X



【悲報】エスコンFのガラガラ度、一線を越える

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:33:55.38ID:pj6Bi0pRd
>>832
純粋な数字だけなら1番ヤバいのは西武やろ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:34:16.02ID:pTYDPre20
>>874
駅がないせいもあるやろ
複合的なもんやと思うで
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:34:17.67ID:Io8vo2o50
>>874
まあ結局糞弱いことだよな
今年も最下位まっしぐらだし
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:34:49.64ID:IrmJt8j40
>>871
18:30開始で試合見れるようにする方が良いまである
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:34:51.15ID:qRisVB080
結局強いかスター選手がいるかしないと見に行かんからね

大谷いたときは大谷登板日の客入り全然違ったし
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:34:59.81ID:1f6HOg6Sa
>>878
豚さあ
何回ID変えてんの?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:35:07.72ID:rFLdZdlb0
>>872
まぁ前年度2位だったし
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:35:08.58ID:bIL81QkF0
>>874
中日「…」
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:35:22.88ID:/w8B0LnW0
>>851
今はブランチか、トライアル以外に何の用あって行くねんと思うけどたまに行くと割と家族連れで賑わっとるんよな
あそこもええな

>>853
まあせやなぁ、札幌って時点でもう土地ないからなあ
あとは東区か手稲区の果てくらいになってまう
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:35:36.57ID:UJ0Umtl+0
>>832
なんでそんなに観客少ないんや
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:35:49.48ID:vwwo6vxC0
>>874
弱い中日は土日満員なんやからやっぱ立地はあるやろ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:36:08.69ID:E5OmGrlZ0
パ・リーグの観客動員順調だったんやけどなあ
ここにきて伸び悩んでるというか落ち始めてるというか
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:36:35.52ID:xt/MR4BGa
>>888
この時期の楽天は寒すぎて平日昼に試合やってたりする
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:36:36.90ID:j1W9WQZh0
>>888
弱いから
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:36:37.64ID:GVrE0PhD0
珍しいというか真新しいさはあるから注目されてるしブームというのもあるけどサウナとか球場に間違いなく要らんし意味わからんよな冷静になると
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:36:43.68ID:Qy5vkpudM
札幌に旨いものいくらでもあるのにわざわざ北広島の球場に食いに行く訳ないやろ
中身の野球が面白くないと誰も見に行かんよ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:36:43.97ID:UJ0Umtl+0
>>874
横浜とか弱くても見に来とったやろ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:36:45.94ID:sZbxXqJ10
WBCで燃え尽き症候群になったんやろ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:36:52.67ID:TA7qa26q0
>>868
作らん。それと同時に便を増やすことになるから更にJR北海道の赤字が増える
これを国交省が許すと思うか?JR北海道の赤字であれだけ文句言ってるのに
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:37:34.28ID:pTYDPre20
>>897
あそこは立地がむちゃくちゃええ
それでもDeNA以前の横浜はガラガラやったで
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:37:39.99ID:XKRjbgNA0
周りに色々店できたら楽しそう
リアルストラテジーゲーム
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:37:46.98ID:E5OmGrlZ0
>>888
弱いし生え抜き追い出すし増える要素ないやろ今の楽天
生え抜き捨てたせいで昔よくいた弱くても応援するみたいな層消え去ったからな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:38:14.14ID:qPUqVljN0
>>897
最下位争いで客入ってたのは横浜がおかしいだけや
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:38:25.78ID:rebNiDxb0
>>878
今のJ1の本拠地って大部分が2002のW杯誘致の時に出来てること考えたら当たり前でしょ。W杯ってオリンピック並みの大イベントだし、それに税金使ったのは実際当時の社会的合意があったと言ってもいい。本当に問題なのはその時に作ったけどほぼ使われない宮城スタジアム、エコパ。さらに地方に謎にある坊ちゃんとかハードオフみたいな巨大野球スタジアム。ハードオフとか税金の無駄以外の何物でもない
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:38:35.77ID:TfAT4Ews0
ノンテンダー→BBの糞采配→近藤FA
フロントと監督が観客を減らすような行為を率先してやってる球団だしね
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:38:46.00ID:imLrhWlX0
>>899
請願されたら作るよ
エアポートに影響与えない4線島式の設計で建設費の試算したのはJR北海道なんだが
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:39:01.75ID:j1W9WQZh0
札幌ドームの収支見たら場面転換費用は日ハムが払ってて、球場設備維持費は第三セクターとして札幌市が払ってて、株式会社札幌ドームは役員報酬払ってるってのを見て乾いた笑いが出たわ
それで黒字や
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:39:25.32ID:wn9lmY2/0
悲しいなあ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:39:27.92ID:IrmJt8j40
新駅は作るよ
北広に球場出来たのと比べたら全然難しいことじゃない
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:39:39.83ID:UJ0Umtl+0
>>903
でもそれが理想じゃね
弱くても客が来てくれれば
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:39:44.18ID:/w8B0LnW0
>>895
野球だけ見に来る客だけ相手にしてても先細りするから野球以外の要素で釣らなアカン気持ちはわかるけどそれはそれとして見やすい球場って視点を失ったらアカンわ
放送席から試合が見づらい問題も含めてあまりに野球以外の要素に本腰入れすぎた感ある
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:39:47.49ID:X09mqFbx0
>>905
まあはっきり言って近藤のFAは新庄関係ないだろうけどな。結局はカネだし別にそれは悪い事ではない
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:40:12.53ID:Cnk4ekRJM
ハムのフロントがクソだよな

名護とも揉めてたし
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:40:15.74ID:rFLdZdlb0
札幌は東京のクラブを土下座して札幌市に呼んだ
だからコンサドーレには糞甘いし見放さない


北広島市は日ハムを呼んだ以上は
札幌同様に徹底的に支える義務があるんやぞ 永遠にな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:40:27.23ID:imLrhWlX0
>>907
決算に転換費用が日ハムが払ってるみたいなのは読み取れないんだけど
具体的に何を見たらそう書いてるん?
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:40:37.56ID:Cnk4ekRJM
電通のジンギスカンダンス全く流行ってないやん
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:40:39.76ID:/r95TATVr
>>904
税リーグは市民が使えないからなあ
コンサドーレの天然芝ホバリングなんて市民使えたこと、たぶん1回だけや
それもラグビー
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:40:55.96ID:01rH8GIa0
>>913
あれは名護が糞オブ糞
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:41:11.87ID:qPUqVljN0
>>907
その条件飲んでからくりから北海道に移転したんやろ?
後から文句言うことじゃないわ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:41:19.95ID:Cnk4ekRJM
>>919
1億寄付して数十億の改修とかたかりもいいとこだろ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:41:32.77ID:XsPG7h+t0
バスケってNBAを見た後にBリーグを見ると差がありすぎるんよな
後それこそ華のあるやつはNBAに行ってるし見ててショボい感じするわ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:41:36.99ID:iCgsQ0Pr0
>>913
名護に関してはどう見たって名護が悪い
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:41:44.16ID:xt/MR4BGa
>>917
アレってハロプロの曲をちょこっと改変しただけの代物やし無理もないような
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:41:48.01ID:efBYQvYc0
>>716
草 
発言認めないもんな
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:41:53.99ID:Cnk4ekRJM
ハムがどうせ使用料下げてくれ

安くドーム売ってくれとかごねたんやろ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:42:05.66ID:1f6HOg6Sa
>>892
>>918
ID:FnlrUqfnrはどこ行ったんや???????
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:42:13.39ID:/r95TATVr
>>907
今年の札幌ドームの収支は凄まじいカラクリが見れるぞ  
既にツイッターでは札幌ドームの収支研究部隊がワクワクしとるからな

どんなインチキも見逃さへん
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:42:13.99ID:rFLdZdlb0
>>917
あれで鮭グッズ流行らそうとしてるのが謎
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:42:23.15ID:pTYDPre20
>>915
まあハムが出て行ったら札ド以上にあの建物何に使うんやレベルやしな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:42:26.02ID:Cnk4ekRJM
ロッテとか横浜のフロントってくっそ有能だよな
客めっちゃ増えてるし
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:42:29.52ID:7dEX6qfe0
>>915
東京じゃなくて川崎やな
のくせにコンサポは「東京から移ってきたよそ者ハムとは違いコンサは最初から地元」面してるけどw
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:42:33.85ID:2oqaHTK1M
>>905
糸井のときとかはまだ何も感じてなかったし見切り力がどうのとかまで言われてたけど今もうさすがに
このカス球団が選手をものみてえに売っぱらったり処分したりってのバレてるからね
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:42:42.95ID:qPUqVljN0
>>910
理想だけど真似できないからなあ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:42:45.98ID:1f6HOg6Sa
>>922
それNPBも同じやんけ
メジャー見たあとに2Aレベルとか見れんやろ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:43:10.81ID:EJ+7uZgmp
日ハムの新球場でのぼったくり度合い見るのファンは宝物じゃなくて金づるよな
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:43:22.18ID:efBYQvYc0
夕方のスレであんなに末尾rとか宝物とかサッカー叩きでそらそうとしてたの叩けてたのにこの時間帯はすぐ流されてて草や
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:43:35.95ID:zfQQlndu0
>>927
携帯回線がIDコロコロ疑ってて草
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:43:44.77ID:UJ0Umtl+0
>>931
ロッテって佐々木以外に人気の理由あるんか
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:43:45.63ID:E5OmGrlZ0
育成環境が球団ごとに差がありすぎてNPBこれから上位と下位で更にレベル開いていくやろな
ホークスなんて4軍まであるみたいだしNPBが動いてなんとかした方がいいでこれ
他の球団も金かければええやろとかよく言われるけどそういう問題じゃない
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:43:46.36ID:/w8B0LnW0
>>933
afo強制FAの時からやってること一緒やからなあ
卒業とかノンテンダーとか言い方を変えてやってたもんがついに表面化しただけで
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:43:50.65ID:e6OsUxKe0
>>927
末尾rはこのスレに1人だけや
一日中飛行機飛ばしてるからもはや職業パイロット
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:43:57.53ID:eq6B/cMSr
>>928
札幌ドームの収支を、札幌市と札幌ドームの2つに分けて誤魔化そうとしてるのはもうバレてるね
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:44:05.05ID:rebNiDxb0
>>918
道民じゃないからよく知らんし、札幌ドームだけの事例を全体に一般化されても困るわ。ビッグスワンとかは天然芝の上で何々しようみたいな企画よくやってるイメージあるし、それ以外でも陸スタとかなら良くマラソンとか高校の運動会とかやってるやろ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:44:19.37ID:Cnk4ekRJM
>>936
これ

札幌ドームより立地糞なのに駐車場代高くなってるらしいし
まあ利益独占して欲張るために建てたんやろうな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:44:43.79ID:rFLdZdlb0
>>935
里崎 
日本のファンはメジャーを観ないから関係ない 
競技人口が減っても16球団構想で個々の選手のレベルが落ちても問題ない

ハイ論破
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:44:53.59ID:7dEX6qfe0
これからはバスケとか言ってる奴おるけど無理だろw
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:44:58.11ID:GE5QbKdY0
5000人で黒字(他でぼったくるから)
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:44:58.33ID:Cnk4ekRJM
>>939
ファンサービスいいからね
色々ファンを楽しませる興行やってるし
子供招待したり
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:45:02.86ID:XsPG7h+t0
>>935
NPBとMLBはパッと見ただけじゃプレーの質は変わらんわ
バスケは展開の仕方とかドリブルの速さとかシュート制度とか素人目にも分かる
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:45:57.25ID:IafhGFVz0
>>787
札ド問題ってこういう事を言えてしまうヤベー奴を生み出したよなホンマ…
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:46:06.30ID:rFLdZdlb0
>>949
Bリーグ2026の大改革

30チームから10チームに減らします
平均800人しか居ないB3は全部無くなれ
昇降格はありません
キャパ5000以上のアリーナ無いチームは参加不可 
アリーナないなら税金で作ってもらえ

平均動員4500無いチームは参加不可
田舎が不利?嫌なら都会に移転しろ

競技人口が減るぞ→バスケは1980年以降ずっと男子高校部活人気3位だからプロチームの数は人口に一切問題ない
(実際は一瞬だけ陸上部に抜かれた時がある)
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:46:11.83ID:IrmJt8j40
>>945
儲け度外視で600億も払う企業あるかいな
孫くらい金持ちがオーナーなら話変わるだろうが
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:46:17.93ID:lUoa/+T80
上から見た感じやとメジャーっぽい感じする
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:46:43.17ID:pTYDPre20
>>948
変えてさらに客入り悪くなったらどうしよ……ってなってるんちゃう
でも新庄のほうも「このまま客入り悪いとワイに大して人気ないのバレてまう!」いうて
自分からトンズラするかもしらんが
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:46:44.00ID:bcDj16oG0
>>774
遠くても甲子園みたいに同じ高さの方がよっぽど臨場感あるわな
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:46:55.06ID:k8UBZ5p3a
>>949
サッカー叩きたい野球好きからしたらバスケスタジアムはお金吸っても他に使いまわせるから税金吸ってもいいらしい
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:47:00.21ID:eq6B/cMSr
>>904

>>878は一般論やけどな

すごいよこれ

いくら借金しようが、税リーグの費用負担は赤字にならないように、だからな

日ハムに対して建設費の回収ガー!って言ってるの笑えてくる
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:47:07.13ID:Cnk4ekRJM
>>955
でも客入らなかったら意味ないよね

ファンサービスや含めて顧客の満足下がってるから二巡する前にガラガラなってるやん
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:47:09.74ID:1f6HOg6Sa
>>952

マジでめでてえな
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:47:12.53ID:UJ0Umtl+0
>>954
30から10って無茶苦茶やん
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:47:28.31ID:REQSST7w0
そらチーム強くないと見ようとは思わんし
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:47:30.59ID:1f6HOg6Sa
>>938
お前が末尾rの本体か?
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:47:37.24ID:rebNiDxb0
>>922
今のBリーグにいる外国籍はGリーグとかNBLより上のレベルあるし、一昔前だったらNBA上位指名見たいなセンターも流入してきてる
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:47:43.92ID:Cnk4ekRJM
>>948
新庄のせいか?

ハムフロントがおわってるからかわらんぞ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:47:45.16ID:zfQQlndu0
そーいやロッテはテラス付けてもホームラン改善せんな
ナゴドに付けても無理やろ
日ハムはどうなるんかな

ソフトバンクは松田筆頭にホームラン増えた選手多いけど狙ったろって意識のお陰でって言ってたわ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:48:03.06ID:rFLdZdlb0
ハム的には 新駅作らない北広島市とJRが悪い!!

で行けるからしばらく楽やな
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:48:07.23ID:XKRjbgNA0
開放ブルペンによくホームラン飛び込んでるけど選手の頭部に当たって死んだらどうすんだろ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:48:23.17ID:+oiOgjGjd
立派な屋根あるから野球は平気で出来るんやけどそこに行くまでがな…
そら億劫なるで
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:48:25.33ID:XsPG7h+t0
マリンもハマスタも結局周辺人口と立地はいいからな
そこにロッテは佐々木朗希、横浜はヤスアキとかその選手を目当てに行こうと思える選手がいるから観客増えてるんだろうな
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:48:36.43ID:7dEX6qfe0
>>954
Jリーグが全然プロ野球の牙城を崩せない時点でバスケなんかじゃ話にならんよ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:48:47.91ID:B8u0/q2/M
ひっそりと札幌ドームよりシャウエッセンも駐車場も値上げしてるの誰もいない闇
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:48:52.94ID:pTYDPre20
>>969
マリンはドームにせんと無理ちゃうか
風がひどすぎる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況