X

【悲報】エスコンフィールドもうガラガラになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:58:03.41ID:dRDAcx/ed
新球場効果とはなんだったのか
2023/04/16(日) 18:10:04.52ID:120MgHC5r
プロ野球
2019年 30928人
2023年 28535人 8%ダウン!

Jリーグ (既にタダ券23万枚以上)
2019年 20751人
2023年 16536人 21%ダウン!
2023/04/16(日) 18:10:05.34ID:Ls4aIQss0
>>590
格的に3年10億が最低ラインやけど
近藤みたく具体的な条件マスコミに流さなそう
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:10:07.06ID:yjGqBx67M
>>611
いくら売れても実際に定住して住民税納めてくれないと自治体的には最初の一回で終わりやしな
海外住み含む道外在住者に売れても住民税は他に納めるんやろ?
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:10:29.05ID:bZJ8+5KT0
>>566
1万5000も入らなさそう

https://i.imgur.com/ttgfMfz.png
https://i.imgur.com/Lww3oVS.png
https://i.imgur.com/rwp60Ej.png
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:10:30.32ID:pc/aaPjK0
飯食ってるならわかるけど席代含めて金払ってるのにコンコースで観る意味ってなんや
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:10:32.40ID:7ePSPk1rx
大丈夫!北海道新幹線が札幌まで延伸したら、仙台の楽天ファンが来るから!
そしたらJRも日本ハムも北広島もウハウハよ!
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:10:38.06ID:y7LWuz260
つーか野球場で天然芝とかいるか?
2023/04/16(日) 18:10:40.91ID:120MgHC5r
>>633
なおソースなし
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:11:02.11ID:tkrzCSPgM
法人向けに買ってるけど
行かないってやつ多そうだな

実数はもっと少なそう
2023/04/16(日) 18:11:09.68ID:lLpoSmRc0
>>631
試合は面白くないアクセスは悪い札幌ドームで見るより金かかるじゃ見に行かなくなるやん
2023/04/16(日) 18:11:11.57ID:IdVXpY/p0
>>631
金払ってスキーやるのは楽しいけど金払って負け試合見に行くのはつまんないし不快じゃん
2023/04/16(日) 18:11:20.01ID:RSaiTEcGr
>>637
Jリーグの戻りが弱い理由はなんや?サッカー興味ないから分からん
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:11:36.80ID:EQtef53+0
>>645
ナゴド現象やな
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:11:40.34ID:JnBAf+L1p
西武ファンで金土とエスコン行ってきた。

金土日となぜか試合ごとに、週末のほうが観客減ってて草
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:11:41.66ID:EsO0+gWPd
>>599
まあバブル時代にあった投機的・無用の箱モノビジネスにはならんやろ
何十年もかけてやってく覚悟みたいやし
とにかくアクセスの改善や
2023/04/16(日) 18:11:52.39ID:yk+7ski80
多分今年の時点で動員が低迷したら「札幌市民は薄情だ!」とか言って叩き始めると思う
2023/04/16(日) 18:11:56.50ID:lQk0oRmTd
>>636
🤣
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:11:57.19ID:n5x9Vhk90
>>644
建設費を回収しなくていいなんて事ある?
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:12:19.46ID:o93VctFMd
>>641
死角が多かったり、傾斜緩いから前のやつの頭が邪魔で見えずらいことがあるから
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:12:27.36ID:hgIBHnPP0
>>642
仙台札幌で何時間かかると思ってるんや
普通に飛行機乗るって
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:12:32.84ID:tkrzCSPgM
>>649
ご祝儀とか話題性で結構法人買ってるって聞いたからな
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:12:40.73ID:/X2uq2g+d
>>654
末尾r
2023/04/16(日) 18:12:46.13ID:Ls4aIQss0
>>643
イチローと松井が日本にいた頃からやたら天然芝を褒め称えたのと言葉の響きの良さやろね
人工いくらより天然いくらのがみんな食べたいやろ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:12:56.19ID:N2/cBRIMp
パの他ファンいつもはビジターエリアに集まるのに三塁側1Fにもけっこういたね
これも新球場効果か
2023/04/16(日) 18:13:06.71ID:RSaiTEcGr
>>654
ジャパネットが月2試合の税リーグのためにスタジアムつくるけど
維持費すら稼げないのに建設費回収もクソもないやろ?
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:13:07.03ID:g/qU7o+dd
ただの見込みを損益分岐点だと思ってる馬鹿も多いし
アンチは大変やな
嫉妬すると思考が壊れるね
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:13:10.64ID:nNW3eNYW0
土曜は小中高が授業ありのとこ多かったし日曜雨だったからかな
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:13:24.13ID:EQtef53+0
まぁでも集客力は周辺人口とアクセスがすべてやろな

新国立でやった4部扱いのJFLですら
1万人入ったからな
2023/04/16(日) 18:13:33.16ID:RSaiTEcGr
>>662
そこしか叩くところが無いからな
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:13:34.71ID:/Oenkz8x0
ていうか全体的に黒いのが中継も見るの嫌になるわ。
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:13:43.18ID:hgIBHnPP0
>>651
自治体が財政規模に不釣り合いな箱モノ誘致は失敗パターンだけどな
すでに新駅の建設費でバンザイしてるわけで
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:13:43.73ID:yjGqBx67M
>>650
土日は朝からフリーやん
それなら道民やと車で300kmくらい飛ばしてどっか出かけたりしたくなるんちゃう
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:13:44.24ID:G+dzgRgYr
駐車券ないと行けねんだわ
北海道どんだけ広いと思ってんねんバカ上層部
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:13:48.41ID:bZJ8+5KT0
>>662
見込みが甘すぎるから馬鹿にされてるんだよなぁ
2023/04/16(日) 18:13:49.25ID:lQk0oRmTd
>>650
まあ西武ファンって絶滅危惧種やしな
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:13:54.83ID:56G471Bv0
>>644
日本ハム新球場、600億円の建設費はMLBのケースとは異なり自ら調達しなければならない
https://news.yahoo.co.jp/byline/toyorashotaro/20181119-00104665
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:13:54.87ID:N2/cBRIMp
>>655
エスコンで傾斜緩いって札幌ドームの内野席知らんのか?
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:14:06.50ID:TaQQVb580
見に行ったやつに聞きたいが見やすいんか?
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:14:15.52ID:BAdCtWH+M
>>661
ジャパネットって非上場企業やん

上場企業はそうはいかんぞ
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:14:16.01ID:8jokcr770
>>659
魚とかで養殖のほうがストレスなくて美味いみたい風潮もまだ弱いもんな
2023/04/16(日) 18:14:20.54ID:7Cer0PyY0
>>641
席の前のスペース狭くて奥の席に戻るの大変なんや
何度も避けてもらうの嫌やからメシやトイレの合間はコンコースで見たりしてた
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:14:27.63ID:jXFy1L+u0
>>640
労基が登板するわけでもないロッテ戦なんてこんなもんよな
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:14:29.65ID:282zjODLd
シーズン終盤もあの帰りの混雑じゃ風邪引くやろ
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:14:32.06ID:FZtWMENZM
わざわざ金払ってビッグバカのオナニーショー見に行くわけねえだろボケ!
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:14:36.62ID:BAdCtWH+M
>>669
5000人は少ねえわ
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:14:40.56ID:/X2uq2g+d
>>672
末尾r
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:14:42.32ID:iusjKTmcd
はっきりさせてくれ
エスコンフィールドはテレビで見る分にはクソ球場やろ?
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:15:03.89ID:hgIBHnPP0
>>652
野球があるのが当たり前になってるとか言い出すやろな
市長、市役所、札ド、コンサドーレと悪者にして叩いてきたから
いよいよ札幌市民が叩かれる番やと思う
2023/04/16(日) 18:15:09.97ID:lQk0oRmTd
>>672
ID:120MgHC5rが赤っ恥やん🤣
2023/04/16(日) 18:15:11.25ID:luCEkhmAr
場所が悪いよな
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:15:21.35ID:56G471Bv0
>>683
テレビで見る分には一般的なNPB球場やろ
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:15:21.62ID:BSqqewoLr
韓国の球場みたいな安っぽさで見てて楽しくない
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:15:21.74ID:BAdCtWH+M
>>683
アングルかえてほしい
2023/04/16(日) 18:15:22.51ID:iPLYNJrB0
>>664
札幌ドームより新国立のほうが赤字垂れ流しは確実なのになんでそっちはあまり語られないんだろうな
国立なんだから国民みんな関係しとるのに
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:15:29.61ID:8jokcr770
>>589
真夏は冷房付けないと命に関わるもんな・・・
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:15:38.63ID:mlXSrrjva
帯広球場にナイター設備つけてくれや
2023/04/16(日) 18:15:42.46ID:VnbpTXeN0
ライブやるしかなさそう
なお天然芝
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:15:51.84ID:sZkiGUzRd
>>673
しらね
関係あんの?
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:15:51.89ID:rTigcpEi0
言うて新駅さえ出来れば問題ないんやろ?
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:15:53.62ID:iusjKTmcd
>>687
ナゴドみたいで暗くて閉塞感有るからクソ球場やろ
2023/04/16(日) 18:15:55.50ID:RSaiTEcGr
>>672
もう調達したから建ってるんやで
>>661はどうする


>>675
んなこたーない
広告の一貫やからな
ホークスもそやで
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:16:01.49ID:q/E5suY3H
調べたら札幌から電車で20分、車で40分とかいう
そこそこの距離だったんだが
わざわざ行く奴なんてそんなおらんやろ
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:16:02.31ID:8jokcr770
>>669
エスコン周辺は路駐多いらしいな
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:16:09.43ID:lvKC5AbK0
弱いのが一番の原因やろ
誰がボコボコにされるの見たいんや
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:16:14.11ID:urFb55nV0
>>677
なんや国立の便器みたいなことになってるんか
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:16:35.60ID:EQtef53+0
>>672
「アメリカでは球場は地方自治体が公費で建設し、球団に極めて安くリースしている」

川淵「Jリーグを作るにあたってブンデスリーガとメジャーリーグを参考にした」

日本の野球だけが異常でスポーツは税金たかりが当たり前なんだよな
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:16:41.03ID:NY9pCYee0
韓国にある高尺スカイドームに似てる
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:16:52.47ID:tI/gmbWcM
>>690
てか札幌市の財政かんがえたら札幌ドームの維持費なんて鼻くそだろ
ハムから巻き上げで元々支出なかったんだし
宮城スタジアムとかもっと酷いのいっぱいあるし

あと新幹線とかオリンピックのほうがやばいわ
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:16:56.13ID:N2/cBRIMp
>>694
札ドの内野と違ってよほど身長差でもないと前の人の頭なんか邪魔にならんよ
2023/04/16(日) 18:17:00.97ID:lQk0oRmTd
ほぼ毎日試合が行われるからこそアクセスが大事なのよ
年に2,3回しか来ない奴なんかいつまでも問題の本質に気づかんのやろうし
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:17:07.17ID:8jokcr770
>>700
負けるにしてもいい試合してくれないと嫌になるわな
2023/04/16(日) 18:17:08.70ID:RSaiTEcGr
日ハム本社は建設費を回収したがってるはずだああああああ!

なお>>661の税リーグにはダンマリ
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:17:11.10ID:nNW3eNYW0
路駐なんかほぼない河川敷にとまってるくらいや
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:17:34.48ID:/X2uq2g+0
強くなって交通網整備されたら増えるやろ
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:17:43.74ID:n5x9Vhk90
>>697
ガチでガイジなの?
それ以上に回収する為に投資してるだけじゃん
調達出来たから回収しなくていいってどういう発想なん
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:17:45.22ID:SqkrF4MLM
>>697
上場企業と非上場企業の違いも私財関連もわからんガイジ
決算もまともにみれなかった末尾rの野球アンチさんwww

バウアー叩いてたの忘れんぞ
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:17:49.35ID:8jokcr770
>>690
どっちも解体するべき
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:17:49.69ID:l4sA8RYpd
弱いのもそうだけど
見に行きたくなるスター選手候補とか居ないの致命的だよな
清宮とかマスコミが作った感強すぎてスター感ないし
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:17:53.71ID:yjGqBx67M
>>691
たぶん今年の夏はクーラーつけずに人が亡くなるニュースが例年以上に増えるんやろなあ…
2023/04/16(日) 18:17:53.97ID:lQk0oRmTd
>>695
乗れなきゃ意味ないよ
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:17:54.28ID:56G471Bv0
>>697
融資受けたのに回収しなくていいという謎理論
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:18:06.32ID:sZkiGUzRd
>>705
知らねーよ
俺の席はそうだっただけ
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:18:18.65ID:8jokcr770
>>709
前に問題になったから減ったんか
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:18:19.60ID:tjC0ahOR0
清宮!万波!野村!

若手のスター候補が出てきてるのになんで勝てないんや…
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:18:27.67ID:hjkBJmSrM
>>697
600億いち上場企業が投資して回収できないはやばいやろ
ダイエーとかもそれで苦労したし
2023/04/16(日) 18:18:47.11ID:RSaiTEcGr
>>711
だから月2試合の税リーグのためにスタジアムたてるパナソニックやジャパネットは
なんで維持費すら稼げないのに建設費回収できるんだよ
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:19:02.45ID:CctciEUWM
>>697
いや借金してる定期
悪いことではないけど返済するために投資してんだが
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:19:25.00ID:pc/aaPjK0
JRが地下鉄並の間隔で運行してくれるならまだええんやけどな
終電間際23時台の地下鉄より間隔空いてるのはきつい
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:19:30.94ID:8jokcr770
>>720
さ、采配・・・
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:19:33.04ID:ECP6Cf8uM
おハムなんて昔から斉藤ダル大谷とか名前で選手取って
ミーハーを集客する戦略だったのに
最近は売れそうな奴おらんのが痛い
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:19:34.68ID:N2/cBRIMp
>>718
具体的にどの席?
参考に教えてくれ
2023/04/16(日) 18:19:36.52ID:lQk0oRmTd
ワイが土下座したら札幌ドームが許してくれんのか?
たまには試合後に薄野で呑みたいよ
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:19:43.23ID:7ePSPk1rx
>>700
弱いのは監督変えたらええだけやろ?
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:19:51.54ID:56G471Bv0
ついでに北広島やばくね?も割と当初から言われてる

https://toyokeizai.net/articles/-/247588?page=5
そして、現段階でまったく具体策が見えていないのが肝心な資金計画だ。市は今年7月時点で市が負担すべき一連の費用を124~211億円と見積もっている。内訳は、公園整備費用が4~6億円、道路整備費用が80~120億円、上下水道整備費が10~15億円、そして鉄道駅の整備費用が30~70億円である。

鉄道駅は、新駅の設置と北広島駅の増改築の両方で対応する案が有力だが、新駅の建設にあたっては、市は請願駅(新駅ができることで利益を得る自治体や企業が必要資金を負担してJRに造ってもらう駅)を前提としており、JR北海道に建設資金自体の負担を求める考えはない。そもそも赤字続きで国に400億円もの支援を求める身であるJR北海道に、負担できる余地はない。

市としても資金を民間に頼る考えはなく、市が市債もしくは国等の補助金で賄う前提だ。あくまでこの時点での試算に過ぎないだけに、金額には幅もあるが、これだけの負担をした場合、市の財政にどの程度影響を及ぼすのだろうか。

北広島市の2017年度の歳入は243億円であるのに対し、歳出は239億円。実質単年度収支はかろうじて黒字だが、歳入には毎年ほぼコンスタントに26~27億円程度の市債発行収入が含まれている一方で、市債償還支出もコンスタントに22億円前後発生している。必要な費用の総額は現時点の1年分の予算額に匹敵する。今年3月末時点の市債残高は261億円あり、一連の費用を満額市債で賄えば、市債残高は1.5~1.8倍に膨れ上がる。

市はボールパーク建設による経済効果を年間150億円と見積もる一方で、税収増は年間10~20億円、土地使用料収入も1億円程度しか見込んでいない。スタジアムの底地などについて土地使用料は免除、固定資産税・都市計画税は10年間免除としているためだ。

2月3日に市内の芸術文化ホールで開催された「ボールパーク構想シンポジウム」の場で、上野正三北広島市長自ら、市の財政を圧迫するような無理な負担はしないと宣言している。要は、返済する必要がない資金を国や北海道から調達する必要があるわけだが、具体策は明らかにされていない。
2023/04/16(日) 18:20:17.90ID:QAe1l0Fz0
>>695
駅なんてできないだろ
北広島市の財布で払えるわけない
もうこのままグダグダして永遠に駅はできないよ
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:20:54.76ID:OkP1KZ4cM
>>722
ジャパネットは非上場企業で私財通してる
パナソニックは竹中工務店と仲が良くてゼネコンに格安で発注、新しい取り組みや実験もあのスタジアムでやったパナソニックの自社製含めて
最後は市に寄付したし
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:20:57.54ID:l4sA8RYpd
作れば駅あとから作ってくれると思ってるハムと電通と北広島が馬鹿なんやろ
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:21:06.25ID:TaQQVb580
札幌ドームってやっていけてるんか?
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:21:31.67ID:MKEUTbhb0
>>722
たまに見たら必ずいる末尾r
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 18:21:38.54ID:NFTLpua70
>>426
日ハムにガッツリ苦言を呈してたのは日ハム近藤だぞ
2023/04/16(日) 18:21:49.02ID:lLpoSmRc0
球団側が金出さんと駅なんて出来んよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況