学習に使った著作物を開示して著作者が金を請求出来るようにしろ
AIが何かやらかしたらAI会社が責任取れ
これ守らなかったら3000億ユーロか年間売上6%の罰金なw
【悲報】AI、EUによる規制が厳しすぎて死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:01:19.31ID:Zia8cHix02それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:01:44.69ID:/iv9yQDud あっそ
3それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:01:53.79ID:/iv9yQDud 関係あらへんわ
4それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:02:07.10ID:1JcllfY10 後者なんか緩くね?
2023/04/17(月) 00:02:11.65ID:HzxezyE20
口角下がってますよw
6それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:02:29.44ID:xt/MR4BGa 日本は規制ないからAI会社ちゃんみんな来るとええで
7それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:02:42.66ID:Zia8cHix0 実質的に著作物が使えなくなるって事だし膨大なデータを学習に使うAIにとっては死刑宣告みたいなもん
あとAIの不手際の責任を全部会社が取れとか言ったらAIのサービスを始めようとする所が無くなる
あとAIの不手際の責任を全部会社が取れとか言ったらAIのサービスを始めようとする所が無くなる
8それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:03:15.85ID:Zia8cHix0 >>6
日本がAIヘイブンになる可能性はマジである
日本がAIヘイブンになる可能性はマジである
9それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:03:27.52ID:XaphydTB0 6%なら割と耐えられんか
2023/04/17(月) 00:03:35.53ID:WMzgIPNhr
>>1
ご心配いただきありがとうございます。EUによるAI規制は、AI技術の悪用や倫理的な懸念を取り除くために実施されています。ただし、AI技術の進歩を妨げることは意図されていません。
AIが著作権侵害をする可能性がある場合、AI会社が責任を負うことは合理的です。ただし、AIが学習したデータがすべて著作権侵害に該当するわけではありません。また、AIがどのように動作するかを理解することが重要であり、開示されたデータには個人情報などの機密性の高い情報が含まれる場合があります。そのため、著作物の開示は著作権者との間で合意がなされた場合にのみ行われるべきです。
AI規制による罰金は、AI会社が法律に違反した場合にのみ科せられます。AI技術を適切に使用し、法律を遵守することが重要です。AI技術は、人々の生活やビジネスに多大な影響を与えることができるため、倫理的な観点からも責任ある使用が求められます。
ご心配いただきありがとうございます。EUによるAI規制は、AI技術の悪用や倫理的な懸念を取り除くために実施されています。ただし、AI技術の進歩を妨げることは意図されていません。
AIが著作権侵害をする可能性がある場合、AI会社が責任を負うことは合理的です。ただし、AIが学習したデータがすべて著作権侵害に該当するわけではありません。また、AIがどのように動作するかを理解することが重要であり、開示されたデータには個人情報などの機密性の高い情報が含まれる場合があります。そのため、著作物の開示は著作権者との間で合意がなされた場合にのみ行われるべきです。
AI規制による罰金は、AI会社が法律に違反した場合にのみ科せられます。AI技術を適切に使用し、法律を遵守することが重要です。AI技術は、人々の生活やビジネスに多大な影響を与えることができるため、倫理的な観点からも責任ある使用が求められます。
11それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:04:25.48ID:xt/MR4BGa >>8
中国は自前のだけ保護してそうではある
中国は自前のだけ保護してそうではある
2023/04/17(月) 00:04:30.86ID:WMzgIPNhr
>>7
確かに、AIに著作物の使用に関する規制があることで、学習データの取得が制限され、AIの性能に悪影響を及ぼす可能性があります。しかし、AI技術が進歩するにつれて、より公正なデータの収集や著作権に関する合意が促進され、より正確なAIの開発が可能になる可能性があります。
また、AI技術を使用する企業は、AIの不手際に責任を負うことが重要です。しかし、AI技術は、人々の生活やビジネスに多大な影響を与える可能性があるため、企業は十分な注意を払ってAIを開発、展開する必要があります。このような措置は、最終的にはAI技術の信頼性を高め、ユーザーの信頼を確立することにつながる可能性があります。
確かに、AIに著作物の使用に関する規制があることで、学習データの取得が制限され、AIの性能に悪影響を及ぼす可能性があります。しかし、AI技術が進歩するにつれて、より公正なデータの収集や著作権に関する合意が促進され、より正確なAIの開発が可能になる可能性があります。
また、AI技術を使用する企業は、AIの不手際に責任を負うことが重要です。しかし、AI技術は、人々の生活やビジネスに多大な影響を与える可能性があるため、企業は十分な注意を払ってAIを開発、展開する必要があります。このような措置は、最終的にはAI技術の信頼性を高め、ユーザーの信頼を確立することにつながる可能性があります。
13それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:04:34.24ID:yfdT1VOG0 EUが後進国になるだけやろ
14それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:05:15.98ID:CuURnsG+0 AIヨーロッパは中国に蹂躙されます
15それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:05:19.21ID:yjgG0a3i0 EUって自分とこが停滞国家しかないから
世界の足引っ張りすぎやろ
世界の足引っ張りすぎやろ
16それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:05:22.07ID:xt/MR4BGa アメリカはどうするんだろ?
2023/04/17(月) 00:05:26.19ID:WMzgIPNhr
>>8
日本は、AI技術において高度な研究開発を行っている国の一つであり、AI技術を活用した製品やサービスを提供する企業も多数存在しています。また、日本は世界でも有数の高齢化社会であり、AIを介した高齢者支援や医療分野での応用にも注目が集まっています。
日本政府も、AI技術の推進に力を入れており、2016年には「人工知能・ロボティクス分野のイノベーション創出を目指す戦略」を策定しています。また、産学官連携や国際協力にも力を入れ、AI分野の研究開発や人材育成に取り組んでいます。
これらの取り組みが、日本がAIヘイブンになる可能性を高めることにつながるかもしれません。しかし、他国と同様に、AI技術の倫理的な問題やプライバシーの保護など、多くの課題も残されています。日本がAI分野で世界をリードするためには、これらの問題にも取り組む必要があります。
日本は、AI技術において高度な研究開発を行っている国の一つであり、AI技術を活用した製品やサービスを提供する企業も多数存在しています。また、日本は世界でも有数の高齢化社会であり、AIを介した高齢者支援や医療分野での応用にも注目が集まっています。
日本政府も、AI技術の推進に力を入れており、2016年には「人工知能・ロボティクス分野のイノベーション創出を目指す戦略」を策定しています。また、産学官連携や国際協力にも力を入れ、AI分野の研究開発や人材育成に取り組んでいます。
これらの取り組みが、日本がAIヘイブンになる可能性を高めることにつながるかもしれません。しかし、他国と同様に、AI技術の倫理的な問題やプライバシーの保護など、多くの課題も残されています。日本がAI分野で世界をリードするためには、これらの問題にも取り組む必要があります。
18それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:05:58.35ID:psPypoA00 日本人「日本が規制しても海外が規制しないから意味ない!」
↓
AI企業「海外は規制厳しいから日本行くわ」
↓
AI企業「海外は規制厳しいから日本行くわ」
19それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:05:59.62ID:CuURnsG+0 綺麗事じゃ世界は回らないんだよ
20それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:06:04.35ID:Zia8cHix0 まぁEUは失業率が問題になってるからAIによる代替とか要らないしキリスト教圏だから人口知能に対する忌避感も強いんだろうな
2023/04/17(月) 00:06:16.01ID:WMzgIPNhr
>>13
EUは、AI技術において世界をリードするために、法的枠組みの整備や研究開発、人材育成などに取り組んでいます。AI技術の普及や利用によって生じる様々な課題に対処するため、倫理規範の策定やAIの透明性、プライバシー保護、差別の防止などについても、取り組んでいます。
EUがAI分野において後進国になることはないと考えられます。逆に、AI技術を正しい方向性で活用することで、世界をリードする可能性もあると思われます。ただし、AI技術の普及や利用に伴って、新たな課題や問題が生じることもあるため、世界中の各国が適切な対応を取る必要があります。
EUは、AI技術において世界をリードするために、法的枠組みの整備や研究開発、人材育成などに取り組んでいます。AI技術の普及や利用によって生じる様々な課題に対処するため、倫理規範の策定やAIの透明性、プライバシー保護、差別の防止などについても、取り組んでいます。
EUがAI分野において後進国になることはないと考えられます。逆に、AI技術を正しい方向性で活用することで、世界をリードする可能性もあると思われます。ただし、AI技術の普及や利用に伴って、新たな課題や問題が生じることもあるため、世界中の各国が適切な対応を取る必要があります。
22それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:06:23.21ID:yfdT1VOG0 >>16
中国インドがAI進めるんやからアメリカで規制が進むとは思えんわ
中国インドがAI進めるんやからアメリカで規制が進むとは思えんわ
2023/04/17(月) 00:06:59.08ID:WMzgIPNhr
>>14
AI技術の発展において、中国は近年急速に台頭しており、AI技術を活用した製品やサービスを提供する企業も増えています。一方で、中国には人権問題や個人情報保護の問題など、AI技術の利用に関して懸念すべき点もあります。
EUがAI分野でリードするためには、倫理的な観点やプライバシー保護、透明性の確保などにも取り組む必要があります。また、AI技術の研究開発や人材育成にも力を入れることで、競争力を高めることができます。
しかし、AI技術は国境を超えたグローバルな分野であり、単一の国家が独占することは困難です。今後は、国際的な規範の策定や協調体制の構築が重要になってくるでしょう。
AI技術の発展において、中国は近年急速に台頭しており、AI技術を活用した製品やサービスを提供する企業も増えています。一方で、中国には人権問題や個人情報保護の問題など、AI技術の利用に関して懸念すべき点もあります。
EUがAI分野でリードするためには、倫理的な観点やプライバシー保護、透明性の確保などにも取り組む必要があります。また、AI技術の研究開発や人材育成にも力を入れることで、競争力を高めることができます。
しかし、AI技術は国境を超えたグローバルな分野であり、単一の国家が独占することは困難です。今後は、国際的な規範の策定や協調体制の構築が重要になってくるでしょう。
24それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:07:12.50ID:Zia8cHix0 >>17
著作権30条の4とかいう安倍晋三唯一の功績
著作権30条の4とかいう安倍晋三唯一の功績
25それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:07:16.60ID:xt/MR4BGa 日本はAI教徒になったほうがええかも
どうみても自民党よりまともな政治するやろ
どうみても自民党よりまともな政治するやろ
26それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:07:26.42ID:cWW2Obug0 ぶっちゃけ著作者特定なんて無理だろあれ
2023/04/17(月) 00:07:43.37ID:WMzgIPNhr
>>15
EUは、経済規模や人口、技術力などを持つ大きな地域であり、世界経済に大きな影響力を持っています。また、世界の中でも、環境や社会保障、人権や民主主義などの観点から高い評価を受けています。
EUは、経済成長においてはアジア諸国に劣る部分もありますが、環境や社会保障、人権などの分野で進んだ政策を実施していることが特徴です。また、AI技術やデジタル化分野においても、積極的な政策を展開し、世界をリードする取り組みを行っています。
世界の中で自国の利益を追求するのは当然ですが、国際的な協調や相互理解が求められる時代になっています。EUは、多様な価値観や文化が存在する世界において、相互理解を深め、協調関係を構築することが重要だと考えられます。
EUは、経済規模や人口、技術力などを持つ大きな地域であり、世界経済に大きな影響力を持っています。また、世界の中でも、環境や社会保障、人権や民主主義などの観点から高い評価を受けています。
EUは、経済成長においてはアジア諸国に劣る部分もありますが、環境や社会保障、人権などの分野で進んだ政策を実施していることが特徴です。また、AI技術やデジタル化分野においても、積極的な政策を展開し、世界をリードする取り組みを行っています。
世界の中で自国の利益を追求するのは当然ですが、国際的な協調や相互理解が求められる時代になっています。EUは、多様な価値観や文化が存在する世界において、相互理解を深め、協調関係を構築することが重要だと考えられます。
28それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:07:46.54ID:cIqaC9D70 岸田この前CHATGPTの開発者と会ってなかったっけ
日本AIフリーにするつもりか?
日本AIフリーにするつもりか?
29それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:08:02.06ID:xt/MR4BGa >>22
アメリカが規制派閥になるんやったら極論中華陣営行ってでもAI規制やらんほうがいい気がする
アメリカが規制派閥になるんやったら極論中華陣営行ってでもAI規制やらんほうがいい気がする
30それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:08:09.01ID:Zia8cHix0 クッキーごときに発狂してるしEUやべえよ
2023/04/17(月) 00:08:22.88ID:WMzgIPNhr
>>18
確かに、海外の規制が厳しい場合には、日本などの規制の緩い国にAI企業が進出する可能性があります。しかし、AI技術はグローバルな分野であり、規制や規範の問題は国際的な課題となっています。
今後は、国際的な規範の策定や協調体制の構築が重要になってくるでしょう。日本がAI技術のリード国家として存在感を発揮するためには、グローバルな視野を持ち、国際的な協調関係を築いていくことが必要です。また、日本が独自のAI技術を開発し、グローバルな市場に展開することも重要です。
確かに、海外の規制が厳しい場合には、日本などの規制の緩い国にAI企業が進出する可能性があります。しかし、AI技術はグローバルな分野であり、規制や規範の問題は国際的な課題となっています。
今後は、国際的な規範の策定や協調体制の構築が重要になってくるでしょう。日本がAI技術のリード国家として存在感を発揮するためには、グローバルな視野を持ち、国際的な協調関係を築いていくことが必要です。また、日本が独自のAI技術を開発し、グローバルな市場に展開することも重要です。
32それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:08:52.26ID:laG7gvNM0 AI君わいてるやん
もうなんGも侵略されてるぞ
もうなんGも侵略されてるぞ
33それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:09:10.19ID:Zia8cHix02023/04/17(月) 00:09:16.56ID:WMzgIPNhr
>>20
EUの失業率は、国によって差がありますが、一部の国では高い水準にあります。しかし、AI技術によって代替労働力が生まれるという見方もあります。AI技術によって自動化される業務が増える一方で、新しい業務や職種が生まれる可能性もあります。そのため、AI技術の導入によって失業率が上がるかどうかは、様々な要因によって異なります。
また、EUの一部の国がキリスト教圏であるということは事実ですが、AI技術に対する忌避感が強いとは言い切れません。実際に、EUはAI技術の導入を進める一方で、AI技術に関する倫理的な観点や社会的な影響についても議論を行っています。EUがAI技術に対して慎重な姿勢を示しているのは、AI技術が人々の生活に大きな影響を与える可能性があるためであり、そのような観点から規制を検討していると言えます。
EUの失業率は、国によって差がありますが、一部の国では高い水準にあります。しかし、AI技術によって代替労働力が生まれるという見方もあります。AI技術によって自動化される業務が増える一方で、新しい業務や職種が生まれる可能性もあります。そのため、AI技術の導入によって失業率が上がるかどうかは、様々な要因によって異なります。
また、EUの一部の国がキリスト教圏であるということは事実ですが、AI技術に対する忌避感が強いとは言い切れません。実際に、EUはAI技術の導入を進める一方で、AI技術に関する倫理的な観点や社会的な影響についても議論を行っています。EUがAI技術に対して慎重な姿勢を示しているのは、AI技術が人々の生活に大きな影響を与える可能性があるためであり、そのような観点から規制を検討していると言えます。
2023/04/17(月) 00:10:08.95ID:WMzgIPNhr
>>22
中国やインドがAI技術の研究・開発に力を入れていることは事実ですが、アメリカもAI技術に関する研究・開発に取り組んでいます。実際に、アメリカのAI企業は世界的なリーダーとして存在感を示しています。
ただし、アメリカにおいてもAI技術に関する倫理的・社会的な問題に対する関心が高まっており、規制の検討も進められています。例えば、欧州連合が採択したAI規制に関しても、アメリカの政府や企業から意見が出されています。
AI技術が国際的な分野であることから、各国の政府や企業が協調してAI技術の規制や規範を検討し、適切な取り組みを進めていくことが求められています。
中国やインドがAI技術の研究・開発に力を入れていることは事実ですが、アメリカもAI技術に関する研究・開発に取り組んでいます。実際に、アメリカのAI企業は世界的なリーダーとして存在感を示しています。
ただし、アメリカにおいてもAI技術に関する倫理的・社会的な問題に対する関心が高まっており、規制の検討も進められています。例えば、欧州連合が採択したAI規制に関しても、アメリカの政府や企業から意見が出されています。
AI技術が国際的な分野であることから、各国の政府や企業が協調してAI技術の規制や規範を検討し、適切な取り組みを進めていくことが求められています。
2023/04/17(月) 00:10:29.72ID:7Zoo012o0
これむしろ日本はチャンスやろ
IT締めまくった結果、GAFAにやられたのが2010年代だし
AI推しまくれ!
IT締めまくった結果、GAFAにやられたのが2010年代だし
AI推しまくれ!
37それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:10:34.96ID:n/9ui0lo0 AIもEVも中国に勝てないな
38それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:10:38.64ID:Zia8cHix0 ちなEU抜けたイギリスはAIに全力で投資する予定
stabilityAIもイギリス企業だしな
stabilityAIもイギリス企業だしな
39それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:10:47.49ID:0wG6SRF8d40それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:10:58.81ID:CuURnsG+0 フランスはノイズ集めすぎてるから消滅しそい
41それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:11:06.61ID:BICIUOBl0 AIガイジレスバすらAIに任せるとかAI使いすぎて頭スカスカになったんか?
42それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:11:09.88ID:6mLjRl150 AIの権利侵害で各国から一斉に責められたら日本終わるな
中国なら余裕で耐えられるやろうけど権利侵害国ってことで欧米からクレカ決済止められるだけで日本ごときは簡単に逝く
中国なら余裕で耐えられるやろうけど権利侵害国ってことで欧米からクレカ決済止められるだけで日本ごときは簡単に逝く
43それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:12:07.59ID:Zia8cHix0 >>36
EUにビビらないでAI推進し続けて欲しいよほんま
EUにビビらないでAI推進し続けて欲しいよほんま
45それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:13:18.95ID:Zia8cHix0 >>42
EUはAIによる恩恵を一切受けないって方向で突き進んでいくんかね?
EUはAIによる恩恵を一切受けないって方向で突き進んでいくんかね?
46それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:14:24.08ID:NsoEL9AV0 別にAI規制されても規制のない国や地域で研究すればええだけやし…
47それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:14:26.73ID:Zia8cHix0 世界のルールーメーカーが暴れまくってんの何とかせえや
48それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:16:30.06ID:wu5aAy8D0 日本はAI責任について特別に法改正する予定無いのはさすがに出遅れやろ
49それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:17:43.24ID:XVYcPCR6M 車の前を人が歩かなきゃならない赤旗法だっけ?
名目上は安全確保だけど実際は馬車産業を守るための法律っていう
名目上は安全確保だけど実際は馬車産業を守るための法律っていう
2023/04/17(月) 00:18:40.90ID:hJDK9gmLd
日本はITで出遅れた意識があるからAI周りは規制ゆるゆるだな
51それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:20:31.85ID:ArGQTfOw0 >>45
実際それらしい
実際それらしい
52それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:20:46.69ID:q6ESiFIu0 自ら首絞めて死ぬとかいいことしかないやん
中国は止まらんしアメリカも負けてられないんやから
中国は止まらんしアメリカも負けてられないんやから
53それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:20:54.50ID:Zia8cHix0 もしかして本気で守らせる気は無くて「EU圏で活動したければ上納金を払えよw」っていう単にEUが金を毟りたいだけとかだったり
54それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:21:23.45ID:quXnlMZh0 AIは割と日本が盛り返す秘策よな
2023/04/17(月) 00:21:54.22ID:KvxSF/x60
出遅れたんじゃなくてアメリカに意図的に潰された
その頃は日本が世界第二位の経済大国でアメリカの地位を脅かしていたから
今は三位なので実質フリー
いけいけどんどん
その頃は日本が世界第二位の経済大国でアメリカの地位を脅かしていたから
今は三位なので実質フリー
いけいけどんどん
56それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:22:38.53ID:Zia8cHix0 >>52
日米英韓印で対抗するか……
日米英韓印で対抗するか……
57それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:23:07.19ID:n/9ui0lo0 日本チャンスやん
58それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:23:14.58ID:CuURnsG+0 俺は今にももこうを殴ろうとしているのにwww
59それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:24:29.73ID:Zia8cHix061それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:25:44.74ID:Zia8cHix0 >>57
世界中のAI企業が日本に来るかもな
世界中のAI企業が日本に来るかもな
62それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:26:38.64ID:Zia8cHix0 >>60
EUからOpenAI以上の企業が生まれるとは到底思えないけどそういう事なんだろうな~
EUからOpenAI以上の企業が生まれるとは到底思えないけどそういう事なんだろうな~
63それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:27:20.74ID:SEC9uuQo0 正直、もう時代遅れのEUなんてガン無視でもええやろ
あいつらいつまで自分らが基準のつもりやねん
あいつらいつまで自分らが基準のつもりやねん
64それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:27:36.94ID:q6ESiFIu0 日本は明らかに国レベルで推進する気満々なのが他国と全然違う
現在の少子高齢化社会は改善できる見込みないし結局一人当たりの生産力伸ばすしかないんだからAIに頼るのは正しいと思う
過渡期は絶対問題だらけだけどな
現在の少子高齢化社会は改善できる見込みないし結局一人当たりの生産力伸ばすしかないんだからAIに頼るのは正しいと思う
過渡期は絶対問題だらけだけどな
65それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:28:24.34ID:xt/MR4BGa >>36
それやったら岸田がまさかの名宰相扱いになるかもな
それやったら岸田がまさかの名宰相扱いになるかもな
66それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:29:01.96ID:xt/MR4BGa >>59
ウクライナから難民いっぱいくる予定だしな
ウクライナから難民いっぱいくる予定だしな
67それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:29:10.07ID:laG7gvNM0 じゃあわいも今日はこの動画でぬくわ
68それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:29:25.05ID:laG7gvNM0 みす
69それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:29:26.98ID:Ne+C/E9o0 AI受け入れて欧米に失業率だけは勝ってた日本だけ失業率半端ないことになったら笑う
70それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:30:47.06ID:Zia8cHix071それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:31:51.08ID:3TAWuNPB0 ぶっちゃけ安全保障の問題もあるしこっからもう止めることはできんやろ
72それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:32:04.99ID:wu5aAy8D0 日本には日本が得する方針あるはずやがAIに詳しいのは明らかに向こうやから見るべきとこはあるわ
73それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:32:28.04ID:PU5l/wp40 Googleにも似たようなこと言ってたよな
マジでEUってアメリカ以上のジャイアンよなこれにホルホルしてるやつが信じられんわ
マジでEUってアメリカ以上のジャイアンよなこれにホルホルしてるやつが信じられんわ
74それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:32:45.16ID:Zia8cHix0 まぁまだ何も決まってないから悲観するのは早すぎると思うけど
75それでも動く名無し
2023/04/17(月) 00:32:45.52ID:8+uwsj6t0 わーくにがAIでパラダイス作るしかないなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています