X

そろそろ最強の格闘技は何か結論だそうや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 16:19:24.26ID:Q/BAYdFw0
打撃のボクシングなのか寝技の柔術なのか
両方やるMMAなのか
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 16:53:53.34ID:67XoKaCK0
>>101
韓国のガイジ(韓国人は好きやぞ…飯も)かテコンドーは殺人武術どからルールのある試合では強さが測れないってさ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 16:54:20.19ID:T84JLBzea
>>109
君は何をやってきたの?
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 16:54:23.62ID:JqprOYWQ0
たとえばイオンモール豊川の中に格闘家たちを集めて最後の1人になるまで帰れないとしたら誰が残るかみたいな形で決着つけるしかない
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 16:55:05.81ID:67XoKaCK0
>>109
一応経験者です。
空手、BBJとか
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 16:55:10.46ID:wl5GRaM70
>>101
あれポイントゲーだぞ格闘技じゃねえ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 16:55:20.50ID:7ALiFyLD0
頭のおかしな富裕層がやってそう
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 16:55:20.75ID:yuGee1eyM
>>112
食料確保して隠れる能力に長けたやつが最強ってことか
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 16:55:33.02ID:F4hajdNkd
>>108

>>110
はえー、そうなんか
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 16:55:51.33ID:PPwiQVnk0
モンゴル相撲な
2023/04/15(土) 16:56:33.98ID:TNWAT2Wq0
口喧嘩で泣かす奴が意外と上行くかもしれん
120オケラ
垢版 |
2023/04/15(土) 16:56:36.56ID:59tU3fd20
日本のブラジリアン柔術の有段者の一人は
南米のクラブでセキュリティのでかい黒人を少年が絞めて失神させてるの見て始めた言うてたな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 16:56:54.56ID:5UbebOnn0
今のMMAだって頭突きあったらまた技術体系ガラリと変わりそうだし
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 16:56:56.11ID:dyPChmOf0
今回訓練積んでるSPより漁師のオッサンのほうが素早く取り押さえたの皮肉だよね
労働で鍛えた筋肉が最強なんだよね
2023/04/15(土) 16:57:04.84ID:HUQw1fI/0
NHKのバタフライ・エフェクト観てワイの中でジークンドーで確定した
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 16:57:18.70ID:m38MB5qz0
大道塾やろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 16:57:58.84ID:pDV3prCh0
ルールによるんやない
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 16:59:04.22ID:6k/nSZEza
フィジカル次第やろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 16:59:37.81ID:9WE8BqDPa
ナイフ使用所持がありとしたら組技系と打撃系がどっちが強いか
2023/04/15(土) 17:00:29.06ID:CEU/y707M
>>126
狭いとこで戦う分には程度にもよるけどデカければデカいほど強いわな
2023/04/15(土) 17:01:15.19ID:CEU/y707M
>>127
それだったら近づかずナイフ投げるよね?
2023/04/15(土) 17:02:03.88ID:bOqWNQ1CM
陸奥圓明流だけど
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:02:39.71ID:dLFk3wo8a
裏社会の頭のネジが外れている喧嘩屋だと思うわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:03:22.74ID:67XoKaCK0
フィジカル上回る技術かあるのは柔術だけだと思う。打撃系でウェイト上回るのはしんどい(ボブ・サップがいい例)
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:04:02.81ID:dLFk3wo8a
底辺が大きくて層が厚いボクシング最強説は分かる
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:04:23.76ID:lnaABzti0
急所ありにしたらどうなるか分からんね
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:05:14.09ID:JJ5BKhFS0
やっぱ総合ちゃうんか
強い技術なんでも取り入れるんやから常に最新でいられるやろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:06:22.69ID:8GewzQKo0
リングの上でのスポーツマン同士の試合じゃなく日本での路上を想定したら剣道やな
護身用で常に傘を持ち歩いて剣道家に勝てる奴はおらんよ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:06:27.34ID:HDkbilwud
結論を出すために陰陽トーナメントを開催します
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:06:54.28ID:ikthLbym0
今の柔道って足取り禁止だし寝技もやらないから最強ではないでしょ
一昔前の柔道なら強かっただろうけど
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:07:37.54ID:Jx/gbmWK0
パラエストラで昔やってた総格経験者がきたで
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:08:21.69ID:67XoKaCK0
>>136
分かる…剣道は半端ない
動体視力と間合いの取り方はスゴイ
2023/04/15(土) 17:09:05.94ID:XDo18S5/0
最強の格闘技なんかない
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:09:13.37ID:+aev1DAS0
倉本成春って人が割とガチで強い
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:09:40.52ID:hArSgb6Mp
大統領な
核撃てば誰でも殺せる
2023/04/15(土) 17:09:53.58ID:CEU/y707M
>>135
総合ルールでやる分には総合格闘家が強いのは当たり前や
どの競技もそうだから
2023/04/15(土) 17:09:54.23ID:EAkdRZeV0
よーいどんではじまるならMMAやな、喧嘩だとボクサーの不意打ちが最強や
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:10:20.75ID:9WE8BqDPa
>>138
昔の柔道は障害者製造スポーツやからなあ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:10:57.18ID:+aev1DAS0
>>144
ほんまそれやな
路上だったらまた別やわ
2023/04/15(土) 17:11:04.14ID:XDo18S5/0
>>136
ありえない
剣道経験者のワイが断言するがせめて木刀やないと無力
傘でも竹刀でも人は倒せん
ただ痛いだけ
奇声上げて面打ち行く同時にぶん殴られて沈む自信がある
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:11:42.02ID:lnaABzti0
リングの上だと投げ技は大したことないけど、路上じゃガチで死ぬ危険あるからな
そういう前提がまったく変わってしまうから、リング上の格闘技だけじゃ語れんと思うわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:11:50.15ID:ikthLbym0
>>146
今と違って競技人口も多かったし怪我人も多かっただろうな
今は柔道の競技人口減ってるけど
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:12:17.48ID:9v4dGGxk0
MMAかな
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:12:36.19ID:sTrtrwvXa
これはMMAで結論出てる
他の格闘技はMMAファイターを自分たちの土俵にのせて寝技封じて勝つけど、その逆はやらない時点でMMAなんよな
2023/04/15(土) 17:12:57.02ID:YrwjhQR/r
>>82
スモウ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:13:21.75ID:8GewzQKo0
>>148
真の剣道家は特注の鉄製の傘を常に持ち歩いてんだよ
2023/04/15(土) 17:13:28.47ID:XDo18S5/0
最も応用が効くのはボクシングやと思うけどな
パンチはどんな場面でもだいたい打てるし最速の攻撃手段でもある
156オケラ
垢版 |
2023/04/15(土) 17:13:30.31ID:59tU3fd20
タックルどころか下半身への接触禁止
足関節がない、絞技の規制
柔道は滅茶苦茶弱い
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:14:27.06ID:612ZM7/l0
MMAてボクシング習うしレスリング習うし柔術習うし格闘技最強の括りに入れていいんか?
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:14:34.37ID:T84JLBzea
>>136
剣道家とニコラスペタスの剣道対決見たことある?
バカバカペタスが斬りまくってるけど認められなくてちょこんと当てた剣道家に軍配が上がったアレ
凄い奇妙だったよ
2023/04/15(土) 17:14:44.83ID:CEU/y707M
大体弓道には勝てないよ
近づけないし
投石するところまでも寄れないでしょ
160飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
垢版 |
2023/04/15(土) 17:14:56.38ID:CSTprvfGd
プロレスやろ
2023/04/15(土) 17:15:25.16ID:MXVOBojnd
>>64
日本人歴代最強が桜庭やし間違えてない
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:15:51.09ID:612ZM7/l0
まあ野球やろな 旧約聖書でもダビデが剣持ったゴリアテ投石で殺してる
163飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
垢版 |
2023/04/15(土) 17:16:07.70ID:CSTprvfGd
>>64
だよなンゴ
2023/04/15(土) 17:16:39.42ID:MXVOBojnd
>>38
素手禁止頭突き禁止の時点でハンデありすぎ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:16:52.80ID:T84JLBzea
いや武器ありならピストルとかなんでもありやろw
最終的に核兵器とか出てくるや(笑)
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:16:58.41ID:ikthLbym0
総合格闘技かブラジリアン柔術習おうと思ってるんだが出会いってあるのかな?
ワイもそろそろ彼女欲しいと思ってるんだが
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:17:35.42ID:wBkWF9Era
場所によるけど路上だとアマレスが強そう
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:18:09.65ID:FxTUhkPw0
>>64
変則ルールとはいえアリとガチっとるからなあ
まあアリがMMAやる未来はみてみたかったわ
テイクダウン切りまくって上になってパウンド肘で撲殺しまくるストライカー
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:18:30.14ID:9WE8BqDPa
ベースが大事やろな
それを考えると異常者どうにかしてってとき空手おまわりさんより柔道おまわりさんに頼みたいわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:18:37.75ID:utE1jrvtH
>>156
なんで異種格闘で柔道ルール厳守する必要があるんや?
お前バカなの?
2023/04/15(土) 17:18:42.03ID:MXVOBojnd
>>167
タックルするだけで血だらけになりそう
2023/04/15(土) 17:18:58.95ID:XDo18S5/0
>>166
ある
あるけど強い女やし倍率高い
ワイを担いでダッシュ出来るような女に半グレみたいなんが群がる
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:19:10.73ID:9v4dGGxk0
格闘技ならMMAやろな
MMAやらないやつってダサいやん
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:20:09.16ID:JJ5BKhFS0
>>155
むしろボクサーって一番尖ってないか?
格闘技やってる奴同士だと取れる選択肢狭すぎるやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:20:47.18ID:612ZM7/l0
防具なし 目突き 金的あり殺しありでやってみなきゃわからん
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:21:02.45ID:ikthLbym0
>>172
人気あるのか…
ワイ一応ベンチプレス130上がるんだが相手にされるかな?
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:22:05.80ID:9v4dGGxk0
格闘技見てるならMMAだとわかるわな
階級は正義や ヘビー級が最強
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:22:19.55ID:G/VCnxuQM
>>176
なんかレスから気持ち悪さ滲み出てるから無理だと思う
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:22:25.81ID:612ZM7/l0
>>166
道場による エンセンの道場みたいなところでそれ目的だとぶっ飛ばされる
2023/04/15(土) 17:22:38.21ID:CEU/y707M
>>175
お互いの間合いに入らないめっちゃ地味な戦いになりそう
181オケラ
垢版 |
2023/04/15(土) 17:22:50.21ID:59tU3fd20
>>170
ちしょーかな
下半身への攻撃に忌避感あるうえ
いっさいの訓練をしてないからタックル、足関節、絞技使えないってだけやが
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:23:31.11ID:9v4dGGxk0
ボクシングでいきるのはダサいわな
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:24:03.72ID:4Q3LbN9Za
匿名でレスバしができん弱者男性のおっさん共が何言ってんだか
2023/04/15(土) 17:24:14.01ID:xXZlzLizd
デカくて重い奴が大体強いってのは細かく階級分けしてるボクシングが立証してるからルール無用で暴れる力士が最強ちゃう?
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:24:29.74ID:9v4dGGxk0
キックボクサーがいろいろ言い訳してMMA来ないのが答えやで
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:24:41.46ID:16jSRkkB0
強さって一定じゃなくて条件次第やから最強は決められない
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:24:41.51ID:ikthLbym0
>>179
ジムによるのか…
初心者歓迎のジムならいけるか?
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:25:11.65ID:8GewzQKo0
>>159
現代の弓道は止まってる的を狙ってるだけで実戦性がないんだよ
弓を持ち歩くってのも非現実的だし
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:25:28.79ID:612ZM7/l0
>>187
なんなら体育館でやってる同好会みたいの入れば?
2023/04/15(土) 17:25:28.86ID:+bZR/zL20
>>174
いちばん手軽な攻撃方法なパンチでKO取れるのが便利すぎる
選択肢狭いのはそうなんやろうけど、あとタックルの捌き方覚えるだけで無茶苦茶堅いで
2023/04/15(土) 17:26:06.78ID:MXVOBojnd
>>159
動いてるもの狙わないし動きながらも狙えないからきぴしい
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:26:08.19ID:wUyDb29wd
実際どうかはともかく最強はタイソンかカレリンであってほしい
ワイのただの願望😶
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:26:23.24ID:9v4dGGxk0
立ち技系は寝かされたら終わり 弱い
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:26:43.10ID:ikthLbym0
>>189
同好会は無いんだよなあ…
総合とブラジリアン柔術のジムならあるけど
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:26:51.49ID:9WE8BqDPa
>>185
MMAに行っても自分がやってきたこと捨てるようなことするしな
どつき合いやってきたならどつき合いで勝負しろや組技は逃げる練習だけしろ
2023/04/15(土) 17:26:59.00ID:MXVOBojnd
>>190
総合はボクシングとレスリングのスキルが必須やしな
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:27:21.52ID:9v4dGGxk0
あんなデカいグローブつけて殴り合い
恥ずかしくないのかな
MMAはオープンフィンガーやけど
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:27:25.91ID:wBkWF9Era
本当の何でもありならプロレスラー
199オケラ
垢版 |
2023/04/15(土) 17:27:28.79ID:59tU3fd20
>>183
いうてごちゃんって
過去に言い合いから現実の喧嘩に発展した例が報道で確認されており格技板では定期的にオフしてるから
現実みよう
2023/04/15(土) 17:28:11.37ID:CEU/y707M
>>191
クソデカ弓持たなきゃいけないってこともないでしょ
アジャストできないもんなの?
2023/04/15(土) 17:28:11.82ID:MXVOBojnd
日本以上にアメリカで評価されている桜庭
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:28:38.83ID:DTkPESid0
プロレスラーで最強はドン荒川
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:29:00.52ID:3hG55r6w0
MMAってレスリング技術に左右されすぎやろ

倒してパウンド打ってりゃ試合は止まるけど実戦だとそうもいかんのちゃう
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:29:29.38ID:9v4dGGxk0
せやからわいは平本蓮尊敬してる
皇治安保はMMAやらないだろ?
それが答えや
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:29:40.33ID:612ZM7/l0
>>194
ていうか柔術習う動機が出会いなら狙う女性含めて迷惑やで 普通みんな柔術覚えたいが動機やから 出会いはあくまで二次的なもんやろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:30:01.77ID:JJ5BKhFS0
>>190
タックルを捌くってことはタックルありの間合いのボクテク習得せなあかんし立ちレスのスキルも無いと捌くもクソもないからそうなるともうMMAやで
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:30:27.70ID:ikthLbym0
>>205
それはそうやな…
出会いはマッチングアプリで探すか
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:30:30.81ID:foeTRhJ40
宗教二世
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:30:41.15ID:T84JLBzea
この前「俺総合やっててー結果出しててーってw」人きてたからアマ修斗ルールでスパーしてもらったらクソ弱かったわ
なんか一つでも極めようと思って身に付けた人は随所に強さを感じるけどこれって言うものがなかったから何もできないんやなって感じたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況