探検
奥川「TJは100%に戻らなくなると聞いた」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:41:11.47ID:naLoNpN40 ヤクルトの球団幹部は「奥川はいろいろ調べたようで、『手術をしたら100%に戻らなくなる』と、すごく気にしていた。背番号18を欲しがっていたので『心機一転頑張れ』ということになった」と説明。手術後に以前と変わらない球を投げる投手も多いが、実際には失敗例もあるだけに慎重になったようだ。
2それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:41:45.79ID:4NdMC5eSM まあキチンとリハビリとトレーニングすれば100%以上になるから間違ってはいない
3それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:41:51.71ID:r7LZyuw10 今、成功してますか?
4それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:42:08.94ID:DkA9Ag5u0 デマやったんか
2023/04/16(日) 23:42:41.40ID:BV2ZsJCj0
保存の方が出力は確実に落ちるだろ…
6それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:43:08.36ID:iRelXZMc0 今10%も出てないやろ
7それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:43:45.71ID:pySjG/tx0 ヤクルト式トミージョン手術だとそうだよな
8それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:44:26.12ID:BRL6b8aXa なお、今は0%の模様
9それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:44:40.91ID:uCFUURyg0 手術が怖いだけやろ?
2023/04/16(日) 23:45:05.97ID:y2+DkzSP0
今日の平良と才木の投げ合い見て何か感じてほしいんだが
11それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:45:09.67ID:NpDm6+RQd 手術怖いんやろ?
12それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:45:24.14ID:ZVp5vuq10 ダルと大谷という前例があるのに
13それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:45:45.46ID:0L9DjoAP0 オリックスなら一瞬でトミージョンやらされてるよな
14それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:45:47.90ID:11BHj4uya ネットで真実
15それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:45:48.13ID:skgUnGZa0 奥川本人より球団側の問題やとは思うけどな
10代のガキが2年棒に振って失敗する可能性もあってリハビリがクソ辛いTJをすんなり受ける決心なんか出来るかって話やで
それを説得するのが球団の仕事やろ
10代のガキが2年棒に振って失敗する可能性もあってリハビリがクソ辛いTJをすんなり受ける決心なんか出来るかって話やで
それを説得するのが球団の仕事やろ
2023/04/16(日) 23:45:50.50ID:jts0A5wEd
まともに投げられないのはそれ以前の問題だと思うんですが…
17それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:46:36.69ID:G4iJqfdi0 ダルとかに聞いとけよ……
18それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:46:42.63ID:WIQBg2Ss0 そら手術怖いやろ
19それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:47:18.08ID:G4iJqfdi020それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:47:46.09ID:qNrcwofO0 メスを入れずに済むならそれに越したことはないのは事実やで
長期的にはやっぱやってる選手はやってない選手より球速下がるみたいやしな
長期的にはやっぱやってる選手はやってない選手より球速下がるみたいやしな
21それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:48:10.46ID:naLoNpN40 >>15
大谷がやって今やMLBトップクラスの投手になってるの見たらやらないのアホやろ
大谷がやって今やMLBトップクラスの投手になってるの見たらやらないのアホやろ
2023/04/16(日) 23:48:27.79ID:cEo9KKyBM
ネットじゃなくて経験者あたれよ
2023/04/16(日) 23:48:47.52ID:OBC2BA6Kd
奥川が3年後のWBCに出れる可能性ってどれくらいあるんやろ
下手すりゃその頃トミージョンのリハビリしてるんちゃうか
下手すりゃその頃トミージョンのリハビリしてるんちゃうか
24それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:49:13.42ID:YYiCVf2B0 その点保存療法なら100%元に戻るからね
25それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:49:15.73ID:naLoNpN40 同じチームの館山先輩とか手術マニアやろ
話聞いたらええやん
話聞いたらええやん
26それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:49:16.59ID:maE4Xn2D0 >>17
お股ニキ進めてくるけどええか?
お股ニキ進めてくるけどええか?
27それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:49:57.61ID:u20W/TZCd プロキャッチボーラー
28それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:50:18.37ID:IluY707Wd 大谷は100%じゃなかった…?
29それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:50:54.79ID:AO5Dkshm0 ヤクルトの投手育成は信用できんし
同じはトミージョン反対派だし
奥川にも同情の余地はある
ただこのままだと未来は無いわな
同じはトミージョン反対派だし
奥川にも同情の余地はある
ただこのままだと未来は無いわな
30それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:51:19.92ID:Dm7yNkQ+d 100%じゃないのに無双してる大谷すげえ
31それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:51:59.22ID:fCdyZEdx0 まあTJしても駄目だったやつが居ないわけでもないからな
反ワクみたいな思想の問題でしょこれは
反ワクみたいな思想の問題でしょこれは
32それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:52:24.80ID:1mSAqwJzd 涌井とか確かこの思考よな
33それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:52:26.04ID:txf1a92Qr34それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:52:28.11ID:Dio2Qmqw0 ほんで今何パーやねんお前
35それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:52:49.39ID:fVrqG5Fc0 保存療法で良くなった例はどんくらいあるんや
36それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:53:14.36ID:Ckt1/KOg0 このまま消えていくのかもったいない
37それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:53:29.92ID:vuBxglb40 梅津とか普通に球速戻ってるやん
2023/04/16(日) 23:53:51.39ID:4AxUKRJO0
痛くない所探して変な投げ方してるとTJしても元に戻らなくなるぞ
39それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:54:01.73ID:YRyQ2Wnt0 TJをしなかった結果wwwww
TJして終わった投手とTJして復活した投手見比べたら分かるやん
TJして終わった投手とTJして復活した投手見比べたら分かるやん
40それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:54:05.95ID:y7qmhpps0 その点保存療法なら!?なんと!?
41それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:54:16.88ID:IluY707Wd >>35
保存療法のが結局100%に戻らず70%くらいで投げてる印象
保存療法のが結局100%に戻らず70%くらいで投げてる印象
42それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:54:25.54ID:u3B9MmLwM 入る球団を間違えた男
43それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:54:26.40ID:txf1a92Qr 何かこんな騒がれちゃうと
今更やりますとは言い出し難いよね
手術をして欲しいなら
そっとしといた方がええんちゃうか
今更やりますとは言い出し難いよね
手術をして欲しいなら
そっとしといた方がええんちゃうか
44それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:54:27.26ID:rK79R+Eg0 トミージョンした人たち
東克樹 2試合 13.0回 2勝0敗 防御率0.69 奪三振11 WHIP0.69
平良拳 2試合 12.0回 2勝0敗 防御率0.75 奪三振17 WHIP0.58
才木浩 3試合 20.1回 1勝1敗 防御率1.77 奪三振22 WHIP0.89
東克樹 2試合 13.0回 2勝0敗 防御率0.69 奪三振11 WHIP0.69
平良拳 2試合 12.0回 2勝0敗 防御率0.75 奪三振17 WHIP0.58
才木浩 3試合 20.1回 1勝1敗 防御率1.77 奪三振22 WHIP0.89
45それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:54:48.49ID:YRyQ2Wnt0 >>41
そらそうよ
そらそうよ
46それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:54:48.60ID:KWYkYUsTd 手術しなかったら一緒肘の不安と付き合うんやろ
それなら若いんだから手術した方がええと思うわ
それなら若いんだから手術した方がええと思うわ
47それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:54:51.00ID:7FKeCqC3M コロナワクチンと同じよ
48それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:55:15.84ID:bGsCcSHE0 自分の人生や
好きにしろ
好きにしろ
2023/04/16(日) 23:55:43.72ID:BH8k+P1L0
大谷とダルもトミージョンやってるよな
2023/04/16(日) 23:55:56.52ID:6b/zQ+Mud
引退待ったなし
2023/04/16(日) 23:56:14.61ID:s5paB0kT0
そうは言っても自然に治るもんちゃうし…
53それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:56:17.86ID:kUwMkGGf0 保存療法なんて年々%下がってくだろ
大谷だって結局TJしたんだし戻る戻らないじゃなくそのままだと先はあっても短い
大谷だって結局TJしたんだし戻る戻らないじゃなくそのままだと先はあっても短い
54それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:56:25.93ID:naLoNpN40 >>44
東って去年ゴミクソだったのは何だったんや
東って去年ゴミクソだったのは何だったんや
56それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:56:36.56ID:4nIEw6OPM57それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:57:04.96ID:SQIO4Km+058それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:57:08.26ID:qWMzOUjw0 どうして120%になる可能性あるとか考えないのか
59それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:57:11.94ID:QjkOq140d トミージョンやって成功も失敗も沢山例があるやろけど
保存療法選んで100%に戻れたやつの例をワイは知らん
保存療法選んで100%に戻れたやつの例をワイは知らん
61それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:57:37.28ID:dJ5UfRN/0 TJでもアカンかった人の理由が悲しい
松坂 復帰までかなり時間が短縮されますね。僕はトミー・ジョン手術を受ける前にPRP療法を試みたのですが、結局ダメでメスを入れる決断をしたんですけど、開けてみたら靭帯そのものが切れてもう無かった(笑)。
松坂 復帰までかなり時間が短縮されますね。僕はトミー・ジョン手術を受ける前にPRP療法を試みたのですが、結局ダメでメスを入れる決断をしたんですけど、開けてみたら靭帯そのものが切れてもう無かった(笑)。
62それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:57:41.40ID:uDTK5Hrl0 120%になるぞ
2023/04/16(日) 23:57:42.20ID:euLJ+iGH0
今年一年はもうしゃーないでもそれで決断してくれもったいない
64それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:58:12.94ID:MxRwKgdt065それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:58:28.69ID:dJ5UfRN/066それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:58:30.71ID:kUwMkGGf0 マエケンも球速微妙に落ちてるけどこれ実戦こなしていかないと戻らんだろな
67それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:58:46.73ID:QSMUHR76M 保存療法の失敗サンプルになれただけ後進のためには良かったんちゃう
68それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:59:01.56ID:FiQouVr0M >>57
金満じゃなくて普通の保障ってだけでは?
金満じゃなくて普通の保障ってだけでは?
69それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:59:05.04ID:rA80YOqgM 大谷ダルマエケン種市才木東平良
このメンツの投球見ろよ
このメンツの投球見ろよ
70それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:59:10.87ID:YRyQ2Wnt071それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:59:11.15ID:/exPVMELM どこからそんな情報吹き込まれたんやろろなあ
72それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:59:29.73ID:HtRr+Sxu0 奥川の場合フォームをどうにかしないとTJやっても意味無いような
それでもやった方が良いだろうけど
それでもやった方が良いだろうけど
73それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:59:34.11ID:eXJIRY4k0 単純に解雇すればいいのに
74それでも動く名無し
2023/04/16(日) 23:59:40.37ID:QjkOq140d2023/04/17(月) 00:00:14.55ID:UmJ3ZOAL0
解雇したら他所が拾うしそうなったらやりそうだしな
76それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:00:29.78ID:uQOGq94b0 館山見たら怖いわな
ボロボロにされる恐怖
ボロボロにされる恐怖
77それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:00:36.40ID:3NWx+f4w078それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:00:38.99ID:WoSMcg0Fr TJって失敗して再起不能になる人はおらんの?
その例があったら二の足踏むのも分かるが
その例があったら二の足踏むのも分かるが
79それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:00:43.12ID:QU5sYuJq0 あらゆるケースでTJしたほうがいいなんて言わないけど奥川のケースでTJするべきでないなら誰がするべきやねん
2023/04/17(月) 00:00:55.78ID:JGPp3mNt0
>>54
一般論ではあるが、TJは3年目から完全復活すると言われてる。
東は去年が2年目だったろ?調べて見たけど。もちろん個人差はある
TJをして投げられるようになる事とバリバリ活躍し出すことは別なんだよ
阪神がスアレスをとったのは、ホークスがTJ後2年でリリースして「三年目」のスアレスを
活躍出来ると分かって獲得した。
一般論ではあるが、TJは3年目から完全復活すると言われてる。
東は去年が2年目だったろ?調べて見たけど。もちろん個人差はある
TJをして投げられるようになる事とバリバリ活躍し出すことは別なんだよ
阪神がスアレスをとったのは、ホークスがTJ後2年でリリースして「三年目」のスアレスを
活躍出来ると分かって獲得した。
81それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:00:59.70ID:G0TM0Km40 それに対して佐々木はどう思っているのか
82それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:01:00.90ID:u8MJD2h90 そうこうしてる間に他の部位痛めそう
83それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:01:08.85ID:qYWnHxksa >>61
なにわろてんねん
なにわろてんねん
84それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:01:11.48ID:b9Dfzs6r0 でもTJしなかたら年俸はどんどんさがって首になるだけだろ…
頭悪すぎやろ
頭悪すぎやろ
85それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:01:19.13ID:9I+P3Z4a0 今失敗したケースあったか?
86それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:01:35.76ID:3NWx+f4w0 >>68
金満ならその補償も手厚くできるやろ
金満ならその補償も手厚くできるやろ
87それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:01:42.27ID:g1vP+B3G0 戻るより成長してほしいんやが
88それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:01:50.31ID:xyqB0eaZ0 動画見たけど違う意味で壊れ始めてるな
89それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:02:12.14ID:YjpD0JQB0 ――現役を終えてからの、10回目の手術はどういう手術を受けたのですか?
??「(自分の肘が)どうだったんだろうっていう確認です。何度も、縫ったり、切ったり、貼ったり、打ち込んだり、いろいろやっているので。(これまでの手術では)終わった時には閉じて終わっちゃうから、答え合わせができない。そこをちゃんと、どうだったんだろう、っていう確認と、今後、投げることにはあまり関係なく、トレーニングするにあたっては邪魔な骨を取ったりしました。きれいに筋肉をつけるためにはいらないものだから取りました(笑)」
??「(自分の肘が)どうだったんだろうっていう確認です。何度も、縫ったり、切ったり、貼ったり、打ち込んだり、いろいろやっているので。(これまでの手術では)終わった時には閉じて終わっちゃうから、答え合わせができない。そこをちゃんと、どうだったんだろう、っていう確認と、今後、投げることにはあまり関係なく、トレーニングするにあたっては邪魔な骨を取ったりしました。きれいに筋肉をつけるためにはいらないものだから取りました(笑)」
90それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:02:12.21ID:/J6XGSSh0 トミージョンしたら寧ろ以前より強化された人造人間になれるんやろ?
全身したほうがええんちゃうか
全身したほうがええんちゃうか
91それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:02:13.67ID:T2V4j+6xd92それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:02:19.67ID:zWDBMSrr0 田島みたいに手遅れになってからトミージョンしても遅いで
若いなら早くやった方がいい
若いなら早くやった方がいい
93それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:02:23.41ID:KwxUavAOp >>85
失敗したら消えていくから誰もしらんだけちゃう二軍に何人かはおる気はする
失敗したら消えていくから誰もしらんだけちゃう二軍に何人かはおる気はする
94それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:02:24.55ID:kmoFqOeG0 元に戻らんでも他に鍛えて
さらに上いけるいうのもあるんちゃうのおもうが
まあこればっかりは医療行為で
本人の決断なきゃ誰も無理強いできんわな
さらに上いけるいうのもあるんちゃうのおもうが
まあこればっかりは医療行為で
本人の決断なきゃ誰も無理強いできんわな
2023/04/17(月) 00:02:26.72ID:vtrKAwij0
最近の失敗例って誰やろ
松坂の場合はトミージョン失敗ってより決断が遅すぎて手遅れだったってだけだし
松坂の場合はトミージョン失敗ってより決断が遅すぎて手遅れだったってだけだし
96それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:02:26.83ID:gaaFXkXC0 大谷もダルビッシュも今は普通に投げてるやん
若ければ若いうちにやるほど恩恵受けられるのに
若ければ若いうちにやるほど恩恵受けられるのに
97それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:02:36.58ID:/c1i6UoHr もはや正常な判断力を失ってるとしか思えん
2023/04/17(月) 00:02:41.49ID:Yod9xJ0L0
案外やってる人多いよな
ワイの友人もやってたわ
ワイの友人もやってたわ
99それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:02:45.37ID:6VDJBx5c0 >>61
笑えねーよ
笑えねーよ
100それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:03:09.03ID:ayzh9k3o0 メジャーにはTJ手術受けることが発表された日にホームラン2本打った投手もいるらしいな
101それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:03:17.76ID:+aBWncqJ0102それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:03:20.13ID:CDQK3DTr0 保存なら100%になるって誰か言ってくれたんか?
103それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:03:37.08ID:pmUy7kOe0 今日の才木平良もそうだし、東もトミージョンから復活してる
DeNA大貫はそもそも指名前にトミージョンしてる
そして大谷
これだけいるんだから決意して踏み出してほしい
DeNA大貫はそもそも指名前にトミージョンしてる
そして大谷
これだけいるんだから決意して踏み出してほしい
104それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:03:41.01ID:b9Dfzs6r0 まあ高卒ドラ1なら10年くらい面倒見てもらえるからリハビリしてるだけで首になるまで1億くらいもらえるだろうけどさ
それがしたかったプロ野球生活なん?
さっさとTJしろよ
時間の無駄
それがしたかったプロ野球生活なん?
さっさとTJしろよ
時間の無駄
105それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:04:06.31ID:MxAuIVZJ0 >>103
なんか横浜率高いな
なんか横浜率高いな
106それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:04:33.38ID:/ngWEsyI0 >>96
ダルとかやってなかったらもう引退してたやろね
ダルとかやってなかったらもう引退してたやろね
107それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:04:33.85ID:/pIRLCZx0 まだ21歳のガキやからな
周りの大人が導いてやらんと
周りの大人が導いてやらんと
108それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:04:54.18ID:5QPJLD1Y0 保存療法でよくなるってケースがないしな
また酷使して悪化するんやからマエケンみたいにアメリカで人工靭帯入れたほうがええわ
また酷使して悪化するんやからマエケンみたいにアメリカで人工靭帯入れたほうがええわ
109それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:04:59.82ID:UFmDNnXGd110それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:04:59.97ID:Io4+Kjpx0 >>38
動画見る限り今のフォームも痛いからセーフやな?
動画見る限り今のフォームも痛いからセーフやな?
111それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:05:38.83ID:DoNLdrTi0 >>105
一時期集団接種みたいなノリでネズミ取りしてたのマジで草や
一時期集団接種みたいなノリでネズミ取りしてたのマジで草や
112それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:05:43.77ID:uIg/ZSfF0113それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:05:47.69ID:6VDJBx5c0 ある程度スペックがないとTJして過酷なリハビリしてもダメってのはあるやろけど奥川はスペックは明らかにあるからな
リハビリ頑張りゃ100%近く復活すると思うんやけどな
リハビリ頑張りゃ100%近く復活すると思うんやけどな
114それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:05:51.70ID:QU5sYuJq0 まあヤクルトファンじゃないからどうでもええやろって言われたらそうやけど
115それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:05:53.34ID:JXXwF0mc0 色々調べたってどこを調べたんだろ
TJ反対論なんてほとんど見たことないわ
TJ反対論なんてほとんど見たことないわ
116それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:06:02.91ID:xyqB0eaZ0 >>105
即戦力ガチャばかり回してたから損耗度高い奴多かったんやろ
即戦力ガチャばかり回してたから損耗度高い奴多かったんやろ
117それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:06:04.50ID:/pIRLCZx0 メジャー初年度の田中マーは保存してたよな
明らかにパフォーマンスはおちたけど向こうでもかなりやれてたし正解だったのかも
明らかにパフォーマンスはおちたけど向こうでもかなりやれてたし正解だったのかも
118それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:06:04.98ID:KwxUavAOp >>109
保存療法の失敗なら奥川なんだからそっち聞いてるわけねえだろバカなのか?
保存療法の失敗なら奥川なんだからそっち聞いてるわけねえだろバカなのか?
119それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:06:05.28ID:3NWx+f4w0 >>98
思ってるよりは全然安いよな確か
思ってるよりは全然安いよな確か
120それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:06:07.38ID:b9Dfzs6r0 宮城や佐々木見て一日でも早くあの舞台に戻りたいと思えんのかな?
意識低すぎやないか?
意識低すぎやないか?
121それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:06:56.86ID:5I/aibn5d そもそもいつの間にそんな大ケガしてたん?
122それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:06:58.66ID:q2bJkGNh0123それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:07:08.29ID:KwxUavAOp >>120
WBC出てる二人見ても何も思わないし興味もないって言ってるって奥川スレで言われてたけど本当かは知らん
WBC出てる二人見ても何も思わないし興味もないって言ってるって奥川スレで言われてたけど本当かは知らん
124それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:07:14.44ID:0npkieHy0 そもそもトミージョン自体が元気になってただろ
125それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:07:21.05ID:JGPp3mNt0 東 2020年2月20日手術 今季術後3年
スアレス 2017年4月11日手術 2019年12月に阪神と契約 2020年は術後3年目のシーズン
才木 2020年11月手術 術後2年半
スアレス 2017年4月11日手術 2019年12月に阪神と契約 2020年は術後3年目のシーズン
才木 2020年11月手術 術後2年半
126それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:08:00.63ID:hbW+F+G2d まあワイらより調べたんやろうけど、野球選手って基本的にアホやから簡単に詐欺とかスピリチュアル系に流されたりするから変な知識入れてないとええけどな
127それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:08:01.71ID:/ngWEsyI0128それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:08:02.64ID:6UtYF2p30 ヤクルトOBのガッフェに大谷に繋げてもらえ
129それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:08:04.32ID:JXXwF0mc0 >>123
それ内心嫉妬に狂ってる奴が言うセリフやん
それ内心嫉妬に狂ってる奴が言うセリフやん
130それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:08:12.93ID:d8sth/uka131それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:08:16.64ID:ayzh9k3o0132それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:08:19.00ID:O+32l/KW0 若いんだからやるように説得しとけよ。もう首が寒くなったベテランや中堅じゃないんだから
133それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:08:39.50ID:JGPp3mNt0 そもそも、ヤクルトにはTJの大先輩である館山がおるやないか
134それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:08:56.88ID:btQSbF2TM135それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:09:40.63ID:JXXwF0mc0 ヤクルトファンなら本人に直接サイン求めに行ったついでにでも「トミージョンしてください!」って言いに行けよ
136それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:09:48.82ID:MxAuIVZJ0 >>133
館山が元祖TJおじだよな
館山が元祖TJおじだよな
137それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:09:54.99ID:bOq3Rh2z0 現在「2年近く棒に振るの嫌だな手術は止めとく」
2年後「まだ投げれないなぁ2年前手術してたら良かった」
みたいにならんか?
2年後「まだ投げれないなぁ2年前手術してたら良かった」
みたいにならんか?
138それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:10:02.15ID:QU5sYuJq0 ダルビッシュも頭わるわるやけど致命的な地雷は踏まずに済んでよかったわー
139それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:10:07.90ID:5I/aibn5d140それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:10:09.79ID:xyqB0eaZ0 >>133
あんまええサンプルといえないのかも
あんまええサンプルといえないのかも
141それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:10:25.75ID:TxImyrgP0 周りの大人の責任が大きいやろ
成人しとるとはいえまだまだ子供の判断力やし絶対にやったほうがええと説得してやらな
成人しとるとはいえまだまだ子供の判断力やし絶対にやったほうがええと説得してやらな
142それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:10:32.70ID:/pIRLCZx0 昨年無駄にしたのはもうしゃーないけど今年もまだ保存療法でやるつもりなんか
143それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:10:36.75ID:XoJkysGJ0 リハビリがよっぽど辛くてビビってる説ない?
144それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:10:51.96ID:E3JIrDXH0 手術せすに100%に戻せるならそうすりゃええけども
145それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:11:03.40ID:jpaujQe60 >>130
?のままオペまでいったんかい
?のままオペまでいったんかい
146それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:11:16.61ID:Io4+Kjpx0147それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:11:24.74ID:MxAuIVZJ0 >>145
流れるような展開で草
流れるような展開で草
148それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:11:29.75ID:EkNRWhio0149それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:11:33.84ID:6VDJBx5c0 確かにヤクルトにTJ手術した投手あまりおらんよな
150それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:11:36.43ID:24sJ5Z+U0 館山が何回もやってるからだろ
あいつリバビリ急いで短縮して靭帯剥がれるとかなってるからな
それで何回も手術してるのを自慢気に語ってるのは終わってる
あいつリバビリ急いで短縮して靭帯剥がれるとかなってるからな
それで何回も手術してるのを自慢気に語ってるのは終わってる
151それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:11:39.82ID:b9Dfzs6r0 >>143
わいはヤクルトだからずっとゴネてても育成に落とされんやろ説を推す
わいはヤクルトだからずっとゴネてても育成に落とされんやろ説を推す
152それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:11:44.93ID:Q8O2R6uHd すまん
元が100%だとしたら怪我した時点で40%とかになってるわけだろ?
それを90%まで戻すのが手術であって手術しなきゃ40%のままやん?
アホなん?
元が100%だとしたら怪我した時点で40%とかになってるわけだろ?
それを90%まで戻すのが手術であって手術しなきゃ40%のままやん?
アホなん?
153それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:11:48.57ID:JGPp3mNt0 館山は確かもう持ってくる靱帯がなくて、足から持ってきたみたいなのを本人が言うてたような
154それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:11:51.86ID:Io4+Kjpx0 >>139
正直肘の負担大きそうな投げ方やなとは思うとった
正直肘の負担大きそうな投げ方やなとは思うとった
155それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:11:58.41ID:GoM10X6va156それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:12:05.55ID:qO52NH/j0 でも投げてる時めちゃくちゃ痛そうじゃん
今70%くらいで投げてるだろ
今70%くらいで投げてるだろ
157それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:12:08.43ID:Rcct0PlR0 ドクターKでやってて笑ったわ
158それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:12:14.65ID:MxAuIVZJ0 >>151
"和"があるからな
"和"があるからな
159それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:12:28.09ID:YM0sjv2O0 TJのプロに聞いたんやろ
じゃあ間違いない
じゃあ間違いない
160それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:12:41.37ID:Io4+Kjpx0 >>151
クビになって他の球団行きたい説というのはどうだろう
クビになって他の球団行きたい説というのはどうだろう
161それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:12:48.25ID:6VDJBx5c0 >>155
これはやりたくなくなる
これはやりたくなくなる
162それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:12:50.59ID:EkNRWhio0163それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:12:51.38ID:Y2l+1WMW0 >>141
確かその大人である親が出張って反対してきとるやろ
確かその大人である親が出張って反対してきとるやろ
164それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:12:58.26ID:QU5sYuJq0 アホなんって言うけど高卒のプロ野球選手がアホじゃないわけやないやん
165それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:13:25.24ID:XoJkysGJ0 >>153
3回もやってると穴開ける骨がボロボロになってそう
3回もやってると穴開ける骨がボロボロになってそう
166それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:13:35.24ID:CDQK3DTr0 奥川は親に全力で乗っかかられてるから慎重なんやろ
こんな20そこそこの人間に全ベットするなよ親がさ
けつ叩いて後押ししてやる立場やろ
こんな20そこそこの人間に全ベットするなよ親がさ
けつ叩いて後押ししてやる立場やろ
167それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:13:36.38ID:jbVBeHSG0 大谷の傷口見ると、リハビリ壮絶なんやろうなと想像するわ
168それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:13:42.73ID:MxAuIVZJ0169それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:13:46.77ID:ayzh9k3o0 >>146
いやそれをあえて継ぎ足しって比喩表現しただけやぞ…
いやそれをあえて継ぎ足しって比喩表現しただけやぞ…
170それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:13:52.16ID:gCrcK5ES0 奥川って病気で手術が必要になっても拒みそう
171それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:14:08.05ID:719/ySLf0 tjして三年後アカンかったら首やぞ
保存療法二年してTJすれば5年はクビにならんからお得
保存療法二年してTJすれば5年はクビにならんからお得
172それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:14:19.74ID:G0TM0Km40 佐々木は兎、僕は亀とか言い出しそう
173それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:14:31.09ID:/J6XGSSh0 >>130
いくら名医でもインフォームド・コンセントはしっかりせんといかんやろ…
いくら名医でもインフォームド・コンセントはしっかりせんといかんやろ…
174それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:14:33.53ID:iXeh+DKZ0 1000%じゃないと嫌なんです
175それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:15:00.29ID:FIajHIKf0 野球界のifストーリーの1つにはなりそう
176それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:15:15.52ID:AfcUfR+A0 ベイスターズはトミージョン後パワーアップしてる投手ばっかやん
177それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:15:21.08ID:RQLdiCgw0 5年後に引退してそうやな、同級生の山瀬のコネでワンチャン巨人の育成枠でやれるか
178それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:15:22.73ID:/tAe6EmF0 宮城なんて明らかに更に成長してるぞ
179それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:15:23.49ID:EkNRWhio0 ファンとしては種市才木東平良とかのエグい球投げてるやつら見て
奥川も大丈夫やからやってくれ思うがなぁ
奥川も大丈夫やからやってくれ思うがなぁ
180それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:15:57.29ID:YV6igdny0 これだけ拒むのは宗教なんじゃないかと思ってるわ
181それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:15:57.94ID:gaaFXkXC0 もしかしたら手術っていうイベントを怖がってるのかもしれんな
182それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:15:58.13ID:7f9zMoQz0 2013年の米セイバーメトリクス会議で発表されたデータでは、
2007年から2011年にTJ手術を受けた44投手の手術前後のPITCHf/xの測定による平均球速は、術後0.875mph(約1.4km/h)の低下が示された[2]。
2014年にアメリカスポーツ医学研究所(ASMI)が2007年から2012年の投手を対象にした調査でも0.79mph(約1.2km/h)の低下が示され、
球速が増した例は手術経験者全体からすると少数派となっている[2]。
球速が増した理由については、手術そのものの効果ではなく、
リハビリテーションにより下半身が鍛えられたり、投球フォームが改善されたことによるとされている[2]。
2007年から2011年にTJ手術を受けた44投手の手術前後のPITCHf/xの測定による平均球速は、術後0.875mph(約1.4km/h)の低下が示された[2]。
2014年にアメリカスポーツ医学研究所(ASMI)が2007年から2012年の投手を対象にした調査でも0.79mph(約1.2km/h)の低下が示され、
球速が増した例は手術経験者全体からすると少数派となっている[2]。
球速が増した理由については、手術そのものの効果ではなく、
リハビリテーションにより下半身が鍛えられたり、投球フォームが改善されたことによるとされている[2]。
183それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:15:59.89ID:JGPp3mNt0 マー君はTJしてたらまだメジャーにいただろうな
184それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:16:06.16ID:SL3Epgjyd でもなんG民もメジャーはTJしてるやつ多いから怪我しやすいとか言ってたよな
日本より遥かに手術に対する理解が進んでてすぐ手術するだけなの(
日本より遥かに手術に対する理解が進んでてすぐ手術するだけなの(
185それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:16:14.81ID:JnG8IX7c0187それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:16:16.01ID:5WD7OaN20 こんなしょぼい手術後ちゃちゃっと済ませろや
https://i.imgur.com/cnIb9nW.jpg
https://i.imgur.com/cnIb9nW.jpg
188それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:16:16.99ID:/ngWEsyI0 >>179
中継ぎやけどオリックス山崎もTJやしな
中継ぎやけどオリックス山崎もTJやしな
189それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:16:22.00ID:vtrKAwij0190それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:16:26.01ID:QvisVZJ20 田中将大さんがTJしてたら日本に帰ってくることはなかった
191それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:16:27.52ID:MxAuIVZJ0 まあ手術が怖いのは別におかしくないな
192それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:16:34.47ID:L1r3k9JMa 数年後になんGで奥川TJやってればなあ…って書き込みめっちゃありそう
193それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:16:40.85ID:24sJ5Z+U0 親が仕事やめて個人の事務所やってるから息子がプロ野球選手やめたらみんな終わるんや
だから親が反対してる
だから親が反対してる
194それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:16:45.91ID:7biPU27Lr 奥川って虫歯ができても歯医者行かなそう
195それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:17:25.96ID:MxAuIVZJ0 奥川が治療拒否キャラになってて草
196それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:17:35.77ID:/tAe6EmF0 親の話はほんまなん?
197それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:17:36.17ID:Io4+Kjpx0198それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:17:46.61ID:jbVBeHSG0 「トミー・ジョン手術を受ける前に、(日本ハム時代のチームドクターである)同愛記念病院の土屋正光名誉院長の診断を受けたい」「エンゼルスのチームドクターは、大谷が長く活躍するには、手術が最適との判断を下した。それでも大谷が日本の医師に頼るということになれば、エンゼルス側は『我々を信用しないのか』となる。これまでは相思相愛の関係だったが、この発言によって関係が崩れかねない」(現地記者)
大谷も揉めたけど結局トミージョンやって成功した
大谷も揉めたけど結局トミージョンやって成功した
199それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:17:47.56ID:EkRRm4P+0 >>187
ジョーブ法の頭にダイが付いたら高リスク高リターンになりそう
ジョーブ法の頭にダイが付いたら高リスク高リターンになりそう
200それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:17:57.80ID:31LV4wuk0 今日の才木平良見ても筋力アップしたのか球速より球威が露骨に上がってたな
リハビリ期間に相当身体作ったんやろな
リハビリ期間に相当身体作ったんやろな
201それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:18:02.66ID:SL3Epgjyd >>186
トミー・ジョンがトミー・ジョン手術したのが1974年やし
トミー・ジョンがトミー・ジョン手術したのが1974年やし
202それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:18:03.26ID:W7iZ9QP20 具体的に失敗して戻らなかったのって誰のことなん?
203それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:18:33.23ID:Io4+Kjpx0 >>186
これ誰も読んでない続編K2のエピソードだからそこまで古くないぞ
これ誰も読んでない続編K2のエピソードだからそこまで古くないぞ
204それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:18:35.81ID:b9Dfzs6r0 >>189
一軍の実績0だったら寺島コースだったんだろうけど日本一に貢献したから10年はかたいんだよな
一軍の実績0だったら寺島コースだったんだろうけど日本一に貢献したから10年はかたいんだよな
205それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:18:48.10ID:8tmAZg3T0 結局保存療法って怪我放置して投げるだけやしだったら手術したほうがええ
206それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:18:58.89ID:x0fgGv0T0207それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:18:59.19ID:QvisVZJ20 TJするのが当たり前の時代だと言うのに
208それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:19:07.28ID:vtrKAwij0 >>202
ヤクルト的に考えたら館山
ヤクルト的に考えたら館山
209それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:19:15.60ID:alSme4CS0 宗教上の理由やない?
210それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:19:17.77ID:+aBWncqJ0211それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:19:51.52ID:JGPp3mNt0 実際、マー君なんか肘を痛めてからは、怖々と投げてる感じだもんな。
それ以前はもっとビュッと投げてた
それ以前はもっとビュッと投げてた
212それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:19:53.37ID:b9Dfzs6r0 >>193
いくら10年は持つといってもこのままじゃ年俸下がっていくだけなのに
いくら10年は持つといってもこのままじゃ年俸下がっていくだけなのに
213それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:20:00.15ID:QU5sYuJq0 >>202
ワイ
ワイ
214それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:20:01.78ID:QvisVZJ20 ダルや大谷から電話あればやると思う
215それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:20:05.63ID:CDQK3DTr0 多分手術とかに関しては球団の垣根関係なく聞けると思うんだけどな
別に隠すことでもないだろう
本人の選択なんだろうが
別に隠すことでもないだろう
本人の選択なんだろうが
216それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:20:13.70ID:k1gOrue+a TJ失敗なんてただリハビリ失敗してるだけでしょ
今はTJのリハビリプロセスなんかめっちゃ確立されすぎててそのトレーニングで逆にパワーアップしてるまである
今はTJのリハビリプロセスなんかめっちゃ確立されすぎててそのトレーニングで逆にパワーアップしてるまである
217それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:20:17.12ID:EkNRWhio0218それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:20:56.78ID:y+ACDFbP0 LADビューラーは2度目のTJ手術去年したな
219それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:21:00.67ID:mW/ybLCI0 保存療法でも復帰早ければええけど奥川の場合は1年以上ろくに投げられてない訳やから手術せんとあかんやろな
220それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:21:03.17ID:H7asJJpEd >>199
元ネタやで
元ネタやで
221それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:21:08.66ID:HipwdFc00 TJ失敗って靭帯が上手く定着しないとかってこと?
222それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:21:13.15ID:iXeh+DKZ0 最新のトミージョーンス知りたいよね
なんか復帰早いやつとか出てきてるし
なんか復帰早いやつとか出てきてるし
223それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:21:16.31ID:I1oKr0sa0 マーはなんでしなかったんやろなマーがやってたら今頃まだヤンキースのエースやったろ
224それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:21:30.68ID:XoJkysGJ0 ヤクルトフロントが信用されてないんじゃね?靭帯捧げてる奴らばかりやし
225それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:21:34.59ID:Y2l+1WMW0 親が手術反対してるのもあるが本人は注射も嫌がる男やぞ、だからPRPすらやってない
ここまで来るとエホバか何かなのか?と思うわ
ここまで来るとエホバか何かなのか?と思うわ
226それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:21:38.02ID:6VDJBx5c0 正直ダル大谷を成功例に上げてもお前らもともと超一流だから復活できただけだろと思っちゃう気持ちはわからんでもない
227それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:21:38.90ID:uKXdBMqhM 競合ドラ1やから強制もさせられんのやろ
難儀なことやな
難儀なことやな
228それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:21:39.15ID:czhplzuN0 TJしないでそのまま劣化し続ける田中将大見るとやった方がええと思うけどなあ
229それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:21:46.98ID:mG6xw7yJr アメリカの統計やとトミージョンの成功率は90%やけど
それは元の成績と同等まで戻れたって設定やからね
1年半もまともに投げ無かったのに全員が元に戻る訳がないんだよ
保存治療で1年以上まともに投げてない奥川が今更トミージョンしても戻らん可能性はまあまあ高いやろな
痛くないフォーム探しで元のフォームなんて忘れとるやろしね
それは元の成績と同等まで戻れたって設定やからね
1年半もまともに投げ無かったのに全員が元に戻る訳がないんだよ
保存治療で1年以上まともに投げてない奥川が今更トミージョンしても戻らん可能性はまあまあ高いやろな
痛くないフォーム探しで元のフォームなんて忘れとるやろしね
230それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:21:50.22ID:GY0k6caK0 >>200
平良は他の選手がドン引きするぐらいリハビリ頑張ってたらしい
平良は他の選手がドン引きするぐらいリハビリ頑張ってたらしい
231それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:21:54.67ID:W5zmHEZt0 TJ経験済で成功者だとなると今だと誰になるんやろダルビッシュか?
232それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:21:58.34ID:4B0lSGCV0233それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:22:09.96ID:CDQK3DTr0234それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:22:19.33ID:W7iZ9QP20 保存療法した田中菅野と手術したダルビッシュ大谷を比較したら手術したくなるのが普通やと思うんやけどな
236それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:22:34.50ID:/zraBEmXM237それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:22:36.43ID:A+Kn0qzd0 手術に限らず自分で選択して結果出せばOK
出なけりゃ戦力外だから周りがとやかく
言うことでもないだろう
出なけりゃ戦力外だから周りがとやかく
言うことでもないだろう
238それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:22:48.02ID:0Wk+472rd ポテンシャルクソ高いが故かわからんが“プロ”の顔になってないよな
239それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:22:51.95ID:CDQK3DTr0240それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:22:54.70ID:QvisVZJ20 >>223
NYYの大型契約1年目で壊したからビビった
NYYの大型契約1年目で壊したからビビった
241それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:23:02.21ID:B9yeMtEia 何度も離婚と結婚繰り返してる人に結婚勧められても困るやろ
館山からの助言は逆効果や
館山からの助言は逆効果や
242それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:23:08.50ID:Uu6NSJ/U0 TJ自体がすごいというより
投げれない期間に最先端のトレーニングしまくるから強い
いやそれもう普通のピッチャーも投げなくてトレーニングだけしてろってことでは
投げれない期間に最先端のトレーニングしまくるから強い
いやそれもう普通のピッチャーも投げなくてトレーニングだけしてろってことでは
243それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:23:09.84ID:EkNRWhio0244それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:23:25.64ID:Io4+Kjpx0245それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:23:25.92ID:gCrcK5ES0 https://video.twimg.com/amplify_video/1646306685420548096/vid/640x360/tFrJ0Y3ZXbdcoKaY.mp4
つい先日MLBで投球直後に号泣する場面流れて話題になったけど
この人トミー・ジョン手術から復帰したのにまた右肘痛めちゃったっぽいからなあ
奥川がこれ見たらますます手術やりたくなくなりそう
つい先日MLBで投球直後に号泣する場面流れて話題になったけど
この人トミー・ジョン手術から復帰したのにまた右肘痛めちゃったっぽいからなあ
奥川がこれ見たらますます手術やりたくなくなりそう
246それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:23:27.07ID:b9Dfzs6r0247それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:23:32.75ID:czhplzuN0 >>182
それもあるしシンプルに肘痛いまま投げても100%の力とフォームでは投げられへんやろしなあ
それもあるしシンプルに肘痛いまま投げても100%の力とフォームでは投げられへんやろしなあ
248それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:23:37.62ID:31LV4wuk0 まぁ手術にリスクあると言う情報に触れると、手術しなくて保存療法で治るかもしれないっていう一見ノーリスクな選択を取りたくなるんやろな
それで2年後くらいにどうにもならんくて手術ってコースやな
それで2年後くらいにどうにもならんくて手術ってコースやな
250それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:23:48.11ID:uKXdBMqhM >>202
焦って終わったのは吉見
焦って終わったのは吉見
251それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:23:48.15ID:GY0k6caK0 もう左投に転向すれば良く無い?
奥川ならいけるやろ
奥川ならいけるやろ
252それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:23:58.08ID:AW47/tFu0 100%に戻らなくなる
なお大谷は120%になった模様
なお大谷は120%になった模様
253それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:24:05.23ID:vtrKAwij0 >>237
いや才木も東も平良も手術したのは日本やろ
いや才木も東も平良も手術したのは日本やろ
254それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:24:11.86ID:gPmTRUTnM そもそもトミージョン手術自体が失敗したことってあるんか?
急いで復帰したとかリハビリ不足が原因ちゃうの
急いで復帰したとかリハビリ不足が原因ちゃうの
255それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:24:21.92ID:3cbEPfa+0 ダルと大谷とかいうメジャー屈指のピッチャーがやってるわけやからなあ
逆にTJ以外でどうするというのか・・・
逆にTJ以外でどうするというのか・・・
256それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:24:28.18ID:iUVmMBhw0 凡田がスパイダーズのままだったらTJしてない可能性
257それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:24:33.04ID:Th8iTvFc0 切れた靭帯はどっちにしろ自然再生しないからいずれ完全に詰むぞ人生
258それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:24:33.37ID:CD3IXrBA0 こいつリハビリしたくないだけやろ
何がなんでも復活してやるって気概がないから手術しても無駄や
何がなんでも復活してやるって気概がないから手術しても無駄や
259それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:24:41.38ID:EkNRWhio0260それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:24:43.69ID:Z6VX+SW50 阪神に行っとけば矢野が説得できたやろうになあ
なんか波長が合いそうやし
なんか波長が合いそうやし
261それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:24:43.89ID:gaaFXkXC0262それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:24:44.85ID:k/vkbmC30 >>225
ヤクルトもとんでもないドラ1掴んじゃったな
ヤクルトもとんでもないドラ1掴んじゃったな
263それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:24:48.76ID:QU5sYuJq0 >>248
プロ野球選手なんていうルートがそもそもリスクの塊なのにな
プロ野球選手なんていうルートがそもそもリスクの塊なのにな
264それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:24:50.43ID:Tpdfzv7ja >>236
大谷手術したのスーパードクターやからね
大谷翔平、TJ手術の執刀医はスーパー名医 「医師会選出のベストドクター」
https://full-count.jp/2018/09/26/post213792/
エンゼルスの大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、今季終了後に靭帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けることが発表された。大谷の執刀医は米国で「スーパードクター」に選出されたスーパー名医であることが明らかになった。
大谷は手術によって来季、投手としての出場がなくなることに「残念な気持ちはある」としつつ、来季は打者として貢献できるだけに「むしろプラス」と前向きに話したが、執刀医が「スーパードクター」の認定を受けるほどの名医であることが明らかになった。
数々のトップアスリートから信頼される名医だが、AOSSM公式サイトによると、数々の栄誉にも輝いている。
医師界選出の「米国のベストドクター」にも2006年から選ばれ続けており、南カルフォルニアにおける投票で2008年から現在まで「スーパードクター」として選出され続けている。
大谷手術したのスーパードクターやからね
大谷翔平、TJ手術の執刀医はスーパー名医 「医師会選出のベストドクター」
https://full-count.jp/2018/09/26/post213792/
エンゼルスの大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、今季終了後に靭帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けることが発表された。大谷の執刀医は米国で「スーパードクター」に選出されたスーパー名医であることが明らかになった。
大谷は手術によって来季、投手としての出場がなくなることに「残念な気持ちはある」としつつ、来季は打者として貢献できるだけに「むしろプラス」と前向きに話したが、執刀医が「スーパードクター」の認定を受けるほどの名医であることが明らかになった。
数々のトップアスリートから信頼される名医だが、AOSSM公式サイトによると、数々の栄誉にも輝いている。
医師界選出の「米国のベストドクター」にも2006年から選ばれ続けており、南カルフォルニアにおける投票で2008年から現在まで「スーパードクター」として選出され続けている。
265それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:25:08.49ID:/ngWEsyI0 >>242
若手の選手は投げないで3年間トレーニングだけした方がええんちゃう?
若手の選手は投げないで3年間トレーニングだけした方がええんちゃう?
266それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:25:10.32ID:V1Gyr2sTa 痛そうにしながらキャッチボールしてるの見てられないわ
267それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:25:11.35ID:npEfMmOZ0 TJしてリハビリ中に追い込めるやつが120%になって戻ってくるぞ
268それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:25:27.33ID:Th8iTvFc0 >>236
50年先まで予約埋まってるんだっけか
50年先まで予約埋まってるんだっけか
269それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:25:31.80ID:QU5sYuJq0 >>264
草
草
271それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:25:39.23ID:tb/XF7J00 ある程度有名選手でTJやって失敗したって話全然聞かん気がするわ
MLBとかにいるんだろうけど
MLBとかにいるんだろうけど
272それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:25:48.68ID:bu1U8ZnO0 でもメジャー志望の投手にとってトミージョンやるのはほぼ諦めるようなもんやしな 向こう行ってからなら手術してもええやろけど
273それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:25:49.12ID:TJTTRuJt0 床田なんてTJ後パワーアップして球速上がってんだから100%以上やん
274それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:25:49.46ID:oeOSCOvA0 まだ若いしドラ1やし
急いで判断する必要はないだろ
投げなきゃこれ以上悪化しないし
急いで判断する必要はないだろ
投げなきゃこれ以上悪化しないし
275それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:25:49.73ID:tlTZRnNV0 K2みたらたしかにグロかった
とはいえプロが逃げちゃダメでしょ
とはいえプロが逃げちゃダメでしょ
276それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:25:50.86ID:EkNRWhio0 >>242
それはある肩肘消耗品やしな
それはある肩肘消耗品やしな
277それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:25:55.90ID:2kZD87R1a メスどころか注射すら絶対拒否のやつおるからな
278それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:26:02.74ID:d7lQTclv0 奥川のことペラペラ喋っちゃう球団幹部さんさぁ……
279それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:26:06.19ID:czhplzuN0 >>257
これ毎回おもうけどなんでなん?靭帯自体がゴムみたいに引っ張られてるからユルユルになるってことなんやろか
これ毎回おもうけどなんでなん?靭帯自体がゴムみたいに引っ張られてるからユルユルになるってことなんやろか
280それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:26:07.26ID:xyqB0eaZ0 やっぱリハビリ期間に身体全体のトレーニングして仕込み作れるのはええとこやな
281それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:26:17.12ID:o0jqHq3s0 なんならTJ前よりすごくなってる投手多いよな
数年捨てる覚悟は必要やが
数年捨てる覚悟は必要やが
282それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:26:35.33ID:AN+aJtwd0 周りの大人が説得してるのに頑なに拒否する奥川がどこかおかしいんちゃうんか
283それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:26:46.01ID:+dLbz8TrM 倫理的にはあれやけど、TJすることで全盛期からFAを遅らせる効果もあるからな
才木種市平良東は国内FAまで6年近くある
才木種市平良東は国内FAまで6年近くある
284それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:26:46.63ID:gCrcK5ES0 >>254
ちゃんと時間かけてリハビリ取り組んでも復帰してすぐに痛めるケースは稀にある
ちゃんと時間かけてリハビリ取り組んでも復帰してすぐに痛めるケースは稀にある
285それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:26:47.99ID:BAqa7GYSa286それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:26:48.79ID:W5zmHEZt0 >>202
有名何処だと大塚とか松坂とか...
有名何処だと大塚とか松坂とか...
287それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:26:48.99ID:WX0X35Uf0 癌になったとき民間療法やりそう
288それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:26:55.02ID:CDQK3DTr0289それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:26:58.76ID:qO52NH/j0 >>282
まあ親が反対してる以上本人も受ける気変わらんやろ
まあ親が反対してる以上本人も受ける気変わらんやろ
290それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:27:01.27ID:O8cE+jZaH 中田英寿は注射をめちゃくちゃ嫌がってたらしい
これは大成するわ
自分の意見をちゃんと言えるのはでかい殆どのやつはみんなしてるからでトミー・ジョンしてるカスばっかだからな
これは大成するわ
自分の意見をちゃんと言えるのはでかい殆どのやつはみんなしてるからでトミー・ジョンしてるカスばっかだからな
291それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:27:04.19ID:+aBWncqJ0 >>235
まだあと一年は見てやろうや
まだあと一年は見てやろうや
292それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:27:05.27ID:3cbEPfa+0293それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:27:18.57ID:3NWx+f4w0 >>249
輸血拒否強制を虐待と同一視してるだけで一般的に想像するような虐待をしているわけやないで
輸血拒否強制を虐待と同一視してるだけで一般的に想像するような虐待をしているわけやないで
294それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:27:22.68ID:i3lPEGsP0 >>273
どちらかというと手術前に100%の力出せてなかったのが100%出せるようになったんやないの
どちらかというと手術前に100%の力出せてなかったのが100%出せるようになったんやないの
295それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:27:24.14ID:nR57aZbv0 >>236
アメリカでやれば
アメリカでやれば
296それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:27:24.37ID:b9Dfzs6r0297それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:27:30.87ID:alSme4CS0 コロナ元年の2020年にトミージョンできた奴は運良かったな
298それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:27:33.57ID:kjGzuKrv0 手術にビビッて無駄に時間過ごして年取ってようやくTJするパターンかな
299それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:27:37.94ID:7f9zMoQz0 TJ手術の権威として知られる整形外科医のジェームズ・アンドリュース(英語版)が創立したアメリカスポーツ医学研究所(ASMI)は
「常に全力投球で速い球を投げようとすることが、肘の故障を引き起こすリスクを高める」という見解を発表している[16]。
近年のMLBでは速球系球種の球速が増加傾向にあり、
中でも平均球速と最高球速の差が小さい若手投手がTJ手術に至っている傾向がある[17]。
同じくASMIが「若年時からの蓄積によって故障は引き起こされる」という見解を発表している[17]。
ASMIが10年間で500人のアマチュア選手のデータを集めた調査によると、
年間の投球イニング数や1試合あたりの投球数が多ければ多いほど肩や肘の故障の確率が上昇していることが判明している[18]。
また、2011年にアメリカ整形外科学会が9歳から14歳の投手481人の10年後を調査した結果によると、
年間100イニング以上投げた投手が肘や肩の手術を受けるか野球を断念する確率は3.5倍になっているという[19]。
日本でも、TJ手術を執刀している慶友整形外科病院院長の伊藤恵康は
「肘の靱帯が正常な投手が投球中に靱帯をいきなり切ることはまずありません。
小学生時代からの繰り返される負荷により生じた小さなほころびが積み重なって切れてしまう」と語っており[22]、
全日本野球協会や日本整形外科学会もアマチュア球界の調査を進めている[23]。
同院医師の古島弘三が、2019年までの10年以上にわたり600件以上の手術を担当した患者を分析したところ、
高校生以下の子どもがおよそ4割を占め、中には小学生もいたこと、
また、2019年1月、野球チームに所属の小学生289人のひじの状態を検査した結果、
過去にひじを傷めたり、現在ひじを傷めたりしている選手は89人で28%いたことが報じられた[24]。
「常に全力投球で速い球を投げようとすることが、肘の故障を引き起こすリスクを高める」という見解を発表している[16]。
近年のMLBでは速球系球種の球速が増加傾向にあり、
中でも平均球速と最高球速の差が小さい若手投手がTJ手術に至っている傾向がある[17]。
同じくASMIが「若年時からの蓄積によって故障は引き起こされる」という見解を発表している[17]。
ASMIが10年間で500人のアマチュア選手のデータを集めた調査によると、
年間の投球イニング数や1試合あたりの投球数が多ければ多いほど肩や肘の故障の確率が上昇していることが判明している[18]。
また、2011年にアメリカ整形外科学会が9歳から14歳の投手481人の10年後を調査した結果によると、
年間100イニング以上投げた投手が肘や肩の手術を受けるか野球を断念する確率は3.5倍になっているという[19]。
日本でも、TJ手術を執刀している慶友整形外科病院院長の伊藤恵康は
「肘の靱帯が正常な投手が投球中に靱帯をいきなり切ることはまずありません。
小学生時代からの繰り返される負荷により生じた小さなほころびが積み重なって切れてしまう」と語っており[22]、
全日本野球協会や日本整形外科学会もアマチュア球界の調査を進めている[23]。
同院医師の古島弘三が、2019年までの10年以上にわたり600件以上の手術を担当した患者を分析したところ、
高校生以下の子どもがおよそ4割を占め、中には小学生もいたこと、
また、2019年1月、野球チームに所属の小学生289人のひじの状態を検査した結果、
過去にひじを傷めたり、現在ひじを傷めたりしている選手は89人で28%いたことが報じられた[24]。
300それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:27:41.99ID:y+ACDFbP0 >>245
ケリーは2・3年前に手術したんだっけか
ケリーは2・3年前に手術したんだっけか
301それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:27:44.68ID:QvisVZJ20 田中将大さんがそこそこやれたのも例外やぞ
故障するまで無双してたから悲しい
故障するまで無双してたから悲しい
302それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:27:48.27ID:iXeh+DKZ0303それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:27:55.22ID:/J6XGSSh0 時間かけて保存していけば靭帯治るし
TJやる必要ないよ
TJやる必要ないよ
304それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:27:56.52ID:kjGzuKrv0 正直このままじゃクビにできないただの極潰しだからな
305それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:28:18.87ID:7f9zMoQz0 アメリカではカーブの投球が主たる要因の1つであるという俗説があるが、ASMIが過去の学術論文を精査したところ、
カーブと肘の故障を明確に関連付ける生体力学的・疫学的なデータは見つからなかった。
また、スプリッターやスライダーの投球についても、要因になると一般的に考えられている。
スライダーに関しては、実際に肘の痛みのリスクが86%上昇するという研究や[26]、
投球動作が速球やカーブに比べて故障に繋がりやすいという研究がある[27]。
スプリッターについての明確な研究は少ないが、近年の投手を対象とした調査によると、
サンプルサイズが少ないことに留意する必要があるが、
スプリッターを多投することが故障に繋がるとは言い切れないことが示されている[28]。
カーブと肘の故障を明確に関連付ける生体力学的・疫学的なデータは見つからなかった。
また、スプリッターやスライダーの投球についても、要因になると一般的に考えられている。
スライダーに関しては、実際に肘の痛みのリスクが86%上昇するという研究や[26]、
投球動作が速球やカーブに比べて故障に繋がりやすいという研究がある[27]。
スプリッターについての明確な研究は少ないが、近年の投手を対象とした調査によると、
サンプルサイズが少ないことに留意する必要があるが、
スプリッターを多投することが故障に繋がるとは言い切れないことが示されている[28]。
306それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:28:19.39ID:EkRRm4P+0 平良みたいにもう後が無い選手が手術受けるのは博打というよりは生き残る手段としてやろな、リハビリ込みで全力よ
307それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:28:23.39ID:CDQK3DTr0 10年後とかでも保存して治ればまあそれはそうだしな
309それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:28:26.17ID:alSme4CS0 マエケンもTJやっけ?
310それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:28:26.54ID:PvTX2s/+M PRPすらやってないの?
絶対にやったほうがいいだろうにどういうことやねん
トミージョンみたいにリハビリ地獄でもないやろに
絶対にやったほうがいいだろうにどういうことやねん
トミージョンみたいにリハビリ地獄でもないやろに
311それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:28:27.75ID:V1Gyr2sTa 日本最初のTJ手術したプロ野球選手はリハビリ焦った結果球速戻らなくて引退してるんよな
312それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:28:36.32ID:AyrD2ZYR0 トミージョンの後むしろ手術前より良くなってる投手はリハビリめっちゃ頑張ったからって本当なんか?
313それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:28:41.85ID:pGiJcJPi0 そもそも100%の身体で投げてなかったことを理解した方がいいわ
摩耗して現状に至ってるわけやし
摩耗して現状に至ってるわけやし
314それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:28:44.47ID:vtrKAwij0315それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:29:01.57ID:dNF1sbof0 >>130
てゆーか普通利き腕の手首から腱を取らん?
てゆーか普通利き腕の手首から腱を取らん?
316それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:29:09.28ID:w1AfFnS40317それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:29:10.00ID:lspT8oaO0 120%で戻ってくる奴もいるやろ
318それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:29:15.40ID:RRA8OGgb0 田中将大見てから言えよ
319それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:29:17.03ID:bu1U8ZnO0 >>245
TJして地獄のようなリハビリ終わってようやく投げられたのに可哀想やな
TJして地獄のようなリハビリ終わってようやく投げられたのに可哀想やな
320それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:29:23.39ID:2kZD87R1a 同期がめっちゃ有能やから復帰に時間かかることになっても安心して練習できるやろ
同期すごい→ワイすごい理論で
同期すごい→ワイすごい理論で
321それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:29:24.73ID:Io4+Kjpx0322それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:29:31.08ID:Spryv4Bm0 平良才木種市あたり見てなんか感じることないんかこいつ
323それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:29:36.68ID:b9Dfzs6r0 このままリハビリにするなら一回首にして育成落ちするくらいしないと目覚めないだろうな
まあヤクルトはアホだからそういうことしないだろうが
まあヤクルトはアホだからそういうことしないだろうが
324それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:29:46.46ID:31LV4wuk0 >>263
まぁ野球マシーンみたいな人生だろうし自分が能動的に選択したことで野球できなくなるとか一番怖いだろうからなぁ若いし
まぁ野球マシーンみたいな人生だろうし自分が能動的に選択したことで野球できなくなるとか一番怖いだろうからなぁ若いし
325それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:29:50.38ID:gCrcK5ES0 まあ奥川の性格やと仮に手術しても早く復帰したくて無茶なリハビリやって結局失敗ってことになりそう
326それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:30:00.93ID:gem3RE5xd327それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:30:07.00ID:dNF1sbof0 >>138
サードオピニオンまでしようとしてたしな
サードオピニオンまでしようとしてたしな
328それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:30:13.33ID:VYHhU+PN0 桑田って奥川のフォームは壊れるって予想してたよな
329それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:30:17.15ID:LkdYsApw0 >>314
これもうTJやったとてフォームぐちゃぐちゃになっとるんちゃうか
これもうTJやったとてフォームぐちゃぐちゃになっとるんちゃうか
330それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:30:25.10ID:8tmAZg3T0 マークソも軽度損傷やったから投げれはしてるだけやし
331それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:30:27.50ID:wEJmapir0 あーあ
昨年やっとけばよかったのに
時間もったいない
保存なんてマーみてればヤバイのわからんかな
糞つまらん投手になったじゃん
ダルのほうがよほどいいだろ
昨年やっとけばよかったのに
時間もったいない
保存なんてマーみてればヤバイのわからんかな
糞つまらん投手になったじゃん
ダルのほうがよほどいいだろ
332それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:30:40.65ID:YlclB7UC0 昨日の横浜阪神の先発が両方ともロボトミー後で好投してたやん
さっさとやれや
さっさとやれや
333それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:30:58.72ID:+aBWncqJ0334それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:31:06.45ID:Th8iTvFc0 知り合いの草野球ティームの投手でTJした奴居たけど球速120キロから170キロ前後まで上昇してたわ
お蔭で少し前の土曜の早朝野球3連戦も全試合先発完投して7失点しかしてなかった
お蔭で少し前の土曜の早朝野球3連戦も全試合先発完投して7失点しかしてなかった
335それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:31:07.59ID:QvisVZJ20 田中将大さんがサイヤング獲ると思ってた
336それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:31:16.66ID:CDQK3DTr0 >>333
靭帯評論家草
靭帯評論家草
337それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:31:21.21ID:EuzcfpHxx まあ手術は嫌ってのは個人的によく分かる
全身麻酔とかしたくないもんな
全身麻酔とかしたくないもんな
338それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:31:23.61ID:gaaFXkXC0 トミージョン後のリハビリこなしながら打者として普通に試合出てた大谷って地味にヤバいよな
339それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:31:32.51ID:+aBWncqJ0 >>282
親父は味方やで
親父は味方やで
340それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:31:41.29ID:Y2l+1WMW0 >>301
絆とか言われながらも24勝0敗、3年連続防御率一点台なんてふざけた数字残した投手が歳もあるが今はそこそこのエースレベルやからね…
田中だからあのレベルでやれるだけでめっっっちゃくちゃパフォーマンス落ちるのにな
絆とか言われながらも24勝0敗、3年連続防御率一点台なんてふざけた数字残した投手が歳もあるが今はそこそこのエースレベルやからね…
田中だからあのレベルでやれるだけでめっっっちゃくちゃパフォーマンス落ちるのにな
341それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:31:43.60ID:DoNLdrTi0 >>334
速すぎて草
速すぎて草
342それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:31:48.72ID:qO52NH/j0 >>314
痛そうやん…
痛そうやん…
343それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:31:48.76ID:BwWVPfdz0 シンダーガードみたいに失敗する例あるからな
344それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:31:48.84ID:kjGzuKrv0 ヤクルトの場合TJしてダメだったら即捨てるっていうそういうイメージ持ってそう
実際捨てるだろうけど
実際捨てるだろうけど
345それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:31:50.23ID:CDQK3DTr0 >>338
まじで野球星人だしな
まじで野球星人だしな
346それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:31:58.58ID:6VDJBx5c0 >>333
こんなやつが身近にいたら怖くなる気もわかる
こんなやつが身近にいたら怖くなる気もわかる
347それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:32:05.70ID:xyqB0eaZ0 >>329
もうメカニズムからぶっ壊れそうだよな
もうメカニズムからぶっ壊れそうだよな
348それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:32:09.48ID:MxAuIVZJ0 大谷は異常値だからないものとする
349それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:32:18.88ID:Y/sL1/A/0 大谷とか見てみろよ
350それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:32:19.05ID:MKZ22Iptd 同世代の巨人堀田見てたらTJにビビるのはわかる
351それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:32:24.52ID:KAK5WSr+r >>1
>>63
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
https://i.imgur.com/YnvfhXZ.png
これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
https://i.imgur.com/UyapXxv.png
>>63
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
https://i.imgur.com/YnvfhXZ.png
これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
https://i.imgur.com/UyapXxv.png
352それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:32:30.14ID:AW47/tFu0353それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:32:35.49ID:31LV4wuk0 >>314
表情からも痛々しさと投げることへの怖さが垣間見れて可哀想やね
表情からも痛々しさと投げることへの怖さが垣間見れて可哀想やね
354それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:32:45.57ID:KAK5WSr+r >>1
>>25
ヤフコメ民の正体
https://i.imgur.com/9pef5RB.png
5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴
・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
(https://i.imgur.com/GxxJQ8A)
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
>>25
ヤフコメ民の正体
https://i.imgur.com/9pef5RB.png
5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴
・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
(https://i.imgur.com/GxxJQ8A)
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
355それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:32:51.20ID:NQ8SWMFc0 群馬にトミージョンの名医がいるんやろ
はよやってこい
はよやってこい
357それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:32:54.48ID:J0MDmilJ0 半年~1年粘る位ならまぁ分かるよ
あとは騙し騙しでも一軍で投げられてるとかね
1年経ってもまともに投げられてない現状で手術しないのは現実逃避でしかないやろ
奥川の人生だから好きにすりゃええけどさ
あとは騙し騙しでも一軍で投げられてるとかね
1年経ってもまともに投げられてない現状で手術しないのは現実逃避でしかないやろ
奥川の人生だから好きにすりゃええけどさ
358それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:32:55.25ID:KAK5WSr+r >>444
>>153
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??
年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/NsEIj2U.png
母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age
男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
トランプ氏は60歳でバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。
※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。
このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。
ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.
男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。
>>153
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??
年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/NsEIj2U.png
母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age
男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
トランプ氏は60歳でバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。
※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。
このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。
ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.
男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。
359それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:32:57.32ID:C/lnme6NM それで100%戻ったんですよね?w
360それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:33:00.13ID:EkNRWhio0361それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:33:01.63ID:2kZD87R1a >>338
手術年はさすがに出場してないよな?
手術年はさすがに出場してないよな?
362それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:33:03.62ID:KAK5WSr+r >>92
>>64
【ジャップメスは世界一拝金主義】
アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)
https://i.imgur.com/H7ZwkdS.png
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
日本に住んでいた外国人の反応↓
「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」
https://i.imgur.com/pMJamw1.png
https://i.imgur.com/UT05GHr.png
>>64
【ジャップメスは世界一拝金主義】
アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)
https://i.imgur.com/H7ZwkdS.png
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
日本に住んでいた外国人の反応↓
「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」
https://i.imgur.com/pMJamw1.png
https://i.imgur.com/UT05GHr.png
363それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:33:20.62ID:/ngWEsyI0 >>314
ただのキャッチボールでこれだけ顰めっ面するってやばいやろ
ただのキャッチボールでこれだけ顰めっ面するってやばいやろ
364それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:33:23.55ID:QU5sYuJq0 まあ他ファンは奥川潰れたら得するやろ
365それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:33:31.86ID:zBbBgFEX0 普通に考えて確率論で選ぶなら保存療法よりTJやろ
366それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:33:43.81ID:czhplzuN0 >>330
結局これよな靭帯損傷度が2割なのか全部なのかで話は変わってくる松坂は全部切れてたって話やし
結局これよな靭帯損傷度が2割なのか全部なのかで話は変わってくる松坂は全部切れてたって話やし
367それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:33:46.25ID:yss1sG4ta 来期入ってから手術したらほぼ4年実働無しで稼げるわけやしそれくらいまでは決断伸ばすんちゃう
流石にヤクルトも1軍で1年働いた奴(そして投げ抹消連打でFA権取得遅延させた奴)を寺島みたいに4年でクビにはせんやろ
流石にヤクルトも1軍で1年働いた奴(そして投げ抹消連打でFA権取得遅延させた奴)を寺島みたいに4年でクビにはせんやろ
368それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:33:50.20ID:aVPXEdvNM >>314
はやく手術しろよ…
はやく手術しろよ…
369それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:33:52.47ID:W7iZ9QP20 まだ若いし別に今からでも遅くないからと諭してやるべきなんやろうな
370それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:33:52.69ID:Spryv4Bm0 >>332
ロボトミーはあかんすよ!
ロボトミーはあかんすよ!
371それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:34:03.23ID:nIUIK0DN0372それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:34:05.47ID:Co3blZ6V0 ルーキーで一瞬顔見せしたあの瞬間だけ佐々木に勝ってたな
373それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:34:25.34ID:Xa8HHPkHa ヤクルトだけ変な病院使ってないか?
贔屓のチームが3人したが別人やで
贔屓のチームが3人したが別人やで
374それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:34:26.93ID:tmEyrgSU0 今の痛々しい投げ方見てもなぁ…
375それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:34:33.05ID:vRABlBl3d 親が反対してるとかソースあんの?なんか会社どうこうも言われてるし
376それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:34:39.65ID:aVPXEdvNM >>364
メジャーにも行ける素材なのにこんなつまらんことで潰れたら流石につまらんわ
メジャーにも行ける素材なのにこんなつまらんことで潰れたら流石につまらんわ
377それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:34:44.82ID:EkNRWhio0 >>364
いうても痛そうに投げてるgifみるだけでなんかしんどいわ真面目に
いうても痛そうに投げてるgifみるだけでなんかしんどいわ真面目に
378それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:34:45.15ID:KZhsC04ma 佐々木とかもう奥川の存在忘れてそう
379それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:34:46.84ID:1vWZ2QvKM 奥川世代から真っ先に奥川が消えるとはね…
380それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:34:53.88ID:QvisVZJ20 保存療法は騙し騙しな
投げられるってだけで良くはならない
投げられるってだけで良くはならない
381それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:34:54.95ID:Y/sL1/A/0 まーじでこの才能腐らすのもったいないよね
382それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:35:03.03ID:V1Gyr2sTa >>314
見てられん
見てられん
383それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:35:10.54ID:JGPp3mNt0 実は才木は1年無駄にしたからな。
2019年5月に痛めてからリハビリして2019年を棒に振った
結局、2020年は一軍登板なくてオフの11月に手術して育成に落ちた
まあ、それでも若かったから今年25歳だけどさ。奥川もグズグズしてられんぞ
どんなに遅くても今オフまでに決断しないとマズい
2019年5月に痛めてからリハビリして2019年を棒に振った
結局、2020年は一軍登板なくてオフの11月に手術して育成に落ちた
まあ、それでも若かったから今年25歳だけどさ。奥川もグズグズしてられんぞ
どんなに遅くても今オフまでに決断しないとマズい
384それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:35:14.82ID:Spryv4Bm0385それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:35:25.92ID:j5rFhF4Vp >>264
こんな人間本当にいるんだな
こんな人間本当にいるんだな
386それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:35:28.01ID:GOISF5t+0 むしろトミージョンってベテランの老化とかは置いといてしっかりリハビリやれば基本100%なるから画期的やのに
387それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:35:29.59ID:oQ/5mevz0 奥川って順調に行けば山本以上ぐらいになれた?
388それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:35:35.49ID:F9GVF7AX0 奥川と安田でトレードしたら良くない?
素材を潰さずにすんでwinwinやん
素材を潰さずにすんでwinwinやん
389それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:35:38.49ID:Xa8HHPkHa ただ手術が怖いのかな
390それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:35:39.34ID:+aBWncqJ0391それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:35:41.44ID:QU5sYuJq0 >>376
藤浪のときも最初は他ファンもちゃんと育ててくれって言ってたけどみんな今じゃ笑って見てるしヘーキヘーキ
藤浪のときも最初は他ファンもちゃんと育ててくれって言ってたけどみんな今じゃ笑って見てるしヘーキヘーキ
392それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:35:42.03ID:AW47/tFu0 同期の朗希、宮城なんかは世界大会優勝メンバーになってるしメンタル面もやばそうよな
393それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:35:52.46ID:pGiJcJPi0 甲斐野はTJやらずにPRPやなかったっけ
春キャンプ投げてるのは見たけどその後どうなったんや
春キャンプ投げてるのは見たけどその後どうなったんや
394それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:35:53.27ID:Io4+Kjpx0 >>352
肘曲げて力入れて構えるのが肘の調子悪い時のワイと一緒でほんま悲しい
肘曲げて力入れて構えるのが肘の調子悪い時のワイと一緒でほんま悲しい
395それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:36:09.78ID:W6G7RHTt0 ヤクルトはリハビリ誰か一緒にやってくれそうなやつおらんのか?そろそろTJやりそうな投手とか
396それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:36:17.70ID:/zraBEmXM >>299
>「常に全力投球で速い球を投げようとすることが、肘の故障を引き起こすリスクを高める」という見解を発表
だから大谷ってスライダーを多投し始めたのかな
打ち損じで球数も三振狙うより大幅に減るしな
この前も5四球だっけか?それでも7回まで投げれたしな
>「常に全力投球で速い球を投げようとすることが、肘の故障を引き起こすリスクを高める」という見解を発表
だから大谷ってスライダーを多投し始めたのかな
打ち損じで球数も三振狙うより大幅に減るしな
この前も5四球だっけか?それでも7回まで投げれたしな
397それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:36:20.45ID:YEAdbaaK0 失敗例って単におっさんがやってそのまま加齢でフェイドアウトしただけだよな
398それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:36:25.54ID:zBbBgFEX0399それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:36:28.82ID:ZJJ1Y/Gl0400それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:36:29.62ID:pzNgYBOW0 保存療法だったら100%に戻るとか思ってるならあまりにもおめでたいけどさすがにそんなことないよな
401それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:36:38.66ID:djnbN3b7d >>151
育成なんかにしたらその時点で取りにくる球団おるやろ
育成なんかにしたらその時点で取りにくる球団おるやろ
402それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:36:40.99ID:Y/sL1/A/0 TJしないならクビくらい言ったほうが良くないかヤクルトはもう
403それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:36:49.57ID:DGc6TzJY0404それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:36:54.25ID:Th8iTvFc0 40歳50歳まで投げたいなら早いうちにやらなきゃ
405それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:36:59.20ID:EkRRm4P+0 ヤクルトファンが一番トミージョンを願っとるわ
https://i.imgur.com/33l1nyC.jpg
https://i.imgur.com/33l1nyC.jpg
406それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:37:10.71ID:V1Gyr2sTa 東も肘痛くなくなったら今まで投げてた感覚が崩れて去年駄目やったんやろ?
407それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:37:20.60ID:tXFVkhHcM 大谷はシーズン終了の翌日に手術したとか決断早すぎ&覚悟決まりすぎやろ
408それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:37:24.83ID:CDQK3DTr0409それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:37:24.96ID:ZLKJVd69p 言う程メジャーいける素材やったか?
410それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:37:39.98ID:vGo24fdGd 12球団で唯一ヤクルトだけやからなこんなこと起こってるの
身内やOBにトミージョンアンチがおるとしか思えへん
身内やOBにトミージョンアンチがおるとしか思えへん
411それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:37:42.48ID:/ngWEsyI0 >>383
奥川も今やって復帰は25歳か
奥川も今やって復帰は25歳か
412それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:37:52.60ID:w1AfFnS40 由規って肘だっけ
トミーリーしてたら変わってたんかな
トミーリーしてたら変わってたんかな
413それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:37:54.03ID:Y2l+1WMW0414それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:38:03.90ID:+aBWncqJ0415それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:38:07.87ID:Xa8HHPkHa416それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:38:18.99ID:vtrKAwij0 >>403
ハンカチの親もプロ入りすぐ仕事辞めてた気がするわ
ハンカチの親もプロ入りすぐ仕事辞めてた気がするわ
417それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:38:25.01ID:Spryv4Bm0418それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:38:28.47ID:3NWx+f4w0 >>364
ぶっちゃけオリは奥川いたら間違いなく日本一なれてなかったし恩恵受けてるよな
ぶっちゃけオリは奥川いたら間違いなく日本一なれてなかったし恩恵受けてるよな
419それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:38:36.79ID:mG6xw7yJr >>323
去年減俸はきっちりとしたから有り得るよ
去年減俸はきっちりとしたから有り得るよ
420それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:38:38.31ID:w1AfFnS40 >>403
ちょいちょいこの手のエピソードあるやろ
ちょいちょいこの手のエピソードあるやろ
421それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:38:40.25ID:Io4+Kjpx0 >>361
秋に手術してるから半年くらいは経っとったな
秋に手術してるから半年くらいは経っとったな
422それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:38:41.15ID:d7lQTclv0 ヤクルトVSヤスコーポレーションのチキンレース
423それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:38:44.45ID:jhhNjwpSM 反ワクとの親和性高そう
424それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:38:45.82ID:e+FkUswC0 リスクとれない人は成功もないやろ
大谷だって手術前は多少怖かったやろうに
大谷だって手術前は多少怖かったやろうに
426それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:38:54.22ID:5QPJLD1Y0 リハビリ含めて3年は復帰までかかるから若いほどええのにな
だましだまし契約しても年俸なんか下がる一方やしきついやろ
だましだまし契約しても年俸なんか下がる一方やしきついやろ
427それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:38:55.57ID:HiE3yN1l0 逆に保存療法のほうが上手くいってずっと70%くらいの治療法ちゃうんか?
428それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:39:16.64ID:x3xzaJUm0 というか保存療法しながら投げられるようにするってことよな
素人考えやと治療しながら投げられるようにするってやり方だと完治にもちゃんと投げられるようになるにもえらい時間かかりそうな気がするけどどうなんやろ
仮に保存療法期間中完全ノースローでいったら完治にどれだけかかるもんなんかな
素人考えやと治療しながら投げられるようにするってやり方だと完治にもちゃんと投げられるようになるにもえらい時間かかりそうな気がするけどどうなんやろ
仮に保存療法期間中完全ノースローでいったら完治にどれだけかかるもんなんかな
429それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:39:28.92ID:qO52NH/j0 PRP療法すらやってないってのはマジなんか?
430それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:39:45.93ID:nIUIK0DN0 >>422
会社辞めて専念するパッパとかいうガチモンのチキンレーサー
会社辞めて専念するパッパとかいうガチモンのチキンレーサー
431それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:39:49.55ID:PMuUfrdv0 才木と一緒にTJ受けた島本が今年下で打たれてるんだよな
去年上でちょろっと投げてるけど
去年上でちょろっと投げてるけど
432それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:39:49.98ID:czhplzuN0 館山「トミージョンし過ぎてもう移植出来る靭帯がないんですよ!ハハハ!」
奥川「はえ~トミージョン怖E」
奥川「はえ~トミージョン怖E」
433それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:39:58.54ID:PB3zI3Mua 奥川もなんgで反ワクスレ除いてたんかな
434それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:39:58.66ID:9kWsqt8Hp トミージョンで復活して成績残してる選手たくさんいるよな
むしろトミージョン手術経験者の方が偉大な選手多い気がする
むしろトミージョン手術経験者の方が偉大な選手多い気がする
435それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:40:00.85ID:Kf02oWaW0 いろいろ調べたで草
お股ニキみたいなん見たんか
お股ニキみたいなん見たんか
436それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:40:08.17ID:b9Dfzs6r0437それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:40:08.42ID:K0oMDX4F0 保存療法→
田中マーはクソ劣化
TJ→
ダル、大谷はパワーアップ
シンダーガードは劣化
本人の意識の高さ、適切なトレーニングを選択してこなす能力によるんじゃね?
田中マーはクソ劣化
TJ→
ダル、大谷はパワーアップ
シンダーガードは劣化
本人の意識の高さ、適切なトレーニングを選択してこなす能力によるんじゃね?
438それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:40:09.83ID:VYHhU+PN0 TJの失敗を怖がるなら保存療法の失敗も頭にいれなあかんな
439それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:40:10.35ID:vGo24fdGd >>416
辞めるどころか息子がプロで成功するの確信して本出してたろ確か
辞めるどころか息子がプロで成功するの確信して本出してたろ確か
440それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:40:10.88ID:WGdPXDpp0 もう戦力外でいいやん
441それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:40:20.15ID:QvisVZJ20 肘の手術なんてさっさとやれ
肩やったら終わりやぞ
肩やったら終わりやぞ
442それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:40:33.88ID:3cbEPfa+0 TJ後の大谷さん
HR46本打ったり15勝したり
急速は変わらず出て、むしろどんどん良くなってる
もしかしてこれでも100%じゃなかった?
HR46本打ったり15勝したり
急速は変わらず出て、むしろどんどん良くなってる
もしかしてこれでも100%じゃなかった?
443それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:40:40.19ID:ZXeQgTUu0 村上のヤクルト最終年と26年WBCには間に合わせるならそろそろタイムリミットやな
444それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:40:50.56ID:yc5Ymwta0 ダル大谷はむしろ強力になって帰ってきたんやが
445それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:40:52.54ID:PqoRaMjA0 肘ならなんとかなりそうだけどな
肩股関節あたりはマジでやばそうだけど
肩股関節あたりはマジでやばそうだけど
446それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:40:53.41ID:2dYPhgeT0 >>20 そんな話ないけど
447それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:41:04.70ID:EkNRWhio0449それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:41:09.39ID:W7iZ9QP20 靭帯がなじむみたいなフェーズが痛みがなくなったあとあるみたいよね
戻らなかったってのはなじまなかったってことなんかな
戻らなかったってのはなじまなかったってことなんかな
450それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:41:20.18ID:KwxUavAOp TJ怖くて保存療法して能力落ちて投げてる→わかる
投げれないからTJしてリハビリして復活して投げてる→わかる
投げれないからTJしてリハビリ失敗して投げられない→可哀想
TJ怖いから保存療法にします、でも投げられません→?????
そら叩かれるわ
投げれないからTJしてリハビリして復活して投げてる→わかる
投げれないからTJしてリハビリ失敗して投げられない→可哀想
TJ怖いから保存療法にします、でも投げられません→?????
そら叩かれるわ
451それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:41:24.35ID:beLd2g0Sd 今のTJって戻るどころかクールタイム開けたら110~120%くらいになるのがザラじゃないの
452それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:41:30.11ID:31LV4wuk0 2700万の個人事業主の息子の給料あてにして会社辞めるとかなんG民みたいだな
453それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:41:35.94ID:+aBWncqJ0 >>442
元々肘は痛めてたからそうかもな
元々肘は痛めてたからそうかもな
454それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:41:38.30ID:6VDJBx5c0 肩やるのが1番の最悪パターンだからな
肩の手術やったらそれこそ100%近く戻れなくなる
肩の手術やったらそれこそ100%近く戻れなくなる
455それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:41:46.36ID:tPJIv4uo0457それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:42:24.14ID:F9GVF7AX0 まあTJのリハビリが辛いのはいくらでも体験談出てくるからビビるのはわかるわ
そこでサボってダメだった選手も多いし
そこでサボってダメだった選手も多いし
458それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:42:24.35ID:BBb9ZS170 >>141
お前はいつまでも子供扱いするのやめろよ
お前はいつまでも子供扱いするのやめろよ
459それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:42:26.50ID:dO5NcGgU0 佐々木も絶対いつかするんやろうけど高校であんま使ってないから3年後くらいやろか
460それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:42:28.31ID:nIUIK0DN0 大型契約の初期に発覚したのにTJしないマー悪手すぎんか
死刑囚上等でやるべきやろ普通
死刑囚上等でやるべきやろ普通
462それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:42:32.52ID:gJUj1L84M >>425
大谷とかコントロールすら良くなってないか?
大谷とかコントロールすら良くなってないか?
463それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:42:33.51ID:Io4+Kjpx0464それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:42:56.84ID:EkNRWhio0 >>450
叩いてるんやろか叩きになっちゃってるかなぁ
叩いてるんやろか叩きになっちゃってるかなぁ
465それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:42:57.61ID:tPJIv4uo0 TJしてパワーアップはリハビリ期間中に下半身とかしっかり鍛えられたのがデカいからちゃうか
肘の細かいところは戻りきらんやろ
肘の細かいところは戻りきらんやろ
466それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:42:59.35ID:/ngWEsyI0 >>456
ダルはMLB行ってからはそもそもコントロール良くはなくね?
ダルはMLB行ってからはそもそもコントロール良くはなくね?
467それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:43:00.42ID:AW47/tFu0 現代の医学とトレーニング法があれば健康面的にはまず失敗しないんよ
感覚が戻るかが問題だけどそれはリハビリ中に1から作り直すほうがいい気するけどなー
感覚が戻るかが問題だけどそれはリハビリ中に1から作り直すほうがいい気するけどなー
469それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:43:06.12ID:5cS+ZIUx0 トミーしてまたぶっ壊れることあんの?
470それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:43:16.84ID:LWf/cJsF0 今からでもやるべきちゃう?
復帰2025年になるけどそれでもまだ24歳やん
復帰2025年になるけどそれでもまだ24歳やん
471それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:43:21.61ID:+aBWncqJ0 >>454
リハビリ仲間の近藤は多分もうあかんやろな
リハビリ仲間の近藤は多分もうあかんやろな
472それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:43:22.33ID:V1Gyr2sTa >>416
両親揃って活躍する前提で本出してたぞ。育て方とか食育法とかの
両親揃って活躍する前提で本出してたぞ。育て方とか食育法とかの
473それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:43:27.49ID:Io4+Kjpx0 >>443
村上もクビにするんか?
村上もクビにするんか?
475それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:43:28.14ID:QvisVZJ20 >>459
今時TJ前提でしょ
今時TJ前提でしょ
476それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:43:29.25ID:roTRXcAQ0 ワイが親やったらなにがなんでもやらせるわ
手負いで無理してもしゃーない、手術してもまだ大卒2年目やいけるわ〜言うて受けさせるやろ
なんでもせやけど、病院で治せるんやったらさっさと治した方がええんやで
手負いで無理してもしゃーない、手術してもまだ大卒2年目やいけるわ〜言うて受けさせるやろ
なんでもせやけど、病院で治せるんやったらさっさと治した方がええんやで
478それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:43:56.88ID:MKZ22Iptr479それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:43:58.17ID:HfiQ3e370 マエケンみたいにサイボーグ靭帯にすれば切れるようなことも無いしむしろ術後の方が安心なのでは?
480それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:44:02.66ID:w1AfFnS40481それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:44:08.83ID:7NF3hVli0 奥川自身が痛みごまかして投げれるような状況じゃないのにTJ否定しても意味なくねえか
482それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:44:19.09ID:ENykjd/Wd 今やれば身体1番いい時に馴染むしピッタリやん
483それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:44:19.65ID:v6m1stk/0 トミージョンも保存療法も古い!
トミー・ジョン手術をしない新たな治療法「Yuki Saito」について
https://baseball-sports.clinic/blog/archives/3980/
トミー・ジョン手術をしない新たな治療法「Yuki Saito」について
https://baseball-sports.clinic/blog/archives/3980/
484それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:44:22.57ID:oQ/5mevz0 年取って力落ちてきたピッチャーってとりあえず靭帯新しくすれば力戻ったりせんの?
485それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:44:26.38ID:KZ5oAc/Ip かなり医者の腕前に左右されるんか
アメリカからブラックジャックを呼ぶしかないな
アメリカからブラックジャックを呼ぶしかないな
486それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:44:29.07ID:g1w2Dj8/0 保存療法で様子見て結局トミー・ジョンする羽目になりそう
じゃあ保存療法の無駄な時間は何だったんだって話になる
じゃあ保存療法の無駄な時間は何だったんだって話になる
487それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:44:31.12ID:/ngWEsyI0 今だと佐々木はもちろん高橋宏斗とか大勢あたりもあの出力じゃTJしそうよな
488それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:44:34.06ID:zBbBgFEX0 >>460
騙し騙し続けて劣化した挙げ句リリースだしな
騙し騙し続けて劣化した挙げ句リリースだしな
489それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:44:35.02ID:MhqYru6Xd490それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:44:39.18ID:CDQK3DTr0 投げられないのに何もしないってことだからな
球団からしたらお手上げよ
球団からしたらお手上げよ
491それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:45:14.50ID:q1DkcW/bd ガバガバな詐欺に引っかかるような椋木でさえTJしてるってことは周りの環境、影響もあるやろ
やっぱオリックスみたいに説き伏せるしかないよヤクは
やっぱオリックスみたいに説き伏せるしかないよヤクは
492それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:45:20.23ID:3cbEPfa+0493それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:45:26.20ID:eA6iNm5a0 手術しなくてもやれるんなら良いけどこのままのペースで復帰出来るまで球団は待ってくれるんかな
494それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:45:27.41ID:31LV4wuk0 >>483
草
草
495それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:45:29.26ID:MKZ22Iptr496それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:45:30.82ID:yZYh36US0 バーランダー(40)「この新しい靭帯たまんね~」
498それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:45:42.99ID:W5zmHEZt0 医療費負担10割のアメリカのTJってどれ位するのか聞いてみたいわ藤川球児が2000万からって聞いたけど恐ろしいわ
499それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:45:47.38ID:dO5NcGgU0 もし去年の4月の段階で即手術してりゃ今頃キャッチボールは出来るくらいにはなってたか
夏の終わり頃に2軍復帰やな
夏の終わり頃に2軍復帰やな
500それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:45:54.29ID:Io4+Kjpx0 >>459
いやプロ入って丸一年ろくに投げなかったくらい状態悪かったんやと思うで
U18でも結局ほとんど投げへんかったわけやし
岩手県大会の200球でもうボロボロやったんやろ
ほやから突然手術の話は来ると思うわ
いやプロ入って丸一年ろくに投げなかったくらい状態悪かったんやと思うで
U18でも結局ほとんど投げへんかったわけやし
岩手県大会の200球でもうボロボロやったんやろ
ほやから突然手術の話は来ると思うわ
501それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:45:57.40ID:vtrKAwij0502それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:46:00.57ID:KwxUavAOp >>490
ヤクルトは全部記者に記事にさせて今年で奥川クビにしても煽りカス以外は残当の意見になるやろな
ヤクルトは全部記者に記事にさせて今年で奥川クビにしても煽りカス以外は残当の意見になるやろな
503それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:46:00.64ID:Hldn0ByS0 >>483
草
草
504それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:46:01.50ID:pzNgYBOW0 30過ぎて手術して劣化したってやつは年齢的に劣化始まってたってだけの可能性もあるんやないんか
505それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:46:03.83ID:LWf/cJsF0 >>483
さいてょって高校でも大学でも酷使されて肩も肘もぶっ壊れたのによく投げてたよなほんま
さいてょって高校でも大学でも酷使されて肩も肘もぶっ壊れたのによく投げてたよなほんま
506それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:46:04.43ID:HfiQ3e370 ヤクルトに薬混ぜて眠らせて手術させればええ
切って開いてしまえばこっちのもんや
切って開いてしまえばこっちのもんや
507それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:46:05.50ID:5QPJLD1Y0508それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:46:07.78ID:8M95C+Pr0 ヤクルト側もトミージョンしないなら君はもう通用しないから戦力外するねぐらい言えば面白いのに
509それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:46:08.19ID:nIUIK0DN0 >>483
民間療法やんけ
民間療法やんけ
510それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:46:13.06ID:OcxZzACb0 奥川 100% でググったらまとめサイトで埋め尽くされとるわ
511それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:46:20.49ID:+sA3uDKVd >>472
まあ甲子園と大学野球のスターの育て方なら知りたいやつもおるやろ
まあ甲子園と大学野球のスターの育て方なら知りたいやつもおるやろ
512それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:46:22.55ID:QvisVZJ20 バーランダーおじさん電話してくれ
513それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:46:23.55ID:Xa8HHPkHa >>264
村上メジャーより奥川を送りこむべきやろ!
村上メジャーより奥川を送りこむべきやろ!
514それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:46:33.44ID:GsLiQFiDd >>498
日本だってこんなの保険適用外やろ
日本だってこんなの保険適用外やろ
515それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:46:51.81ID:EYCjxwu10 日本のプロアマでトミージョンやった人って誰がいる?
516それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:46:56.56ID:BoWEa8+Ed ヤクルトファンって2連覇してるから心に余裕あるのかもしれんが
正直これに関しちゃブチ切れてええやろ
正直これに関しちゃブチ切れてええやろ
517それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:47:04.93ID:VSYSg5M30 アンチ乙
奥川は痛くない投げ方を探してる最中だから
奥川は痛くない投げ方を探してる最中だから
520それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:47:17.36ID:EYCjxwu10 >>489
どういう意味や?
どういう意味や?
521それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:47:20.80ID:CDQK3DTr0 まあ流石に30まではどうこうならんと思うけど
多分ならんやろ片鱗は見せてたし
寺島とは違うはず
多分ならんやろ片鱗は見せてたし
寺島とは違うはず
522それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:47:27.34ID:31LV4wuk0 30超えてだとリハビリ期間考えると騙し騙し投げれるならそれで現役終わりでもいいって選手もいるだろうしむずかしいな
523それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:47:28.23ID:U97cfjnG0 すぐ手術していたら来年の夏辺りには戻ってこれたはずなのに
もう2年間は無駄な時間確定だものな
もう2年間は無駄な時間確定だものな
524それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:47:29.27ID:DoNLdrTi0 >>514
トミージョンは保険適用されるみたいやで
トミージョンは保険適用されるみたいやで
525それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:47:40.40ID:+sA3uDKVd >>514
日本では保険適応されて10万とか書いてるで
日本では保険適応されて10万とか書いてるで
526それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:47:41.03ID:3oK4xOze0 トミー・ジョン手術後に今も在籍してるのは二保に才木に高橋に島本に岩田
かつて在籍したのは藤川にオ・スンファンにマテオにスアレスあと竹安
もっと昔なら中西に中込
阪神はトミー・ジョンだらけやな
かつて在籍したのは藤川にオ・スンファンにマテオにスアレスあと竹安
もっと昔なら中西に中込
阪神はトミー・ジョンだらけやな
527それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:47:47.55ID:gIgKb7yAM >>516
キレるとか以前に意味がわからないから困惑状態や
キレるとか以前に意味がわからないから困惑状態や
529それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:03.89ID:Xa8HHPkHa >>506
おっくんは全身麻酔怖いかもしれん
おっくんは全身麻酔怖いかもしれん
530それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:09.37ID:GY0k6caK02023/04/17(月) 00:48:12.94ID:biVdTd5w0
>>525
やす!!
やす!!
533それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:15.20ID:EyaR5oop0 日本だと安いな
534それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:16.11ID:Np8rGnb00 何もしなけりゃこのまま投げれずに終わるだけなのに
536それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:21.00ID:Io4+Kjpx0537それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:23.45ID:EyY9h0CH0 ダルビッシュも大谷も手術後投球スタイル変えてるしな
試行錯誤で不調期間も結構あったし引き出し多いから何とかなっただけで誰でも適応出来るわけではない
試行錯誤で不調期間も結構あったし引き出し多いから何とかなっただけで誰でも適応出来るわけではない
538それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:23.66ID:u7e3w6dY0 トミージョンで身体中の筋肉腕に全部持ってきたら最強にならないの?
539それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:29.43ID:EYCjxwu10 >>495
ギア上げるってなんや?
ギア上げるってなんや?
540それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:34.82ID:IycavKk90 そのままにしてでも100%戻らない
むしろ悪化するやろ
むしろ悪化するやろ
541それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:35.32ID:HfiQ3e370 >>516
最初はほーんままえやろくらいだったけどマウンドで肘気にしてたりキャッチボールすらロクに出来ない状態って見たらそりゃあなあ
もうポイントオブノーリーターンは過ぎてしまった感 手術しても分が悪いってレベルになっとるし
最初はほーんままえやろくらいだったけどマウンドで肘気にしてたりキャッチボールすらロクに出来ない状態って見たらそりゃあなあ
もうポイントオブノーリーターンは過ぎてしまった感 手術しても分が悪いってレベルになっとるし
542それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:36.91ID:BJGNj3x90 そら館山という見本がおるからな
543それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:38.84ID:zIrGRT450 4年に1度くらいしかシーズンで登板できなさそう
544それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:41.60ID:Yod9xJ0L0545それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:41.83ID:7eyVeUpY0 奥川って思考が反ワクチンっぽいよな
統計的にワクチン打ったほうが有効なのに
稀にしかない副作用を過度に恐れてそう
統計的にワクチン打ったほうが有効なのに
稀にしかない副作用を過度に恐れてそう
546それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:41.97ID:F9GVF7AX0 >>528
まあ桑田の場合は日本で流行る前だしな
まあ桑田の場合は日本で流行る前だしな
547それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:45.77ID:FwZfhuH60 TJって絶対横浜市内の病院でやるよな
どこやねん
どこやねん
548それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:49.62ID:j8cJQY9V0549それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:53.13ID:KwxUavAOp >>531
関係ない肘だけちゃうから
関係ない肘だけちゃうから
550それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:48:59.11ID:QvisVZJ20 >>520
チームDr.が保存で行ける言うた
チームDr.が保存で行ける言うた
552それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:49:14.16ID:Xa8HHPkHa >>526
高橋遥人がどうなるか楽しみやわ
高橋遥人がどうなるか楽しみやわ
553それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:49:16.48ID:XHfZPc8Z0 マー君に憧れてるからな
顔も似せてるしそらトミージョンから逃げるのも真似するやろ
顔も似せてるしそらトミージョンから逃げるのも真似するやろ
554それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:49:17.85ID:vtrKAwij0555それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:49:18.63ID:nIUIK0DN0 >>543
WBC専用機いけるやん!
WBC専用機いけるやん!
556それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:49:20.86ID:mG6xw7yJr557それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:49:22.96ID:31LV4wuk0 人工培養の強強靭帯移植とか可能なんか¿
558それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:49:23.54ID:CXNAx7yzd559それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:49:23.55ID:MKZ22Iptr >>500
ダル曰くササローは筋トレに関してはストレッチ系しか手をつけてないと言ってた
まだ本格的なトレーニングはやれてもない
かなりレベル低い状態やからぶっ壊れる前にそろそろ取り組み始めんとヤバそう
あの高出力を維持できんくなるわ絶対
ダル曰くササローは筋トレに関してはストレッチ系しか手をつけてないと言ってた
まだ本格的なトレーニングはやれてもない
かなりレベル低い状態やからぶっ壊れる前にそろそろ取り組み始めんとヤバそう
あの高出力を維持できんくなるわ絶対
560それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:49:29.92ID:UOFFVK3kp ハンカチ王子フィーバーはほんまにエグかったから親が本出したり早期退職しちゃうのもわからんでもないけど奥川レベルで退職はちょっと先走りすぎよな
561それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:49:32.16ID:FwZfhuH60 斎藤佑樹は肩も股関節もやったから何やっても無理だった
562それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:49:32.58ID:0RbIMXrfM 保存療法で今投げられてるならわかるけどこいつ投げてすらいないじゃん
フォーム探して何ヶ月経つんだよ
フォーム探して何ヶ月経つんだよ
564それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:49:49.05ID:dNF1sbof0 松坂もマエケンと同じ人工腱移植してみればええやん
565それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:49:54.33ID:LPXcM28S0 靭帯切れてなくても継ぎ足しみたいな感覚でトミージョン出来んの?
既存の靭帯を太くするイメージで
負荷低減でこの先切れません!みたいな
既存の靭帯を太くするイメージで
負荷低減でこの先切れません!みたいな
566それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:49:57.55ID:03JQLOEgp これ誰かが余計なこと吹き込んでる説あるよな
567それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:49:58.01ID:BeKdKpni0 やらないと言う選択肢は個人の自由やけどそれによる評価はね…
568それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:50:03.00ID:EXrpnxD20 今からTJしても1年半はリハビリで復帰1年で相当な活躍しなけりゃWBC選出はないんだよな…
WBCで投げるレベルの投手になると思ってたのになぁ
WBCで投げるレベルの投手になると思ってたのになぁ
569それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:50:04.59ID:uZvx17dJ0 足長くしようとして結果切断で短くなったアイツみたいや
570それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:50:05.70ID:MKZ22Iptr >>539
自分のベストピッチを引き出すこと
自分のベストピッチを引き出すこと
571それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:50:11.18ID:zIrGRT450 肘はまだ可能性はあるけど股関節は再起不能レベルやな
572それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:50:13.05ID:g1w2Dj8/0 >>547
群馬県館林市内の病院パターンもあるぞ
群馬県館林市内の病院パターンもあるぞ
573それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:50:26.59ID:yss1sG4ta ワクチン打ってないかなんかで代表漏れた澤井廉もヤクルトやろ?倫理法人会みたいな謎のバックがおるかも知れんで(陰謀論)
575それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:50:31.78ID:vwwo6vxC0 >>85
中日の吉見は微妙な感じになった
中日の吉見は微妙な感じになった
576それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:50:33.86ID:UvGGhhNr0 本人のやりたいようにやればええとは思うが現状のままちゃんと投げられるようになるとは考えにくいな
577それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:50:34.30ID:WYuc9bc/a578それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:50:40.10ID:KwxUavAOp >>563
そういうことじゃなくて他でアホほど払ってるってことやろ
そういうことじゃなくて他でアホほど払ってるってことやろ
579それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:50:41.61ID:9wLZwyMgd >>572
暑そう
暑そう
580それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:50:44.98ID:BeKdKpni0 >>538
仮に動いたとしても骨が力に耐えられずにぶっ壊れそう
仮に動いたとしても骨が力に耐えられずにぶっ壊れそう
581それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:51:02.24ID:Io4+Kjpx0582それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:51:07.77ID:Y2l+1WMW0 このままTJせずにキャッチボーラーしてたら十中八九、来季は育成契約にはなるで
そこから3年様子見て一軍登板の目処が付かずTJ決断も出来ないなら解雇やね、その時点で25歳やから妥当な所やろ
そこから3年様子見て一軍登板の目処が付かずTJ決断も出来ないなら解雇やね、その時点で25歳やから妥当な所やろ
583それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:51:09.06ID:e+FkUswC0584それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:51:19.49ID:Th8iTvFc0 家族全員の全身の腱とか集めて移植したら凄い靭帯を持つ男にならんかな
585それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:51:32.80ID:W7iZ9QP20 ワイも中学時代に肘痛めて未だにボール投げたら痛いんやけど靭帯逝ってるんかな
586それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:51:39.18ID:gCrcK5ES0587それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:51:41.26ID:u7e3w6dY0588それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:51:41.47ID:QeEGrS0Fp 山本由伸も佐々木朗希も仮に同じ境遇になったら即TJするやろな
保存とかもはや選択肢に無いレベル
保存とかもはや選択肢に無いレベル
589それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:51:42.31ID:38EJPzA10 奥川は高津の下でのびのびやらせるより中日で縦社会に組み込まれるべきだった
立浪に「やれ」って言われたら逆らえんやろ
立浪に「やれ」って言われたら逆らえんやろ
590それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:51:44.45ID:R0kXu9Yed >>538
そんなの下半身で投げろ厨が憤死するやろ
そんなの下半身で投げろ厨が憤死するやろ
591それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:51:45.07ID:mG6xw7yJr >>581
まあ晩年にやってたけどね
まあ晩年にやってたけどね
592それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:51:54.99ID:4mUWwhYd0 自分はコントロールピッチャーだから数キロ落ちても大丈夫とか思っちゃったのかな。勿体ない話だ。間違いなく逸材だったのに。
593それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:51:57.33ID:q/7wjUUI0 >>581
日本ハム斎藤佑樹投手(32)が右肘靱帯(じんたい)を断裂していることが28日、関係者への取材で分かった。日刊スポーツの取材に応じた斎藤は、患部の現状について説明。保存療法を選択した経緯や、リハビリを行う現状を明かした。
日本ハム斎藤佑樹投手(32)が右肘靱帯(じんたい)を断裂していることが28日、関係者への取材で分かった。日刊スポーツの取材に応じた斎藤は、患部の現状について説明。保存療法を選択した経緯や、リハビリを行う現状を明かした。
594それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:52:10.19ID:DiVqXqVUa >>580
骨も移植すればええな
骨も移植すればええな
595それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:52:10.72ID:epGQR0Dod596それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:52:11.69ID:e+FkUswC0597それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:52:22.11ID:3NWx+f4w0 >>531
肩やから現代医療では修復不可能や
肩やから現代医療では修復不可能や
598それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:52:40.69ID:xiWl74j+M 今年TJから帰還する選手て誰かおる?
最速決断なら奥川もその中にいたくらいやろ
最速決断なら奥川もその中にいたくらいやろ
599それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:52:46.54ID:AW47/tFu0 >>585
ねずみちゃうか?
ねずみちゃうか?
600それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:53:00.00ID:AOOMrdEad 今までトミージョン失敗した選手っているの?
(この場合失敗とはクビだけでなく成績下降も指す)
(この場合失敗とはクビだけでなく成績下降も指す)
601それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:53:00.10ID:KwxUavAOp >>595
ほんまもんのアホやな
ほんまもんのアホやな
602それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:53:01.52ID:R0kXu9Yed >>595
仮にそうなったら民間の保険に入るやろうし経済的にも死なんやろ
仮にそうなったら民間の保険に入るやろうし経済的にも死なんやろ
603それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:53:09.38ID:+aBWncqJ0604それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:53:12.64ID:wBWzoLar0 まー人生の岐路で正しい選択できるか問われるのが人生やから
606それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:53:17.53ID:HyVCrTPq0608それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:53:23.52ID:+mIkmBb70 早く手術して館山が配ってたロボトミーTシャツ一つ星バージョン貰おうや
609それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:53:23.91ID:u7e3w6dY0 >>580
やっぱむりそうやね、、
やっぱむりそうやね、、
610それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:53:26.81ID:KwxUavAOp >>596
もう少し国からの金とかのこと勉強してきてから話してくれ
もう少し国からの金とかのこと勉強してきてから話してくれ
611それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:53:27.21ID:2gU8GTRK0 ロボトミーすればいいのに
612それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:53:29.79ID:MKZ22Iptr >>588
いや即決断は無理やろ
自分の身体にメス入れるなんて誰でもそう簡単に決断できることじゃないわ
外野やから「やれ!やれ」言うてるけど
大谷だって一週間自宅にこもって出てこなかったと一平が言ってたくらい落ち込んでたんやぞ
決断したのはそこからやし
いや即決断は無理やろ
自分の身体にメス入れるなんて誰でもそう簡単に決断できることじゃないわ
外野やから「やれ!やれ」言うてるけど
大谷だって一週間自宅にこもって出てこなかったと一平が言ってたくらい落ち込んでたんやぞ
決断したのはそこからやし
613それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:53:36.07ID:F9GVF7AX0 >>600
高橋ともみ
高橋ともみ
614それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:53:38.68ID:Yod9xJ0L0 今の靭帯とお別れする前に思い出投球してるんかもしれん
615それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:53:40.02ID:3cbEPfa+0 あー大谷は2020年やっけ?
2019年のオフ前に手術して
2020年でちょろっと出て調整してリハビリ実質1年だけか
かなりうまい具合にやったな
2019年のオフ前に手術して
2020年でちょろっと出て調整してリハビリ実質1年だけか
かなりうまい具合にやったな
616それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:53:57.53ID:Io4+Kjpx0 >>565
靭帯は無理やり繋いでも繋がる機能ないから無理やねん
靭帯は無理やり繋いでも繋がる機能ないから無理やねん
617それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:54:05.91ID:gIgKb7yAM618それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:54:18.56ID:Dwh9ZbWA0 >>601
アホはお前
アホはお前
620それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:54:28.48ID:FwZfhuH60 >>598
広島の岡田
広島の岡田
621それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:54:30.11ID:y+ACDFbP0 TJするしないは保留にしてもいいけどまともに投げられないならとりあえず保存療法はやらんと
それでだめならTJ手術する決断しないと
それでだめならTJ手術する決断しないと
622それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:54:35.63ID:IIpfRqy0d 奥川元気やったとしてWBCでどこで使われてたんやろ
出場機会あんまりない中継ぎやろうか
出場機会あんまりない中継ぎやろうか
623それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:54:42.26ID:KwxUavAOp >>618
IDコロコロして必死になるのやめてくれや
IDコロコロして必死になるのやめてくれや
625それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:54:54.16ID:mG6xw7yJr626それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:54:55.57ID:Io4+Kjpx0 >>579
ズル林はズルやめたら平凡の凡なったで
ズル林はズルやめたら平凡の凡なったで
627それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:54:59.93ID:uY60VVWYd628それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:55:09.17ID:BBb9ZS170 >>618
こういう単発って前からいるけどBOTなんやろか
こういう単発って前からいるけどBOTなんやろか
629それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:55:13.12ID:FYiCQBuw0 奥川「手術怖いよぉ・・・嫌だよぉ・・・シクシク」
奥川母「奥川、あなたの大好きな〇〇さんが励ましに来てくれたわよ」
↑
誰が励ましに来た?
奥川母「奥川、あなたの大好きな〇〇さんが励ましに来てくれたわよ」
↑
誰が励ましに来た?
630それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:55:20.75ID:V1Gyr2sTa >>600
西武髙橋朋己は戻ってこれなかった。手術後に肩もやってるけど
西武髙橋朋己は戻ってこれなかった。手術後に肩もやってるけど
631それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:55:34.71ID:QvisVZJ20 大谷さんの回復は順調過ぎるしリハビリ期間に打者もやってたから意味不明
野球マシーンにしか無理やわ
野球マシーンにしか無理やわ
632それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:55:42.79ID:Xa8HHPkHa おっくん決断しろ!
633それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:55:44.84ID:Io4+Kjpx0634それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:55:46.91ID:FwZfhuH60 >>629
館山
館山
635それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:55:48.77ID:l6qsiyDBd636それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:55:50.76ID:dNF1sbof0637それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:55:51.28ID:/YfilFvip 金久保なんか1年目早い段階で行方不明なってさっさとTJしてたよな
638それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:00.14ID:uY60VVWYd639それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:01.72ID:Lje3ll/Yd ヤクルトの説得が下手なんやないの
今はもう金満球団なんやし失敗時の補償の話交えて言いくるめるたらええのに
今はもう金満球団なんやし失敗時の補償の話交えて言いくるめるたらええのに
640それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:07.83ID:Peh7Gs1M0 まだ若いんだし1,2年完全に肩休めても取り返せるやろ
どちらを選んだとしても
どちらを選んだとしても
641それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:11.96ID:8y5r6Rxr0642それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:12.65ID:Hldn0ByS0 >>560
そんなえぐかったの?奥川も甲子園の主人公やったやん
そんなえぐかったの?奥川も甲子園の主人公やったやん
643それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:16.14ID:epGQR0Dod >>601
アホなのはてめーだろバーカ
アホなのはてめーだろバーカ
644それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:18.26ID:6nsLJC7/0 館山が引退後に肘開いたら骨は溶けて組織はぐちゃぐちゃだったって話嫌いだけど好き
645それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:18.69ID:fw+QJ/Lj0 阪神は藤川がTJ手術から復帰までの筋トレとかトレーニングとか全部資料にまとめて球団に共有したからTJした奴皆同じことしてるって言ってたわ
646それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:18.80ID:kqq/EEtC0 TJ勧められるレベルの靭帯損傷なんて保存療法しててもズルズル悪化して追い詰められてクビか手術で手術したけど歳重ねた分復帰まで合計で2年どころじゃない離脱期間ですか
痛くないフォーム探ってる間に肩壊しましたどうしようもありませんクビですコースしかあらへんやん
ほんま宗教上の理由でもなきゃ先送りにするだけリスクが増えたくだけよ
田中と同程度の軽度損傷で同じ治療受けて効果出てるとしたらとっくに復帰してないとおかしいし
痛くないフォーム探ってる間に肩壊しましたどうしようもありませんクビですコースしかあらへんやん
ほんま宗教上の理由でもなきゃ先送りにするだけリスクが増えたくだけよ
田中と同程度の軽度損傷で同じ治療受けて効果出てるとしたらとっくに復帰してないとおかしいし
647それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:19.94ID:xiWl74j+M レスくれた人サンガツ
現代野球は肘やってるのめちゃくちゃおるんやな大変やな
現代野球は肘やってるのめちゃくちゃおるんやな大変やな
648それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:25.70ID:uY60VVWYd649それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:31.00ID:EkNRWhio0 >>629
ローキと宮城がワイら日本代表クラスになったけど? って煽ったら奮起しないやろかね
ローキと宮城がワイら日本代表クラスになったけど? って煽ったら奮起しないやろかね
650それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:35.24ID:BuTDhbDUa 普通に麻酔銃で眠らせて
その間に手術すれば良いだけの簡単な話なんだけどな
その間に手術すれば良いだけの簡単な話なんだけどな
652それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:47.30ID:uY60VVWYd https://www.asagei.com/excerpt/239943
A 右肘の故障で1年を棒に振ってしまった。春頃に球団がトミー・ジョン手術を受けるよう進言していたみたいだけど、奥川本人がそれを拒否したんだ。
F どうも、手術後のアフターケアに不安があるようです。奥川の父親も、どうにか手術せずに治す方法を必死に探していました。
C そりゃ、血眼になるはずだ。なんせ、実家の大黒柱は奥川本人に他ならないからね。というのも、ドラフトで指名されて早々に「ヤスコーポレーション」という家族経営の個人事務所を設立。父親は仕事を辞めてサポート業務に徹しているらしい。
B 結果、保存療法を選択しましたが、復活の見通しは立っていません。
A 右肘の故障で1年を棒に振ってしまった。春頃に球団がトミー・ジョン手術を受けるよう進言していたみたいだけど、奥川本人がそれを拒否したんだ。
F どうも、手術後のアフターケアに不安があるようです。奥川の父親も、どうにか手術せずに治す方法を必死に探していました。
C そりゃ、血眼になるはずだ。なんせ、実家の大黒柱は奥川本人に他ならないからね。というのも、ドラフトで指名されて早々に「ヤスコーポレーション」という家族経営の個人事務所を設立。父親は仕事を辞めてサポート業務に徹しているらしい。
B 結果、保存療法を選択しましたが、復活の見通しは立っていません。
653それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:52.50ID:HfiQ3e370654それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:55.01ID:AD1ZwZfm0 TJもやけど国指定難病だったはずの三嶋もしれっと投げてるのおかしいよな
従来の治療法じゃなく一部だけ切り取る手術だったらしいが
従来の治療法じゃなく一部だけ切り取る手術だったらしいが
655それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:55.16ID:FwZfhuH60 >>635
ファッ!?何もんやこいつ
ファッ!?何もんやこいつ
656それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:55.48ID:gIgKb7yAM657それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:56.36ID:vtrKAwij0658それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:56.73ID:s5zjZaHq0 >>193
親ガイジ過ぎんか?🤔
親ガイジ過ぎんか?🤔
659それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:56.73ID:KwxUavAOp660それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:56:57.94ID:+mIkmBb70 >>617
牧野なんてピッチャーおったっけと思ったけど西武の捕手のやつか
牧野なんてピッチャーおったっけと思ったけど西武の捕手のやつか
661それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:57:02.10ID:IIpfRqy0d662それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:57:36.28ID:mG6xw7yJr663それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:57:50.70ID:Lyrjcx3B0 ダイジョーブ博士の元ネタやろむしろ最近は受け入れられすぎちゃうと思うようなでもプロでやってくにはそのくらいの賭けは必要なんかなと思うような
664それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:57:52.15ID:EkNRWhio0 >>642
マーってライバル蹴散らしての優勝やからねぇ
マーってライバル蹴散らしての優勝やからねぇ
665それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:58:08.97ID:AUt88pPm0 そもそも奥川って本当にTJ関係以外もダメになってるんやない?
マー君は7月に保存療法して2ヶ月で復帰してるのに奥川去年の11月に決断してまだ復帰の目処たってないのは流石におかしいやろ
マー君は7月に保存療法して2ヶ月で復帰してるのに奥川去年の11月に決断してまだ復帰の目処たってないのは流石におかしいやろ
666それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:58:10.33ID:w1AfFnS40667それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:58:10.58ID:MKZ22Iptr >>631
大谷のドキュメンタリーで本人が言ってたぞ
自分は早く治したい、早く動きたい、早く投げたいからチームやメディコが「やるな」と半分強制的にコントロールしたスケジュール組んでくれてちょうど良かったって
大谷も軽い鬱で引きこもったり焦ってオーバーワークしそうになってイラついたり
そういう面を素直に語ってたぞ
大谷のドキュメンタリーで本人が言ってたぞ
自分は早く治したい、早く動きたい、早く投げたいからチームやメディコが「やるな」と半分強制的にコントロールしたスケジュール組んでくれてちょうど良かったって
大谷も軽い鬱で引きこもったり焦ってオーバーワークしそうになってイラついたり
そういう面を素直に語ってたぞ
669それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:58:24.99ID:uY60VVWYd 奥川は注射すらも嫌がるらしいからPRP療法すらもできない地雷や
こんな奴獲らなくて正解やったわ
こんな奴獲らなくて正解やったわ
670それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:58:30.22ID:PMuUfrdv0 F浪さんと違った方向で本人の性格で才能と未来を失いそう
671それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:58:34.91ID:SYfi2BzX0 >>581
2011年に肘痛めて少し休んでる
2011年に肘痛めて少し休んでる
672それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:58:41.44ID:sQLizOdMd673それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:58:48.34ID:J2Wh5+1v0 キャッチボールでも痛そうに投げてるし既に保存療法と悩む段階じゃないわ
674それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:58:49.46ID:oQ/5mevz0 靭帯とか骨とか人工物のなんか凄いのとか使っても違反にならんの?
675それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:58:50.57ID:nFMXkuL0a 自分で調べて判断してるの草
陰謀論者と変わらんな
ネットで真実知ってそう
陰謀論者と変わらんな
ネットで真実知ってそう
676それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:58:58.71ID:gCrcK5ES0 >>635
2試合連続完全試合への挑戦を辞めさせたのはこれのせいか
2試合連続完全試合への挑戦を辞めさせたのはこれのせいか
677それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:59:10.39ID:gIgKb7yAM >>635
当たっとるやん…
当たっとるやん…
678それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:59:32.18ID:F9GVF7AX0 >>674
義足でめっちゃ脚の早い人とか出てきたらプロ野球どうするんやろな
義足でめっちゃ脚の早い人とか出てきたらプロ野球どうするんやろな
679それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:59:32.93ID:AOOMrdEad680それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:59:35.11ID:AD1ZwZfm0 まあマーみたいに誤魔化しながら投げてる例もあるしな
681それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:59:58.98ID:yQdn9mjjd >>654
大隣も一瞬投げて消えていったけど三嶋は復帰も早いし大丈夫なんかな
大隣も一瞬投げて消えていったけど三嶋は復帰も早いし大丈夫なんかな
682それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:00:08.98ID:roTRXcAQ0683それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:00:18.32ID:24sJ5Z+U0 あの王子はセンバツも出てて延長再試合完投やってる
その次に負けてたけどやべースタミナのやつがいるとは言われてた
再試合の幕切れが9回逆転のあと満塁まで行って
試合終了と同時に雪が降る展開
その次に負けてたけどやべースタミナのやつがいるとは言われてた
再試合の幕切れが9回逆転のあと満塁まで行って
試合終了と同時に雪が降る展開
684それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:00:19.22ID:BI/mBe7Vd 純粋な疑問なんやが
同期の佐々木宮城がWBC出てたり
同じリーグの東平良才木がTJから完全復活してるの見て何も思わないんか?
同期の佐々木宮城がWBC出てたり
同じリーグの東平良才木がTJから完全復活してるの見て何も思わないんか?
685それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:00:22.05ID:L1r3k9JMa TJして靭帯の代わりに入れたやつって劣化しないの?
686それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:00:26.94ID:oQ/5mevz0 >>652
なんで父親の決断力が遺伝しなかったんや
なんで父親の決断力が遺伝しなかったんや
687それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:00:31.54ID:gCrcK5ES0 >>679
145km超えると一気に肘の故障リスク上がるらしいな
145km超えると一気に肘の故障リスク上がるらしいな
688それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:00:39.60ID:uyFX38J30 佐々木もいつするんだろ
早い方がええ
早い方がええ
689それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:00:49.94ID:Xa8HHPkHa >>645
鳴尾浜リハビリセンターはマジ有能
鳴尾浜リハビリセンターはマジ有能
690それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:00:55.08ID:Io4+Kjpx0691それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:01:02.06ID:k4oAdDW+M ようはマーくんみたいに軽傷じゃないってことやろ?
もう靭帯切れてるかもしれへんのに何をうだうだしとんねん
もう靭帯切れてるかもしれへんのに何をうだうだしとんねん
693それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:01:23.37ID:JxJAiNuG02023/04/17(月) 01:01:24.10ID:biVdTd5w0
>>648
なにもんやんこいつ
なにもんやんこいつ
695それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:01:26.22ID:AD1ZwZfm0 >>681
まだ1軍いないが福ももう2軍だと投げてるし最新治療が画期的だった可能性あるな
まだ1軍いないが福ももう2軍だと投げてるし最新治療が画期的だった可能性あるな
696それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:01:32.01ID:Xa8HHPkHa >>652
親と球団で揉めそうやな
親と球団で揉めそうやな
697それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:01:33.84ID:EkNRWhio0 >>648
すごくない? ってワイは騙されやすいタイプやな
すごくない? ってワイは騙されやすいタイプやな
698それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:01:38.63ID:zBbBgFEX0 >>665
検討を注視しただけかもしれない
検討を注視しただけかもしれない
699それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:01:45.97ID:W7iZ9QP20 マエケンのTJ手術は人工靭帯バージョンなんだよな
そこまでいくとほんまに改造手術的な感じで大丈夫なんかって思うけど
そこまでいくとほんまに改造手術的な感じで大丈夫なんかって思うけど
700それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:01:52.40ID:1AxGwh3Lp TJから戻ってきた実績がある球団って阪神と広島とあとどこや?
701それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:02:04.38ID:jVe4TNOF0 トミージョンやってそのリハビリ期間をどう過ごすかによって復帰後の投球内容変わるよな
702それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:02:06.12ID:nIUIK0DN0 >>686
しないという決断はしてんだよなあ
しないという決断はしてんだよなあ
703それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:02:07.35ID:KwxUavAOp >>700
ほぼ全て
ほぼ全て
704それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:02:10.65ID:QvisVZJ20 山本由伸だってやるんだから早めにやれ
マエケンも頑張ったし
マエケンも頑張ったし
705それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:02:15.55ID:Ke54zNweM 最近のトミージョン成功しすぎて怖いんやと思う
成功率100%ちゃうからそろそろ爆弾爆発して誰か失敗するやろ
奥川もそれ待ちかもしれんで
成功率100%ちゃうからそろそろ爆弾爆発して誰か失敗するやろ
奥川もそれ待ちかもしれんで
706それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:02:15.81ID:D5qhQ+Mid TJってリハビリ滅茶苦茶大変なんやろ
プロの奴らの精神力すごいわ
プロの奴らの精神力すごいわ
707それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:02:17.44ID:6VDJBx5c0 マー君は第1TJするほどじゃないだろって医師の判断があったから保存治療にしただけやったよな
708それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:02:19.21ID:gRBUmdNjp709それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:02:25.45ID:3NWx+f4w0 >>642
伝説の決勝再試合やし
伝説の決勝再試合やし
710それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:02:29.32ID:aqABFN4e0 仮にTJしてもインバートWどうにかせんと再発するんやろ?
711それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:02:40.22ID:zIrGRT450 >>642
決勝戦の視聴率は高校野球でも上位や
決勝戦の視聴率は高校野球でも上位や
712それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:02:43.25ID:yQdn9mjjd ここはダルの出番やろ
でも距離感が近そうなマーはしてないか
でも距離感が近そうなマーはしてないか
713それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:02:45.85ID:xiWl74j+M714それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:02:50.87ID:uKa0yQ8A0715それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:03:00.02ID:khwX7NbU0 >>264
邪推するのもあれやけどこういう手術をする際にやっぱり選手の格によって医者のレベルも変わったりするんかな?
こいつは成績残してないしトミージョン手術の経験が浅い医者でええかみたいな
でも大谷が手術した時は新人王を取ったことくらいしかないよな
邪推するのもあれやけどこういう手術をする際にやっぱり選手の格によって医者のレベルも変わったりするんかな?
こいつは成績残してないしトミージョン手術の経験が浅い医者でええかみたいな
でも大谷が手術した時は新人王を取ったことくらいしかないよな
716それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:03:03.89ID:nFMXkuL0a >>705
頭悪そう
頭悪そう
717それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:03:12.84ID:6aUXz9bGp 斎藤佑樹は伝説すぎるよなあ
718それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:03:25.11ID:V1Gyr2sTa >>713
もうヤクルト石川みたいな投手は出てこないかもね
もうヤクルト石川みたいな投手は出てこないかもね
719それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:03:32.78ID:DOfSd8aH0 自然派ママ奥川
720それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:03:33.35ID:3nP10CHva もりすちん
721それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:03:34.79ID:k4oAdDW+M >>705
ダイジョーブ博士と間違えてない?
ダイジョーブ博士と間違えてない?
722それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:03:44.48ID:fw+QJ/Lj0 >>642
その年の紅白歌合戦のゲストに名前が上がるくらい凄かった。wbcから甲子園の流れエグかったわ
その年の紅白歌合戦のゲストに名前が上がるくらい凄かった。wbcから甲子園の流れエグかったわ
723それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:03:46.67ID:x3xzaJUm0724それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:03:50.62ID:FwZfhuH60 >>715
日本でプロ野球選手のTJやってる病院マジで横浜と群馬のとこしか聞かないからそういうのはなさそう
日本でプロ野球選手のTJやってる病院マジで横浜と群馬のとこしか聞かないからそういうのはなさそう
725それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:03:54.44ID:HyVCrTPq0 >>713
山本昌は山本昌で肘曲がらんで
山本昌は山本昌で肘曲がらんで
726それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:03:58.79ID:kqq/EEtC0 >>654
今まで背骨の一部ごと取ってプレートで固定するせいでどうあがいても可動域に問題が出てたのが
骨に穴空けて内視鏡で幹部の骨化靭帯だけ取る日本初の術式で背骨の穴さえ治癒してしまえば自前の骨だけで動き邪魔する物が無いわけやからね
福も順調やしこれからはこっちがスタンダードになってくんやろね
今まで背骨の一部ごと取ってプレートで固定するせいでどうあがいても可動域に問題が出てたのが
骨に穴空けて内視鏡で幹部の骨化靭帯だけ取る日本初の術式で背骨の穴さえ治癒してしまえば自前の骨だけで動き邪魔する物が無いわけやからね
福も順調やしこれからはこっちがスタンダードになってくんやろね
727それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:03:58.95ID:13BRvw7/d >>667
大谷と比べるのもおこがましいけどワイはこの気持ちすごいわかるわ
趣味で筋トレしとるけど怪我で全くトレーニングできなかった時はたった一ヶ月だけなのに「やばいやばい筋肉減る筋肉なくなる、トレーニングしたいトレーニングしなきゃ」しか考えられなくてガチで気が狂いそうやった
ただの趣味でさえこうなるんやからプロなんかガチで悩んでるやろな
大谷と比べるのもおこがましいけどワイはこの気持ちすごいわかるわ
趣味で筋トレしとるけど怪我で全くトレーニングできなかった時はたった一ヶ月だけなのに「やばいやばい筋肉減る筋肉なくなる、トレーニングしたいトレーニングしなきゃ」しか考えられなくてガチで気が狂いそうやった
ただの趣味でさえこうなるんやからプロなんかガチで悩んでるやろな
728それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:04:14.71ID:zBbBgFEX0 >>635
眞人さんありがとうございます
眞人さんありがとうございます
729それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:04:15.27ID:uyFX38J30 癌治療せずに自前の野菜食生活とか薬局の漢方で治すとか言ってる人たちレベルやな
非科学的なやつは一生そう
俺はレーシック最高だったのに勧めてもやらない奴多い
非科学的なやつは一生そう
俺はレーシック最高だったのに勧めてもやらない奴多い
730それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:04:17.91ID:MKZ22Iptr731それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:04:21.12ID:AJVWbXtZd 入った球団が悪かったね
732それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:04:21.00ID:JwzQagwOd 投げ方変えてやっていける奴が保存療法選ぶのは分かるんやけど
キャッチボールも出来へんのを保存してどうすんねん
キャッチボールも出来へんのを保存してどうすんねん
733それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:04:25.28ID:AD1ZwZfm0 >>710
そういや佐々木もWだからやばい言われてたけど直ったんか?
そういや佐々木もWだからやばい言われてたけど直ったんか?
734それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:04:46.23ID:+mIkmBb70735それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:04:51.41ID:fYSwgG2L0 保存療法で治る確率は聞かなかったんか?
736それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:04:57.54ID:bz2/6d4z0 さいてょって高校時代の投球記録も酷いけど
大学時代は中1日、中2日、中1日とかで130球とか投げさせられてんだよな
マジでエグいわ
あんなんやってたらそらボロボロになるわなって感じ
大学時代は中1日、中2日、中1日とかで130球とか投げさせられてんだよな
マジでエグいわ
あんなんやってたらそらボロボロになるわなって感じ
737それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:05:19.79ID:CXNAx7yzd 5年前10年前と比較してもだから何やねんって話よな
ピッチャーのレベルも医療技術も全然変わってくるんやし
ピッチャーのレベルも医療技術も全然変わってくるんやし
738それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:05:34.23ID:czhplzuN0 医者が気まぐれで名古屋コーチンの靭帯移植するかもしれんしそら慎重になるよ
739それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:05:36.09ID:+mIkmBb70 >>654
本人も戻すのに頑張ったんだろうけど真手術すげーわ
本人も戻すのに頑張ったんだろうけど真手術すげーわ
740それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:05:48.96ID:1arLKOLw0 館山のせいやろ
743それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:06:09.72ID:NasB7WVXM いうてほとんど成功しとるわけやろ
若いのもバンバン手術して復帰したらエグい球投げとるやん
何でそんな躊躇するんやろか
若いのもバンバン手術して復帰したらエグい球投げとるやん
何でそんな躊躇するんやろか
744それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:06:21.94ID:BHF/3DyOM 館山みたいな靭帯ソムリエ見てると俺はあんな風にはなりたくないって思う選手が出てくるのは仕方ないのでは
745それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:06:33.91ID:uyFX38J30 斎藤佑樹になってきたな
そもそもなんJで佐々木より奥川とかいう馬鹿多すぎてこうなるの見えてたわ
誰が考えても佐々木の方が上だから その辺のjkでもわかる
そもそもなんJで佐々木より奥川とかいう馬鹿多すぎてこうなるの見えてたわ
誰が考えても佐々木の方が上だから その辺のjkでもわかる
746それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:06:36.58ID:aqABFN4e0 >>733
そんなこと言われてたっけ
これ見ると佐々木朗希は問題なさそうや
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202204180000691_m.html
そんなこと言われてたっけ
これ見ると佐々木朗希は問題なさそうや
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202204180000691_m.html
747それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:06:36.75ID:Ap6u7qqN0748それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:06:37.62ID:PwLagicD0 ネットで調べて不安になるタイプか
やるか引退かしかねーぞ
というか激痛で日常生活も苦しそうだが大丈夫か
やるか引退かしかねーぞ
というか激痛で日常生活も苦しそうだが大丈夫か
749それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:06:41.17ID:xiWl74j+M750それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:06:48.37ID:XHfZPc8Z0 ヤクルトは奥川にまず10億あげようや
そうすれば安心して手術受けると思うで
そうすれば安心して手術受けると思うで
751それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:06:51.58ID:TEH9yNJv0 >>725
この前古田の動画に出てた能見は肩肘ピンピンしとったな
この前古田の動画に出てた能見は肩肘ピンピンしとったな
752それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:06:52.33ID:LWf/cJsF0754それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:06:58.98ID:k4oAdDW+M >>729
まあレーシックはちょっと話違うやろ…
まあレーシックはちょっと話違うやろ…
755それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:06:59.94ID:oQ/5mevz0 館山がケガ繰り返したのはフォームが悪かったんか?
全身の靭帯が元々弱い体質だったとかあるんかな
全身の靭帯が元々弱い体質だったとかあるんかな
756それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:07:04.63ID:UJ0Umtl+0757それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:07:08.12ID:Io4+Kjpx0758それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:07:12.21ID:EkRRm4P+0 医者は最善を尽くし手術してくれるけど現場に復帰し活躍して初めて成功と呼べるんや。
要は自分がリハビリに尽力しないと意味はない
要は自分がリハビリに尽力しないと意味はない
759それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:07:24.88ID:GsLiQFiDd さいてょ進学で1番得したのは大石と福井やろ
760それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:07:28.64ID:Xa8HHPkHa ササローと宮城、西純が説得するべき
761それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:07:28.74ID:vtrKAwij0 >>743
OBに手術自慢?自虐?してるやつが居るからなぁ
OBに手術自慢?自虐?してるやつが居るからなぁ
762それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:08:11.24ID:/t4rbeP80 注射怖いってのマジなん?
健康診断同士で注射打たれるやん
健康診断同士で注射打たれるやん
763それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:08:18.23ID:zIrGRT450 >>736
大学も注目度低い分アカンよな
大学も注目度低い分アカンよな
764それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:08:26.86ID:O+32l/KW0 >>736
土日で2日連続で完投してる試合もちらほらあった気がする
土日で2日連続で完投してる試合もちらほらあった気がする
767それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:09:11.84ID:FwZfhuH60 >>762
針の太さ1cmやで
針の太さ1cmやで
768それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:09:15.25ID:vtrKAwij0 >>751
能見ってよく理想のフォームで名前上がってる気がするわ
能見ってよく理想のフォームで名前上がってる気がするわ
769それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:09:17.50ID:24sJ5Z+U0 能見は若いころ肩も肘も悪くて全然投げてない
770それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:09:19.20ID:QvisVZJ20 >>736
応武のバカが1年からフル回転させたからな
応武のバカが1年からフル回転させたからな
771それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:09:37.99ID:CDQK3DTr0 実は奥川とんでもないサボりマンでのらりくらり給料貰えたらええわってキャラの可能性何割?
772それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:09:38.03ID:aqABFN4e0 >>767
肉えぐり取られるやんけ!
肉えぐり取られるやんけ!
773それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:09:40.97ID:uyFX38J30774それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:09:54.46ID:AD1ZwZfm0775それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:09:57.54ID:V1Gyr2sTa >>736
特に早稲田って酷使させる傾向ある気がする。OBが相当うるさいらしいし
特に早稲田って酷使させる傾向ある気がする。OBが相当うるさいらしいし
776それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:10:10.82ID:HfiQ3e370777それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:10:22.81ID:EyY9h0CH0 ゲームでもリセット出来ないなら100%以外信用出来ないからな
99%成功で突っ込んでも失敗する
99%成功で突っ込んでも失敗する
778それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:10:30.65ID:p3NFjUmJd779それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:10:42.29ID:VT6bPbF60 こびさんの爪の垢を煎じて飲ませてあげたい
世の中にはものすごい勇気で運命に立ち向かってる人もいるのに
世の中にはものすごい勇気で運命に立ち向かってる人もいるのに
780それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:10:44.55ID:QvisVZJ20 >>775
特待で獲ったピッチャー行方不明早稲田あるある
特待で獲ったピッチャー行方不明早稲田あるある
781それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:10:47.09ID:Y2l+1WMW0 >>771
高い
高い
782それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:10:47.50ID:zIrGRT450 >>774
OBもうるさいらしいからな
OBもうるさいらしいからな
783それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:10:57.09ID:QU5sYuJq0 >>771
0割
0割
784それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:10:58.01ID:PJJ8qNZ8d さいてょは股関節肘肩壊してて投げれるのが不思議なレベルだわ
785それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:10:59.27ID:aqABFN4e0786それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:11:13.91ID:y+ACDFbP0 そう考えると黒田はプロ入ってから投げまくったが学生時代酷使されてないとはいえずっと健康だったの異常だな
787それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:11:14.10ID:F9GVF7AX0 >>780
今年ドラフトの飯塚はギリギリ間に合ったからセーフやな
今年ドラフトの飯塚はギリギリ間に合ったからセーフやな
788それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:11:22.73ID:8z9HKXNIr プロキャッチボーラー
789それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:11:27.28ID:aYMrtFQY0790それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:11:27.85ID:C/lnme6NM 奥川からみて大谷は100%戻ってないようにみえてるんかな
791それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:11:29.69ID:qO52NH/j0792それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:11:36.41ID:3YeJAVA0M 草
793それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:11:36.82ID:Xa8HHPkHa >>768
理にかなった投げ方やからキャンプでも何球も投げれるらしい
理にかなった投げ方やからキャンプでも何球も投げれるらしい
795それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:11:47.84ID:K0oMDX4F0 能見は解説が下手すぎる
喋りがヘタクソ過ぎて言葉が出てこない
どーにかせーよあれ
喋りがヘタクソ過ぎて言葉が出てこない
どーにかせーよあれ
796それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:11:56.49ID:vwlTfyRCp797それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:12:01.96ID:nFMXkuL0a まあプロキャッチボーラーとして生きていくためには試合に出られるような状態になったらアカンからな
798それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:12:05.15ID:Lt7zCuIQd 黄色靭帯骨化症って原因不明らしいけどピッチャーかかり過ぎじゃね?
799それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:12:13.71ID:X2faW3MjM >>773
レーシックとトミージョン手術一緒くたにしてるとかバカかよ
レーシックとトミージョン手術一緒くたにしてるとかバカかよ
800それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:12:16.73ID:FwZfhuH60 九里とかキャンプでは1日300球くらい投げるで
801それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:12:17.47ID:Io4+Kjpx0802それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:12:24.07ID:QvisVZJ20 >>787
育英の伊藤は壊れそうやな
育英の伊藤は壊れそうやな
803それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:12:27.25ID:Y2l+1WMW0 >>796
ピストリウスやな
ピストリウスやな
804それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:12:30.67ID:HfiQ3e370805それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:12:35.34ID:PJJ8qNZ8d806それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:12:37.26ID:xiWl74j+M807それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:12:42.60ID:FwZfhuH60808それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:12:55.76ID:uyFX38J30809それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:12:59.55ID:2wcr12txr810それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:13:05.45ID:QoHvu7m50811それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:13:05.68ID:V1Gyr2sTa >>789
小宮山も難儀やなあ
小宮山も難儀やなあ
812それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:13:12.90ID:BHF/3DyOM 阪神でこの前好投した村上の酷使は中々エグかったな
最後腕が肉離れしてんのに投げさせられて終わりっていうハイレベル酷使
最後腕が肉離れしてんのに投げさせられて終わりっていうハイレベル酷使
814それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:13:27.81ID:tbiM2AJd0 >>245
これ検査の結果靭帯に異常は無かったらしいけどなんで痛いのかが分からないんだってな
これ検査の結果靭帯に異常は無かったらしいけどなんで痛いのかが分からないんだってな
815それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:13:29.14ID:3cbEPfa+0 >>800
タフ
タフ
816それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:13:31.09ID:QRy0cpVw0817それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:13:35.10ID:QU5sYuJq0 >>773
エビダンスは?
エビダンスは?
818それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:13:39.74ID:GIC45S81p >>760
佐々木とは仲良かった記憶あるけど宮城とはU18一緒だっただけで仲いいん?
佐々木とは仲良かった記憶あるけど宮城とはU18一緒だっただけで仲いいん?
819それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:13:42.71ID:vtrKAwij0 吉永も早稲田で酷使無双された結果プロ入りすらできんかったな
820それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:13:45.82ID:pzNgYBOW0 酷使しない監督選んで大学行ったら監督変わって酷使させられたのって誰やっけ?
821それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:14:00.64ID:W7iZ9QP20 阪神秋山も元々はMAX150の投手やったんやけどな
822それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:14:01.95ID:MgdHWzNIp インバートWとかよくわからんけどワイもスリークォーター12で投げてるから怪我しちゃうかもしれん
823それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:14:07.28ID:F9GVF7AX0 >>817
🦐🦐🦐🦐🦐🍤
🦐🦐🦐🦐🦐🍤
824それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:14:09.10ID:Y2l+1WMW0 >>820
島袋
島袋
825それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:14:10.84ID:7Ofcqhki0 矢野先生連れてきて宗教にハマらせればTJやるんちゃう?
826それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:14:11.19ID:AD1ZwZfm0 >>820
島袋
島袋
829それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:14:28.94ID:QvisVZJ20830それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:14:34.76ID:PJJ8qNZ8d グロ
琉球トルネード
琉球トルネード
831それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:15:03.41ID:BHF/3DyOM832それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:15:06.06ID:YadqGFXad833それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:15:10.63ID:7Ofcqhki0 >>314
これダメやろ
これダメやろ
834それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:15:26.21ID:9k6tE9vdM 澤田なんかは手術に踏み切ってのクビやからな
非常なもんやで
非常なもんやで
835それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:15:28.47ID:tUxZMuE+0 昨日の平良才木のTJ同士の投げ合い見る限りむしろ投手ってTJやった方が体感成長してね?
休んでるのが体にええんか?
休んでるのが体にええんか?
836それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:15:29.07ID:AW47/tFu0 インバートWって言われる形って右投げなら左手の使い方でどうとなる気がするんだよな
キャッチャー側にグローブ向けるタイプはインバートWになってる人多い気がする
キャッチャー側にグローブ向けるタイプはインバートWになってる人多い気がする
837それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:15:45.18ID:Lz7yHLQgd 言うてヤクルトはトミージョンの経験値あるやろ
奥川も館山とか五十嵐とかに色々聞いてるやろし
それで手術しないって判断したんだから外野がわーわー言うことではないわ
奥川も館山とか五十嵐とかに色々聞いてるやろし
それで手術しないって判断したんだから外野がわーわー言うことではないわ
838それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:15:46.46ID:F9GVF7AX0 >>831
解説の時もインテリそうな見た目から精神論しか言わんからなアイツ
解説の時もインテリそうな見た目から精神論しか言わんからなアイツ
839それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:15:58.87ID:uyFX38J30 レーシックの失敗率ってそれいつのデータだ
毎日何千人施術してるけど最近聞いたことない
100年前の手術失敗率持ち出して比較してるのと変わらんで
最近のは機械が高性能になって全自動
過矯正もないから失敗する方が難しい
毎日何千人施術してるけど最近聞いたことない
100年前の手術失敗率持ち出して比較してるのと変わらんで
最近のは機械が高性能になって全自動
過矯正もないから失敗する方が難しい
840それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:16:01.42ID:G0TM0Km40 黄色靭帯骨化症ってここ10年位だけでも大隣、南、福、三嶋の4人居るし罹り過ぎやろ
841それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:16:14.36ID:Ap6u7qqN0 https://i.imgur.com/d45elQ5.jpg
酷使といえば斎藤佑樹と安楽のイメージだわ
酷使といえば斎藤佑樹と安楽のイメージだわ
842それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:16:14.70ID:jA25tRcP0843それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:16:25.57ID:QoHvu7m50844それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:16:42.30ID:aYMrtFQY0 >>831
小宮山の本読んだけどアマは技術なんて要らない精神論が全てとか書いてあって目眩がしたわ
小宮山の本読んだけどアマは技術なんて要らない精神論が全てとか書いてあって目眩がしたわ
845それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:16:44.83ID:qO52NH/j0846それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:16:56.49ID:PJJ8qNZ8d 高校の酷使で壊れた→安楽
大学の酷使で壊れた→さいてょ、島袋
こいつらのおかげで今があるやろ
大学の酷使で壊れた→さいてょ、島袋
こいつらのおかげで今があるやろ
847それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:17:03.52ID:hi1o3OIU0848それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:17:07.65ID:MtFMIlgLd >>814
能見さんも原因不明の痛みのせいでまともに投げられない時期があったとか言ってたな
能見さんも原因不明の痛みのせいでまともに投げられない時期があったとか言ってたな
849それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:17:12.91ID:reWXQnevp 小島和哉さんとか酷使人生のわりに元気にぴえん顔で投げてて好き
850それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:17:21.89ID:nIUIK0DN0 安楽が今投げられてるのって奇跡よな
851それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:17:27.17ID:CDQK3DTr0 徳さんがどうにもならないのは小宮山のせいではないのであんまりよーいわん
852それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:17:29.55ID:RLUI0FR30 クリスセールはTJ後さっぱりだな
853それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:17:31.42ID:UJ0Umtl+0854それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:17:32.37ID:/t4rbeP80855それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:17:32.61ID:Xa8HHPkHa >>818
宮城があんな性格やからおっくんは笑ってるだけ
宮城があんな性格やからおっくんは笑ってるだけ
856それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:17:34.59ID:AD1ZwZfm0857それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:17:34.81ID:6VDJBx5c0 安樂なぁ…マジで投げてる球すげー良かったのになぁ…
858それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:17:39.51ID:y+ACDFbP0859それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:17:40.88ID:9nr5mj590 >>841
おお、島袋
おお、島袋
860それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:17:45.34ID:HJd2AR2y0861それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:17:48.37ID:HfiQ3e370 まぁフォームの合理性よりも結局は本人の耐久力の方が大事なんやけどね
めっちゃわかりやすいインバートWフォームでテークバックもクッソ遅れてた藤川球児が30過ぎまで怪我無く元気に投げ続けてたし
めっちゃわかりやすいインバートWフォームでテークバックもクッソ遅れてた藤川球児が30過ぎまで怪我無く元気に投げ続けてたし
862それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:17:55.31ID:x3xzaJUm0 >>751
実際手術したことない言ってたしな
実際手術したことない言ってたしな
863それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:17:57.18ID:CMRwegHm0 保存療法の方が絶対100%に戻らんやん
菅野マー糞と大谷ダル比べたらどっちが良いか一目瞭然
菅野マー糞と大谷ダル比べたらどっちが良いか一目瞭然
864それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:18:07.45ID:Km/mIFsWd これもう佐々木と宮城が直接立ち会って説得するしかないやろ
865それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:18:08.95ID:vtrKAwij0866それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:18:11.47ID:Io4+Kjpx0867それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:18:16.06ID:9k6tE9vdM868それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:18:22.56ID:QU5sYuJq0 雑種のが大体強いやん
血統のいい犬は基本スペランカーや
血統のいい犬は基本スペランカーや
869それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:18:25.23ID:AVM6cQsPr 上甲は地獄行け
870それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:18:32.16ID:7Ofcqhki0 吉永はハンカチ以上に高卒プロ入り見たかったわ
吉永がいうには甲子園が出来過ぎだったらしいが
吉永がいうには甲子園が出来過ぎだったらしいが
871それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:18:38.00ID:oQ/5mevz0 球速速くて靭帯のトラブルに無縁だったピッチャーっておる?
872それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:18:40.67ID:reWXQnevp >>834
澤田って球団に勧められてたのにやーやーなのして延命するようなタイミングでやったからブチ切れられたってロッテがとったときのスレで見たけどまじかしら
澤田って球団に勧められてたのにやーやーなのして延命するようなタイミングでやったからブチ切れられたってロッテがとったときのスレで見たけどまじかしら
873それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:18:40.96ID:CSAf7SBU0 靭帯を捧げよ
874それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:18:42.15ID:Lz7yHLQgd 今まで村上叩いてたやつがWBCの件で叩けなくなって、奥川に切り替えたんか?
875それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:18:47.52ID:Io4+Kjpx0 >>821
プロ入り1年目でちょろっと勝った時すでに138キロの投手やったぞ
プロ入り1年目でちょろっと勝った時すでに138キロの投手やったぞ
876それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:18:54.86ID:GsLiQFiDd >>867
マジかよ巨人大勢最低だな
マジかよ巨人大勢最低だな
877それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:18:58.27ID:QoHvu7m50 >>841
これだけ投げまくって大学でも酷使されて結果出してたさいてょってやっぱ凄かったんやな
これだけ投げまくって大学でも酷使されて結果出してたさいてょってやっぱ凄かったんやな
878それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:19:01.44ID:QvisVZJ20 正直フォームより球速と酷使度合い
879それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:19:03.10ID:6nsLJC7/0 工藤は晩年は登板した後は肩激痛やったらしいな
880それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:19:03.32ID:DMsLprpad 肘やった時点で100%なんか期待する方がアホ
ダメで元々治ればラッキーくらいに考えるしかない
適合せずに2回3回やる人も居るしそれはもうしょうがない
ダメで元々治ればラッキーくらいに考えるしかない
適合せずに2回3回やる人も居るしそれはもうしょうがない
882それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:19:28.68ID:nFMXkuL0a >>874
奥川はWBC前からずっと馬鹿にされてきてたやん
奥川はWBC前からずっと馬鹿にされてきてたやん
883それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:19:30.06ID:koTKbwlK0884それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:19:30.92ID:HnS/0SpA0 佐々木朗希の壊れなさそうなフォームすごいわ
上半身のある程度の硬さとしなりが若チンポらしくて素晴らしい
上半身のある程度の硬さとしなりが若チンポらしくて素晴らしい
885それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:19:36.41ID:uyFX38J30 このスレ見ても反医療のやつ多いな
こういうのがワクチン否定派だったんだろうな
失敗例が一件でもあると騒ぎ立てるやつ
お前コロナワクチン打って死んだんか?
医療否定派は頭悪い
こういうのがワクチン否定派だったんだろうな
失敗例が一件でもあると騒ぎ立てるやつ
お前コロナワクチン打って死んだんか?
医療否定派は頭悪い
886それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:19:41.15ID:nIUIK0DN0 この現代に栽なんかを偉人と持ち上げてる沖縄県民おかしいよ
887それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:19:56.73ID:pJwxvZ22a >>1
それって貴方の感想ですよね
それって貴方の感想ですよね
888それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:19:58.36ID:7Ofcqhki0 吉永は酷使やなくて遊びで練習に身が入らなくなったんやなかった?
もしかしたら違う選手と勘違いしてるかもしれへんけど
練習に身が入らなくてダメになったんやったらプロ入ってもダメやった気がするんやけどな
もしかしたら違う選手と勘違いしてるかもしれへんけど
練習に身が入らなくてダメになったんやったらプロ入ってもダメやった気がするんやけどな
889それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:19:59.79ID:UvGGhhNr0 >>867
翁田のせいでややこしい
翁田のせいでややこしい
890それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:20:09.74ID:PJJ8qNZ8d891それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:20:12.37ID:9QRM+ul50 胡散臭いトレーナーの入れ知恵やろなぁ
892それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:20:13.97ID:ZYh6O8gX0 そのままやと0になる可能性の方が高いのに
893それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:20:21.95ID:aYMrtFQY0 >>875
秋山くらいかね。プロ入りからずっと球遅いのに活躍できた右腕って
秋山くらいかね。プロ入りからずっと球遅いのに活躍できた右腕って
895それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:20:26.56ID:+mIkmBb70 >>841
正田ってまだ愛媛いるよな
正田ってまだ愛媛いるよな
897それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:20:34.53ID:FwZfhuH60 >>867
大勢…見損なったぞ…
大勢…見損なったぞ…
898それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:20:37.44ID:5NYomgb00 今からでもTJすればいいのに
899それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:20:41.99ID:PJJ8qNZ8d >>893
山本昌「うーん」
山本昌「うーん」
900それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:20:45.68ID:QU5sYuJq0 じゃあ僕が手術して投げられなくなったら責任とってくれるんですかって話ですよ
901それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:20:48.85ID:Io4+Kjpx0902それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:21:07.12ID:IE6AqMbb0 >>890
アーム投げの代表みたいな奴が理想て…
アーム投げの代表みたいな奴が理想て…
903それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:21:10.39ID:fRVC6Vuf0 >>893
そもそもプロ入り前は豪速球投手だったんだが…
そもそもプロ入り前は豪速球投手だったんだが…
904それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:21:10.60ID:HfiQ3e370 最近だと駒大の福山が酷使枠で有名やな
3年春に12試合全登板して6完投とかやってたはず
4年で無事壊れた
3年春に12試合全登板して6完投とかやってたはず
4年で無事壊れた
905それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:21:16.77ID:RWiZL+Cp0 奥川は何を目指してるのか謎
今シーズン棒に振って今オフ手術とか考えとるんかな
今シーズン棒に振って今オフ手術とか考えとるんかな
906それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:21:26.90ID:wEQZ3vgz0 >>899
ガイジおるやん
ガイジおるやん
907それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:21:38.99ID:jnU7CoH6d レーシック勧めてくるやつにおかしいやつが多いってマジなんやな
908それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:21:44.03ID:tfh7fPyD0 一昨年くらいに受けるタイミングあったやろ
すぐ受けて順調に行けば今年投げれるようになって、ヤクルトの連覇に貢献できるかもしらんのにな
今年2位になって「もしあと一人先発がいたらなあ・・・」って状況やったらやり切れんで
すぐ受けて順調に行けば今年投げれるようになって、ヤクルトの連覇に貢献できるかもしらんのにな
今年2位になって「もしあと一人先発がいたらなあ・・・」って状況やったらやり切れんで
909それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:21:48.91ID:Xa8HHPkHa ササローと宮城、西純に石川昂弥つけて説得するべき
910それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:22:00.79ID:7Ofcqhki0 安楽は誰もが壊れるいうて本当に壊れたのは悲劇を通り越して喜劇やったわ
911それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:22:22.42ID:PwLagicD0 ヤクルトに不信感は持ってそうよな
プロ入りのときに桑田が壊れる言うてて壊れたわけだし
巨人なら壊れても手術選びそう
プロ入りのときに桑田が壊れる言うてて壊れたわけだし
巨人なら壊れても手術選びそう
912それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:22:22.39ID:gtxrB5TU0 >>909
そんなんしたら余計ライバル意識燃やして絶対嫌だって言うやろ
そんなんしたら余計ライバル意識燃やして絶対嫌だって言うやろ
913それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:22:26.23ID:alSme4CS0 >>900
球団職員くらいにはしてくれるやろ
球団職員くらいにはしてくれるやろ
914それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:22:45.39ID:FwZfhuH60 プロ入りからまだデカい怪我してなさそうな人
西不純、戸郷、大瀬良、カツオ、柳
他は?
西不純、戸郷、大瀬良、カツオ、柳
他は?
915それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:22:46.64ID:jA25tRcP0 センバツは安楽の232球ばかり目立ってるが
ヤクルト上田のいる関西戦でハンカチは231球投げてるからな
ヤクルト上田のいる関西戦でハンカチは231球投げてるからな
916それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:22:47.46ID:4NA5kxJ+a このまま保存療法して良くなることはないのになんで手術しないんや?
917それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:22:56.55ID:aqNT/DU3d てょってイメージよりプロで勝ててるんやな
918それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:22:57.58ID:KwxUavAOp >>874
ガイジやんおっす
ガイジやんおっす
919それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:22:57.95ID:QvisVZJ20 ガキの頃から球数管理してしっかりトレーニングする事が大事
920それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:22:58.61ID:QU5sYuJq0 >>913
豪華なセレモニーは?
豪華なセレモニーは?
921それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:23:02.93ID:PJJ8qNZ8d922それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:23:08.23ID:qbC/Nwb3d923それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:23:09.41ID:a1ZaJyXr0 >>914
宮西
宮西
924それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:23:16.39ID:NjY0hwoq0 絶対パワプロの影響だろ
ダイジョーブ博士のせいだわ
ダイジョーブ博士のせいだわ
925それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:23:18.43ID:HJd2AR2y0 現に今でも投げれてるマーとかを失敗例扱いするのはどうなんやと思うけどな
別に保存療法が悪いんやなくて奥川の場合はもう保存療法無理なレベルの損傷やろってだけであって
別に保存療法が悪いんやなくて奥川の場合はもう保存療法無理なレベルの損傷やろってだけであって
926それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:23:23.70ID:HnS/0SpA0 スラムダンクの桜木も競技人生半年で終わりなんだよなあれ
927それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:23:33.16ID:aqABFN4e0 まあ奥川の年俸下がったのもヤクルトからの説得を退けた結果なんやろな
928それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:23:37.20ID:n8a0JrVH0 騙し騙しやるより一発賭けた方が良くないか?
929それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:23:39.90ID:7Ofcqhki0 TJの大先輩の館山を見てるとね、ヤクルトに不信感抱くのもわからんではないわ
930それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:23:54.08ID:uyFX38J30 医療否定するやつ反ワクチン見てるみたいで話にならんわ
成功率100%のものしか許さないなら車も新幹線も飛行機も乗らないんか?
ワクチンも打たない?
5chだから保守的なやつ多いのは仕方ないか
二重整形とかも否定してそうやな
成功率100%のものしか許さないなら車も新幹線も飛行機も乗らないんか?
ワクチンも打たない?
5chだから保守的なやつ多いのは仕方ないか
二重整形とかも否定してそうやな
931それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:23:58.69ID:QU5sYuJq0 >>925
ワイは全盛期マーの投球リアルタイムで見てたから悲しいよ
ワイは全盛期マーの投球リアルタイムで見てたから悲しいよ
932それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:23:58.72ID:YMqCb7GEd >>849
小島のイメージはこれからどんなに活躍しても足攣ってたときのイメージやなぁ
小島のイメージはこれからどんなに活躍しても足攣ってたときのイメージやなぁ
933それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:24:00.73ID:alSme4CS0 >>920
二軍でできるぞ
二軍でできるぞ
934それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:24:01.87ID:04uSg86d0 >>914
青柳とか?
青柳とか?
935それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:24:01.91ID:V1Gyr2sTa >>893
一瞬番長は?と思ったけど全盛期は140後半投げてたんやっけか
一瞬番長は?と思ったけど全盛期は140後半投げてたんやっけか
936それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:24:02.23ID:yVqIwuga0 >>927
単純に一軍で投げてないし
単純に一軍で投げてないし
937それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:24:02.32ID:PJJ8qNZ8d >>902
https://hochi.news/articles/20200721-OHT1T50182.html?page=1
詳しく知らないニワカがw
アーム投げなら原の酷使でとっくにこわれてるわw
https://hochi.news/articles/20200721-OHT1T50182.html?page=1
詳しく知らないニワカがw
アーム投げなら原の酷使でとっくにこわれてるわw
938それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:24:02.36ID:W7iZ9QP20 >>875
ルーキーの年150キロ出してたと思うで
ルーキーの年150キロ出してたと思うで
939それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:24:04.14ID:0nrhN8ze0 120%になって帰ってくるのに賭けようや
940それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:24:07.56ID:Io4+Kjpx0941それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:24:07.80ID:fRVC6Vuf0 あんま言いたか無いけどヤクルトはもう奥川を見限ってるのでは?
942それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:24:11.44ID:M3pVSPn7p >>888
わい年齢近いけど吉永とか慶應白村はぱすぽとかアイドリングとよく飲んでるっていわれてたわ
わい年齢近いけど吉永とか慶應白村はぱすぽとかアイドリングとよく飲んでるっていわれてたわ
943それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:24:27.78ID:7Ofcqhki0 >>926
晴子と結婚してるのでセーーーーフ
晴子と結婚してるのでセーーーーフ
944それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:24:38.92ID:fw+QJ/Lj0 >>935
148キロ投げてたぞ
148キロ投げてたぞ
946それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:24:43.59ID:qKgX+Ncz0 投げれてない今は0なのになあ
947それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:24:51.85ID:QvisVZJ20 >>925
そもそもPRP療法してるんかね
そもそもPRP療法してるんかね
948それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:25:08.75ID:BHF/3DyOM >>942
投げる打たれるやっぱりな
投げる打たれるやっぱりな
949それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:25:13.99ID:y+ACDFbP0 >>914
九里
九里
950それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:25:14.67ID:CDQK3DTr0951それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:25:15.04ID:aiFDAd650 なんかいい感じの細胞培養して腱の再生治療とかできひんのかね
952それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:25:20.82ID:+pXHVP0Nd >>930
ワクチンは若いやつは打たんで良いみたいな雰囲気に結局なってないか?
ワクチンは若いやつは打たんで良いみたいな雰囲気に結局なってないか?
953それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:25:26.14ID:+mIkmBb70 甲子園で活躍して鳴り物入りでいい大学入って火球生からすぐ投げられちゃう奴ってかっこいいけどその後悲しいよな
954それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:25:48.87ID:Xa8HHPkHa >>912
ワイはサジ投げる!
ワイはサジ投げる!
955それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:25:49.87ID:EyY9h0CH0956それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:25:54.12ID:KwxUavAOp >>951
レーシックガイジなんか無視しとけや
レーシックガイジなんか無視しとけや
957それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:25:59.96ID:uyFX38J30 奥川にトミージョン勧めるのこんな感じなんだろうな
ここの保守的なアホにレーシック進めるくらい難しい
もう引退しろよ 向いてないよ
ここの保守的なアホにレーシック進めるくらい難しい
もう引退しろよ 向いてないよ
958それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:26:20.41ID:dNfPqMoU0 マーくんみたいに投げられんならええやろ手術せんでも
959それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:26:20.99ID:+pXHVP0Nd >>953
中日高橋が慶応行ってたらどうなってたんやろな
中日高橋が慶応行ってたらどうなってたんやろな
960それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:26:24.30ID:NjY0hwoq0 正直医者の腕次第ってのは怖いよな
961それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:26:41.12ID:vwwo6vxC0 >>635
こいつ絶対野球の基本的な知識あるやろ
こいつ絶対野球の基本的な知識あるやろ
962それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:26:50.08ID:BHF/3DyOM 高校で酷使されて大学でも全然投げられないってのが一番悲惨だわな
上野翔太郎とかもっと違う野球人生会ったと思うわ
上野翔太郎とかもっと違う野球人生会ったと思うわ
963それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:26:51.06ID:jA25tRcP0 奥川が尊敬する田中マーが保存療法選んでしまったのがほんと不運
964それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:26:51.61ID:DMsLprpad965それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:27:08.50ID:QoHvu7m50966それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:27:08.56ID:+mIkmBb70 >>932
毎回ベンチで悲壮感のある姿をキャッキャされてるけどワイも足攣り号泣の子っていうイメージが強いわ
毎回ベンチで悲壮感のある姿をキャッキャされてるけどワイも足攣り号泣の子っていうイメージが強いわ
967それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:27:10.38ID:5QPJLD1Y0 現状で投げられる状態ならええけど投げられないわけやから選択肢ないんやけどな
968それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:27:22.57ID:Io4+Kjpx0969それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:27:27.71ID:0nrhN8ze0 >>957
確かにレーシック受けろって言われるのと同じだと考えると、奥川の気持ちも分からんでもないな
確かにレーシック受けろって言われるのと同じだと考えると、奥川の気持ちも分からんでもないな
970それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:27:37.70ID:RWiZL+Cp0 奥川って本人はどうしたいんやろ
何もしなきゃ投げられるわけないって分からんのかな
何もしなきゃ投げられるわけないって分からんのかな
971それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:27:39.00ID:QvisVZJ20 >>959
慶應は一応ピッチャーいるけど、まあ1年から使うよね
慶應は一応ピッチャーいるけど、まあ1年から使うよね
972それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:27:39.76ID:RD+dRG360973それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:28:10.82ID:7Ofcqhki0 高橋が慶應入ってたら中日送りは避けられて
生涯年俸は中日入った時の数倍はもらえたやろなあ
今の中日はアップ率も低いし
中日は基本ポスティング認めへんから
中日から脱出するの30くらいやろしな
生涯年俸は中日入った時の数倍はもらえたやろなあ
今の中日はアップ率も低いし
中日は基本ポスティング認めへんから
中日から脱出するの30くらいやろしな
974それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:28:24.29ID:kqq/EEtC0 マー君は結果劣化したとはいえ損傷自体が軽微だったのもあって保存療法の後は2ヶ月で復帰しとるからな
こいつ保存療法言い出してからどんだけ経っとんねん
こいつ保存療法言い出してからどんだけ経っとんねん
975それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:28:32.16ID:PJJ8qNZ8d 秋山はマジで特異点やな
左腕じゃねぇしアンダースローでもないただの球速遅い右腕なのに2桁勝てたのマジでヤバい
左腕じゃねぇしアンダースローでもないただの球速遅い右腕なのに2桁勝てたのマジでヤバい
976それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:28:37.45ID:HJd2AR2y0 >>964
いやワイは多分同じこと言っとると思うが
いやワイは多分同じこと言っとると思うが
977それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:28:47.18ID:QoHvu7m50 >>902
岩瀬もアーム投げって言われてたし問題点はそこじゃないのかもしれない
岩瀬もアーム投げって言われてたし問題点はそこじゃないのかもしれない
978それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:28:48.64ID:Io4+Kjpx0 >>917
違反球の時は普通にローテ回れとったからな
違反球の時は普通にローテ回れとったからな
979それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:28:49.68ID:Yod9xJ0L0 >>970
別の部位だけどずっと悪いわけじゃなくていい日と悪い日があるせいで思い切りがつかないとかは聞いたことがある
別の部位だけどずっと悪いわけじゃなくていい日と悪い日があるせいで思い切りがつかないとかは聞いたことがある
980それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:28:54.51ID:QU5sYuJq0 >>973
滑り止めなんやからお金もらえるだけでも感謝せな(アカン)
滑り止めなんやからお金もらえるだけでも感謝せな(アカン)
981それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:29:06.04ID:jA25tRcP0 田中マーも部分断裂じゃなくてしっかり断裂してたらTJしてただろうな
982それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:29:11.94ID:DMsLprpad983それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:29:12.95ID:/t4rbeP80 宮西の靭帯が奥川にもあればな
昨年7月に巨人山口の日本最多ホールド記録を更新してから、孤独な旅が始まった。入団1年目から11年連続でシーズン50試合以上の登板を続けるタフネスさ。正真正銘の「鉄腕」の秘密は、奇跡とも言える商売道具の左肘にある。
昨オフ、2度目のクリーニング手術に踏み切った時だ。その左肘の状態に、国内で肘の権威とされる医師が驚いた。長年の酷使で、投手の命とも言える内側の側副靱帯(じんたい)は、すでに手術が必要なほど伸びきっていた。
宮西 でも、僕の場合はなぜか伸縮性が保たれていた。だから、普通に投げられる。何人も診察してきたドクターが「こんな人は見たことがない」って言うほど珍しいことらしく、この体に生んでくれた両親には感謝しかない。
昨年7月に巨人山口の日本最多ホールド記録を更新してから、孤独な旅が始まった。入団1年目から11年連続でシーズン50試合以上の登板を続けるタフネスさ。正真正銘の「鉄腕」の秘密は、奇跡とも言える商売道具の左肘にある。
昨オフ、2度目のクリーニング手術に踏み切った時だ。その左肘の状態に、国内で肘の権威とされる医師が驚いた。長年の酷使で、投手の命とも言える内側の側副靱帯(じんたい)は、すでに手術が必要なほど伸びきっていた。
宮西 でも、僕の場合はなぜか伸縮性が保たれていた。だから、普通に投げられる。何人も診察してきたドクターが「こんな人は見たことがない」って言うほど珍しいことらしく、この体に生んでくれた両親には感謝しかない。
984それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:29:22.16ID:08b8fdri0 奥川って最初は佐々木より上みたいな感じだったよな
奥川はバリバリ投げてるのに佐々木は何やってんの?みたいな
今や佐々木はNPB最強投手、奥川は投げてすらないもんな
奥川はバリバリ投げてるのに佐々木は何やってんの?みたいな
今や佐々木はNPB最強投手、奥川は投げてすらないもんな
985それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:29:34.59ID:Xa8HHPkHa >>967
それ
それ
986それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:29:39.05ID:DMsLprpad >>976
いやだから同意したつもり
いやだから同意したつもり
988それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:29:56.00ID:dNfPqMoU0 ロッテ佐々木くらい大事に扱われててケガするんだから投げ方に問題ありそう
989それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:30:00.65ID:xiWl74j+M990それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:30:19.77ID:FwZfhuH60 糸井と柳田はレーシックやってたな
991それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:30:24.09ID:QoHvu7m50 >>914
柳は大学時代にすげえ酷使されて故障してなかったっけ
柳は大学時代にすげえ酷使されて故障してなかったっけ
992それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:30:59.07ID:u+hXV5TS0 元阪神の伊藤ハヤタはレーシック失敗説が根強い
ドラフトで指名されてプロ入り前にレーシック(病院の広告塔に)
アマ時代はあそこまで目測を誤る守備のやらかしはなかった
ドラフトで指名されてプロ入り前にレーシック(病院の広告塔に)
アマ時代はあそこまで目測を誤る守備のやらかしはなかった
993それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:31:08.05ID:af7BMkFPd 日本でトミージョンできるのでワイの近所の医者だけやからな
よくプロ野球選手来るわ
よくプロ野球選手来るわ
994それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:31:20.96ID:qKgX+Ncz0 ヤクルトがいつまで待ってくれるかやろうね
995それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:31:42.08ID:TCLVU2BE0 >>989
いや、高卒左腕って20年で松井裕樹しかいない地雷って散々ネタにされてたレベルで酷いぞ
いや、高卒左腕って20年で松井裕樹しかいない地雷って散々ネタにされてたレベルで酷いぞ
996それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:31:42.23ID:omDMCQ5/0 それこそTJばっかやってた館山の時の資料とか残してないんかよヤクルト
997それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:31:55.24ID:FcoevAle0 まだ若いからこそ悩んでる時間がもったいないよな
998それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:32:10.32ID:7wcFK6vI0 >>984
ヤクルトファンがK/BBでイキりまくってた
ヤクルトファンがK/BBでイキりまくってた
999それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:32:18.30ID:+mIkmBb701000それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:32:29.54ID:ytd7A6vB0 ササローとどこで差がついたのか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- ラ・ムー、値上げ回避のためにパッケージ変更へ [667744927]
- トランプがモザイクの非関税障壁撤廃を要求してきたらどうするの? [358382861]
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]