X

【中日ドラゴンズ】わずか2週間で中日開幕スタメンほぼ解体【プロ野球】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:07:06.24ID:PbAaXxGkd
https://news.yahoo.co.jp/articles/67a761ff1e9b1b13b310d70ab37af6df5a35fc61
貧打解消を目指す中日が、試行錯誤を続けている。開幕からまだ2週間で、打線の顔ぶれやポジションはガラリ。就任2年目を迎えた立浪和義監督が、懸命にやりくりしている。現状を打破する救世主は不在の状況で、故障から復帰したばかりの大砲・石川昂弥内野手にかかる重責は大きい。
開幕投手を務めた小笠原慎之介投手が今季3度目の登板を迎えた14日の巨人戦(バンテリンドーム)。左腕の後ろを守る野手のポジションも打順も、様変わりしていた。中堅・岡林勇希外野手と左翼・大島洋平外野手の1・2番コンビは前後入れ替わり、岡林は右翼、大島は中堅に。開幕3番だった高橋周平内野手はスタメンを外れ、5番だったダヤン・ビシエド内野手は2軍降格で不在となった。
高橋周が守っていた三塁に入ったのは、左膝前十字靱帯不全損傷の手術から322日ぶりの1軍復帰となった石川昂。4年目を迎えたドラフト1位の21歳はいきなり4番を任され、二塁打を放った。「5番・一塁」には、現役ドラフトでDeNAから加入した細川成也外野手を起用。開幕と比べて打順が変わらないのは「8番・遊撃」の龍空内野手と「9番・投手」の小笠原だけで、1〜7番はシャッフルされた。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:08:10.89ID:xXcxWDNLa
強くなったんやからええやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:09:00.11ID:0WVy01MuM
【プロ野球】
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:09:03.37ID:TmCl760n0
納得させて干す名将
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:10:12.09ID:oqeZYmd9p
アフィ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:10:27.16ID:T58yV40M0
そもそも2週間で解体せざるを得ない状況がおかしい
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:13:00.05ID:0GpdQvWu0
ポジションと打順が変わってるだけで人はそこまで変わってないやん
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:16:47.84ID:6gbhQqu90
中日フロントを解体しろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:17:36.67ID:Omw4biJr0
うんブリュリュ先発ってどう言うこと?
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:17:38.56ID:rlI49HdG0
シーズン前何してたんや🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況