X



トースト食べたくてガスト来たのにすごい値上がりしてる…😰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:19:11.82ID:yqUV9e1T0
>>150
まあたしかに飯だけで考えると>>1のは高い気がする
結局>>143てことや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:19:19.66ID:o3JtUcqu0
>>152
おもろい問いやね
エンゲル係数から逆算とかやないか?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:19:36.54ID:WWW/2j5y0
まず少子化で高校生大学生って都合よかった働き手がいないから外食コンビニは辛そう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:19:44.14ID:n/yrlhQTa
>>152
あるか知らんがロイホでトーストやろなぁ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:20:06.78ID:vcKTAMHz0
コメダの方がよくないか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:20:15.04ID:yqUV9e1T0
つか卵入ってないだけで価格に差がありすぎやろ
いくらこのご時世でもおかしやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:20:27.51ID:Qs3uFbea0
トーストにこの価格払うやつはいないだろ
松屋の朝定で十分
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:20:28.51ID:Jt0AeKaG0
>>152
朝食に700円ってことは昼食は1500円は出せるんやろうし
晩飯は3000円からスタートって感じやろな

1日の食費5000円で月食費15万なら月給は普通に100万越えやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:20:36.06ID:gidzw1gbM
コメダはドリンクおかわり出来ないから論外やな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:21:10.54ID:n/yrlhQTa
>>158
わいもまあ正直驚いたで
ガストにあんこトーストあるんかいって
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:21:15.87ID:rBNTECfaM
快活で同じ金額払えばトースト食い放題ドリンクバー飲み放題で1時間くらいのんびりできるやん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:21:28.28ID:rCNCn0Yp0
>>158
右上頼むガイジおるんか
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:21:38.40ID:qEEashBA0
>>141
原価考えて外食するやつってまだいんのか
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:22:05.57ID:byOXrUQ+0
小倉トーストは美味いぞ😡
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:22:05.72ID:5b4MJUT7a
>>104
全然ちゃうやん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:22:13.04ID:gidzw1gbM
>>169
そりゃおるやろ
回転寿司いってコーンとれってか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:22:16.94ID:o3JtUcqu0
貧しくなっとるかは知らんがこの国のエンゲル係数は40年近く前より高い水準になっとるな
庶民がそんな高級なもん食うようになったとも思えんし
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:22:16.85ID:oN/kwNVSM

0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:22:30.06ID:C65cigl30
ケチってトースター買わない方が損をするパターンやね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:22:36.43ID:xuDe1cN/M
そう思うと松屋のソーセージエッグ定食420円ってコスパ良すぎだよな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:22:49.99ID:n/yrlhQTa
でも誰がガストであんこトースト食うねん
名古屋人以外は当然食わんし名古屋人もガストでなんか食わんやろ
クリーム乗ってるのは邪道とか言いそうだし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:22:51.74ID:HKEVy9sK0
>>146
スーパーで買ってきた食材でテレビ見ながら3分あれば作れるような料理なんか原価考えたくもなるやろ ラーメンとかレストランとかは自分が家で再現できない工程があるからそれも値段に入ってるとある程度納得できる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:22:54.78ID:XdRkGxpN0
こんなに高くて売れるんやろか
めっちゃ美味しいなら分かるけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:23:18.40ID:WWW/2j5y0
消費税重くね
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:23:26.41ID:LsROU8Ymr
久しぶりに行ったら高くてビックリしたわ
目玉焼きとソーセージのやつにトーストゆで卵追加したら千円余裕で越えた
アホかよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:23:28.62ID:yqUV9e1T0
つかワイもトースト食いたくなってきた
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:23:35.80ID:QoZO/RebM
ガストでこの値段かよ…ならデニーズとかもう高級レストランくらいの値段なんやろうな
何年も行ってないから分からんけど
昔のガストは唐揚げ定食500円とかで食えたからよく行ってたのに
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:24:02.93ID:q+Q4JHyid
ガストがこんな高なったら終わりやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:24:04.45ID:r2WCvkqm0
トースター欲しいけど置場所無いンゴねぇ
電子レンジに機能付いてるけど自分でひっくり返すのだるい
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:24:17.43ID:o3JtUcqu0
今までが安すぎたガイジってどの位上がったら高いって言うんやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:24:17.57ID:5b4MJUT7a
>>183
ロイヤルホストとか値段どうなってんのか想像も出来んな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:24:19.81ID:zz4VeNJr0
チキンクリスプ3つと水ですら540もしてワンコインを超えた
もう終わりだよこの国
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:24:48.18ID:WWW/2j5y0
ガストは猫ちゃん買ったのがあかんかったんじゃね
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:24:50.76ID:+17/FyiW0
>>152
価値観次第やろ
ワイは年収500万位やけど食と家賃以外では金をほとんど使わんから食費気にしてないわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:25:57.74ID:WLjetrUDd
>>155
そう考えると激高い
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:25:58.80ID:WWW/2j5y0
そういえばさー健太の1000円パックをイートインしたんよ
そしたら何も言ってないのに水つけてくれててさー健太親切でびっくりしちゃどたわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:27:08.41ID:n/yrlhQTa
>>183
デニーズはお料理が1200円で+ライスってイメージやな
もうめったに行けん
そして気まぐれで行って後悔する
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:27:15.04ID:yqUV9e1T0
>>178
まあわかる
でもワイは店員さんにいらっしゃいませ歓迎されてきれいなテーブルに案内されて注文して待ってたらすぐ持ってきてくれてそれが美味しくて食い終わったら金払ってありがとうございました言われながら店を出ることに生の喜びを感じることができるタイプやから

なお上記のいずれかにあてはまらない接客を受けたときはキレる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:27:51.54ID:n/yrlhQTa
>>187
お料理とライスで2500円とかしそう
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:27:51.59ID:yxuVqmwqM
>>195
なんてトースターもフライパンも買わない馬鹿が外食で値段気にしてんの?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:27:54.46ID:QoZO/RebM
>>188
チキンクリスプに180円出すならヤマザキの100円ハンバーガー買うわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:28:11.27ID:gidzw1gbM
すき家の玉かけご飯定食でええわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:29:07.31ID:HKEVy9sK0
中高生かわいそうだよな マックも値上がりファミレスも値上がり、親の給料は変わらんから当然お小遣いの額も変わらん
放課後のささやかな楽しみが奪われてる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:29:41.27ID:ihk7rSEJ0
店の前通ったときに一番良い匂いがするファミレスはガストだよな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:30:01.37ID:HmSFa1tfM
トースト家でしか食べたことないわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:30:12.21ID:oOP6rPvb0
>>1
アベノミクスの果実
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:30:22.93ID:oOP6rPvb0
ありがとう自民党
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:30:28.80ID:o3JtUcqu0
>>199
チキンクリスプ 180円
スパイシーチキンバーガー 200円

これでチキンクリスプ選ぶ奴おるんかって話やね
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:30:31.14ID:8+lCCxxza
>>202
言うて氷河期世代が高校生のころと比べると高校バイトの時給東京だと300円以上上がっとるからなあ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:30:40.43ID:oOP6rPvb0
>>202
安倍晋三
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:31:03.26ID:+17/FyiW0
言うて外食チェーンは妥当な範囲やけどコンビニがね
おにぎりも150円スタートが基本だし惣菜なんかは腹の足しにもならん小さいので200円超えだし
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:31:06.14ID:QoZO/RebM
>>89
こんなのあるの?知らなかった
昼飯分も食えばコスパええな
ココス行くわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:31:29.99ID:D1Jus5GR0
ワンコインでガタガタ言うな貧乏人
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:31:52.64ID:vcKTAMHz0
ガストはそもそも値上げ前から高かったよ
クーポンでドリンクバーと199円メニューでだべることこやあそこは
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:32:19.10ID:QoZO/RebM
>>200
830円でこれ食べ放題ならコスパ最強やろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:32:22.66ID:WWW/2j5y0
>>202
水と多分割りかんポテナゲでおしゃべりしとるぞ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:32:25.27ID:oOP6rPvb0
>>212
貧乏なのはあんたのせいなんやけど…
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:32:28.78ID:o3JtUcqu0
>>212
国民の9割が貧乏人定期
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:32:35.61ID:gidzw1gbM
>>200
これ食べたい
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:32:36.47ID:qEEashBA0
ガストなんか会議費で計上して実質ゼロ円や
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:33:09.20ID:oOP6rPvb0
>>213
いわばまさにこれであります
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:33:57.99ID:vcKTAMHz0
>>222
ロイホの方が安いやん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:34:20.77ID:q+Q4JHyid
>>222
ロイホ行くやんこんなん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:34:40.47ID:QoZO/RebM
>>202
放課後友達とファミレスとか値段的に無理やろうね
あとお菓子やアイス値上げも子供がかわいそう
ほんま自民党はジェノサイド好きやな
北のミサイルより自民党の方がこえーわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:34:59.00ID:o3JtUcqu0
>>222
これなら納得感ある
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:35:48.55ID:8+lCCxxza
>>213
物価と時給差は上がっとらんぞ
税率は上がっとるけど高校生レベルの収入なら数百円の差や
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:36:04.72ID:oOP6rPvb0
>>216
ケンモメンとやってること変わんないじゃんね
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:36:24.54ID:gidzw1gbM
>>227
普通に高いな最後のはええけど
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:36:37.25ID:HmSFa1tfM
>>222
ドリンクバーとスープが付かない値段差なんか
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:37:03.63ID:QoZO/RebM
>>214
いや、ガストはファミレスで一番安かったぞ
目玉焼きハンバーグセット399円とかやってたやん
高いのはロイホとデニーズ
真ん中がココス
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:37:17.96ID:QoZO/RebM
>>214
いや、ガストはファミレスで一番安かったぞ
目玉焼きハンバーグセット399円とかやってたやん
高いのはロイホとデニーズ
真ん中がココス
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:37:21.51ID:8+lCCxxza
>>222
これでドリンク別ならマクドナルドでええやん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:37:37.33ID:oOP6rPvb0
>>228
これはですね、一般的な高校生にとってはですね、数百円の問題でもきついのでありまして、その中においてですよ、これは、これはもう死活問題であります
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:37:40.13ID:F1aQry+Fd
高級店かな?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:37:42.22ID:qw2ZpiVh0
>>1
だってお前ら死ぬほどスープとドリンク飲むやん?
自業自得や
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:38:29.57ID:oOP6rPvb0
>>237
フリーライダーとモラルハザードでますます住みにくくなる美しい国、日本
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:38:43.10ID:oDqmNoyd0
>>222
価格にロイヤル感がまるでないけどええな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:38:54.23ID:o3JtUcqu0
やよい軒とか松のやはまだ普通に安いな
おすすめや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:39:28.76ID:FRamVwyCr
安倍晋三
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:40:47.32ID:lvCkipFip
松屋ならこれで290円(4月はキムチ付きでご飯特盛無料)
https://i.imgur.com/VNNXhQZ.jpg
コスパ最強やから値上げされる前に急げ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:41:00.48ID:kCvmEva2M
>>240
松のやの玉子丼290円で食えるの神やろほんま
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:41:51.41ID:D/f1Bs1p0
>>222
ファッ!?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:42:17.36ID:E6a8Mp4da
>>234
マクドナルドよりはマシだろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:42:54.74ID:WWW/2j5y0
マックは汚いからイートインしたくない
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:43:00.42ID:n/yrlhQTa
>>245
家ついたらわいふぁい繋がったけど
>>1
今度からはチャリ15分こいでロイホやな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:43:35.19ID:evNP5K5Wp
たっっっっ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:43:56.17ID:iFXOVDur0
松のや朝もお得だけど
普通に500円でとんかつポテサラ定食の方が良かっかなって思ってしまうわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:45:02.03ID:hSyi1czfM
貧民の味方ロコモコ丼を食え
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:45:51.38ID:WLjetrUDd
>>227
最後の家で食えば100円やん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:46:34.57ID:ewDSaZhR0
卵なんて原材料全部使ってもいいとこ100円やろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:46:59.90ID:xgEOp3DA0
朝食に出せる金額やないな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 10:47:08.63ID:gidzw1gbM
イオンのペットボトルコーヒーと食パン買ってフードコートで食べればええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況