X



【朗報】OpenAI CEO「次は人間の寿命200歳にするわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:19:02.34ID:4pEtkLi+0
世界征服狙ってるんかな
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:21:42.90ID:TJErMUoXd
そんな未来もあるんだろうな
1000年後に生まれたかった
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:22:08.73ID:4pEtkLi+0
>>2
千年後は人類消えてそうやな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:22:51.80ID:w1AfFnS40
健康寿命を伸ばしてくれ
這いつくばってまで生きたくないんで
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:23:07.36ID:fCrLWnYD0
>>3
何かしらでかい火山噴火してそう
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:23:45.85ID:oXWZC2Jcp012345
いやもう地球にはおらんやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:24:24.88ID:kRyo8FxsM
ai「永遠の寿命を差し上げることができます」

人「たのむンだわ」

💥

ai「ようこそ電脳の世界へ」

人だったもの「」

こうなりそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:25:11.27ID:4pEtkLi+0
>>7
シンギュラリティの提唱者は電脳化で永遠の命になりたいって言ってたよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:26:46.28ID:98FbOkXz0
おお
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:28:57.44ID:4pEtkLi+0
電脳化だと脳を電子デバイスにつながるよういじる意味だから違うか
カーツワイルはマインドアップロードしてぇと言ってたはず
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:31:50.28ID:F2qz5ITU0
今はたとえ無意味でもええから脳の情報アウトプット出来るようにしてほしい
100年後あたりに脳エミュみたいなもん出来たらワイを実行してクレメンス
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:31:56.51ID:s3N+vKCH0
老化止まらん限り悲惨なだけだろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:32:30.53ID:s3N+vKCH0
>>8
データ壊れたら終わりやんけ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:32:40.52ID:ZlybbeKd0
>>11
そんなんなったらダヴィンチとかアインシュタインの脳再現するので忙しいやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:33:26.46ID:HeyLihTm0
電脳化したとてそこにワイの自我はない
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:33:29.38ID:HTZVNPZkr
人間の行き着く先は間違いなく電脳化やで
物理的に死ぬリスクもデータ分散させることで減るし消費エネルギーも減る
肉体の制約が少なくなるから高速移動や宇宙空間の移動も容易
最初は3Dプリンターかなにかで現実世界を歩きたいとき肉体をプリントするんやろうけどそのうち電脳世界から出る意味感じなくなって現実世界捨てるんや
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:33:56.95ID:e8AlwXp60
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:34:37.44ID:s3N+vKCH0
>>14
そいつらの肉体はもう存在しないけど
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:35:06.27ID:mNbzA3qk0
働かなくていい世界を作ってくれ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:35:07.05ID:s3N+vKCH0
データなんぞも脆い存在でしょ。
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:36:15.91ID:HTZVNPZkr
>>20
定期的にバックアップとっときゃいいじゃん
2023/04/17(月) 01:37:12.37ID:YoIcuhwE0
>>16
そんなんビンラディンとか麻原みたいな思想の奴が電脳世界に永久に居座り続ける地獄待ったなしやん絶対無理やわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:38:41.28ID:s3N+vKCH0
>>21
それ自我に連続性あるのかなぁ?
それとも「毎ミリ秒」でバックアップ取る?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:39:34.38ID:s3N+vKCH0
>>22
そんな夢物語が叶うことには世界なんて無数に作れるでしょ。
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:40:09.20ID:TzVyiOTC0
>>13
むしろ分散できるから堅牢定期
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:40:42.49ID:s3N+vKCH0
>>25
説明して
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:40:44.49ID:AKH8L6iQ0
人間の脳の容量って17.5TBって言われてるし今ある記憶媒体でコピーはできるよな
現時点ではどうコピーするかどう読み込むかがハードルやけど
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:41:38.76ID:mnugW10t0
寿命伸ばしてギリギリまで肉体使い潰してまで生きていくのって楽しいんか?指動かすのも辛そう
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:41:53.48ID:HTZVNPZkr
>>23
ないで
そもそも最初にデータを電脳化した時点で本体の肉体の自我は引き継がれへん
そのへんは目を瞑るんや
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:42:46.42ID:nkKgqumA0
良いやつはすぐ死ぬって言うし死こそが救いなのかもしれん
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:43:30.74ID:s3N+vKCH0
>>29
え、なんでそう言えるの?
別に肉体は関係なくて、記憶と認識できる環境(電脳世界)があればいいよね
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:43:35.93ID:Q6c5Hb6u0
永遠の命言うほど欲しいか?
休みも期限があるから楽しい訳で命同じかもしれん
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:44:32.67ID:s3N+vKCH0
動けなくても辛いだけで自我は消えない
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:44:39.52ID:aitZclDAr
>>5
玉乗り仕込みたいねー
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:45:13.56ID:MU5l7mUf0
懲役が200年に伸びるなんて勘弁してくれよ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:46:32.76ID:HTZVNPZkr
>>31
バカにもわかりやすいように断言したんやけどワイの本当に言いたいことは
「自我」なんてあやふやなもん考える必要ないよねってことや
この世界は離散系なのは科学的に証明されてるんやから連続な自我なんてそもそもありえんし
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:46:42.50ID:HeyLihTm0
>>27
ワイの容量ぜってえ8MBくらいしかないわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:50:14.22ID:s3N+vKCH0
>>36
んー難しいな
自我がありえないってのはよくわからん
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:50:55.92ID:aitZclDAr
>>32
計画的な思考は冬があるからというしな

後は循環する時間感覚と直線的な時間感覚、距離感の獲得も後天的に獲得されるとも言うよね
つまり外部刺激がないともやーっとした思考になりそう
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:51:02.83ID:s3N+vKCH0
自我がストーリーでもなんでもなかったらそもそも電脳化って何をゴールにするんだろう
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:51:05.01ID:h3fEmRk30
>>36
物質的にそれがまやかしであることは理解するが今確かに感じている「自分」にとってはそれが全てなわけで
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:51:35.71ID:q60OGTQp0
AI発達すれば電脳世界の運営管理をAIに任せて人類全員電脳世界にいけるよな
もしかしたらこの世界がそうなのかもしれんけど
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:51:48.11ID:s3N+vKCH0
あり得る前提で進んでたけど打ち切られてどうすればいいのかわからん
2023/04/17(月) 01:52:57.97ID:YoIcuhwE0
>>27
容量同じでもLTOみたいな磁気テープに吸い出されて永久にとじこめられたりしそうで怖いわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:54:02.51ID:+7yZtRRP0
電脳とかコピー人間とか別にええから永遠に明晰夢で生活できるようにしてくれ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:54:45.99ID:aitZclDAr
>>44
じゃあフロッピーなら?
2023/04/17(月) 01:56:04.31ID:kvOb5AQ60
60歳以降の体力で200歳まで伸びても意味無いんよ
10代20代の体力と見た目の期間を伸ばしてほしい
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:58:26.75ID:aitZclDAr
>>47
ちんちんの回復ペースはどうしますか?
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:59:57.32ID:JSu9PjJh0
順列都市って小説であったけど自分の脳のコピーを電脳空間でシミュレートしたところでそれは自分とはべつのコピー生物でしかないからな
つまるところバーチャル世界で永遠の命を謳歌できるのはワイ以外の別人であって肉体を持つワイは滅びるしかない
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:00:07.63ID:Ux7UmNxt0
>>26
複数バックアップ取れるだろ。人間は一度壊れたら終わりやぞ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:00:26.91ID:CRZnuJEU0
なんで電脳化前提の話しとるの
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:01:43.99ID:s3N+vKCH0
>>50
電脳世界とか言うものを構築するシステムが壊れたら同じだよね
という意味
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:01:45.70ID:CgnTMY4Q0
>>49
ワープ装置とかどこでもドアもそれなんやってな
なんなら同じ人間が複数存在しないようにオリジナルを抹殺してコピーを別の場所に生成してたわ
スワンプマンやん
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:03:21.89ID:aitZclDAr
>>49
まーそらそうなんだけど
うまいこと意識を連続させられないものかね

みんながみんな亜人の佐藤みたいに割り切れないよね
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:03:48.19ID:s3N+vKCH0
>>54
錯覚させたらなんとでもできる
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:04:47.80ID:aitZclDAr
>>53
でも細かく考えたら常にちょっとずつスワンプマンなわけだからな
意識は脳細胞の夢なのよね
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:06:09.65ID:JSu9PjJh0
>>56
まあ睡眠を取った時点で連続性は途切れるから毎日死んでるとも言える
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:06:17.35ID:2UlkHuVp0
格差の永続は上級国民の夢やね
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:06:44.40ID:Ux7UmNxt0
>>52
なんでシステムがバックアップ取れない前提になってんだ?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:07:16.34ID:s3N+vKCH0
>>57
でもうまいこと錯覚できてるよな
これ再現できたら可能性ある
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:07:50.80ID:s3N+vKCH0
>>59
データはどこかに保存する必要があるんだから物質からは逃れられないよね
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:08:40.60ID:Nt8flvmm0
年金受給年齢が160歳ぐらいになるんか
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:09:08.98ID:PM36CTV3d
テロメアの限界的に120歳以上は無理やろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:11:25.40ID:6TFM3/Pn0
>>51
細胞分裂で身体維持しようとすると染色体の短縮や癌化の問題があって頭打ちになる
細胞分裂せずに体細胞を増殖する方法ってのはない
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:12:27.04ID:aitZclDAr
>>64
伸ばそうや
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:12:43.52ID:HYzv32cxa
180歳まで働ける…ッてコト!?
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:12:49.44ID:wUKygPiV0
電脳化って聞いて毎回疑問に思うんやけど、それ自分の記憶コピーしただけの別人ちゃうんか


自分の意識がシュウウウンって機械の中に入っていくわけちゃうんやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:12:56.84ID:ctsC/zo80
おいAI社会になってホワイトカラー=事務経理内勤全滅するらしいなwwwww責任者以外
まあ現場=肉体労働・接客・運送・介護だけになるらしいなw大卒で介護ってどんな気分よ?低賃金
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:13:17.51ID:s3N+vKCH0
>>67
そういう設定にして騙せたらOK
2023/04/17(月) 02:13:39.99ID:TZg8FDJL0
むしろ短くしろよ
馬鹿なのか
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:13:56.85ID:s3N+vKCH0
>>68
経験者がAIの扱い得意になるだけの話やん
72それでも働く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:14:51.88ID:gw/XZgnr0
寿命を無闇に延ばすんじゃなくて、健康寿命を伸ばしてくれよ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:15:04.69ID:JSu9PjJh0
>>67
そうやぞ
しかもデータの世界は現実と違って連続性がないからバラバラの写真をならべて動画に見せてるようなもんや
2023/04/17(月) 02:15:43.41ID:HMVS4eP10
マヴラブの脳みそだけになるやつエロくて好き
2023/04/17(月) 02:16:52.67ID:giPIb2+E0
健康無視した無駄な延命って意味ないよな
残り数十年透析や寝たきりで過ごすハメになりかねんし
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:16:57.77ID:HTZVNPZkr
>>51
一部の大金持ちは肉体を維持できるかも知れんけど全国民を維持させるのはコスト的に無理
電脳化なら少ないスペースとコストで可能
ワイら庶民は電脳化しかありえん
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:18:35.46ID:s3N+vKCH0
>>76
金の概念なんていみなくなるやん
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:20:08.30ID:kRyo8FxsM
200年程度なら脳さえ無事なら機械化でもええやん
寝たきりになると一気にボケるって言うけど最後まで動き回れる体があったら脳はいつ壊れるんやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:20:15.09ID:CuURnsG+0
日本の無常感理解してないわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:21:04.13ID:CuURnsG+0
平家物語学習させようぜAIに
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:21:23.32ID:ctsC/zo80
>>51
攻殻機動隊観過ぎたんやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:21:30.68ID:aitZclDAr
>>77
最適化されたお金は当面残るでしょ
現段階でお金は社会貢献ポイントの側面があるからね
ポイントの交換先は何になるんだろうな
新しい経験かな、コストかかるだろうし
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:21:59.14ID:oBXpNmqQa
寿命はええから健康寿命伸ばしてくれ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:22:21.31ID:XcWLS6Ro0
200歳言うても植物人間の一歩手前みたいな状態やろどうせ
健康寿命が200年じゃないと意味ないよ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:22:46.61ID:aitZclDAr
>>81
草薙不在の刑事編過ぎたらクソつまんないのよ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:23:21.51ID:aitZclDAr
>>84
セコンドやったら前より強くなるから
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:23:30.71ID:H7Biz3lN0
投資して200年生きられるだけの資金作らなあかんのか
どんだけ稼ぎ続ければええねん
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:25:34.83ID:HTZVNPZkr
>>77
コストの話や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況