日本人先発投手の防御率
大谷 0.47
千賀 3.38
前田 4.09
ダルビ4.76
菊池 6.75
藤浪 17.55
千賀 2勝0敗 防御率3.38 WHIP1.44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/15(土) 23:38:20.34ID:23tQ+P68r156それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:10:54.21ID:cjnV4pywM 単純なFIPは四球を嫌って甘いところに投げて2ベース打たれる方が四球より評価される謎指標だからあんまり信用してないわ
157それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:10:57.71ID:znuxW4Kda そら四球連発して2被弾したらFIPは跳ね上がるよ
そういう計算式やもん
xFIPのほうが被弾しまくってもHR/FB率使ってるから低くなるし
そういう計算式やもん
xFIPのほうが被弾しまくってもHR/FB率使ってるから低くなるし
158それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:11:29.83ID:Em2HSBm80 大谷の縦のスイーパーってフォークより鋭く落ちてるな
159それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:11:32.57ID:AO5Dkshm0 大谷のスイーパーとかゾーンのインコース高めに投げたと思ったら
何故かアウトコースやや低めのボール球になってたりするからな
あれは意味わからんわ
何故かアウトコースやや低めのボール球になってたりするからな
あれは意味わからんわ
160それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:11:36.94ID:fZxEYyZs0 スプリットとかスイーパーとか新しい呼び方嫌いなんだよ
フォークとスライダーでええやろ
似てる球は亜種でひとまとめにしていいよ
もう覚えられんから
フォークとスライダーでええやろ
似てる球は亜種でひとまとめにしていいよ
もう覚えられんから
161それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:11:39.78ID:8TaAtq8NM 藤浪も日本時代は中継ぎだと無双できたんだから中継ぎやりゃいいのにな
こいつ先発やるとイニング途中からバランス崩れだして修正できなくなるのに
なんで先発にこだわってんのかわからんというか自分の実力をなんやと思ってんやろ
こいつ先発やるとイニング途中からバランス崩れだして修正できなくなるのに
なんで先発にこだわってんのかわからんというか自分の実力をなんやと思ってんやろ
162それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:11:52.02ID:RHiOuKtfd163それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:12:01.09ID:b6ac83710 >>149
サイドスローみたいな軌道やな
サイドスローみたいな軌道やな
164それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:12:04.90ID:YiLsPaJjM 藤浪の試合中継ないとかなめてんの?
165それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:12:09.71ID:GBc1dQiYp >>116
自分に向かってくる球がそのまま当たるストレスを与える選手だっておるんやで
自分に向かってくる球がそのまま当たるストレスを与える選手だっておるんやで
166それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:12:28.04ID:U2ta5slhp 大谷はBABIP恵まれすぎやからまあ打たれるやろ
167それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:12:38.12ID:lpccftay0 >>117
あのカーブ落差155cmとか書いてあったな
あのカーブ落差155cmとか書いてあったな
168それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:13:04.63ID:alTI1vcH0 >>167
ユピッー😡
ユピッー😡
169それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:13:07.63ID:iPmAJuC90 藤浪がどんどん肘下がるのに大谷は良くスライダーに持ってかれないなと思ってたけど山本昌曰く大谷は腕の角度じゃなくて体傾けて投げてるらしいな
170それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:13:21.71ID:DcFQJpnJ0 大谷って得点圏の被打率が.150とかやろ?
そもそもFIP系との相性悪いんやから運関係あるのか?
そもそもFIP系との相性悪いんやから運関係あるのか?
171それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:13:22.08ID:Em2HSBm80 >>159
フォークやとよく失投で高めから落ちてど真ん中に行ってよくホームラン打たれてるパターン多いよなw
フォークやとよく失投で高めから落ちてど真ん中に行ってよくホームラン打たれてるパターン多いよなw
172それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:13:48.61ID:GHffMwYmr >>164
藤浪の先発とかなんG民しか興味ないやろ
藤浪の先発とかなんG民しか興味ないやろ
173それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:13:49.59ID:znuxW4Kda174それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:13:51.22ID:YAwyKPzx0 >>53
スイーパーを習得した後の大谷の成績ある意味グロすぎや
一度足りとも長打許してない
8/27 →7回 無失点(9k) 勝ち
9/3 →8回 1失点(5k) 勝ち負けなし
9/10 →5回 1失点(7k) 勝ち
9/17 →7回 無失点(8k) 勝ち
9/23 →5回 2失点(7k) 勝ち
9/29 →8回 無失点(10k)勝ち
10/5 →5回 1失点(6k) 負け
3/31 →6回 無失点(10k) 勝ち負けなし
4/6 →6回 1失点(8k) 勝ち
4/12 →7回 無失点(6k) 勝ち
スイーパーを習得した後の大谷の成績ある意味グロすぎや
一度足りとも長打許してない
8/27 →7回 無失点(9k) 勝ち
9/3 →8回 1失点(5k) 勝ち負けなし
9/10 →5回 1失点(7k) 勝ち
9/17 →7回 無失点(8k) 勝ち
9/23 →5回 2失点(7k) 勝ち
9/29 →8回 無失点(10k)勝ち
10/5 →5回 1失点(6k) 負け
3/31 →6回 無失点(10k) 勝ち負けなし
4/6 →6回 1失点(8k) 勝ち
4/12 →7回 無失点(6k) 勝ち
175それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:13:58.29ID:9ugJDrOX0 そら0点台そのままで完走とは本人含めて誰も思ってないやろ
176それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:14:15.19ID:5e6kbEQCd 大谷はスイーパーもそのうち対策されるから今もう一種類球種隠し持ってるんやっけ?
177それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:14:27.70ID:alTI1vcH0178それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:14:34.18ID:FBaPKA6TM スイーパーってNPB球でも投げれる変化球なんやろか
179それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:14:54.60ID:AM2yl52V0 マエケンとか松坂みたいに内容微妙だけど18勝とかしそう
180それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:14:55.96ID:Rxb8i2SF0 2試合連続で6四死球出してるのにWHIP0.95は草
181それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:15:21.43ID:QsO4HTZZr >>46
滅茶苦茶的確な表現やな
滅茶苦茶的確な表現やな
182それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:15:34.92ID:535olTX8r 四球多い以外はツッコミどころないやろ
183それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:15:42.85ID:XKhvMWopd 大谷は器用なのが凄いわ
千賀みたいにフォークしか投げられないやつはすぐ対策されて終わる
千賀みたいにフォークしか投げられないやつはすぐ対策されて終わる
184それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:15:45.24ID:Em2HSBm80 右打者の内角ギリギリに入るスイーパーみんなのけ反って避けてるの草
ボールが自分に向かって来て当たると思ったら曲がってストライクになるんだろうな
ボールが自分に向かって来て当たると思ったら曲がってストライクになるんだろうな
185それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:15:46.40ID:GHffMwYmr >>174
これを運っていってるなんGが怖い
これを運っていってるなんGが怖い
186それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:15:54.71ID:dhASkkES0 まあ去年すでに下降線やったしそんなもんやろ
187それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:15:57.70ID:aoKlPbJe0 >>180
死球はWHIPに反映されんからな
死球はWHIPに反映されんからな
188それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:15:58.06ID:rIq+RIKY0 上原って投手大谷に対してケチつけたことある?
189それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:16:08.76ID:AM2yl52V0 >>137
環境トップとか陰キャ丸出しでキッツ
環境トップとか陰キャ丸出しでキッツ
190それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:16:25.26ID:EDFJ6KFw0 ソフトバンク→メッツてさあ
もっと過酷な環境に身を置いたほうがいいと思う
もっと過酷な環境に身を置いたほうがいいと思う
191それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:16:26.61ID:Hppdldk40 一番上のピッチャー去年から35試合連続出塁中で草
192それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:16:56.03ID:kBXw+5aN0 大谷って速球◎変化球◎で尻上がりなペース配分も上手いしシンプルに投手として完成度高すぎるやろ
本当できないことなさすぎるレベル
本当できないことなさすぎるレベル
193それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:16:59.75ID:5e6kbEQCd 大谷のスイーパーにメジャーの強打者達がバット振っちゃって苦笑いしてるの好き
194それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:17:09.90ID:MTu4+W5/0195それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:17:10.86ID:AO5Dkshm0196それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:17:34.61ID:hHpDzM+u0197それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:17:37.60ID:alTI1vcH0 てか近年の千賀って日本でも言うほど無双してたんか?
ここまで見てて日本に居るときとあんま変わらん気がするんやけど
ここまで見てて日本に居るときとあんま変わらん気がするんやけど
198それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:17:44.35ID:GjMPdhJv0 xFIPってもう殆どつかわれてへんのちゃうか
フライがHRになるか全部運はあれやわ
フライがHRになるか全部運はあれやわ
199それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:17:52.21ID:+2OHzCfs0 少なくともここ4試合平均7点取ってるのにアスレチックス打線が中日とか楽天みたいな扱いなの可哀想
200それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:18:11.18ID:JhuiXTwOM ギアチェンとか被打率とか一切考慮しない三振と四死球と本塁打以外は運とかいう極端な指標でしか大谷を貶せないからな
しかも去年後半はかなり四球も少ないからこっから指標も良くなるだろうし
しかも去年後半はかなり四球も少ないからこっから指標も良くなるだろうし
201それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:18:13.09ID:0G9g/7/J0 メジャー挑戦前年のP/IP
山口 16.5
千賀 15.6
前田 15.5
有原 15.5
菊池 15.3
大谷 15.3
松坂 14.9
ダル 14.6
黒田 14.3
田中 14.1
ワイの個人的な意見やがメジャー行くんならP/IPって重要やと思うわ
NPBより球数厳格なメジャーでやるんなら少ない球数でアウト3個取れる投手じゃないと厳しい
ちな去年20先発以上で一番少なかったのは佐々木朗希の13.9
山口 16.5
千賀 15.6
前田 15.5
有原 15.5
菊池 15.3
大谷 15.3
松坂 14.9
ダル 14.6
黒田 14.3
田中 14.1
ワイの個人的な意見やがメジャー行くんならP/IPって重要やと思うわ
NPBより球数厳格なメジャーでやるんなら少ない球数でアウト3個取れる投手じゃないと厳しい
ちな去年20先発以上で一番少なかったのは佐々木朗希の13.9
202それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:18:30.13ID:ivSDuuPX0 大谷vs吉田地味に楽しみ
NPBのレベルがわかる
NPBのレベルがわかる
203それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:18:33.36ID:+2OHzCfs0 >>197
圧倒してたシーズンは無いけど毎年2桁勝ててるしメジャーでもそういうアベレージ型なのかもな
圧倒してたシーズンは無いけど毎年2桁勝ててるしメジャーでもそういうアベレージ型なのかもな
204それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:18:35.96ID:fXAernCZa 大谷のヤバいところは対応能力よな
打者も投手も大リーグのトレンドに合わせて進化させてる
試合中も
打者も投手も大リーグのトレンドに合わせて進化させてる
試合中も
205それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:18:36.82ID:XKhvMWopd206それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:18:37.11ID:9ugJDrOX0 スイーパーって曲がりの大きいスライダーをそう呼ぶようになったって認識でええの?
207それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:18:38.26ID:nNTeUeCH0 ストレートに見える横の変化とかチートやん
208それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:18:44.51ID:gU4AUSsVd209それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:18:49.60ID:YAwyKPzx0210それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:18:58.26ID:LHu833Xx0 つい先日千賀はサイ・ヤング級とかいう動画を見たような気がする
211それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:19:00.18ID:AO5Dkshm0213それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:19:06.12ID:b6ac83710 大谷は配球もしてるのが異常やわ
マジで一人で野球やってるやん
マジで一人で野球やってるやん
214それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:19:11.40ID:uxU+Ev4A0 シフト規制で今年は防御率2.50くらいでもサイ・ヤング候補になりそう
215それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:19:20.91ID:fZxEYyZs0 3期4期の上位人気で写真集出さないメンバーって本人が拒否してるのか?
出せば売れるから運営は躊躇しないよな?
出せば売れるから運営は躊躇しないよな?
216それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:19:21.08ID:lpccftay0 >>174
え?長打0本ってマジ?
え?長打0本ってマジ?
217それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:19:34.53ID:kJ4r+qg70218それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:19:37.26ID:ivSDuuPX0 アスレチックスに大炎上ってことは5〜6点台のピッチャーってことか
219それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:19:41.74ID:iCqi04b90 >>194
単にそのことを環境トップとか言う言い方がキモいってことやないの
単にそのことを環境トップとか言う言い方がキモいってことやないの
220それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:19:44.26ID:0q2xjZpX0 千賀のスレと思ったら大谷のスレだったでござる
221それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:19:47.73ID:JhuiXTwOM >>149
出始めが三塁ベンチに投げる軌道で草
出始めが三塁ベンチに投げる軌道で草
222それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:19:48.00ID:j7TQTE3j0 千賀スタットキャストのデータが芳しくないね
223それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:20:02.16ID:L7nH7sNHp 山本もトータルでこんなもんなんやろな
224それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:20:28.28ID:alTI1vcH0225それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:20:46.35ID:gL+Dqbk/0 ランナー出しすぎやな
この数字でもまだ運を味方につけてるわ
この数字でもまだ運を味方につけてるわ
226それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:20:48.16ID:DQ+1iha+p 千賀菊池と比較して大谷がそこまで頭抜けてないって?んなわけあるかストレートは完全上位互換変化球も多彩な上に最強スイーパー持ち
ゴーストフォークも研究されるとそこまで脅威やない上に自滅癖あるし
ゴーストフォークも研究されるとそこまで脅威やない上に自滅癖あるし
227それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:20:50.22ID:kp5vt3f1d 千賀なんかもうバレてる感ない?
中5キツいんやろ
中5キツいんやろ
228それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:20:53.25ID:0G9g/7/J0229それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:20:54.36ID:CxFRjBqe0 勝ちがつく点差やなと思ったら降板してたからびっくりした
230それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:21:07.84ID:5e6kbEQCd231それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:21:09.39ID:DcFQJpnJ0 でも大谷も抜けたスライダーはよく甘いところにいくから
段々とそこを狙われそうな気はする
段々とそこを狙われそうな気はする
232それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:21:12.97ID:535olTX8r 大谷のスイーパーは分析されてるらしいけどまだ通用するのはさすが大谷やな
233それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:21:33.20ID:oyuCwlb0d234それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:21:33.71ID:YAwyKPzx0 >>193
164キロのフォーシーム投げられた相手が試合後にインタビューであんなん打てる訳ねえだろ聞いてくんなってキレてたのすこ
既にキレてるし
https://video.twimg.com/amplify_video/1636315362944856064/vid/1280x720/4WgCXFR0qv2FtTR4.mp4
164キロのフォーシーム投げられた相手が試合後にインタビューであんなん打てる訳ねえだろ聞いてくんなってキレてたのすこ
既にキレてるし
https://video.twimg.com/amplify_video/1636315362944856064/vid/1280x720/4WgCXFR0qv2FtTR4.mp4
235それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:21:40.45ID:SXmAfmfMa 藤浪は全然悪くない
日本ですらうんちの藤浪を取ろうと思ったメジャーさんが悪い
日本ですらうんちの藤浪を取ろうと思ったメジャーさんが悪い
236それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:21:40.79ID:41XCxluU0 シームシフトウェイクってどのくらいなんG民認知しとるんや
スイーパー語るんならこれ必須やろ
スイーパー語るんならこれ必須やろ
237それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:21:42.11ID:kp5vt3f1d 投げ谷まだ雑魚にしか投げてないやん
イタリア戦でクソみたいなピッチングしたの忘れてないぞ
イタリア戦でクソみたいなピッチングしたの忘れてないぞ
238それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:21:48.83ID:EU5r8Ipaa 大谷って見るたび相手弱いチームにしかなげてないけどそういう方針なんか?そうやって稼がせてるというか
格上に投げさせろよ
格上に投げさせろよ
239それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:22:03.25ID:+2OHzCfs0 さすがに二度と通用しないとか日本に帰れとかそのレベルに炎上してないと思ったけどなんG民って意外と辛辣やな🥺
240それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:22:09.39ID:oga67VFV0 千賀は予想以上にようやってる
一度も規定も二桁も乗らずゴミみたいなピッチングしてる菊池に比べたらこの調子で規定投球届いたら大成功や
一度も規定も二桁も乗らずゴミみたいなピッチングしてる菊池に比べたらこの調子で規定投球届いたら大成功や
241それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:22:20.11ID:kp5vt3f1d >>238
ヤンキースに投げてボッコボコにされてたの普通に萎えるよな
ヤンキースに投げてボッコボコにされてたの普通に萎えるよな
243それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:22:58.41ID:OkiTivwZ0 わざわざ言葉変えるほどのものかよ
スラッターと一緒で無理やり感ある
スラッターと一緒で無理やり感ある
244それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:23:03.82ID:ApT/MFXrd アメリカさん「Fujinami???ohタニのライバルだって????とらな!!!!!」
245それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:23:18.77ID:9eUjfRl90 藤浪は井川超えそう
まあ年俸は安いとしても防御率が異次元やろ
まあ年俸は安いとしても防御率が異次元やろ
247それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:23:21.64ID:L7nH7sNHp 今の大谷ってストレートが速すぎる技巧派って感じやもん
248それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:23:28.51ID:AO5Dkshm0249それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:23:38.32ID:+2OHzCfs0 菊池はマダックスしたことあるくらいやからハマると普通に凄いんやけどいかんせん安定しなさすぎる
250それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:23:38.65ID:Chgi9G9od251それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:23:42.57ID:qQU6aytTa 大谷さん化け物すぎるわ
252それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:24:00.69ID:YAwyKPzx0253それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:24:25.74ID:gL+Dqbk/0 そもそもこいつ1年間体力もつんかという疑問が一番あるわ
254それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:24:26.13ID:kRJIYFlt0 >>238>>241
毎回こういう難癖つけるガイジおるけど開幕から中5日守ってるだけだし去年は最強のアストロズ相手に何回も投げてるぞ
毎回こういう難癖つけるガイジおるけど開幕から中5日守ってるだけだし去年は最強のアストロズ相手に何回も投げてるぞ
255それでも動く名無し
2023/04/16(日) 00:24:26.94ID:sOTt3lutM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています