俺が面白いエロゲを紹介するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/16(日) 20:42:47.91ID:Cbs2hUsVr 飽きたらやめる
818それでも動く名無し
2023/04/16(日) 22:43:19.58ID:psYeEY3h0819それでも動く名無し
2023/04/16(日) 22:43:27.40ID:giXF8uHhM820それでも動く名無し
2023/04/16(日) 22:43:29.55ID:DAkxS53s0 あと同人やとサークルテンポが活動再開してて嬉しくなったわ
考察ゲーとかいう商業ですらほぼ見なくなったジャンル
考察ゲーとかいう商業ですらほぼ見なくなったジャンル
821それでも動く名無し
2023/04/16(日) 22:43:36.54ID:WjwW31+ma >>807
殻がピークだから良判断 天の少女とかネタバレ見るだけでいいよ
殻がピークだから良判断 天の少女とかネタバレ見るだけでいいよ
823それでも動く名無し
2023/04/16(日) 22:44:34.62ID:bxhAt/uK0 DMMの独占タイトル多いけどあれメーカーにメリットあるんかな
824それでも動く名無し
2023/04/16(日) 22:44:48.85ID:BLnngaoza >>747
一般的なヒューマノイドもの?セオリーの逆をいく感じ
ヒューマノイドもの?って心を持たない存在が徐々に心を獲得していくのが王道だけど、終のステラは逆にヒューマノイドが最初から心を獲得しているし、むしろ人間の方が心を失っているという描写が多々ある
そのギャップを楽しむ作品なのかなと
終盤はよくあるセカイ系
あとOPがミスリードの嵐
一般的なヒューマノイドもの?セオリーの逆をいく感じ
ヒューマノイドもの?って心を持たない存在が徐々に心を獲得していくのが王道だけど、終のステラは逆にヒューマノイドが最初から心を獲得しているし、むしろ人間の方が心を失っているという描写が多々ある
そのギャップを楽しむ作品なのかなと
終盤はよくあるセカイ系
あとOPがミスリードの嵐
825それでも動く名無し
2023/04/16(日) 22:44:50.69ID:BvuZVt1H0 >>812
ほえー知らんかったけどこれ良さそうやな😊
ほえー知らんかったけどこれ良さそうやな😊
826それでも動く名無し
2023/04/16(日) 22:45:02.71ID:VaUvrTXF0 >>680
demons rootsはShadeにつられてやったけど評判の割にって感じやったわ
台詞が説明的でテキスト読んでて面白くないし戦争物かと思ったらやることずっとワンパで敵も露悪的
kingexitも似たような物やけど発売年見て成長してるのかと
demons rootsはShadeにつられてやったけど評判の割にって感じやったわ
台詞が説明的でテキスト読んでて面白くないし戦争物かと思ったらやることずっとワンパで敵も露悪的
kingexitも似たような物やけど発売年見て成長してるのかと
827それでも動く名無し
2023/04/16(日) 22:45:11.45ID:GBXy76qYM >>680
俺が同人ゲームで5つ選ぶなら
妹生活ものくろーむ、淫籠のエルヴス、Teaching Feeling、洗脳アプリで高飛車なお嬢様を好き放題するシミュレーション、レナリスサーガ
日常系が好きだな、レナリスサーガはRPGだけど簡単なところが自分に合ってた、覚えるの面倒なゲームとか疲れた主人公を癒す系のは俺は駄目だな
俺が同人ゲームで5つ選ぶなら
妹生活ものくろーむ、淫籠のエルヴス、Teaching Feeling、洗脳アプリで高飛車なお嬢様を好き放題するシミュレーション、レナリスサーガ
日常系が好きだな、レナリスサーガはRPGだけど簡単なところが自分に合ってた、覚えるの面倒なゲームとか疲れた主人公を癒す系のは俺は駄目だな
828それでも動く名無し
2023/04/16(日) 22:45:30.88ID:psYeEY3h0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています