ハルクが作られては消えていったわ
X-MENとF4は面白いけどその中のと比べたらってレベルやしな
137それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:32:57.10ID:hWIe9IEja138それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:33:07.59ID:F6cqjVHW0 マーベル批判ニキたちが考える「マーベルとは違う見るべき映画」を教えてほしいわ
プライムビデオで見れるやつで
プライムビデオで見れるやつで
139それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:33:32.61ID:3W0J/VhK0 他のシリーズも見ること前提なのゴミだよな
最近はドラマも見ないといけないし
最近はドラマも見ないといけないし
140それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:33:58.79ID:CSl+yWff0 ヒーロー物やし規模デカい事件起こして解決すればウケるやろっていうのをシェアワールドでやり続けるからめちゃくちゃやしワンパターン
141それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:34:00.09ID:Q4XY+0q+d >>138
腹いせにボロクソ貶すくせに好きな作品の名前教えるわけねーだろ
腹いせにボロクソ貶すくせに好きな作品の名前教えるわけねーだろ
142それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:34:20.34ID:qzGx0bZBH143それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:34:47.75ID:I53WskXa0 でもヒーロー映画っていうジャンルをここまで一大ムーブメントにした功績は大きいと思うわ
90年代とゼロ年代はアメコミ映画も微妙な作品ばっかりだったやろ
Xメンとか
日本は今ハリウッドの20年ぐらい前ぐらいの状況だけど庵野秀明とか山崎貴とかが精一杯頑張って試行錯誤しているが
まぁ微妙な結果やからな
90年代とゼロ年代はアメコミ映画も微妙な作品ばっかりだったやろ
Xメンとか
日本は今ハリウッドの20年ぐらい前ぐらいの状況だけど庵野秀明とか山崎貴とかが精一杯頑張って試行錯誤しているが
まぁ微妙な結果やからな
144それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:35:01.15ID:e4UOK95Ma そういやシン仮面ライダーがパンツレスリングって言われてるの何でなん?
146それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:35:15.55ID:GbDFBNB80147それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:35:29.76ID:+kDsYXM20 そもそも日本人はアメコミ映画みとらん
興収は北米市場の1/10にも届いとらん
興収は北米市場の1/10にも届いとらん
148それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:35:32.15ID:Q4XY+0q+d >>140
バカにしてたコナンと一緒で草
バカにしてたコナンと一緒で草
149それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:35:41.89ID:wNUBbs350150それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:36:00.05ID:GbDFBNB80 >>147
人気なの結局スパイダーマンくらいだもんな
人気なの結局スパイダーマンくらいだもんな
151それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:36:05.36ID:twfx6tpS0 >>138
逃げの古い映画しかあげないから無駄や
新しいやつで何がおもしろかったのか聞きたいのに一生バックトゥザフューチャーとかターミネーター2とかショーシャンクとかしか教えてくれない
そんな有名なもんはほとんど見てるから2020年以降おもしろかったやつ教えてほしい
逃げの古い映画しかあげないから無駄や
新しいやつで何がおもしろかったのか聞きたいのに一生バックトゥザフューチャーとかターミネーター2とかショーシャンクとかしか教えてくれない
そんな有名なもんはほとんど見てるから2020年以降おもしろかったやつ教えてほしい
152それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:36:20.18ID:htx0BfYV0 ちゃけぶ俺もアニメ感覚で見てるわ
何も考えずにボッーっと見れるし、やっぱマーベルはある程度面白さが保証されてるからいいわ
まあでもDC系の映画は酷かったね
シャザム見たんだけど、なんだいあれは?
恐ろしくゴミだったよ
そもそも子供がおっさんに変身するのが若干のホラー
なんか成長、みたいなニュアンスなんだけど、人格と見た目が全然違うから乗っ取られてるとしか思えん
映画の内容も酷かったなー不注意で貴重なアイテム取られてそれを使われて町中大パニックよ
確実に人が死んでると思うんだが、あいつらは身内のことしか頭にないようだ
こんな連中をヒーローと言えるんかね?って感じ
あー金かえせー
何も考えずにボッーっと見れるし、やっぱマーベルはある程度面白さが保証されてるからいいわ
まあでもDC系の映画は酷かったね
シャザム見たんだけど、なんだいあれは?
恐ろしくゴミだったよ
そもそも子供がおっさんに変身するのが若干のホラー
なんか成長、みたいなニュアンスなんだけど、人格と見た目が全然違うから乗っ取られてるとしか思えん
映画の内容も酷かったなー不注意で貴重なアイテム取られてそれを使われて町中大パニックよ
確実に人が死んでると思うんだが、あいつらは身内のことしか頭にないようだ
こんな連中をヒーローと言えるんかね?って感じ
あー金かえせー
153それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:36:22.79ID:lrmS1dVdd 友人にアメコミ好きいるけどワイはマーベル映画クッソ馬鹿にしてるから話合わせるの辛い
154それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:36:23.86ID:QeUzqFLP0155それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:36:26.65ID:JmqaJv0O0 映画はアートではなく興行、ビジネスだ
マーベルより儲かってないならただの負け犬の遠吠えだ
マーベルより儲かってないならただの負け犬の遠吠えだ
156それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:36:52.99ID:I44Bpp130 ヒーロー映画あんま見ないけどバットマン・リターンズは大好き
ミサイルペンギンかわいい
ミサイルペンギンかわいい
157それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:37:15.26ID:Q8rg2V1nd158それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:37:23.99ID:xPophaup0 ドラマ必須になったとかよく言われてるけど、ドラマと直接関係あるのストレンジ2ぐらいだしドラマ見なくても映画見てれば大体話の内容分かるよね
159それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:37:45.35ID:Bv/V4T3Pd160それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:38:02.98ID:QeUzqFLP0 あんなの好きな奴てハッタショしかおらんやろ
まずあんなのを全作見てる時点でヤバイ
まずあんなのを全作見てる時点でヤバイ
161それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:38:31.47ID:IBu5Qjv20 変なコスプレしたおっさんおばさんが空飛んでビーム撃ってるの笑っちゃうんですよね
162それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:38:36.11ID:QeUzqFLP0 id被りしとるやん
163それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:38:38.49ID:rUsq4MHL0 どっちかというとドラマ見てようがフェーズ4がどれもつまらんことのほうが問題やな
164それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:38:50.57ID:GbDFBNB80 >>152
DC系とかネット民が大好きなダークナイト、ジョーカーやザバットマンがあるやん
DC系とかネット民が大好きなダークナイト、ジョーカーやザバットマンがあるやん
165それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:38:56.04ID:DrRn5RXNd166それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:39:15.93ID:RETcZzfy0 映画を娯楽と捉えるならマーベル映画ほど優れた映画はない
映画を芸術と捉えるならこいつらの言う通り
映画を芸術と捉えるならこいつらの言う通り
167それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:39:59.34ID:IYodSTLPM エンドゲーム+ノーウェイホームで完結したシリーズ
168それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:40:27.73ID:xYjyNm5Wa ティムバートンのバットマン、スパイダーマン、ダークナイトあたりが一つのランドマークだったよな
アベンジャーズ以降はもうダメ
アベンジャーズ以降はもうダメ
169それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:40:29.34ID:PNrcgfRGd おじさん共がコスプレして戦う映画をいい歳した大人が見てるの異常だよ
170それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:40:30.90ID:aXGup93A0 >>166
娯楽も芸術も好き嫌いあるから最高なんて個人によるぞ
娯楽も芸術も好き嫌いあるから最高なんて個人によるぞ
171それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:40:32.70ID:is2u92GEM うっせぇなマーベルは韓国人の為に作ってんだからいいんだよ
172それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:40:33.71ID:twfx6tpS0173それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:40:39.02ID:zQg0yLQr0 マーベル1作品でも見れるやつなら時間無駄にするリスクゼロのエンタメだからな
そら売れる
まあ映画として評価したらその通りだわ
そら売れる
まあ映画として評価したらその通りだわ
174それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:40:47.29ID:d0HBkhCiM175それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:40:50.56ID:PJULcw/W0 考えさせられる映画と頭空っぽで観れる映画の違いと思っとる
別にどっちも好きでええやん…どっちかしか楽しめない方が損やで
別にどっちも好きでええやん…どっちかしか楽しめない方が損やで
176それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:41:11.55ID:i40HLJ7ra 実際マーベル映画に嫌気が指した人間も相当数いるよな
ブレイキンバッドとかがドラマが徐々に人気になってるのは
低レベルなアメコミ映画が増え過ぎた
ブレイキンバッドとかがドラマが徐々に人気になってるのは
低レベルなアメコミ映画が増え過ぎた
177それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:41:33.12ID:SUGfs6Ozr 日本の監督もアニメの実写映画の批判しろや
178それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:41:36.96ID:PNrcgfRGd >>175
頭空っぽにして楽しみたいなら遊園地でも行ってこいよ
頭空っぽにして楽しみたいなら遊園地でも行ってこいよ
179それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:41:40.79ID:vYHp+PKJa >>176
ブレイキングバッドはもっと前定期
ブレイキングバッドはもっと前定期
180それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:41:42.40ID:+kDsYXM20181それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:41:42.74ID:zQg0yLQr0 個人的にはgotgがおもしろかった
182それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:42:18.87ID:NxqUZ6710 エブエブがアカデミー賞総ナメしてるし俺には基準がよく分からん
183それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:42:30.90ID:vYHp+PKJa っていう自分側の価値観しか認めない発言は草
184それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:42:37.48ID:f95j/AvxM185それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:42:44.78ID:t5fdY3bhd 去年はトップガン以外の洋画の存在感完全に死んでたよな
186それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:42:44.94ID:612ZM7/l0 バードマンでもマーベル貶してたなぁ
187それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:42:47.44ID:C4RuqdyL0 ドラマとか派生し過ぎてもうエンドゲームで終わりでええか…となったわ
188それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:42:51.80ID:is2u92GEM189それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:42:56.12ID:go0w2+u1p 映画とか頭空っぽで観れるやつの方がええやん
190それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:43:02.78ID:Yw0REt9h0 マーベル映画はハンバーガー
これどゆこと?
これどゆこと?
191それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:43:06.91ID:i40HLJ7ra192それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:43:10.04ID:MmGsVwhpd ほんま鬱陶しいわ
作り手は好きなもん作って、見る側は好きなもん見てろよ
なんで映画ってこんなうるさい芸術派が大量におんねん
作り手は好きなもん作って、見る側は好きなもん見てろよ
なんで映画ってこんなうるさい芸術派が大量におんねん
193それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:43:25.09ID:vYHp+PKJa >>188
アフィ
アフィ
194それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:43:51.40ID:PJULcw/W0195それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:44:24.41ID:is2u92GEM196それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:44:43.18ID:zo1RGkkfr アベンジャーズなんか追う暇も金も無い
197それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:44:47.01ID:d0HBkhCiM 巨匠「マーベル?あんなのアトラクションだよ笑(MCUだけじゃなくて他の映画も見たらあれが心のNo.1になることなんてないんだから視野を広げようよ)」
198それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:44:48.40ID:twfx6tpS0199それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:44:48.61ID:+kDsYXM20200それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:45:01.44ID:uVoGYQPO0 大御所俳優のMCUに出演する理由が
孫や親戚の子に喜ばれるからっていうのが微笑ましくて草
孫や親戚の子に喜ばれるからっていうのが微笑ましくて草
201それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:45:07.50ID:i40HLJ7ra >>188
フィンチャーもスパンデックス履いたオッサンが嫌いでドラマ作ってるんじゃないかったけ
フィンチャーもスパンデックス履いたオッサンが嫌いでドラマ作ってるんじゃないかったけ
202それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:45:07.58ID:lLUTOcgT0 スターウォーズもやけどディズニー傘下になってからろくな事ないな
203それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:45:17.16ID:OdxOCCrgd 最近のマーベルなら言われてもしゃーないファンも糞糞and糞糞の糞糞で疲れ切っとる
ってかマルチバースのせいで世界観広がり過ぎてもう収集不能だし
この映画を最高に楽しむ為にはこの糞ドラマを見てくださいこの糞ドラマを楽しむ為に前作の映画を(ry
見たいのはヒーローが悪をぶん殴ってUSA!USA!するスッキリ爽快な映画なのに何もかも事前知識が必要とかアホかよ昔の自分達の作品思い出せよ痴呆ども
ってかマルチバースのせいで世界観広がり過ぎてもう収集不能だし
この映画を最高に楽しむ為にはこの糞ドラマを見てくださいこの糞ドラマを楽しむ為に前作の映画を(ry
見たいのはヒーローが悪をぶん殴ってUSA!USA!するスッキリ爽快な映画なのに何もかも事前知識が必要とかアホかよ昔の自分達の作品思い出せよ痴呆ども
204それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:45:26.06ID:ne5hlMR4d ただ面白いだけの映画より面白くて考えさせられて演出に驚かされる映画の方が優れてるに決まってるだろ
205それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:45:26.89ID:4YR1NP5Z0 アメカスって売れてるもの人気あるものにすぐケチつけるよな
206それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:45:46.28ID:d0HBkhCiM207それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:46:03.64ID:OH2giRGa0 ぶっちゃけ頭空っぽにして見てもおもんないの乱立しすぎや
映像もしょぼいの多かったでマーベル作品
映像もしょぼいの多かったでマーベル作品
208それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:46:08.64ID:PJULcw/W0 >>200
ハリポタでもそんな話有ったな確か
ハリポタでもそんな話有ったな確か
209それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:46:25.76ID:zo1RGkkfr マーベル何十本見るより3時間で終われるRRRのが結果的にタイパ良すぎた
210それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:46:55.15ID:d0HBkhCiM >>203
MCUでダントツの出来のウインターソルジャーやGotGを忘れてる痴呆やん
MCUでダントツの出来のウインターソルジャーやGotGを忘れてる痴呆やん
211それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:47:48.31ID:/a77+S3j0 >>20
このレス前も見た
このレス前も見た
212それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:47:51.48ID:BCrsXXQMd スコセッシも後何本撮れるんやろな
213それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:48:03.73ID:DfcP2/ldd >>199
90年代は興行収入の比率が洋7:3邦だったのに今は洋3:7邦と完全に逆転してしまってる
90年代は興行収入の比率が洋7:3邦だったのに今は洋3:7邦と完全に逆転してしまってる
214それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:48:04.45ID:zo1RGkkfr かっこいいけど三部作ほぼ駄作の鉄クズ
かっこ悪いけど三部作ほぼ傑作の盾カス
かっこ悪いけど三部作ほぼ傑作の盾カス
215それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:48:24.46ID:IGnxSh/i0 日本での感覚的に言えば100巻読まないとキャラの関係がわからんワンピースフィルムレッドを叩いてるようなもんか
216それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:48:33.76ID:f8riNVepd217それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:48:42.32ID:IaLmZKES0218それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:48:51.40ID:GqLnxAy+0 最近のCGアクション速すぎて何が起きてるかわからんわ
219それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:48:56.86ID:i40HLJ7ra220それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:49:06.17ID:YUJRYFwc0 >>211
いい歳こいたおっさんが一日中なんGで自演してるの笑うんじゃねえよ
いい歳こいたおっさんが一日中なんGで自演してるの笑うんじゃねえよ
221それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:49:09.23ID:DfcP2/ldd >>215
公式が原作の1話知ってれば映画に間に合うって宣伝してたのに…
公式が原作の1話知ってれば映画に間に合うって宣伝してたのに…
222それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:49:11.26ID:aXGup93A0 >>216
白人男性の脳破壊されまくりやろ
白人男性の脳破壊されまくりやろ
223それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:49:46.28ID:d0HBkhCiM >>219
例えば?
例えば?
224それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:49:47.86ID:+kDsYXM20 賛否あるのは分かるが社長とキャップがいた頃はまだ話の中心が誰なのか筋が通ってたような
今はもう何がしたいのかすら
今はもう何がしたいのかすら
225それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:50:11.58ID:zo1RGkkfr ノーウェイホームは面白かったが
それ見る権利得るのに何本観なあかんねんって
それ見る権利得るのに何本観なあかんねんって
226それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:50:15.82ID:IGnxSh/i0227それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:50:21.05ID:XlztvPkX0 >>211
ムクガイジだし
ムクガイジだし
228それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:50:44.04ID:d0HBkhCiM >>225
あれが面白いって…w
あれが面白いって…w
229それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:50:55.35ID:i40HLJ7ra 正直芸術として見るな!娯楽としてみろて言ってもの娯楽的な面白さは言うほど高いか?
精々単体でも楽しめるのはアイアンマン1くらいや
精々単体でも楽しめるのはアイアンマン1くらいや
230それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:50:59.55ID:GqLnxAy+0 日本人大半はわざわざマーベルに参入しようとは思わんのじゃない
ワイもエンドゲームでもうええわとなったし
ワイもエンドゲームでもうええわとなったし
231それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:51:03.75ID:I44Bpp130 言うて実際は細かい設定とか知らんでも雰囲気で楽しめるような作りになってるんちゃうの
232それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:51:09.16ID:MnPl/7dtd どうでもいいけど映画部スレの連中って変な選民意識あってキツいよな
233それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:51:25.02ID:i40HLJ7ra >>223
アベンジャーズとか毎作そんな感じやろ
アベンジャーズとか毎作そんな感じやろ
234それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:51:40.18ID:q24rAdqda これ日本の売れてるアニメ映画にも言えそうやな
235それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:51:45.50ID:bUu4Qg9/0 色々な映画が有ってええやろ、マーベル映画なんて、ス○ー○ォーズよりマシや
236それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:51:49.86ID:qZz/PlIQ0 ウィンターソルジャーはヒーロー映画の枠越えた傑作だろ
ただMCUがテーマパーク的であることは間違いない
ただMCUがテーマパーク的であることは間違いない
237それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:52:00.15ID:d0HBkhCiM >>233
どんな感じ?
どんな感じ?
238それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:52:13.50ID:Rnsvsuoo0 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーとかいうのは
映画館で2作観たけどおもろかったで
あと2つ3つアマプラで観たけどつまらんかった
キャプテン・アメリカとなんか
映画館で2作観たけどおもろかったで
あと2つ3つアマプラで観たけどつまらんかった
キャプテン・アメリカとなんか
239それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:52:31.35ID:YrUY8jaEd240それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:53:02.34ID:uVoGYQPO0241それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:53:26.76ID:i40HLJ7ra242それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:53:36.32ID:uuOK0k3tM >>228
世間では受けてるからお前が異常者なだけな😅
世間では受けてるからお前が異常者なだけな😅
243それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:53:38.05ID:OH2giRGa0244それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:54:09.11ID:d0HBkhCiM >>242
ナチスや大日本帝国が好きな自分が好きなんやね
ナチスや大日本帝国が好きな自分が好きなんやね
245それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:54:34.16ID:i40HLJ7ra246それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:54:53.32ID:zo1RGkkfr アイアンマン2はゴミ
アベンジャーズの前フリの送りバント的なもん
アベンジャーズの前フリの送りバント的なもん
247それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:54:59.35ID:OdxOCCrgd248それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:55:32.17ID:PJULcw/W0 まぁマーベルのヒーローキャラがようこんなに知れ渡ったもんやね
昔はXMENしか知らんかったわ
昔はXMENしか知らんかったわ
249それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:55:47.07ID:DEhv4m3X0 少なくともエンドゲームまではギリギリ各ヒーローをしっかり描こうとしてたけどフェーズ4から露骨にアベンジャーズ合流するためだけの作品が増えて一気に冷めたな
250それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:55:59.00ID:6OWiqp3r0 映画が特別なもんになってる人達は受け入れられないんやろな
251それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:56:00.93ID:p6K2MX4Mr 向こうでは映画は崇高なものなんか
学芸会を全国公開しまくってる日本とでは映画への価値観が全然違うんやな
学芸会を全国公開しまくってる日本とでは映画への価値観が全然違うんやな
252それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:56:36.92ID:B4Uq/s+H0 マーベル映画にダークナイトみたいな深みのある映画て一つでもあるの?
253それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:56:38.65ID:d0HBkhCiM >>245
記号的な例を聞いてるのに答えずに逆ギレは草
記号的な例を聞いてるのに答えずに逆ギレは草
254それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:56:47.99ID:i40HLJ7ra255それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:56:51.39ID:qmvAuQR10 スピルバーグ、せっかく満を持して自伝的映画撮ったのにアカデミーはわけのわからんアジア移民が主役のカルトSFに主要な賞全てかっさらわれたの草
本人絶対アカデミー取るつもりやったろ
本人絶対アカデミー取るつもりやったろ
256それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:57:14.95ID:iNjie+rd0 海外でマーベル叩いてる層って日本でアニメ叩いてる層と同じ
257それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:57:30.17ID:MN8CX2w60 娯楽にムキになるおじさん
258それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:58:28.28ID:eEXd3WoFd >>255
元々オスカーに嫌われてるやつやろスピルバーグって
元々オスカーに嫌われてるやつやろスピルバーグって
259それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:58:29.86ID:rGzjnM+R0 子供向けすぎる
260それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:58:33.17ID:qmvAuQR10 gotg3観たら、なんかさすがにMCU飽きそうな気もしてる
gotg3だけは必ず観るけども
gotg3だけは必ず観るけども
261それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:58:46.26ID:fXp8yJwkd >>251
日本でも君縄に似たようなこと言ってる監督たくさんいたんだよなぁ
日本でも君縄に似たようなこと言ってる監督たくさんいたんだよなぁ
262それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:58:52.50ID:d0HBkhCiM263それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:59:11.29ID:d0HBkhCiM >>254
アニ豚国家なのに?
アニ豚国家なのに?
264それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:59:21.03ID:GqLnxAy+0 海外の方がマーベル受けてるわけで
どっちが崇高という話でもない
どっちが崇高という話でもない
265それでも動く名無し
2023/04/15(土) 02:59:25.59ID:IaLmZKES0 映画みたいなもんオメコするだけの道具やんけ なにムキになっとんねん
266それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:00:25.19ID:IGnxSh/i0 まあ最近のジャンプアニメ映画まんまやな
映画見るために面白かったり面白くなかったりするそれまでの話を追わなあかん
日本は実写邦画弱すぎて叩いてる側がそもそも知られてないのが救いか
映画見るために面白かったり面白くなかったりするそれまでの話を追わなあかん
日本は実写邦画弱すぎて叩いてる側がそもそも知られてないのが救いか
267それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:02:21.48ID:sxjaJaB10 ポール・トーマス・アンダーソン「マーベルは好き」←こいつ
https://theriver.jp/pta-marvel-lets-be-happy/
https://theriver.jp/pta-marvel-lets-be-happy/
268それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:02:54.60ID:jJtITS2Ba >>257
子供向けアトラクションにムキになってもしかたないよな
子供向けアトラクションにムキになってもしかたないよな
269それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:03:09.15ID:qZDrXWU3d アイアンマンとスパイダーマンは中々面白かったけどソーハルクはかなりしんどかったわ
キャプテンアメリカはギリギリおもろい
キャプテンアメリカはギリギリおもろい
270それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:04:04.93ID:x6DjDsaM0 日本人ウケするのってアイアンマン、スパイダーマンくらいやろ
271それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:04:07.97ID:B4Uq/s+H0 まあ凄く金かけたアニメみたいなもんだよなマーベル映画て
逆にスパイダーマンだけなんであんなウケたんやろなほんま謎
逆にスパイダーマンだけなんであんなウケたんやろなほんま謎
272それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:04:11.32ID:WsDWbhSQd >>260
ワイもや
ワイもや
273それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:04:25.97ID:GqLnxAy+0 PTAの作品なんだか眠くなるわ
初期は好きや
初期は好きや
274それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:06:13.82ID:jJtITS2Ba 結局つまる所マーベル映画てのはハンバーガーなんだよな
別にレベルも対して高く無いし世界的に見ても大傑作!てレベルの作品はない
別にレベルも対して高く無いし世界的に見ても大傑作!てレベルの作品はない
275それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:06:18.27ID:GqLnxAy+0 日曜どうしよかな、AIRなら外しはないやろけど
D&Dも打ち切られる前に観ておくかやな
D&Dも打ち切られる前に観ておくかやな
276それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:06:36.29ID:Wp2WuEi50 フェーズ4入ってから全部微妙でもうアカンなって感じするわ
277それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:06:50.58ID:j9aUOnLm0 ワイらアニ豚のアベンジャーズ見せたろか?
https://i.imgur.com/hSRn0TU.jpg
https://i.imgur.com/hSRn0TU.jpg
278それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:06:52.91ID:jHjM/awwd279それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:06:59.77ID:6Gc3Xa8KM280それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:08:00.89ID:De4SgU6y0 ビジネスとしては良いんじゃないのかね。俺はあんまり見てないけど。
281それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:08:07.99ID:esl486vV0 スパイダーマンでソニーのスパイダーマン出てくる下りとか歴代ヴィラン総登場とかよかったわ。ストーリーはそんなだったけどまあお祭り気分を楽しむ映画だと思えば
282それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:08:24.48ID:jJtITS2Ba283それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:08:40.76ID:qZDrXWU3d アベンジャーズは強くないキャラを無理に活躍させてる感がきついわ
アイアンマンだけでええやろ
アイアンマンだけでええやろ
284それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:08:50.32ID:rUsq4MHL0 フェーズ4はアイアンマンみたいに0から見て面白い単品つくればいいのに
それができないのか繋ぎに徹した(しかもどこに向かって繋いでるかわからない)作品ばっかりでうんこすぎる
それができないのか繋ぎに徹した(しかもどこに向かって繋いでるかわからない)作品ばっかりでうんこすぎる
285それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:09:27.30ID:DLM65Tgs0 アイアンマンとドクターストレンジの後任がイケメン白人じゃないなら
勝手に滅びていくと思う
勝手に滅びていくと思う
286それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:09:35.66ID:esl486vV0 >>284
そもそもどこへ繋がってるか気にしてる客どれだけ居るんだ
そもそもどこへ繋がってるか気にしてる客どれだけ居るんだ
288それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:10:13.45ID:jJtITS2Ba マーベルは映画じゃなくてアトラクションなんだよな
映画をある程度見てたらいかにマーベルのレベルの低さがわかる
映画をある程度見てたらいかにマーベルのレベルの低さがわかる
289それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:10:48.70ID:Yw0REt9h0 ノーウェイホームとスパイダーバースは面白かったわ
特にバースは傑作やろあれは後世に残る映画やで
特にバースは傑作やろあれは後世に残る映画やで
290それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:11:29.14ID:jJtITS2Ba291それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:11:37.14ID:esl486vV0 アベンジャーズ見た後アマプラのボーイズ見ると2度楽しめるからおいしい
292それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:12:10.01ID:6XuFN/0DH293それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:12:22.20ID:+kDsYXM20 スパイダーマンとガーディアンズオブギャラクシーがリタイヤして
その後どうするんかなっていうのは少し興味ある
どうにもならんかもしれんが
その後どうするんかなっていうのは少し興味ある
どうにもならんかもしれんが
294それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:12:28.27ID:esl486vV0 >>289
スパイダーバースはソニー定期
スパイダーバースはソニー定期
295それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:13:15.13ID:VWPvgVto0 ムクガイジってガキ向けコンテンツ好きそうなのにマーベル映画は嫌いなんやな
もっと分かりやすく作られた物じゃないと楽しめないんかな
かなり分かりやすい部類やけどもな
もっと分かりやすく作られた物じゃないと楽しめないんかな
かなり分かりやすい部類やけどもな
296それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:14:13.86ID:IaLmZKES0 >>295
金が無いから映画はテレビでしか見れないんや
金が無いから映画はテレビでしか見れないんや
297それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:14:26.80ID:twfx6tpS0298それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:14:40.54ID:u3pqvDtjd299それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:15:05.29ID:jpOO38+40 鬼滅叩きみたいなもんか
300それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:15:09.46ID:+XvQvcno0 興収トップのアバター以下の映画は全部面白くないから見なくていいぞ
301それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:15:19.37ID:IGnxSh/i0302それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:16:06.27ID:twfx6tpS0303それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:16:06.80ID:dWSQJLO20 ライミスパだけだわ面白かったのは
304それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:16:48.33ID:qwMd2N7N0 メイドインアビスのハリウッド映画つくってるんやろ
いつ見れるんや?
いつ見れるんや?
305それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:16:48.94ID:6MhucHPw0 有名監督を有名たらしめているのは出世作の存在
そしてほとんどの出世作は続編を打診されている
懸命な監督は前作を超えない続編を幾ら積まれても撮らない
ファンなんて何も分かってないから観るまでは続編続編!と騒ぐが10年するとあの続編さえなければ最高なのにとぼやく
そしてほとんどの出世作は続編を打診されている
懸命な監督は前作を超えない続編を幾ら積まれても撮らない
ファンなんて何も分かってないから観るまでは続編続編!と騒ぐが10年するとあの続編さえなければ最高なのにとぼやく
306それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:16:56.33ID:xgTskCJ2d 付き合いで行った映画がエンドゲームやったわおっさんが指パッチンするシーンで周りが泣いてて草
307それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:17:02.55ID:Tde0a4RQa >>297
いや言うほど…
いや言うほど…
308それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:17:11.72ID:u3pqvDtjd309それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:17:14.83ID:Wp2WuEi50 映画館の救いになるならと思ってたらディズニーが裏切ってサブスク偏重になったからスコセッシの懸念は当たったな
311それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:17:47.50ID:YUJRYFwc0 >>295
娯楽作品にも義務教育レベルの教養は必要だからな
娯楽作品にも義務教育レベルの教養は必要だからな
312それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:17:57.00ID:QafVQrh/a マーベルズってどうなん?
313それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:18:25.92ID:+kDsYXM20 日本も今はコナンにスクリーン占拠されとるしそんなもんやろ
314それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:18:50.86ID:sxjaJaB10 ワイはマーベルより白人思想の塊みたいなアバターのほうが嫌い
315それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:19:06.89ID:u3pqvDtjd >>305
ジョーズとかスピルバーグの手を離れて改悪されまくってるの可哀想
ジョーズとかスピルバーグの手を離れて改悪されまくってるの可哀想
316それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:19:41.57ID:YDddMZbn0 まぁ実際飽きられてるし事実やろ
ここからマーベル復活させたきゃもうちょいビジュアルを厨二にした方がええな まず敵にクソみたいな金ピカヘルメットつけさせるのやめるんやで
ウィンターソルジャーはカッコ良かった
ここからマーベル復活させたきゃもうちょいビジュアルを厨二にした方がええな まず敵にクソみたいな金ピカヘルメットつけさせるのやめるんやで
ウィンターソルジャーはカッコ良かった
317それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:19:47.93ID:82QSiedV0 そらそうやろ
持ち上げていても映像が凄いしか言わないし内容を褒めてる人見たこと無い
持ち上げていても映像が凄いしか言わないし内容を褒めてる人見たこと無い
318それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:20:20.24ID:sxjaJaB10 >>273
ザ・マスター以降は面白いエピソード寄せ集めてとりあえず撮って編集でなんとかしてるだけだからな
ザ・マスター以降は面白いエピソード寄せ集めてとりあえず撮って編集でなんとかしてるだけだからな
319それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:20:57.96ID:YDddMZbn0 マーベルはレベル低いし見てる奴もレベル低いやろ
アイアンマン死ぬとこで感動して泣いてるんやぞ
ベッタベタ過ぎんか?
アイアンマン死ぬとこで感動して泣いてるんやぞ
ベッタベタ過ぎんか?
320それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:20:59.72ID:j9aUOnLm0 どんな映画が流行れば満足なんや
とんかつDJが天下とれば良かったんか?
とんかつDJが天下とれば良かったんか?
321それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:21:10.51ID:dWSQJLO20 有名マーベルが集まった人気作品よりライミスパの方が興行成績高いの草
322それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:21:14.55ID:bRTfuoJWM323それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:22:34.78ID:RL8jpxEG0 デッドプールは言うほどヒーロー映画か?
324それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:22:54.92ID:4n0pMYQ30 エメリッヒだけは自虐やろ
325それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:22:55.64ID:YDddMZbn0 ワイはブレランのロイの最期とかは凄い好きなんよ
序盤の目作ってる奴にロイが話した台詞と繋がってるのとレプリカントの記憶が人の手によるものって背景を考えると凄いグッとくるから
序盤の目作ってる奴にロイが話した台詞と繋がってるのとレプリカントの記憶が人の手によるものって背景を考えると凄いグッとくるから
326それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:23:42.42ID:0ECg93c+r アンチ異世界転生のネラーと同じ構図
327それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:24:10.00ID:r0rQiYCQa >>311
これなマーベル見てる奴とかディズニー行けよ感が強い
これなマーベル見てる奴とかディズニー行けよ感が強い
328それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:24:23.77ID:/MVT5c5x0 ホモスーパーマンはその後どうなったんや?
329それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:24:32.84ID:2igFtBYrM ジョーカーみたいに社会風刺になってたらまた違う評価になるけど
ヒーロー物は解りやすく無いと見てもらえない
ヒーロー物は解りやすく無いと見てもらえない
330それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:24:38.52ID:Wp2WuEi50 アントマン3が物体の拡大縮小の面白さを捨てて百回見たような異世界で百回見たような決戦したのすげえがっかりしたわ
何かフェーズ4から単純に絵的なクオリティと独自性が失われてると思う
何かフェーズ4から単純に絵的なクオリティと独自性が失われてると思う
331それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:24:39.00ID:QeUzqFLP0 ワイムクガイジ認定されてて草
332それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:24:47.82ID:w/sNqA750 こんなんで良いのよってラインの遥か下を連発し始めたのは正直キツいわ
333それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:25:58.01ID:4n0pMYQ30 でもまあディズニー+のために粗製乱造した結果思ったより早く死にそうやから良かったやん
多分超大作としてはスパイダーマンしか生き残らんで
多分超大作としてはスパイダーマンしか生き残らんで
334それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:26:06.67ID:jDAaMSlp0 デッドプール1はちゃんと全部観たんかな
335それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:26:06.84ID:776dM/sn0 >>315
でもそのおかげでサメ映画というジャンルが確立されたよね
でもそのおかげでサメ映画というジャンルが確立されたよね
336それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:26:13.28ID:YDddMZbn0 お祭り映画よなどこまで行っても
シリーズで強く刺さる映画がひとつも無いわ
まぁだから大人気なんやろうが
シリーズで強く刺さる映画がひとつも無いわ
まぁだから大人気なんやろうが
337それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:26:30.93ID:+kDsYXM20 海外の映画監督がマーベルに文句言うのはマーベル映画に客が集まってるからなんやけど
マーベル映画にあれだけの海外の客が入る理由がよくわからん
マーベル映画にあれだけの海外の客が入る理由がよくわからん
338それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:26:31.20ID:QeUzqFLP0339それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:27:07.63ID:MEmKbHLN0 言うてエンドゲームまでは完璧でしたわ
それ以降はスパイダーマン以外マジで観る気にならない
それ以降はスパイダーマン以外マジで観る気にならない
340それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:27:09.38ID:jHjM/awwd >>301
ジャンプの評価の中心地はあくまで漫画であって映画ちゃうってことや
結局原作ファン満足させたかさせてないかの価値しかないのがジャンプアニメ映画
そんなモンに蚊帳の外の映画評論家や映画監督が目くじらを立ててもあっそで終わる話
君の名はみたいに映画中心のコンテンツで数字残したらワラワラ映画監督やらが大量に湧いてきて議論白熱してたやろ
アベンジャーズはあっち側だと思うわ
ジャンプの評価の中心地はあくまで漫画であって映画ちゃうってことや
結局原作ファン満足させたかさせてないかの価値しかないのがジャンプアニメ映画
そんなモンに蚊帳の外の映画評論家や映画監督が目くじらを立ててもあっそで終わる話
君の名はみたいに映画中心のコンテンツで数字残したらワラワラ映画監督やらが大量に湧いてきて議論白熱してたやろ
アベンジャーズはあっち側だと思うわ
341それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:27:19.69ID:0ECg93c+r ワイはスピルバーグもマーベルもDCも庵野もなろうもみんな好きや!
342それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:27:31.17ID:nI43hTi4d >>333
ディズニーもコロナ対応ミスったせいで100周年記念作品も話題にならずコケる予感がぷんぷんなんだ
ディズニーもコロナ対応ミスったせいで100周年記念作品も話題にならずコケる予感がぷんぷんなんだ
343それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:27:44.70ID:YUJRYFwc0 >>327
ムクガイジは義務教育からやり直した方がいいって意味や
ムクガイジは義務教育からやり直した方がいいって意味や
344それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:27:54.55ID:2igFtBYrM345それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:28:12.53ID:YDddMZbn0346それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:28:44.97ID:BGP1jkcBd347それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:28:53.86ID:sxjaJaB10 中世ファンタジーもヒーロー映画もきっちり10年で廃れるのすごいよな
次はどういうブームが来るんやろ
次はどういうブームが来るんやろ
348それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:28:59.43ID:Wp2WuEi50 シーハルクがアンチ煽りした挙げ句全部投げ捨ててド滑り内輪メタネタに逃げたのとかあれ差別主義者に負けてんじゃんと思った
349それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:29:33.48ID:iMxXUKb60 エンドゲームよりインフィニティウォーの方が好き
エンドゲームはご都合主義感がキツすぎる
全員集合とエモさで誤魔化しとるけど過去のサノス引っ張り出してきてボコるとか違うやろ
娘の死を乗り越えたサノスをボコしたかった
エンドゲームはご都合主義感がキツすぎる
全員集合とエモさで誤魔化しとるけど過去のサノス引っ張り出してきてボコるとか違うやろ
娘の死を乗り越えたサノスをボコしたかった
351それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:30:20.89ID:YDddMZbn0 >>349
ほんこれ まぁ一回見たらもう良いわってなる映画よな
ほんこれ まぁ一回見たらもう良いわってなる映画よな
352それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:30:32.94ID:R/QoepiCa マーベル映画は映画じゃなくてアトラクション定期
映画で競うのが間違い比べるならディズニーランドとかや
映画で競うのが間違い比べるならディズニーランドとかや
354それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:31:23.08ID:0ECg93c+r ポリコレはマジでクソや
355それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:31:34.83ID:R8gOGADh0 好きな人もたくさんおるわけやしその人らは楽しめてるんやろうから別にええやん
356それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:31:44.35ID:IGnxSh/i0 >>340
確かになあ
確かになあ
357それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:31:48.44ID:h3JClBIz0 ドラマのロキは面白い
これは日本人好み
これは日本人好み
359それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:31:53.90ID:h3JClBIz0 ドラマのロキは面白い
これは日本人好み
これは日本人好み
360それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:31:55.73ID:sxjaJaB10 映画もドラマもゲームもなんならyoutubeも明確としたラインは無くなってきてるのになんで無理やり線を引きたがるんだろうか
361それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:32:39.33ID:YDddMZbn0 >>350
じゃあ聞くけどここ数年で進撃より質の高いキャラとストーリーの作品をアメリカが生み出したか?
夢を諦めて死んでくれのシーンを超える名シーンを生み出したか? キャラとストーリーの質ははホルホルみたいやけどやっぱ日本がぶっちぎっとるよ
日本語が表現という部分において強すぎる言語なのもあるんやろうが
じゃあ聞くけどここ数年で進撃より質の高いキャラとストーリーの作品をアメリカが生み出したか?
夢を諦めて死んでくれのシーンを超える名シーンを生み出したか? キャラとストーリーの質ははホルホルみたいやけどやっぱ日本がぶっちぎっとるよ
日本語が表現という部分において強すぎる言語なのもあるんやろうが
362それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:32:55.78ID:De4SgU6y0 そりゃいつかは飽きられるだろ
それより問題なのはポリコレぶっこみねじこみかな。クリエイターの好きなように作らせてやれよ
それより問題なのはポリコレぶっこみねじこみかな。クリエイターの好きなように作らせてやれよ
363それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:33:22.01ID:MHW2EJllM >>43
ちょっと前までは実際興行的にもディズニー帝国一強やったけど
配信絡みで全世界の映画館をコケにしまくった挙げ句大赤字叩き出して稼ぎ頭のMCUすら不調やからなあ
ほんまディズニー+のせいでズタボロや今のネズミ
ちょっと前までは実際興行的にもディズニー帝国一強やったけど
配信絡みで全世界の映画館をコケにしまくった挙げ句大赤字叩き出して稼ぎ頭のMCUすら不調やからなあ
ほんまディズニー+のせいでズタボロや今のネズミ
364それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:33:24.46ID:Wp2WuEi50 アトラクションの宣伝に大量の資本が投じられて映画館と製作現場がそれに依存するようになってるのが問題みたいやね
365それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:34:07.53ID:MEmKbHLN0366それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:34:20.61ID:c/3uxHx10 最近のはつまんねえな
CGシーン減らせ
CGシーン減らせ
367それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:34:58.58ID:YDddMZbn0 ハリポタとか結局キャラが良かっただけやしな
スネイプはほんまええキャラや
スネイプはほんまええキャラや
368それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:35:06.15ID:R/QoepiCa >>363
ぶっちゃけアメリカ本国では嬉しがってる奴多いよな
ぶっちゃけアメリカ本国では嬉しがってる奴多いよな
369それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:35:11.90ID:MEmKbHLN0370それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:35:24.99ID:c/3uxHx10 CGの背景でコスプレした俳優とCGキャラが退屈な肉弾戦してんのもうやんなくていいよ
371それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:35:29.97ID:IB2f17zwd ジュラシックパーク作ったスピルバーグには言われたくねえだろ
ワイはどっちも大好きだけど
ワイはどっちも大好きだけど
372それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:35:32.35ID:A0hPPLXO0 ドラマ追いかけないといけないのやめろよ
こっちはWOWOWとスーパードラマTVとHuluでFBIシリーズとロウアンドオーダーシリーズとシカゴシリーズ追っかけてんだよ
1年で9シーズン分出るんだぞ💢
Disneyプラスなんて入ってる暇無いんだよ
こっちはWOWOWとスーパードラマTVとHuluでFBIシリーズとロウアンドオーダーシリーズとシカゴシリーズ追っかけてんだよ
1年で9シーズン分出るんだぞ💢
Disneyプラスなんて入ってる暇無いんだよ
373それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:35:36.61ID:iMxXUKb60 全世界であらゆる宣伝を禁止にしたらどうなるんや
374それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:36:07.00ID:QbDXSHzJ0 アニメしかヒットしない日本よりはマシなのかそれとも実写がマーベルに侵食されてるほうが地獄なのか
375それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:36:08.32ID:R/QoepiCa >>367
言うてアベンジャーズよりは格段に良かったよな内容
言うてアベンジャーズよりは格段に良かったよな内容
376それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:36:12.46ID:nI43hTi4d377それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:36:15.72ID:2igFtBYrM378それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:36:30.67ID:IeEdDZpA0 むかーしアヴェンジャーズの一番最初の作品映画館で観たけどハマらなかったなあ、ライミスパイダーマンとデッドプールは好き
379それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:36:44.26ID:IB2f17zwd380それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:36:45.18ID:YDddMZbn0 もうちょい人間ドラマを描いてくれよ
美しさもある人間ドラマや ただ陰鬱なのか馬鹿向けなのかのどっちかやん今のアメリカ映画
ザホエールは少し期待しとるが
美しさもある人間ドラマや ただ陰鬱なのか馬鹿向けなのかのどっちかやん今のアメリカ映画
ザホエールは少し期待しとるが
381それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:37:18.32ID:aXGup93A0 >>365
いや作者はガチフェミニストやで、フェミニストだからトランスジェンダーとかが女子更衣室使ったり女子スポーツに出たりするのを反対してる
いや作者はガチフェミニストやで、フェミニストだからトランスジェンダーとかが女子更衣室使ったり女子スポーツに出たりするのを反対してる
383それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:37:28.88ID:xcV/Q1vZ0 エンドゲーム以降は蛇足
384それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:37:32.60ID:YDddMZbn0 >>375
どれの話や ファンタビ3ならワイは割とクソやと思っとるぞ
どれの話や ファンタビ3ならワイは割とクソやと思っとるぞ
385それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:37:39.73ID:R/QoepiCa まぁ凄く金掛けた仮面ライダー戦隊ものでしかないよなマーベルて
386それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:37:41.81ID:uPCMe3f70 MCUはなぁ
トニーもキャップも退場してピーターも完全に独立したからメインとなる人物がいなくて追う気にならんなストレンジも中途半端やし
トニーもキャップも退場してピーターも完全に独立したからメインとなる人物がいなくて追う気にならんなストレンジも中途半端やし
388それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:38:15.95ID:P6miIXYG0 マーベルズからいよいよドラマ見てないと何じゃこれになりつつあるな
389それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:38:29.01ID:iMxXUKb60 >>385
まぁそれが観たいんで
まぁそれが観たいんで
390それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:38:33.62ID:EvNfmyEo0 見事にジジイばっかりやね
このスレで文句言ってるのも同じような高齢者なんやろね
このスレで文句言ってるのも同じような高齢者なんやろね
391それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:38:43.69ID:+kDsYXM20 ジャンル映画の一つとしてアメコミ映画があるのは良いけど
流石に粗製乱造気味で食傷しとるかもな
最近やと配信のドラマも追えやってせっつかれて鬱陶しいわ
流石に粗製乱造気味で食傷しとるかもな
最近やと配信のドラマも追えやってせっつかれて鬱陶しいわ
392それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:38:45.45ID:sxjaJaB10393それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:38:59.62ID:Z07JidSZ0 興行を芸術ぶるなや
大衆のための娯楽やぞ
大衆のための娯楽やぞ
394それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:39:23.53ID:uPCMe3f70 マルチバースがやっぱり足引っ張ってんな
あれやり出すと風呂敷を広げる作業だけやりがちやから単体で物語が成立しなくなる
あれやり出すと風呂敷を広げる作業だけやりがちやから単体で物語が成立しなくなる
395それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:39:27.79ID:x1u6eO7nd >>390
アメコミ映画とか中高年しか見に行かんで
アメコミ映画とか中高年しか見に行かんで
396それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:39:35.05ID:BGP1jkcBd マーベルズの予告みたときもう卒業なんやなって思ったわ
絶対おもんない確信がある
絶対おもんない確信がある
397それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:39:40.38ID:udXyV4SEd でも悟空が参戦したら褒めるよね?
ジャップは仲間外れで悔しいだけだろ
マリオみたいなしょーもない映画褒めてた板とは思えんなw
ジャップは仲間外れで悔しいだけだろ
マリオみたいなしょーもない映画褒めてた板とは思えんなw
398それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:39:43.34ID:7Nqj7Xb50 でもマーベルのアクションええやん
399それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:39:47.41ID:Wp2WuEi50 JKローリングはトランスジェンダーに否定的くらいかと思ったら普通にヤバい発言大量にしてて引くんだよなあ
400それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:39:51.49ID:YDddMZbn0 ぶっちゃけヒーローってキャラとしてつまんねぇんだわ アメコミヒーローって力持っとるから社会貢献しよう以上のもんが無いし だからヴィランにキャラ期待するんやけどそのヴィランも大抵つまらんのしかおらんし ウルトロンのキャラ自体は良い線行ってたと思うが作品がまずつまらん
401それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:39:56.66ID:hrltaWgxd 種類多すぎて端からシリーズドラマにしたほうが良かったんちゃうかって気分にはなる
402それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:40:03.98ID:qd1YGQODM エンドゲームで終わっとけや
403それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:40:11.45ID:EvNfmyEo0 >>395
早速効いちゃってんじゃん
早速効いちゃってんじゃん
404それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:40:30.12ID:IB2f17zwd シャンチーは良かった
406それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:41:18.46ID:uBycTKJWd エンドゲームで一区切りついたし
もうエエかてのが大半やろぶっちゃけ
今からアベンジャーズまで繋げるのみなきゃ行けないて最初から知ってるのはしんどいやろ
もうエエかてのが大半やろぶっちゃけ
今からアベンジャーズまで繋げるのみなきゃ行けないて最初から知ってるのはしんどいやろ
407それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:41:45.32ID:iMxXUKb60 マルチバースって逃げよな
最初に決めた囲いの中で整合性付けられない、これ以上展開できないから囲いを破って外に出たがる
最初に決めた囲いの中で整合性付けられない、これ以上展開できないから囲いを破って外に出たがる
408それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:41:55.99ID:c/3uxHx10 マルチバースとか言われたら別にこの世界滅びても他に平和な世界あるしいんじゃね?って思っちゃうわ
409それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:42:17.13ID:IaLmZKES0 ワイも初期メンがいなくなったらいったん見るの区切りにするかもな
410それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:42:19.28ID:x1u6eO7nd 去年の秋も若い子はみんなワンピースとすずめの戸締まりに集中しててブラパンのスクリーンには見事に風俗に狂ってそうなオッサンしかおらんかった
411それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:42:58.05ID:0ECg93c+r >>361
じゃあ聞くけどの入りはおもろいなw
ワイはダークナイトがかなり好きや
なんか進撃は少年マンガって感じや
ワイの中では中忍試験のナルト、ドフラミンゴぐらいまでのワンピの方がおもろいとかそんな扱いや
それよりあれや転スラとかワンパンマンとかweb発信のやつの方がおもろいと思うし、最近やとあれや映像研とかグレートブリテンダーとかおもろいと思ったわ
断然日本のコンテンツの方が見る物多いと思ってるぞ!
じゃあ聞くけどの入りはおもろいなw
ワイはダークナイトがかなり好きや
なんか進撃は少年マンガって感じや
ワイの中では中忍試験のナルト、ドフラミンゴぐらいまでのワンピの方がおもろいとかそんな扱いや
それよりあれや転スラとかワンパンマンとかweb発信のやつの方がおもろいと思うし、最近やとあれや映像研とかグレートブリテンダーとかおもろいと思ったわ
断然日本のコンテンツの方が見る物多いと思ってるぞ!
412それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:43:03.02ID:73fl6qmD0 ドラマシリーズまで追わんとクソみたいな風潮あるけど
ドラマも結構出来良くない?ロキまでしか見てへんけど
特にファルコン&ウィンターソルジャーは良かった
ドラマも結構出来良くない?ロキまでしか見てへんけど
特にファルコン&ウィンターソルジャーは良かった
413それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:43:10.12ID:R/QoepiCa >>403
実際あんなもんを30代以上が喜んで見てたらドン引きもええとこや
実際あんなもんを30代以上が喜んで見てたらドン引きもええとこや
414それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:43:11.15ID:4+ExZ4Rud 今んとこマルチバースうまく使えてたのNWHだけやな
ストレンジとか何あれ
ストレンジとか何あれ
415それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:43:19.91ID:IB2f17zwd >>409
あと誰が残ってたっけ?もはや思い出せん
あと誰が残ってたっけ?もはや思い出せん
416それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:43:25.06ID:Wp2WuEi50 何かいつ頃からかクライマックスの決戦が全部同じような感じになったよな
417それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:43:48.19ID:IaLmZKES0 Drストレンジ「この宇宙からピーターパーカーの記憶を消す!」
それできるなら宇宙からインフィニティストーンの記憶消せばよかったんじゃないですかね
それできるなら宇宙からインフィニティストーンの記憶消せばよかったんじゃないですかね
418それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:43:53.96ID:RaSqjojsM 今のディズニーってネガティブなイメージだな
あの続編をディズニーが制作ってなると察するしインディジョーンズも大丈夫かいな
あの続編をディズニーが制作ってなると察するしインディジョーンズも大丈夫かいな
419それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:44:30.92ID:G6I6vqjRa ジャンプ作品とかただの子供騙しだよな
420それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:44:32.26ID:IaLmZKES0421それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:44:32.95ID:TcivsahTp マーベルだからアカンというわけでなくて
最近やってることが面白そうにみえんのが辛いです
最近やってることが面白そうにみえんのが辛いです
422それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:44:43.31ID:R/QoepiCa >>418
大丈夫なわけないやろ
大丈夫なわけないやろ
423それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:44:55.29ID:c/3uxHx10 マーベルの敵の軍団て全部肉弾戦だからアメリカ陸軍でも勝てると思うわ
424それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:45:00.90ID:IGnxSh/i0425それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:45:01.85ID:P6miIXYG0 GotG見たら終わりかな
426それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:45:08.09ID:iMxXUKb60 >>420
ホークアイってもう消えたんやっけ
ホークアイってもう消えたんやっけ
427それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:45:34.42ID:IB2f17zwd >>412
あんまり人気無いけどワンダヴィジョンどハマりしたわ
何回も見た
MCU初のドラマと自粛期間が重なったのもあって特別なドラマや
だからドクターストレンジ2でのワンダの扱いとヴィジョンのヴィの字も出てこない事に泣いたで
あんまり人気無いけどワンダヴィジョンどハマりしたわ
何回も見た
MCU初のドラマと自粛期間が重なったのもあって特別なドラマや
だからドクターストレンジ2でのワンダの扱いとヴィジョンのヴィの字も出てこない事に泣いたで
428それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:45:36.25ID:IaLmZKES0 >>426
キャラは消えてないけど中の俳優的に消えるかもしれない
キャラは消えてないけど中の俳優的に消えるかもしれない
429それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:45:36.31ID:P6miIXYG0 >>426
ドラマで代替わりしたんじゃないの
ドラマで代替わりしたんじゃないの
430それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:45:40.59ID:fCjgHEOSd 10代20代でアメコミ好きってマジで絶滅危惧種やぞ
もう欧米の文化に憧れなくなった世代だから
もう欧米の文化に憧れなくなった世代だから
431それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:45:48.34ID:uPCMe3f70 去年見に行ったアメコミものはスパイダーマン以外全部ひどかったわバットマンもソーもブラックパンサーもブラックアダムも
おまけにアフターライフとかいうゴミまであったし
おまけにアフターライフとかいうゴミまであったし
432それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:46:06.43ID:4+ExZ4Rud 人気キャラがどんどん消えて
魅力なしの黒人と女ばっかり増えてるのほんまやばいでしょ
次はガーディアンズまで消えるし救えない
魅力なしの黒人と女ばっかり増えてるのほんまやばいでしょ
次はガーディアンズまで消えるし救えない
433それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:46:34.00ID:TcivsahTp ディズニーにスターウォーズ5本も作らせてあの出来という負の実績ができてしまった
434それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:46:35.44ID:YDddMZbn0 >>417
なんか可哀想なスパイダーマンやりたいが為に無茶苦茶よなそこら辺
なんか可哀想なスパイダーマンやりたいが為に無茶苦茶よなそこら辺
435それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:46:49.20ID:IB2f17zwd436それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:46:50.16ID:sbSpFtIBa437それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:47:12.19ID:IB2f17zwd >>428
😭
😭
438それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:47:26.21ID:IMjoL3jv0439それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:47:27.56ID:P6miIXYG0 シーハルクでCG班の搾取茶化してたの普通に呆れた
笑い話にしていいことちゃうやろ
笑い話にしていいことちゃうやろ
440それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:47:42.50ID:fckD81pB0 アントマンもブラックパンサーも結局観に行かんままやったな
ガーディアンズは流石に観に行きたいけど
ガーディアンズは流石に観に行きたいけど
441それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:47:57.41ID:o3r3H1er0 マーベル好きはポリコレに無関心か好意的よな
もっとポリコレのせいだみたいな論調になってるかと思ったわ
もっとポリコレのせいだみたいな論調になってるかと思ったわ
442それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:47:57.93ID:uPCMe3f70 ヒーローvsエクスペンダブルズをやれ
443それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:48:20.89ID:0ECg93c+r マーベル好きやけど何せとアイアンマンとキャプテンがシビルウォーぐらいまでかっこよすぎて好きになったけど、あとはスピンオフ的な惰性感は否めへんかったわ
アントマンもデッドプールも好きやで
アントマンもデッドプールも好きやで
444それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:48:42.53ID:YDddMZbn0 これからはワーナーピクチャーズの時代かもしれんなぁ 長靴を履いた猫を期待せずに見たら割と良かった 少なくとも最近ディズニーよりは断然上
445それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:48:58.47ID:0ECg93c+r >>441
おもろくなくなったのはポリコレとネタ切れやろ
おもろくなくなったのはポリコレとネタ切れやろ
446それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:49:02.20ID:R/QoepiCa マーベルて娯楽的な作品ていうけど金掛けた特撮物でしかないで
447それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:49:05.56ID:ajcYRtS80 差別をなくすためにポリコレがあるんだからポリコレに従えよ
なんでそこまで目の敵にするか分からない
なんでそこまで目の敵にするか分からない
448それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:49:11.11ID:IB2f17zwd つうかお前らモービウスのことすっかり忘れてるだろ
449それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:49:11.59ID:lnrdqTxS0 MCUはエンドゲームで終わった感あるわ
あとはスパイダーマンとかストレンジとかGotGとか気になる続編だけ見るわ
あとはスパイダーマンとかストレンジとかGotGとか気になる続編だけ見るわ
450それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:49:28.78ID:c/3uxHx10 今後どんな強い敵キャラ出てきても
こいつサノスの指パッチンのとき何してたの?のが気になって全く集中できないし強いとも思えない
こいつサノスの指パッチンのとき何してたの?のが気になって全く集中できないし強いとも思えない
451それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:49:37.06ID:iMxXUKb60 スパイダーマンはおもろいよなぁ
集合もののお祭りとしても良かったしおばさん死なせて大いなる力には大いなる責任が〜のくだりここにもってきて過去シリーズに比べてピーター割と幸せやったのに誰からも忘れられて戸籍すらなくなるのもええし
集合もののお祭りとしても良かったしおばさん死なせて大いなる力には大いなる責任が〜のくだりここにもってきて過去シリーズに比べてピーター割と幸せやったのに誰からも忘れられて戸籍すらなくなるのもええし
452それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:49:47.64ID:73fl6qmD0453それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:49:54.50ID:prhPyuJ8d 嫉妬だよね
たくさん客を笑顔にしたのはマーベル作品ね
たくさん客を笑顔にしたのはマーベル作品ね
454それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:50:02.30ID:GqLnxAy+0 日本最高のマルチバースは大甲子園よ
455それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:50:17.10ID:4n0pMYQ30 >>418
関係者向けの上映時の反応は
"「ガッカリした人間」と「失望した人間」に二分された"
って言われてるで😘
https://www.xfire.com/rumor-indiana-jones-5-disastrous-test-screenings-and-disney-series-being-developed/
関係者向けの上映時の反応は
"「ガッカリした人間」と「失望した人間」に二分された"
って言われてるで😘
https://www.xfire.com/rumor-indiana-jones-5-disastrous-test-screenings-and-disney-series-being-developed/
456それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:50:26.85ID:EH5fCKQ30 アイアンマンの最初のやつチープで雑だけどこのB級感が面白いんだよな
457それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:50:31.35ID:uBycTKJWd マーベルと言うかディズニーのポリコレ配慮が雑なのが問題なんよなぁ
未だにアジア舞台なると間違ったアジアが描写されるし
そういう所やぞと
未だにアジア舞台なると間違ったアジアが描写されるし
そういう所やぞと
458それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:50:40.39ID:9Ze6QUKjd >>447
時代設定が昔の西洋なのに有色人種出したりするから
時代設定が昔の西洋なのに有色人種出したりするから
459それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:50:56.50ID:A8lEtCjv0 >>133
タイトルシンプルやなぁ
タイトルシンプルやなぁ
460それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:51:03.36ID:YDddMZbn0 >>455
えぇ…ハリソンの遺作になるかもしれんのに…
えぇ…ハリソンの遺作になるかもしれんのに…
461それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:51:06.66ID:iMxXUKb60 ホークアイの役者はスパイダーマンとソニーとの契約問題でめっちゃソニー叩いてたのが草生えた
別にソニー悪くなかったのに
別にソニー悪くなかったのに
462それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:51:12.26ID:+kDsYXM20 インディジョーズはそらねぇ…
ハリソンフォード今いくつやねんっていう
ハリソンフォード今いくつやねんっていう
463それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:51:28.03ID:rUsq4MHL0 アイアンマンの後継が黒人女(キャラの魅力ゼロ)とか涙出るでほんま
464それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:51:36.08ID:88/I6eFvd >>457
結局白人視点で上から目線なんだよな
結局白人視点で上から目線なんだよな
465それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:52:01.44ID:o3r3H1er0 そもそもこれは別の宇宙の話だから!で済まして死んだ奴平気で生き返らせたりキャラ造形変えたりそんなガバガバ理論よく受け入れられるよな
466それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:52:04.80ID:c/3uxHx10 >>463
あいつのスーツかっこ悪いにも程があるでしょ
あいつのスーツかっこ悪いにも程があるでしょ
467それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:52:18.36ID:P6miIXYG0 >>457
ファルコンウインターソルジャーの仏壇よくばりセットすき
ファルコンウインターソルジャーの仏壇よくばりセットすき
468それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:52:23.91ID:OigtdbDDd ワイ「マクドナルドより美味しいハンバーガーはたくさんある」
ガイジ「嫉妬!」
🤔
ガイジ「嫉妬!」
🤔
469それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:52:54.69ID:iuql4biDa >>461
離婚調停してた元嫁の名前がソニーだったからだぞ
離婚調停してた元嫁の名前がソニーだったからだぞ
470それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:53:11.82ID:GqLnxAy+0 ハリソン・フォードSWもブレードランナーもキツかった
意外にカネコマなんやろか
意外にカネコマなんやろか
471それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:53:16.70ID:MEmKbHLN0 >>461
今のスパイダーマンがあるの間違い無くSONYのおかげでしか無いのに、そこはトムホも馬鹿すぎて腹立ったわ
今のスパイダーマンがあるの間違い無くSONYのおかげでしか無いのに、そこはトムホも馬鹿すぎて腹立ったわ
472それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:53:54.67ID:rUsq4MHL0 アメリカのポリコレ配慮って「はいはいポリコレポイント入れておきましたよーこれでいいんでしょーw」みたいな雑さがすごい
473それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:54:09.44ID:043jZ48da474それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:54:16.98ID:w7/fTn1WM ハリウッドのアクション映画は紆余曲折あって最後は1vs1で殴り合いして決着する
こうしないといけない決まりでもあるんか
こうしないといけない決まりでもあるんか
475それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:54:19.29ID:lHKmp+UCM スーパーマンはマーベルとは違うんか?
476それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:54:19.52ID:73fl6qmD0 スパイダーバースってなんか絶賛しないといけない風潮あるけど
ぶっちゃけライミ版スパイダーマン1の方がオリジン物として面白くない?
ぶっちゃけライミ版スパイダーマン1の方がオリジン物として面白くない?
477それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:54:21.77ID:YRpiDlXMa >>468
でもお前ハンバーガー店経営してない無職じゃん
でもお前ハンバーガー店経営してない無職じゃん
478それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:54:39.67ID:cAMuULr4d >>472
まあそこは雑に黒人キャラ出す最近の日本アニメにもいえる
まあそこは雑に黒人キャラ出す最近の日本アニメにもいえる
479それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:55:10.23ID:iMxXUKb60 >>472
ノルマって言葉がぴったりやわ
ノルマって言葉がぴったりやわ
480それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:55:12.57ID:4n0pMYQ30 >>469
この説ほんますき
この説ほんますき
481それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:55:20.54ID:L7f59w400 まあやっとることは仮面ライダーよな 大人になったら卒業するような代物
482それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:55:23.50ID:7VVOY9eaa >>476
アニメと実写を比較する必要無いから
アニメと実写を比較する必要無いから
483それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:55:40.52ID:mn9bwFa4d >>474
西部劇の影響
西部劇の影響
484それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:55:41.48ID:0ECg93c+r >>447
ストーリーに全く関係ないのないゲイ展開を突然挿入するから
ストーリーに全く関係ないのないゲイ展開を突然挿入するから
485それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:55:44.57ID:8oNytjEzp でもマーベル好きは日本の漫画アニメコンテンツ下に見てる謎
漫画アニメ好きは映画コンテンツを下に見てるから無事一巡したな😊
漫画アニメ好きは映画コンテンツを下に見てるから無事一巡したな😊
486それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:56:01.07ID:XQKA2VhA0 >>476
みんなが面白くて絶賛してるものを「絶賛しなくちゃいけない風潮」とか感じちゃうのはもう作品を見ることから卒業しなきゃいけないレベルだよ
みんなが面白くて絶賛してるものを「絶賛しなくちゃいけない風潮」とか感じちゃうのはもう作品を見ることから卒業しなきゃいけないレベルだよ
487それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:56:02.95ID:GqLnxAy+0 黒人 女 ゲイ これを適当に組み合わせておけばオッケー
488それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:56:28.60ID:YDddMZbn0 ポリコレが雑なのは意図的なもんやで
つまり当然のようにホモでありレズであり黒人であり女性であらなきゃならんわけやからそこにホモである必要性とか黒人である必要性を描いたらあかんのよ だから結果的に雑みたいな印象になる
つまり当然のようにホモでありレズであり黒人であり女性であらなきゃならんわけやからそこにホモである必要性とか黒人である必要性を描いたらあかんのよ だから結果的に雑みたいな印象になる
489それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:56:33.03ID:+XvQvcno0 アバター鬼滅以下の映画は見る必要ないぞ
全部面白くないのが興行収入ランキングが証明してる
全部面白くないのが興行収入ランキングが証明してる
490それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:56:45.43ID:8sJrhrFZa アメコミヒーローの設定って神だの宇宙人だの薬物だのすげぇ陳腐だよな
小学生が考えたみたい
小学生が考えたみたい
491それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:56:49.58ID:rUsq4MHL0492それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:57:11.72ID:73fl6qmD0 >>486
いやワイは映像表現以外は凡庸やなって思っただけなんやが…
いやワイは映像表現以外は凡庸やなって思っただけなんやが…
493それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:57:15.94ID:IB2f17zwd >>471
トムホは馬鹿じゃん
トムホは馬鹿じゃん
494それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:57:25.04ID:YDddMZbn0 マルチバース入れると一気にチープになるよな
495それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:57:26.71ID:JswxFXQN0 アンブレラアカデミー面白かったわ
ストーリーガバガバすぎるけど設定と画面が最高
にたのでおすすめある?
ストーリーガバガバすぎるけど設定と画面が最高
にたのでおすすめある?
496それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:57:34.65ID:4n0pMYQ30497それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:57:37.69ID:P6miIXYG0 2回くらいマルチバースやるやる詐欺やったからもうどうでもええわってなったんだよな
498それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:57:46.97ID:IaLmZKES0 海外の俳優って飽きっぽいよな
10年そこらで自分のキャラに飽きやがって
日本の声優は50年同じキャラ演じるぞ
10年そこらで自分のキャラに飽きやがって
日本の声優は50年同じキャラ演じるぞ
499それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:57:59.44ID:0ECg93c+r >>468
作る努力と届ける努力は別物なんや
作る努力と届ける努力は別物なんや
500それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:58:24.80ID:8sJrhrFZa どうでもいいけど日本人のくせにスパイダーマンのことスパイディって呼ぶ奴らなんなん
それは向こうの愛称であって、日本じゃそうやって名前を縮める文化ないよね
それは向こうの愛称であって、日本じゃそうやって名前を縮める文化ないよね
501それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:58:32.32ID:YDddMZbn0 >>498
どりゃりゃりゃりゃりゃりゃww
どりゃりゃりゃりゃりゃりゃww
502それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:58:55.21ID:gsnLBaoC0 アイアンマンおじさん居ないと寂しい
503それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:59:01.79ID:o3r3H1er0 長い歴史を持つマーベル映画が日本生まれのイタリア系アメリカ人の配管工に負けそうとかマジ?
505それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:59:03.41ID:P6miIXYG0506それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:59:41.67ID:iMxXUKb60507それでも動く名無し
2023/04/15(土) 03:59:58.88ID:XQKA2VhA0 >>492
映画を減点方式で見てるとそう感じるかもな
映画を減点方式で見てるとそう感じるかもな
508それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:00:14.42ID:W99ksBC+d まだ日本のアニメ漫画の方がマシちゃう?
さくらももことか大人になっても感銘受ける作品やエッセイ集残してるし
さくらももことか大人になっても感銘受ける作品やエッセイ集残してるし
509それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:00:16.90ID:4n0pMYQ30510それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:00:21.34ID:P6miIXYG0511それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:00:57.91ID:sxjaJaB10 ウォッチメンとかいう神みたいな題材をザック・スナイダーとかいうアホが撮って消費したのほんまもったいなさすぎる
512それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:00:58.96ID:mDBTdzJ/0 日本人ならスパイダーマッって呼べ
513それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:00:59.81ID:qwMd2N7N0 好きなもので語れよ
514それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:01:17.72ID:0ECg93c+r515それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:01:20.10ID:HaRAvNRSa トムホランドの「アカンどこも卵売り切れとる…せや!鶏買ったろ!」の馬鹿ムーブすき
517それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:01:34.93ID:2rFbJfVWM518それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:02:21.41ID:QbDXSHzJ0 >>488
まさにそうだよな わざわざ特別な存在とするのが差別だって昔から言われてるわ
まさにそうだよな わざわざ特別な存在とするのが差別だって昔から言われてるわ
519それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:02:36.93ID:QpVrVMfua >>511
原作120点から駄作過ぎて草生える
原作120点から駄作過ぎて草生える
520それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:02:45.94ID:73fl6qmD0521それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:03:26.02ID:JswxFXQN0522それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:03:42.62ID:YDddMZbn0 >>508
実際キャラ造形とストーリー構成は今の日本人のがよっぽど強いと思うで
実際キャラ造形とストーリー構成は今の日本人のがよっぽど強いと思うで
523それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:03:59.20ID:0ECg93c+r524それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:04:08.73ID:0ECg93c+r525それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:04:49.62ID:9tmtnh73a スパイダーバースいつなん?
526それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:05:08.10ID:0ECg93c+r >>521
ヒーローズはスパイダーマン関係ないぞ??
ヒーローズはスパイダーマン関係ないぞ??
527それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:05:16.59ID:0ECg93c+r >>521
ヒーローズはスパイダーマン関係ないぞ??
ヒーローズはスパイダーマン関係ないぞ??
528それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:05:19.20ID:JswxFXQN0 日本ってアメリカのニ分の一の人口やけど
映像技術?アメリカの二分の一もない作品ばっかよな
何がダメなんや😭
映像技術?アメリカの二分の一もない作品ばっかよな
何がダメなんや😭
529それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:05:42.70ID:73fl6qmD0530それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:06:03.72ID:JswxFXQN0531それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:06:20.46ID:7Nqj7Xb50 >>498
シンプソンズ声優もクソ長やからセーフ
シンプソンズ声優もクソ長やからセーフ
532それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:06:25.45ID:uJukvnQb0 タイツ来たおっさんの映画の連発が日本人がハリウッドに興味がなくなった最大の戦犯よな
533それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:06:35.54ID:9RQKd/Kod みんな大好きトムホ
534それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:06:49.77ID:8sJrhrFZa そういやハリウッド版聖闘士星矢ってどうなん
535それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:07:08.99ID:rUsq4MHL0 >>528
使う金額が10分の1以下なんだから当たり前やん
使う金額が10分の1以下なんだから当たり前やん
537それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:07:40.57ID:9tmtnh73a538それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:07:42.02ID:73fl6qmD0 お前ら6月のザ・フラッシュは観に行くか?
ワイはこれで世界リセットてのが気になるし観に行くと思うけど
ワイはこれで世界リセットてのが気になるし観に行くと思うけど
539それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:07:56.44ID:sxjaJaB10540それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:08:15.26ID:7DHn0re50541それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:08:41.86ID:sxjaJaB10 >>528
ガラパゴスだから
ガラパゴスだから
542それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:08:50.28ID:FZhldi/Qd543それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:09:19.94ID:mDBTdzJ/0 ライノとかバルチャーがただのロボット技術なの衝撃的だったよ
544それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:09:52.85ID:+kDsYXM20 数秒のカットにCGアーチストでチーム組んで数億円かけて映像を作る
なんて邦画じゃできない金のかけ方やろうし
なんて邦画じゃできない金のかけ方やろうし
545それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:10:15.66ID:YDddMZbn0 なんやかんや若者向けのエンタメは日本中国韓国が強いんちゃうの
546それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:10:36.82ID:0ECg93c+r >>530
アンブレラアカデミーはコメディ比重高いものやから難しいよな!ウェンズデーもコメディ比重でよかったティムバードンって感じ
ヒーローズは24とかプリズンブレイクとかの流れで流行ったからアメリカドラマの作りやからな長く楽しるで!
アンブレラアカデミーはコメディ比重高いものやから難しいよな!ウェンズデーもコメディ比重でよかったティムバードンって感じ
ヒーローズは24とかプリズンブレイクとかの流れで流行ったからアメリカドラマの作りやからな長く楽しるで!
547それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:10:50.39ID:tluKpCca0548それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:11:05.17ID:P6miIXYG0 まぁ人気の俳優に制服着せて少女漫画実写化したのがそこそこ安定して金稼げるならそれやるわな
549それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:11:20.97ID:GqLnxAy+0 団塊ジュニアヴォリューム層→アニメ特撮リメイク庵野
若者向け→鬼滅ワンピ新海
ファミリー→コナン
1億総アニヲタ化やん
若者向け→鬼滅ワンピ新海
ファミリー→コナン
1億総アニヲタ化やん
550それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:11:59.17ID:9tmtnh73a >>547
邦画監督はわらわら湧いてた記憶
邦画監督はわらわら湧いてた記憶
551それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:12:02.22ID:o3r3H1er0 ポリコレ要素が雑というか不自然やわ
地球の命運懸けて闘ってる最中に「実は俺ホモなんだ!」とかCOされても「だから何?いいから闘えよ」としかならん
COした以上それは物語に必要な要素やから言ったと観客は認識するもんやろうが
なのに本筋と全く無関係でむしろ邪魔になってるやん
そういう面を無視して無理矢理ねじ込むから嫌われるんやろ
地球の命運懸けて闘ってる最中に「実は俺ホモなんだ!」とかCOされても「だから何?いいから闘えよ」としかならん
COした以上それは物語に必要な要素やから言ったと観客は認識するもんやろうが
なのに本筋と全く無関係でむしろ邪魔になってるやん
そういう面を無視して無理矢理ねじ込むから嫌われるんやろ
552それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:12:09.08ID:JswxFXQN0 >>546
ウェンズデーは合わなかったわヒーローズ調べたけどおもろそうやな見てみる!サンガツ
ウェンズデーは合わなかったわヒーローズ調べたけどおもろそうやな見てみる!サンガツ
553それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:12:32.74ID:rUsq4MHL0 日本映画のクオリティと日本アニメのクオリティ並べてみたら
日本人がアニオタになるのはしゃーないわ
日本人がアニオタになるのはしゃーないわ
554それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:12:51.27ID:ZiLokcWr0 タイタニックは割って入ってこれてるわけだし普通の映画さん達もちゃんといいのとればいいだけでしょ
https://i.imgur.com/JoPgUXL.jpg
https://i.imgur.com/JoPgUXL.jpg
555それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:13:10.43ID:+kDsYXM20 そもそも世間に認知されてる邦画の映画監督って何人おるんかね・・・
556それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:13:12.88ID:YDddMZbn0 まぁホモ要素は割と好きやけどな
うちはマダラもホモやしな
うちはマダラもホモやしな
557それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:13:35.84ID:73fl6qmD0 アントマンの征服者カーンってあの果ての世界を征服したカーンが元なんだよな?
アレ普通に勝っちゃったよなぁ
最後に出てきた異世界カーンが大量にエンカウントしてくるのが次のアベンジャーズなんやろか?
なんか雑魚の寄せ集め感しかないんやけど…
アレ普通に勝っちゃったよなぁ
最後に出てきた異世界カーンが大量にエンカウントしてくるのが次のアベンジャーズなんやろか?
なんか雑魚の寄せ集め感しかないんやけど…
558それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:14:00.61ID:0ECg93c+r >>552
ウェンズデーは最初の我慢が必要やタイプのやつや!途中から案外綺麗に話進んですんなり片付くぞw
ウェンズデーは最初の我慢が必要やタイプのやつや!途中から案外綺麗に話進んですんなり片付くぞw
559それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:14:02.45ID:sf4rcB4AM 映画って本来は観る者を楽しませるためのものでは?🤔
560それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:14:14.71ID:oA0JF4BW0 >>554
未だにアバター超えられないのか…
未だにアバター超えられないのか…
561それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:14:37.94ID:20pXnnOZ0 成功してるから嫉妬しない論言ってる奴は意味不明
手塚治虫は劇画に嫉妬しまくってたし
富野はガンダムの原作者だからその点で言えば進撃の巨人より遥かに成功してるけど
進撃の巨人には普通に嫉妬してただろ
手塚治虫は劇画に嫉妬しまくってたし
富野はガンダムの原作者だからその点で言えば進撃の巨人より遥かに成功してるけど
進撃の巨人には普通に嫉妬してただろ
562それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:14:46.75ID:JqQUdyj90 >>542
アップルとディズニーは好きやな
アップルとディズニーは好きやな
563それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:14:52.51ID:9tmtnh73a >>557
そもそも次のアベンジャーズ自体に魅力なさすぎてね…
そもそも次のアベンジャーズ自体に魅力なさすぎてね…
564それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:14:54.26ID:JswxFXQN0565それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:15:08.96ID:IaLmZKES0 >>560
3Dってどんなもんや?って観にいった層もかなり多いだろうな
3Dってどんなもんや?って観にいった層もかなり多いだろうな
567それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:15:24.91ID:ZiLokcWr0 >>551
ホモであることレズであることが作品において深い意味があるなら必要な要素なんだろうけどな
ホモであることレズであることが作品において深い意味があるなら必要な要素なんだろうけどな
568それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:15:29.51ID:YDddMZbn0 まぁアニメは虚構の極みやしな ヒロインは可愛いし男はイケメンやし
MCUのコスプレ映画の存在価値はわからんわ
実写なのに中途半端に虚構なんやから
MCUのコスプレ映画の存在価値はわからんわ
実写なのに中途半端に虚構なんやから
569それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:15:43.68ID:/DnEIg4e0 マーベル=ジャンプってイメージ
570それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:15:51.14ID:8FT94CSp0 スコセッシから見たらそうかもしれんけど実写学芸会と少年漫画原作のアニメしかない邦画から見たらマーベルは充分立派な映画や
571それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:15:57.43ID:4+ExZ4Rud572それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:16:00.88ID:7DHn0re50 日本はマンガアニメのコンテンツは豊富なんやから中国でも人気の題材で日中合作映画でも作って足がかりができればええんやけどな
573それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:16:01.59ID:nFEk6pwsd >>560
3Dだから単価高いだけで観客動員では1位じゃないはず
3Dだから単価高いだけで観客動員では1位じゃないはず
574それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:16:49.77ID:9tmtnh73a >>572
なんでか知らんけどそのパターンはカスみたいなものしかできんで
なんでか知らんけどそのパターンはカスみたいなものしかできんで
575それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:16:51.69ID:oS5lilIca >>561
あれは嫉妬してるんじゃなくて狂気性を見抜いてただけだろ
あれは嫉妬してるんじゃなくて狂気性を見抜いてただけだろ
576それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:16:53.47ID:v5DOsqJEa >>558
ワイはワイの思ってるウェンズデーとなんか違くない?ってなって無理やったわ
弟がいじめられていじめっ子にやり返すんじゃなくて一緒に弟殺そうとするウェンズデーであって欲しかった
今のティムバートンに感じる違和感モリモリやったわ
ワイはワイの思ってるウェンズデーとなんか違くない?ってなって無理やったわ
弟がいじめられていじめっ子にやり返すんじゃなくて一緒に弟殺そうとするウェンズデーであって欲しかった
今のティムバートンに感じる違和感モリモリやったわ
577それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:16:58.80ID:0ECg93c+r578それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:17:11.17ID:o3r3H1er0 今の日本人ってキャラクターやストーリーに一貫性を求めるからコロコロ設定変わるアメリカンヒーローは受け入れられんやろ
579それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:17:23.64ID:3qdWJfrU0 >>560
3Dで客単価高かったとかなんとか
3Dで客単価高かったとかなんとか
580それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:17:23.86ID:7D5qpVkO0 孫悟空「なんでこいつらすぐ死ぬんだ?」
581それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:17:36.63ID:73fl6qmD0 次のアベンジャーズでドラマシリーズ合流なんやろうけど
キャプテンファルコンってガチでキャップより強くなってるよな
キャプテンファルコンってガチでキャップより強くなってるよな
582それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:17:38.94ID:+kDsYXM20583それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:17:43.82ID:JswxFXQN0 >>577
じゃあみる気起きんな😢三月!ヒーローズみるぜ😆
じゃあみる気起きんな😢三月!ヒーローズみるぜ😆
584それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:17:51.62ID:20pXnnOZ0 >>570
いい年した大人向けのドラマが冗談抜きで鬼滅やスパイファミリーよりよっぽど子供騙しなのってマジでどいうことなんだ?
いい年した大人向けのドラマが冗談抜きで鬼滅やスパイファミリーよりよっぽど子供騙しなのってマジでどいうことなんだ?
585それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:18:01.02ID:T4ORezMK0 観客がマーベル映画をボロクソに言う→妥当
映画監督がマーベル映画をボロクソに言う→ダサい
映画監督がマーベル映画をボロクソに言う→ダサい
586それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:18:11.16ID:Kc92+nkIp >>570
その結果日本のアニメからパクリまくってるエブエブがアカデミー賞やから笑っちゃうよね
その結果日本のアニメからパクリまくってるエブエブがアカデミー賞やから笑っちゃうよね
587それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:18:11.64ID:6yqeSPMGa588それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:18:28.74ID:YDddMZbn0 >>561
結局作品の質次第やろ
ゴミみたいなストーリーでも売れるものはあるんや
世の有名クリエイターが転スラに嫉妬しないのは大多数のバカ向けに作って大多数の馬鹿にウケたことを理解しててなるようになったとわかってるからや
結局作品の質次第やろ
ゴミみたいなストーリーでも売れるものはあるんや
世の有名クリエイターが転スラに嫉妬しないのは大多数のバカ向けに作って大多数の馬鹿にウケたことを理解しててなるようになったとわかってるからや
589それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:18:33.98ID:0ECg93c+r マーベルはトニースタークとキャプテンがかっこいいんや
2人ともおらんとかクソや
2人ともおらんとかクソや
590それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:18:46.77ID:KR7LysM6d ふとしたワンシーンの予算だけで日本の量産型うんち映画2,3本くらい撮れるんじゃないかな
かかってるものもリターンもでかいからできるんだろうど
かかってるものもリターンもでかいからできるんだろうど
591それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:18:46.44ID:0ECg93c+r マーベルはトニースタークとキャプテンがかっこいいんや
2人ともおらんとかクソや
2人ともおらんとかクソや
592それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:19:03.35ID:4n0pMYQ30 >>572
日中合作ではないけどキングダムなんかは全ロケ中国でやって50億だか60億の興行収入得てるから立派なもんや
あれはタイタニックのプロデューサーが「日本でも年に一作でいいからちゃんと金掛けて作れよ」って言うてかなりの予算割いて作ったそう
日中合作ではないけどキングダムなんかは全ロケ中国でやって50億だか60億の興行収入得てるから立派なもんや
あれはタイタニックのプロデューサーが「日本でも年に一作でいいからちゃんと金掛けて作れよ」って言うてかなりの予算割いて作ったそう
593それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:19:13.45ID:dH+Uids6d でも炭治郎イケメンではないし善逸は明らかにブサイク設定だしイケメンの伊之助には被り物させるし鬼滅ってあまりルッキズムで売ってないよな
594それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:19:21.79ID:20pXnnOZ0 >>575
富野「鬼滅は6話しか見てないけど多少嫉妬心を感じる」
富野「鬼滅は6話しか見てないけど多少嫉妬心を感じる」
595それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:20:29.65ID:bI7CaOiz0 ファーフロムホーム見てワイの中ではもう完結した
596それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:20:53.65ID:oS5lilIca >>588
でも転スラがワンピース並みに人気を博してたらそら文句ボロカスに言われるやろ
でも転スラがワンピース並みに人気を博してたらそら文句ボロカスに言われるやろ
597それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:21:31.84ID:mDBTdzJ/0 X-メンファンタスティック4デッドプールヴェノムから補充していけ
598それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:21:49.48ID:73fl6qmD0 つかファルコン&ウィンターソルジャーでファルコンはめっちゃ強化されたのに
ウィンターソルジャーのなんのパワーアップのなさよ
サンダーボルツで隊長的な感じになるらしいけどあの癖強い部下の中でリーダーシップ発揮できるんですかね…
ウィンターソルジャーのなんのパワーアップのなさよ
サンダーボルツで隊長的な感じになるらしいけどあの癖強い部下の中でリーダーシップ発揮できるんですかね…
599それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:21:53.27ID:o3r3H1er0 そもそもポリコレって黒人差別して白人優遇してきたアメリカンのツケが回ってきただけやろ?
ワイらが付き合う義理ないやん
ワイらが付き合う義理ないやん
600それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:21:56.11ID:veI52x6cd601それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:22:19.73ID:oS5lilIca マーベルて粗品が多すぎるね
歴史的に見ても傑作て映画がほんとに無い
歴史的に見ても傑作て映画がほんとに無い
602それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:22:25.40ID:20pXnnOZ0603それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:22:34.95ID:0ECg93c+r604それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:23:00.51ID:1FlFS84gp 実際やってる事は死ぬほど金かけた仮面ライダーだよな
605それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:23:13.95ID:Yw0REt9h0 >>578
シャンクス「せやな」
シャンクス「せやな」
606それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:23:15.19ID:YDddMZbn0 >>603
本気で言ってるならそれはお前の見る目が無いだけや
本気で言ってるならそれはお前の見る目が無いだけや
607それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:23:34.51ID:NUlsmHInd >>600
新海映画ではいつものことやが金銭感覚や行動力が普通の10代じゃないんだよなぁ
新海映画ではいつものことやが金銭感覚や行動力が普通の10代じゃないんだよなぁ
608それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:23:46.88ID:0ECg93c+r ヒーローの限定は水戸黄門やろ
609それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:23:50.47ID:S6RZ5baD0610それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:24:03.38ID:a1tSX1qUa >>578
日本も長寿コンテンツは割とそうやろ
日本も長寿コンテンツは割とそうやろ
611それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:24:27.41ID:O2Q7+kug0 MCU見てる奴なら分かるやろうけどヒーローの単体作品は普通につまらんのが多い
612それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:24:40.58ID:0ECg93c+r >>609
製造とマーケティングは別スキルやからな
製造とマーケティングは別スキルやからな
613それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:24:51.62ID:8FT94CSp0 マーベルが高尚とも特段大人向けとも思わんけどいくらなんでも日本のエンタメって全体的に対象年齢低すぎないか?
おっさんおばさんしかいない国なのに
おっさんおばさんしかいない国なのに
614それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:25:09.44ID:73fl6qmD0 >>611
キャップシリーズとGotGシリーズ見ろ
キャップシリーズとGotGシリーズ見ろ
616それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:26:28.57ID:i70AwYSY0 エンドゲームで終わったんだから自然と下火になるやろ
アイアンマンとキャップいてこそのアベンジャーズやったわ
昔からシコシコやってたDCヒーロー程度の扱いになると思う
アイアンマンとキャップいてこそのアベンジャーズやったわ
昔からシコシコやってたDCヒーロー程度の扱いになると思う
617それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:26:29.92ID:v5DOsqJEa MCUをずっと追いかけて割と好きだった人の方が萎えてる感じ
618それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:26:32.37ID:o3r3H1er0619それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:26:49.69ID:tYecW/fy0 この監督達の中でもケンローチ作品だけはマジでなんG民見たことなさそう
620それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:27:08.91ID:4n0pMYQ30621それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:27:20.34ID:O2Q7+kug0622それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:27:22.49ID:oXCCiup40 俺は見ないかなこういうのは
623それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:27:31.81ID:NUlsmHInd >>613
社会人になったらまともに趣味に充てる時間を作れない国だから
社会人になったらまともに趣味に充てる時間を作れない国だから
624それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:27:35.41ID:0ECg93c+r >>603
ワイもスネイプ好きやなにそんな事言うんか?
ワイもスネイプ好きやなにそんな事言うんか?
625それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:27:48.57ID:73fl6qmD0 というかMCUって集合作こそIWとエンドゲームしか評価されてなくね?
626それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:28:05.72ID:vCl65Oha0 映画館で予告見てうんざりするのマーベル映画ぐらいだと思うわ
たいていの映画は面白そうなのに
たいていの映画は面白そうなのに
627それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:28:49.82ID:20pXnnOZ0628それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:28:54.05ID:1FlFS84gp こんな世界のピンチX-MENの奴等は何してるんやろか?って思ったら楽しめなくなったわ
無理に世界繋げなくてええやろ
無理に世界繋げなくてええやろ
629それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:29:07.05ID:v5DOsqJEa 1ミリも期待しないで行ったモービウスが思ったより悪くなかった
短いし
ヴェノム2のがアレやった
短いし
ヴェノム2のがアレやった
630それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:29:30.77ID:DJ7qX0ATd >>613
なろうとかいう対象年齢低いのか高いのかよく分からんコンテンツ
なろうとかいう対象年齢低いのか高いのかよく分からんコンテンツ
631それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:29:37.80ID:S6RZ5baD0 >>612
マーケティングに同じコストをかけたとしても手軽で分かりやすい物の方がウケるから関係のない話や
ファッションの中にファストファッションがあってフードの中にファストフードがあって映画の中に大衆映画があるだけや
マーケティングに同じコストをかけたとしても手軽で分かりやすい物の方がウケるから関係のない話や
ファッションの中にファストファッションがあってフードの中にファストフードがあって映画の中に大衆映画があるだけや
632それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:30:46.12ID:GqLnxAy+0 なろうはオッサン向けコンテンツやろな
人生もう少しうまくやれたんやないかって
人生もう少しうまくやれたんやないかって
633それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:30:55.46ID:O2Q7+kug0 >>625
人気に火がついたのは最初のアベンジャーズやろ
人気に火がついたのは最初のアベンジャーズやろ
634それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:30:58.95ID:20pXnnOZ0635それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:31:02.48ID:YDddMZbn0 まぁ日本のエンタメは良いもんと悪いもんの差が滅茶苦茶激しいんやと思う 玉石混交やわ
636それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:31:27.74ID:L6Lzp1fvd ワイの家はワイ以外まともやけど
パッパもマッマも妹も色んな小説読んでるな
ワイらがアニメしか知らないだけかもしれない
東野圭吾すら読まんし
パッパもマッマも妹も色んな小説読んでるな
ワイらがアニメしか知らないだけかもしれない
東野圭吾すら読まんし
637それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:31:33.45ID:i70AwYSY0638それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:31:37.97ID:oMH4RdM3d まあレディオヘッドが音楽チャート1位とれるような懐の広さはわーくににはないやろな
幼稚と言われても仕方がない
幼稚と言われても仕方がない
639それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:31:46.45ID:PsmXJj6r0 ミズマーベルで完全に萎えた
民族問題とか混ぜんのやめてくれ
民族問題とか混ぜんのやめてくれ
640それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:32:10.49ID:0OZhDvho0 エンドゲームで終わっとけば良かったな
641それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:32:46.71ID:73fl6qmD0642それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:32:58.27ID:v5DOsqJEa >>639
原作からそういう話だし
原作からそういう話だし
643それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:34:05.61ID:0ECg93c+r644それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:34:34.58ID:73fl6qmD0 あ、あと初代アベンジャーズはロキにスーパーヴィランとしての強さがないんよ
魅力はあるキャラなんやけどな
魅力はあるキャラなんやけどな
645それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:34:36.13ID:YDddMZbn0 アメコミが流行った理由は結局ワイにはまだわからんな ワイの弟もハマってたわ
646それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:35:06.19ID:0ECg93c+r >>641
だから初期のトニーとキャプテンがかっこよすぎるすぎんよ
だから初期のトニーとキャプテンがかっこよすぎるすぎんよ
648それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:35:25.47ID:O2Q7+kug0 >>641
でもカメラがぐるぐる回る集合シーンはかっこいいから…
でもカメラがぐるぐる回る集合シーンはかっこいいから…
649それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:36:02.49ID:YDddMZbn0 ロキって言うほど魅力的なんかね なんかバイキンマンとかそういう類の愛されキャラみたいな魅力やないのコイツ
敵としての魅力はそんな感じないわ
敵としての魅力はそんな感じないわ
650それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:36:30.70ID:O2Q7+kug0 まぁもうエンドゲームを超えることは絶対にないやろな
アイアンマンとキャプテン・アメリカという2本柱が偉大すぎた
アイアンマンとキャプテン・アメリカという2本柱が偉大すぎた
651それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:36:54.95ID:S6RZ5baD0 >>643
"おいしい"に色々あるってだけのことや
"おいしい"に色々あるってだけのことや
652それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:37:47.50ID:v5DOsqJEa >>649
かっこつけててポンコツなところが良い
かっこつけててポンコツなところが良い
653それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:37:55.03ID:PsmXJj6r0 >>649
俳優がむちゃくちゃ女に人気あるんや
俳優がむちゃくちゃ女に人気あるんや
654それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:38:13.26ID:ikT35Nw10655それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:38:20.65ID:73fl6qmD0 ワイの中では今でもウインターソルジャーが最最優秀MCU映画やな
これは変わらん気がする
これは変わらん気がする
656それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:38:23.42ID:20pXnnOZ0 ガンダムも逆シャアに到達してからはGとか好き放題やってたので
好き放題しだすのはシリーズ物のサガではある
好き放題しだすのはシリーズ物のサガではある
657それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:38:25.69ID:o3r3H1er0658それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:38:49.88ID:0ECg93c+r >>651
いい物をつくっても売れるとは限らんという類の話やと思ってたんやで
いい物をつくっても売れるとは限らんという類の話やと思ってたんやで
659それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:39:20.62ID:Isolf+VGd 日本人って白人言う程好きじゃないよな
トップガンも映画の客単価や配信サービスのランキング見るに年齢層偏りまくってたし
中年より上以外あんまのめり込まないやろ白人コンテンツ
トップガンも映画の客単価や配信サービスのランキング見るに年齢層偏りまくってたし
中年より上以外あんまのめり込まないやろ白人コンテンツ
660それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:39:21.58ID:BQFAVywLd 多元宇宙同士の衝突「インカージョン」により、並行世界はひとつ、またひとつと消えていく。
地球のヒーローたちの努力もむなしく、最後に残った世界同士の衝突が始まった。
そして、その結果生まれたのは、巨大なパッチワークのごとき一つの世界…バトルワールド。
生き残ったヒーローたちは、世界を取り戻すことができるのか?
↑次のアベンジャーズの原作のあらすじ死ぬほどおもんなさそうなんだけど大丈夫?
地球のヒーローたちの努力もむなしく、最後に残った世界同士の衝突が始まった。
そして、その結果生まれたのは、巨大なパッチワークのごとき一つの世界…バトルワールド。
生き残ったヒーローたちは、世界を取り戻すことができるのか?
↑次のアベンジャーズの原作のあらすじ死ぬほどおもんなさそうなんだけど大丈夫?
661それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:39:44.57ID:9RQKd/Kod ロキの中の人とデアデビルの中の人が仲良しなんだよな
ハロウィンでお互いのキャラチェンジしてコスプレしてた
ハロウィンでお互いのキャラチェンジしてコスプレしてた
662それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:40:21.80ID:a1tSX1qUa >>660
話以前にメンツがゴミや
話以前にメンツがゴミや
663それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:40:28.92ID:PqL6JZgEd >>660
なんやこの中学生が考えたあらすじと設定は
なんやこの中学生が考えたあらすじと設定は
664それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:40:49.90ID:ikT35Nw10 >>644
ヴィランに見えないってのはストレンジ2のワンダもやな
いくら作中でヒーローらしからぬ行為を働いても結局最終的には良心を取り戻すんやろと思えて緊張感がない
ラストで山に潰されてたけど絶対また出てくるし
ヴィランに見えないってのはストレンジ2のワンダもやな
いくら作中でヒーローらしからぬ行為を働いても結局最終的には良心を取り戻すんやろと思えて緊張感がない
ラストで山に潰されてたけど絶対また出てくるし
665それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:41:30.40ID:20pXnnOZ0666それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:42:02.08ID:0ECg93c+r >>665
この風潮は世界的にもそうなんかな?
この風潮は世界的にもそうなんかな?
667それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:42:14.29ID:a1b50kZvp 誰もが知ってるスター俳優がハリウッドから出てこなくなった一因でもあるよな
668それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:42:30.86ID:v5DOsqJEa >>654
確かモービウスってノーウェイホームとストレンジ2の間の公開で期待されすぎたのもあかんかったのかもな
確かモービウスってノーウェイホームとストレンジ2の間の公開で期待されすぎたのもあかんかったのかもな
669それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:42:53.03ID:DmgkSWbM0 もしも願いが叶うなららこちつらにとんかつDJあげ太郎とかAI崩壊観せて感想聞きたい
670それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:43:21.50ID:0bsQvx9i0 アメリカ版異世界転生作品
671それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:43:28.44ID:9RQKd/Kod672それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:44:43.38ID:o3r3H1er0 自国で生産されたより自分に合致するエンタメが国内で生産されてたらわざわざ外国産のエンタメ輸入する意味無いからな
今の時代アメリカ映画有り難がってる奴なんてエンタメが貧しくて輸入に頼ってた時代のジジババのノスタルジーやろ
今の時代アメリカ映画有り難がってる奴なんてエンタメが貧しくて輸入に頼ってた時代のジジババのノスタルジーやろ
673それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:44:44.21ID:NEq5mgG+d >>669
ならこっちもサメ映画見させてもらわないと公平じゃない
ならこっちもサメ映画見させてもらわないと公平じゃない
674それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:45:06.13ID:bOQ+f8OIa675それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:45:06.64ID:0ECg93c+r ほんなら日本とハリウッドのコラボ成功作品はオールユーニードイズキルでええか??
676それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:45:56.51ID:v5DOsqJEa >>672
映画でいえば日本は昔の方がよっぽど凄かっただろ
映画でいえば日本は昔の方がよっぽど凄かっただろ
677それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:45:58.01ID:IaLmZKES0 >>675
ベェオ
ベェオ
678それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:46:14.36ID:73fl6qmD0679それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:46:23.16ID:HOIGf3Ob0 アメリカのヒーローモノで面白かったのはスパイダーマンくらいだな
680それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:46:23.55ID:4n0pMYQ30 >>659
と言うか日本は元々ディズニー大好き国家やったのに
ムーラン事件(上映直前に上映取りやめて配信限定にしたから映画館が大ダメージ被った事件)で東宝東映松竹をバチクソ怒らせたせいで
ディズニー作品はボイコットもしくは全く宣伝しない風潮になってもうたのがここ最近の洋画不調の一つの原因やと思う
と言うか日本は元々ディズニー大好き国家やったのに
ムーラン事件(上映直前に上映取りやめて配信限定にしたから映画館が大ダメージ被った事件)で東宝東映松竹をバチクソ怒らせたせいで
ディズニー作品はボイコットもしくは全く宣伝しない風潮になってもうたのがここ最近の洋画不調の一つの原因やと思う
681それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:46:26.74ID:9RQKd/Kod >>674
スカヨハはスターやろ
スカヨハはスターやろ
682それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:46:41.21ID:/AbXhRIwa683それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:47:43.32ID:4n0pMYQ30 >>669
ならワイは残穢を見せて最期の5分の悪口をともに言い合いたい
ならワイは残穢を見せて最期の5分の悪口をともに言い合いたい
684それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:47:46.36ID:NEq5mgG+d >>680
アナ雪以降のディズニーは数十億は当たり前のバブル状態だったのにコロナであっけなく終わったよな
アナ雪以降のディズニーは数十億は当たり前のバブル状態だったのにコロナであっけなく終わったよな
685それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:48:06.22ID:20pXnnOZ0686それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:48:14.17ID:9aq+4xsId687それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:48:55.94ID:73fl6qmD0 あとアメコミ俳優って括りならマイケルキートンがバードマンってクッソ評価されたやん
688それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:49:31.49ID:rz4J4ZiDd689それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:50:49.35ID:0ECg93c+r >>677
なんやそれ?
なんやそれ?
690それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:51:22.47ID:rz4J4ZiDd691それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:51:32.98ID:20pXnnOZ0692それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:51:33.74ID:pTYkKytzM >>684
コロナ以降のディズニー長編アニメの興行成績ガチグロやからな
https://pbs.twimg.com/media/FiurZuwVEAEssdj?format=jpg&name=large
コロナ以降のディズニー長編アニメの興行成績ガチグロやからな
https://pbs.twimg.com/media/FiurZuwVEAEssdj?format=jpg&name=large
693それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:51:39.03ID:73fl6qmD0 >>675
トラ・トラ・トラやぞ
トラ・トラ・トラやぞ
694それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:51:51.70ID:HoRsV1xId >>657
漫画がやりやす過ぎる
絵さえ描けりゃ一人で映画やドラマ並の視覚情報で話作りスタート出来るとか凄すぎ
俳優、舞台、カメラ、演出、架空表現、道具、となんでも紙とペン用意するだけで作れる
まあアメリカにはアメコミ、フランスにBDがあるんやけど市場小さいしな
漫画がやりやす過ぎる
絵さえ描けりゃ一人で映画やドラマ並の視覚情報で話作りスタート出来るとか凄すぎ
俳優、舞台、カメラ、演出、架空表現、道具、となんでも紙とペン用意するだけで作れる
まあアメリカにはアメコミ、フランスにBDがあるんやけど市場小さいしな
695それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:51:52.16ID:v5DOsqJEa 次って何やるの?
696それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:52:06.00ID:c/3uxHx10 逆に今のマーベル褒めてる人って作品追ってないかかなりの信者だけやろ
697それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:52:38.30ID:73fl6qmD0698それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:54:49.80ID:VuPRyJJ0a >>692
本当にコロナだけが原因なんですかね?
本当にコロナだけが原因なんですかね?
699それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:55:02.21ID:0ECg93c+r じゃあ言わしてもらうけど進撃信者くん!
クッッソドンマイwwwwwww
クッッソドンマイwwwwwww
700それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:56:05.51ID:o3r3H1er0 >>676
質と言うより量やな
作り手が少なかったら作品の絶対数は少なくなるんやから手っ取り早く輸入品で埋めることになるやん
日本の作品一つ見てもアメリカの作品10個見たらそら嗜好もアメリカンになるやろうし
質と言うより量やな
作り手が少なかったら作品の絶対数は少なくなるんやから手っ取り早く輸入品で埋めることになるやん
日本の作品一つ見てもアメリカの作品10個見たらそら嗜好もアメリカンになるやろうし
701それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:56:24.13ID:rz4J4ZiDd 日本の場合金なくて実写のドラマやドキュメンタリーが作れず漫画に集中してるだけで全体で見りゃアメリカのがよほどジャンル豊富だと思うけどな
702それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:56:44.11ID:0ECg93c+r >>693
おじいちゃん、、、
おじいちゃん、、、
703それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:56:51.17ID:1FlFS84gp ディズニーは次のリトルマーメイドで相当ヤバい数字出しそうな気がする
704それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:56:58.43ID:GnhAELFXM ムクガイジスレでレスバとか悲しくならんのか
705それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:57:27.25ID:G1nc0ErId ガチでフェイズ4がゴミ作品しかないからみんな呆れてるやろ
706それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:57:35.44ID:v5DOsqJEa >>697
さんきゅう
さんきゅう
707それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:58:29.11ID:44A+WJPga708それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:58:35.78ID:o3r3H1er0 >>692
やっぱりアナ雪って桁違いなんやな
やっぱりアナ雪って桁違いなんやな
709それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:58:42.18ID:9RQKd/Kod なんだかんだデアデビルの新しいドラマとアガサのドラマは楽しみにしとるわ
710それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:58:53.29ID:20pXnnOZ0711それでも動く名無し
2023/04/15(土) 04:59:51.42ID:9RQKd/Kod ワンダヴィジョンの音楽担当してた人たちレリゴー作った人たちなんだよな
各回のテーマソングとかアガサのテーマソング良かったわ
各回のテーマソングとかアガサのテーマソング良かったわ
712それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:00:08.68ID:73fl6qmD0 NWHでデアデビル拾ったのって意味あるんかね
ただのファンサなのか
ただのファンサなのか
714それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:01:09.37ID:GIxUIFhQ0715それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:02:26.28ID:9RQKd/Kod716それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:03:11.87ID:7kg74RsnM エンドゲームで終わっとけよ
717それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:03:19.47ID:v5DOsqJEa718それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:03:29.30ID:HJfRaS+td シン仮面ライダー作った国が偉そうに言えた口か?
719それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:04:12.23ID:v5DOsqJEa >>718
ドキュメンタリーの方しか見てないけどそっちはけっこう面白かったわ
ドキュメンタリーの方しか見てないけどそっちはけっこう面白かったわ
720それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:04:19.69ID:28Lt1GcA0 ジェイソンステイサムが暴れてる方がおもしろいよな
721それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:04:55.55ID:GIxUIFhQ0722それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:05:17.83ID:XDo18S5/0 スパイダーマンとアイアンマン以外全部クソだ
DCはバットマン以外全部クソだ
DCはバットマン以外全部クソだ
723それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:05:43.76ID:20pXnnOZ0 >>718
広告費考えたら明らか爆死だから許してやれ
広告費考えたら明らか爆死だから許してやれ
724それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:05:55.01ID:GIxUIFhQ0725それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:06:54.89ID:73fl6qmD0 >>723
そう?仮面ライダーがイマイチ受けてないのって広告の周知不足もあると思うんやけど
そう?仮面ライダーがイマイチ受けてないのって広告の周知不足もあると思うんやけど
726それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:07:24.87ID:LnzdjisEa >>720
ドゥエインジョンソンやぞ
ドゥエインジョンソンやぞ
727それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:07:32.33ID:20pXnnOZ0 庵野というかエヴァやシンゴジは元々外人には相手されてなかったけど
ライダーは日本の特撮オタすらグリッドマンに行った
ライダーは日本の特撮オタすらグリッドマンに行った
728それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:08:19.96ID:v5DOsqJEa729それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:08:31.12ID:7kg74RsnM730それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:08:47.49ID:VbIlHzFzM >>722
スパイダーマンはソニーでアイアンマンがパラマウントってのがなんとも示唆的やな
スパイダーマンはソニーでアイアンマンがパラマウントってのがなんとも示唆的やな
731それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:08:58.75ID:ZkTziHF40 全部追うの苦痛になってきたからエンドゲームで全て終わったと考えてもう見るのやめたわ
732それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:09:02.30ID:ajyCt5lwa733それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:09:40.42ID:73fl6qmD0 DCはアクアマンとワンダーウーマン良かったやん
なおその続編
なおその続編
734それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:09:43.24ID:Yw0REt9h0735それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:10:25.42ID:o3r3H1er0 でも実際日本の作品ってスケール小さいよな
危機っていってもせいぜい一国の規模やし
マーベルは平気で宇宙の危機とか銀河の危機やもんな
そんな規模で真面目にお話作るのなんてマーベルか石川賢くらいやろ
危機っていってもせいぜい一国の規模やし
マーベルは平気で宇宙の危機とか銀河の危機やもんな
そんな規模で真面目にお話作るのなんてマーベルか石川賢くらいやろ
736それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:10:50.16ID:IaLmZKES0 ワイアクター、グリーンランタンというBIGオファーを受け大物俳優の仲間入りへ
737それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:11:27.00ID:20pXnnOZ0738それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:12:33.62ID:4ngdKACxd 子供向けのヒーロー映画にウン百億円かけるような酔狂な真似できるのはアメリカだけやしやっぱ凄いよ
739それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:12:33.88ID:6D6SpqUN0 マーベル映画はグッズ展開や、デカイモニュメントでファンを湧かせたり、それこそディズニーの延長線上みたいなもんだから
総合メディアミックスビジネスの一部門にムービーがある、という感じちゃうの
映画単体で全てを完結させて芸術なんちゃら言い出すビジネススタイルとは別物なんやから腹立てんでも
総合メディアミックスビジネスの一部門にムービーがある、という感じちゃうの
映画単体で全てを完結させて芸術なんちゃら言い出すビジネススタイルとは別物なんやから腹立てんでも
740それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:12:40.33ID:E+1vg+7YM お前らDisney+入ってや・・
741それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:13:46.19ID:VbIlHzFzM 庵野は予算があればあるほど浪費するタイプの作家だから予算が多かろうと出来上がりに大差はないわ
締切を守らん作家や夏休み直前に宿題始める小学生みたいなもん
締切を守らん作家や夏休み直前に宿題始める小学生みたいなもん
742それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:14:30.77ID:73fl6qmD0743それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:14:35.07ID:4ngdKACxd >>740
ネトフリが10年かけて2億人のところをディズニーは3年そこらで1.5億やから十分やろ
ネトフリが10年かけて2億人のところをディズニーは3年そこらで1.5億やから十分やろ
744それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:14:36.17ID:7wnOYRSb0 日本音楽界におけるAKBみたいな扱いやな
745それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:17:12.87ID:73fl6qmD0 MCUファンのワイ的にはTDLにもMCU関連のアトラクション作って!ってこと言いたいだけなんだよね
同じディズニーやのに徹底無視されてるの悲しすぎるんや
同じディズニーやのに徹底無視されてるの悲しすぎるんや
746それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:17:30.11ID:DmgkSWbM0747それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:18:56.76ID:20pXnnOZ0 >>674
アンソニーホプキンスやマイケルダグラスってスターやないんか……
アンソニーホプキンスやマイケルダグラスってスターやないんか……
748それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:19:10.52ID:v5DOsqJEa749それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:19:51.75ID:nXtzsHeX0 ハリウッド界隈もオーシャンズ11出てきた辺りから劣化半端ねえわ
750それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:20:04.72ID:B4Uq/s+H0 マーベルてドラマも見ないといけないんか?ついていけんのやがスターウォーズもそうやけど酷使しすぎとちゃうか?
751それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:21:57.36ID:BbVGNnWt0 エンドゲーム以降単純につまらん作品多すぎて正論になっちまった
752それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:23:30.04ID:4n0pMYQ30753それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:23:35.67ID:tYybbC7m0 デッドプールは大して面白くないのにサクッと最後まで見ちゃったからほんとジャンクフードだわ
754それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:25:37.53ID:UG++Klo80 アメリカ版なろうアニメ
755それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:25:44.95ID:v5DOsqJEa ディズニープラスはシンプソンズあるのがマジで嬉しい
756それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:26:09.35ID:5jCTmIv/0 話を追うために何十本も見なきゃいけない
なんならスピンオフのTVシリーズまで見なきゃならん
って凄い拷問やわ
なんならスピンオフのTVシリーズまで見なきゃならん
って凄い拷問やわ
757それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:26:33.81ID:KCaVu3z1d758それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:26:54.33ID:73fl6qmD0759それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:29:14.92ID:OBlAg7sRM760それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:29:47.43ID:ffq5BUR8d ノーウェイホームなんか究極の飛び道具で
映画的工夫があるとは思えない
映画的工夫があるとは思えない
761それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:31:13.28ID:36owbtgXd >>755
吹き替え追加してってくれてるの神や
吹き替え追加してってくれてるの神や
762それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:31:43.00ID:36owbtgXd >>758
シャンチーとストレンジ2はうんこやったろ
シャンチーとストレンジ2はうんこやったろ
763それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:33:28.73ID:f2yZb/Mm0 エンタメ作品としての立ち位置だろマーベル映画って
何が気に入らんくてアンチは噛みついてきてるん?
何が気に入らんくてアンチは噛みついてきてるん?
764それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:33:29.37ID:K1/KUxsJ0 アニメに嫉妬する意識高い邦画監督みたいやな
765それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:34:00.70ID:K1/KUxsJ0 >>762
ぶっちゃけスパイダーマン以外うんこや
ぶっちゃけスパイダーマン以外うんこや
766それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:34:13.01ID:pmKfxbyqd MARVELオワコンよな
767それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:35:06.22ID:73fl6qmD0 >>762
シャンチーは親父との和解からのモンスターバトルクソやけど
テンリングスを使ったアクションは終始良かった
ストレンジ2は別次元のアベンジャーズがショボかったくらいで
ライミらしいゾンビストレンジ見れたんで大満足
シャンチーは親父との和解からのモンスターバトルクソやけど
テンリングスを使ったアクションは終始良かった
ストレンジ2は別次元のアベンジャーズがショボかったくらいで
ライミらしいゾンビストレンジ見れたんで大満足
768それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:36:00.05ID:ffq5BUR8d >>763
ポルノ映画みたいなもんやな
ポルノ映画みたいなもんやな
769それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:37:03.28ID:K1/KUxsJ0770それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:37:05.65ID:f2yZb/Mm0 テンリングスのリングアクションは上位に来るレベルで好きだけど急にドラゴンとか出てきて「!?」ってなったわ
宇宙人おればおってもおかしくないんやろうけど
宇宙人おればおってもおかしくないんやろうけど
771それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:37:05.60ID:TWhR7Tll0 >>692
ストレンジワールドって、ポリコレ全部入りにした自虐の意味でこんな題名つけたんかw
ストレンジワールドって、ポリコレ全部入りにした自虐の意味でこんな題名つけたんかw
772それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:37:37.33ID:v5DOsqJEa シャンチーの架空の動物がいっぱい出てくる所も良かったわ
龍がなんかウーパールーパーみたいでキモかったけど
龍がなんかウーパールーパーみたいでキモかったけど
773それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:37:47.45ID:EaWbTIcR0 NWHとかいうスパイディ3人集まっただけの作品
正直FFHの方がおもろいやろ
正直FFHの方がおもろいやろ
774それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:39:15.11ID:VGy5vgzV0 ストレンジ2はワンダがかわいそうでなぁ
なんであんな救いのないシナリオにしたんやろ
なんであんな救いのないシナリオにしたんやろ
775それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:39:27.41ID:mm8mJCtj0776それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:39:33.58ID:73fl6qmD0777それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:39:51.63ID:K1/KUxsJ0 >>773
ワイがトムホスパイディ好きやったのは彼女に友人いて影ない高校生って雰囲気やのにNWHでいつものスパ虐になったのは残念や
ワイがトムホスパイディ好きやったのは彼女に友人いて影ない高校生って雰囲気やのにNWHでいつものスパ虐になったのは残念や
778それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:40:36.73ID:32O74j4V0 >>775
トム・クルーズが絶賛とか信頼しかなくて草
トム・クルーズが絶賛とか信頼しかなくて草
779それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:40:44.41ID:5jCTmIv/0 まあでも映画館からしたら量産してくれて
そこそこのヒットが見込めるって有り難いんやろなあって
そこそこのヒットが見込めるって有り難いんやろなあって
780それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:40:56.09ID:ffq5BUR8d781それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:41:15.45ID:v5DOsqJEa782それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:41:18.58ID:K1/KUxsJ0783それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:42:13.67ID:ffq5BUR8d784それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:42:50.83ID:EaWbTIcR0 ブラックウィドウ→ゴミ
シャンチー→普通
エターナルズ→ゴミ
NWH→普通
ストレンジ2→普通
ソー4→ゴミ
ブラパン2→ゴミ
アントマン3→ゴミ
どうすんの?
流石にGotG3はおもろいと思うが
シャンチー→普通
エターナルズ→ゴミ
NWH→普通
ストレンジ2→普通
ソー4→ゴミ
ブラパン2→ゴミ
アントマン3→ゴミ
どうすんの?
流石にGotG3はおもろいと思うが
785それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:44:42.58ID:v5DOsqJEa あとまだそんなに日本ではマーベル=ディズニーってのが根付いて無いように思うわ
むしろスパイダーマン居るからUSJの方がしっくり来そう、無理だけど
むしろスパイダーマン居るからUSJの方がしっくり来そう、無理だけど
786それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:45:03.95ID:73fl6qmD0 アントマン3が評価悪いのって十中八九カーンがショボかったからだよな
親子愛映画的にはワイは結構好きなんやけど
親子愛映画的にはワイは結構好きなんやけど
787それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:45:21.11ID:eyt3KKJL0 アルピー「1人不要なオッサンがいる」
788それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:45:38.33ID:4n0pMYQ30789それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:45:45.67ID:OWIplHyw0 やっぱ日本人は文化的に成熟してるよな
790それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:47:29.47ID:dVFVKNFB0 寧ろ何でこんな内容スカスカおっさんコスプレ映画が世界的にヒットしたんか理解出来ん
791それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:48:38.76ID:Tjbs+V2p >>4
マックのハンバーガー世界一旨い理論やんケ
マックのハンバーガー世界一旨い理論やんケ
792それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:48:59.93ID:ffq5BUR8d793それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:49:04.69ID:TjPftLqPa スピルバーグとキャメロンはどっちかと言えばマーベルと同じ部類やろぶっちゃけ
794それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:49:07.71ID:32O74j4V0 >>786
カーンの演技は良かった!って言う奴おるけどぶっちゃけただのおっちゃんにしか思えんかったわ
カーンの演技は良かった!って言う奴おるけどぶっちゃけただのおっちゃんにしか思えんかったわ
796それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:50:02.23ID:v5DOsqJEa アメリカのディズニーに売ってるロキとかキャップの柄のミッキーの耳欲しい
あんくらいなら日本で売っても良いと思う
あんくらいなら日本で売っても良いと思う
797それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:50:34.27ID:VGy5vgzV0 若い女の子チーム作りたくて必死なのは萎えるよな
798それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:50:54.92ID:kNno0kh70 何だかんだ面白いし映画館の為になってるからええやろ
ワイも毎回やないけど見に行くわ
ワイも毎回やないけど見に行くわ
799それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:51:02.28ID:qMt8cGph0 日本で○○THE MOVIEとか少女漫画の実写化が幅きかせてるのと同じやろ
そら白い目で見るのもわかるわ
そら白い目で見るのもわかるわ
800それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:51:10.99ID:ffq5BUR8d >>793
スピルバーグは常に撮影技術とか編集で映画をエモーショナルにしようと工夫してるから
キャメロンだって行き着く先がアバターなのは残念だけど同じ
バカみたいにCGの全身タイツ男たちをだだっ広いところで走らせるような映画と違う
スピルバーグは常に撮影技術とか編集で映画をエモーショナルにしようと工夫してるから
キャメロンだって行き着く先がアバターなのは残念だけど同じ
バカみたいにCGの全身タイツ男たちをだだっ広いところで走らせるような映画と違う
801それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:51:50.29ID:r1UXK5XFr 昨日映画館でリトルマーメイドの予告見たけどヤバすぎやろ
日本やと5億行くかも怪しいんちゃうか
日本やと5億行くかも怪しいんちゃうか
2023/04/15(土) 05:52:20.81ID:V+DXV/G40
ディズニーは観るけどマーベルは一切観ないな
「アメリカの特撮・アニ豚」のイメージしかない
アメリカのこどおじが設定や小道具にキャッキャしてるキモさ
「アメリカの特撮・アニ豚」のイメージしかない
アメリカのこどおじが設定や小道具にキャッキャしてるキモさ
803それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:53:15.07ID:pGqS52bD0 でもノーランはマーベル撮ってるよね
804それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:53:37.42ID:v5DOsqJEa >>802
スターウォーズの方がそういうイメージ
スターウォーズの方がそういうイメージ
805それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:54:04.46ID:73fl6qmD0 黒人のキャプテン・アメリカなんて誰も応援しない…って流れからの
最終話でキャプテン・ファルコンになったのはホンマカッコよかった
ドラマシリーズもええもんや
最終話でキャプテン・ファルコンになったのはホンマカッコよかった
ドラマシリーズもええもんや
806それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:54:58.80ID:kNno0kh70 MARVEL撮った大物監督ってサムライミくらいか
若いこれからの監督が撮ってるイメージあるわ
過去の大物がスターウォーズ叩いてたりスピルバーグ叩いてたのと同じ感じなんかな
若いこれからの監督が撮ってるイメージあるわ
過去の大物がスターウォーズ叩いてたりスピルバーグ叩いてたのと同じ感じなんかな
807それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:55:18.26ID:f2yZb/Mm0 アントマン3はハードル上がりすぎてたのもある
やたらと「これからのアベンジャーズに関わる大きな作品」みたいな言われ方してたから終盤かエンドクレジットで衝撃展開が来ると思うじゃん
やたらと「これからのアベンジャーズに関わる大きな作品」みたいな言われ方してたから終盤かエンドクレジットで衝撃展開が来ると思うじゃん
808それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:55:51.76ID:IFj01d/x0 一方日本ではアニメが流行っていた
809それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:57:08.37ID:K1/KUxsJ0 ワイの勝手なイメージと偏見やけどもマーベル好きなのってトランプ支持したりイーロンマスク持ち上げたりしてTHEアノンがメインやろ
なのにマーベルがポリコレを積極的に取り入れ出してリベラルになって発狂してオワコン一直線な印象
いまだに黒人のヒーローがーとか人種差別する奴もおるし
なのにマーベルがポリコレを積極的に取り入れ出してリベラルになって発狂してオワコン一直線な印象
いまだに黒人のヒーローがーとか人種差別する奴もおるし
810それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:57:37.47ID:UN/PI3Yv0 >>808
アニメも邦画監督からボロカス言われてるから仲間やね
アニメも邦画監督からボロカス言われてるから仲間やね
2023/04/15(土) 05:57:42.19ID:V+DXV/G40
>>806
スピルバーグとスターウォーズは全然違うだろ
スピルバーグとスターウォーズは全然違うだろ
812それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:58:56.40ID:v5DOsqJEa >>809
キャプテンアメリカからして保守ではないやろ
キャプテンアメリカからして保守ではないやろ
813それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:59:07.44ID:DoT/gIk+0 どれも最後は勝つからストーリーあまり覚えてない
814それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:59:08.19ID:jcwwMDep0 今まで差別受けてたんだから優遇は我慢しろという思想は存在するからなぁ
このポリコレシネマ時代はいつまで続くのか
このポリコレシネマ時代はいつまで続くのか
815それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:59:19.29ID:KQFQGcku0 20年後とかにMCUリブートされてもお前ら「トニーはRDJ!キャップはクリエヴァじゃないとやーやーの😠」って老害化しそうよな
817それでも動く名無し
2023/04/15(土) 05:59:47.24ID:emtTfbZoa >>424
いうほどインヒューマンズとかは影響を与えてなかったか?🤔
いうほどインヒューマンズとかは影響を与えてなかったか?🤔
2023/04/15(土) 05:59:50.61ID:V+DXV/G40
820それでも動く名無し
2023/04/15(土) 06:00:25.38ID:K1/KUxsJ0821それでも動く名無し
2023/04/15(土) 06:00:34.45ID:ffq5BUR8d822それでも動く名無し
2023/04/15(土) 06:01:04.39ID:UN/PI3Yv0 >>809
だからコミックゲート事件が起きたんやぞ
だからコミックゲート事件が起きたんやぞ
823それでも動く名無し
2023/04/15(土) 06:01:08.47ID:VbIlHzFzM でもコッポラはマーベル関連は全部駄目というわけでなくスパイダーバースは大絶賛したらしい(ピーター・ラムジー曰くやけど)
824それでも動く名無し
2023/04/15(土) 06:01:42.30ID:TjPftLqPa >>815
既にウルヴァリンでやってるんだよなぁ
既にウルヴァリンでやってるんだよなぁ
825それでも動く名無し
2023/04/15(土) 06:02:21.51ID:v5DOsqJEa >>820
そうか?サブカル好きとかにもマーベル好きおるやん
そうか?サブカル好きとかにもマーベル好きおるやん
826それでも動く名無し
2023/04/15(土) 06:02:46.74ID:VGy5vgzV0 1度でいいからバーホーベンとかアクの強い巨匠に撮らせてみたいわ
827それでも動く名無し
2023/04/15(土) 06:03:29.39ID:dVFVKNFB0 マーベルならX-MENの方が差別との戦いとか葛藤とか直接的に描いてて内容的にも濃いと思うんやけど
こっちはそんなに人気無いんよなあ
こっちはそんなに人気無いんよなあ
828それでも動く名無し
2023/04/15(土) 06:05:16.44ID:IFj01d/x0 大学生みたいってのは確かにな ヒーローって無駄にウジウジ悩んでるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 辛坊治郎氏、今秋にも引退 「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気 [冬月記者★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 【ボートレース】誤審が発生…関係のない選手に妨害失格判定下す・・・徳山4日目 [あずささん★]
- キャリア公務員の解雇容易に 5万人対象―トランプ氏 [蚤の市★]
- Nexco、ETC障害の時の料金を払っていない90万人のクズに通常の3倍の料金を請求へ [333919576]
- ゼレンスキー「8月に大阪の万博に行くからよろしく😁✌」 [583597859]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- 【動画】パルクール世界チャンピオンの女子中学生🤸‍♀ [632966346]
- 【絶望】日本の受験、「事務処理速度」を異常に重視しまくった結果、完全にIQゲーになってしまう…
- 【悲報】「女には理解できないだろうが、男の9割は本能的に電車が好きなの」🐮🚃 [315952236]