>>604
歴史エアプやけど、江戸に住んでいた町人は魚ですらたまにめざしを1本食べるのが精々だったらしいで
漁師か猟師か町人か農民かで全く食事や栄養状態変わってきそうやな
農民に至っては白米ですら年貢用で自分達は満足に食べられなかった訳やし