X

物理学「星の質量と回転による遠心力が重力です。」ワイ「ほーん分かりやすい!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 19:22:25.19ID:mQV8bRot0
物理学「重力子はありまぁす!」

これ許されるんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 19:23:42.18ID:RnDooTwhd
質量が力としてワイらに作用してる以上は何かしらの媒介がないとおかしいやん
何が気に入らんの?
2023/04/16(日) 19:24:27.18ID:hePHuMbrM
素粒子のサイズがゼロとかいう暴論
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 19:24:53.66ID:7akLZ4PH0
>>2
別に?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 19:25:15.03ID:4prAm4hr0
質量による空間の歪みが重力です⟵これが1番わかりやすい
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 19:25:18.71ID:AcuoCLsa0
結局重力ってなんなんや
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 19:26:20.50ID:mQV8bRot0
>>5
それだと引力=重力になっちゃう
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 19:26:30.16ID:x4LqzjjUM
>>6
引力、すなわちラブ!
2023/04/16(日) 19:27:55.58ID:hePHuMbrM
中性子星とかいうロマンの塊
ある意味ブラックホールよりロマンあるわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 19:28:16.26ID:mQV8bRot0
>>3
言われてみれば質量ゼロの素粒子が重力を担うって変な話やな
2023/04/16(日) 19:28:27.90ID:SwhxhidFM
>>7
いや?そうやろ?
お前はガイジか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 19:28:47.30ID:sSAHzWNgd
地球の表面より中心の重力のほうが強い?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 19:29:02.50ID:jIFG8U3PM
>>11
ガイジはお前や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況