X

沖縄の海が綺麗すぎる件WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:03:32.14ID:xDsC2LzE0
沖縄
https://i.imgur.com/apB9Cfb.jpg

ちな東京
https://i.imgur.com/C1ldGsY.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:03:50.59ID:1U8t00Gv0
ええよなあまだ行ったことないけど泳ぎたい
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:04:11.31ID:0II31sPBa
撮り方の問題定期
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:04:13.90ID:bsmBC6Uw0
沖縄って仕事と食べ物どうにかなれば1番日本で住みたい所よな
2023/04/16(日) 11:04:38.32ID:rZOKanaSa
沖縄だいぶ補正はいってんな
補正なしだとこの程度やで

https://i.imgur.com/3QE5L8h.jpg
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:04:41.62ID:1mqhdghY0
空まで違うやん
2023/04/16(日) 11:04:53.87ID:rZOKanaSa
沖縄だいぶ補正はいってんな
補正なしだとこの程度やで

https://i.imgur.com/3QE5L8h.jpg
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:04:54.46ID:bH+MtufD0
彩度ゴリゴリにいじってそう
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:04:59.06ID:5S6r35nr0
>>3
沖縄エアプか?海まじで透き通ってるし東京の海はガチで汚ぇぞクジラが即死するぐらいに
2023/04/16(日) 11:05:13.00ID:ZU69yqDa0
東京のは海と呼べん
2023/04/16(日) 11:05:37.10ID:rZOKanaSa
こないだいってきたけど
ぶっちゃけるとそこまでではないぞ
https://i.imgur.com/1SjI4ss.jpg
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:05:40.36ID:Wz7lKuKP0
>>4
台風くるからなあ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:05:41.45ID:FpF6ndDA0
沖縄は排気ガスとかで汚染されてないから結構綺麗
2023/04/16(日) 11:05:44.60ID:hePHuMbrM
>>5
めちゃくちゃ綺麗やん
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:06:04.10ID:xzQAc7b00
>>11
綺麗やんけ!
2023/04/16(日) 11:06:13.69ID:cYrWjAKN0
その海から一直線に続くこういう道もある
https://i.imgur.com/kuhkYYv.jpg
2023/04/16(日) 11:06:33.81ID:rZOKanaSa
>>15
しかもまだ人全然いないし海入り放題だし最高だったは
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:06:51.13ID:hWfRNPOMr
>>4
暑くて台風来るとこなんて住みたかないよ
2023/04/16(日) 11:07:02.43ID:vBUBOy4n0
東京もそこまで悪くないな
昔はどぶ色だったし
2023/04/16(日) 11:07:32.79ID:HEdNOzxo0
きれいよな
https://i.imgur.com/eN92KbH.jpg
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:07:47.07ID:hWfRNPOMr
>>16
何を伝えたいのか分からん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:08:28.42ID:9cV7u3VE0
>>17
そりゃ現地の人は海に入らんしな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:08:48.56ID:DTLGhWby0
>>20
舟が宙に浮いてて草
2023/04/16(日) 11:09:19.24ID:+S3j3hIO0
離島行かないとそのレベルにはならんよな
2023/04/16(日) 11:09:33.41ID:7bSF9eCj0
沖縄でも離島やろ
東京も離島ならいけるぞ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:09:37.72ID:49dmOF2XM
でも民度は?
2023/04/16(日) 11:10:01.10ID:o/ddfwQq0
ヤギ汁?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:10:29.47ID:osGP+q1ld
トンキンのは何が浮いてるんやこれ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:10:46.08ID:hnnICob30
自衛隊のヘリが高度の感覚狂うぐらいやからな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:10:59.00ID:oVbLtsdH0
お前らは知らんだろうが海が綺麗に見えるのは白い砂浜だからやで
ハワイのワイキキビーチも白い砂を搬入して撒いてるんやで
2023/04/16(日) 11:11:15.58ID:HEdNOzxo0
めっちゃきれい

https://i.imgur.com/cC0soJk.jpg
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:11:17.23ID:COAi8l2b0
ハワイ行くぐらいなら沖縄のがええらしいな
2023/04/16(日) 11:11:22.63ID:SpnfR1c00
栄養がなさすぎるから透明なんやで
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:11:36.55ID:9oVUpeZv0
気温高いけど沖縄は東京より暑くないって聞いたけどどんな原理なん?
エアコンもいらないんか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:11:45.85ID:DP/dHOPb0
>>3
3年前に行ったけどめちゃくちゃ綺麗やったで
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:12:58.30ID:Zu+WlqLR0
川平湾海綺麗やし砂めっちゃサラサラで凄かったわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:13:29.44ID:EdWEHGSrd
>>17
そらまだ海開きしてないからやろ…
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:13:47.61ID:bfRX02z40
>>28
うんこや
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:14:11.66ID:FVQE8akw0
>>3
やっぱり定期とか使ってる奴ってアレやわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:14:33.02ID:GExcvPFz0
沖縄でも地域差あるんかな?
俺んちの近くの海はドス黒いぞ
汚いから黒いんじゃなくて透明度高すぎて底が見えてて黒いらしい
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:14:45.69ID:9cV7u3VE0
>>32
なにが「らしい」なん?
人も料理も気候も全然違うけど?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:15:00.58ID:Slig4AD10
言うほど撮り方次第か?
東京晴れてても汚いし沖縄曇っててもこの近さで見たら透明感すごいぞ
2023/04/16(日) 11:15:10.28ID:QALMusdLa
>>17
ガイジやん
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:15:23.32ID:uq/9i7Lb0
>>31
こういう加工してる写真めっちゃ嫌いやわ
夜景の光増幅しまくってるやつとかも
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:15:24.51ID:EdWEHGSrd
>>40
いや光の入り方や
深いとこは普通に暗い色やで
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:15:24.69ID:9cV7u3VE0
>>34
さすがにそれくらい知ってるやろ…
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:16:11.92ID:yDLaIeVr0
これ浜比嘉?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:16:30.65ID:Hje/tGp50
東京の海はぶっ壊れてるわ
海の色してないし海の匂いじゃない
近付きたくもないレベルや
遊覧船みたいなんに乗ってるやつはガイジやと思う
2023/04/16(日) 11:16:39.22ID:HEdNOzxo0
すまんワイのあげた写真なんやけど全部三重の田舎の写真やったわ(笑)
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:17:21.86ID:Slig4AD10
>>34
そもそも気温だって沖縄の方が夏は低いやろ近年
湿度で体感温度変わるし

紫外線は多いけど
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:17:25.02ID:uA/BTgmT0
ワイが放尿しているとも知らずに…
2023/04/16(日) 11:19:31.23ID:mH+8MmWu0
古宇利島か
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:19:57.15ID:GExcvPFz0
>>45
だからそう言う取るやん
そんなこともわからないのかコイツ…
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:21:25.66ID:5Aly/LRF0
うんこ海と比べるのはせこくない?
2023/04/16(日) 11:21:32.37ID:mH+8MmWu0
>>40
北部の方は深いのか濃い青やったなぁ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:21:56.84ID:ACKUTAcOa
彩度いじるまでも無く光の量が違うからこんなもんやで
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:22:18.79ID:0frwaW+gp
東京湾は全然綺麗じゃないわな
関東で言えば鴨川とか千倉は海が水色やで
まぁ流石に沖縄には敵わないけどね
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:22:55.68ID:6vpi4VIQM
>>3
馬鹿は黙ってろよカス
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:23:52.93ID:Z95Fz3xL0
>>1
空の色も違うやん
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:24:16.49ID:Di+WvezVp
昔は綺麗な海を見に行きたいからおすすめの国教えてって旅行会社に聞くと沖縄って言われたらしい
2023/04/16(日) 11:24:23.88ID:aCs94Hw7M
>>33
正解
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:25:04.18ID:UU0bCRYh0
トンキンは環境汚染やめろ!
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:25:14.27ID:csntmejm0
>>20
三重か
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:25:32.60ID:csntmejm0
>>57
千倉!?かっさん!?
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:26:08.77ID:HCcJdH+d0
>>59
そろ沖縄は排気ガス少ないから空も澄んでるし
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:26:09.11ID:oVbLtsdH0
これどっちもハワイやけどどっちが綺麗な海に見える?
海がキレイに見えるなんて砂の色が全てやで

https://img.rurubu.jp/img_srw/andmore/images/0000385887/VCuXRkebucJkkSv1hyuwnCjyv9bYFVfMxQkEHZaL.jpeg
https://wadaphoto.jp/kikou/images10/hawaii244l.jpg
2023/04/16(日) 11:26:35.16ID:HEdNOzxo0
>>63
九鬼港
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:27:02.83ID:v169Sbb30
>>66
いやハワイの海1枚目からもう汚いじゃん
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:27:33.70ID:AOSaryAxp
>>66
左はオアフ島やろうけど右はどこ?
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:27:37.84ID:n6tKpz2W0
ええなあ沖縄行きたい
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:28:20.02ID:AOSaryAxp
>>68
オアフは正直あんま綺麗じゃない 
マウイは綺麗やで
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 11:28:58.53ID:YgmTalDY0
生で見てみ
透明すぎてこの世のものとは思えない美しさやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況