X



「スーパーマリオ」、世界興行収入900億円突破 1位の超メガヒット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 10:48:55.61ID:smk3aZNvd
1位 6.78億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
2位 4.74億ドル アントマン&ワスプ:クアントマニア
3位 4.25億ドル クリード3

13位 5600万ドル 劇場版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編

https://www.boxofficemojo.com/year/world/
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 10:49:08.68ID:smk3aZNvd
っぱ任天堂よ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 10:54:11.88ID:AJbcVM270
言うほどまだメガか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 10:58:32.53ID:sk7T8IML0
凄いけど何がそこまでうけてるんや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 10:58:44.76ID:qTTixcEt0
このタイミングでマリオの新作アクション出さない任天堂がアホやん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 10:59:23.49ID:wcjeavp10
日本で100億いくかどうか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 10:59:40.75ID:QmkKQxPqH
ズートピア超えそうやな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:00:14.40ID:I2uVSBcBd
ヒェッ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:00:50.67ID:S74sUK0G0
ミッキーより知名度あるらしいからな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:01:55.38ID:zAvSQUyZa
日本コンテンツが着実に根付いてきたな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:02:22.70ID:Jb2e9q4JM
日本ではいつから放映すんの?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:02:43.37ID:FKVikSoja
>>8
ミヤホンが臭わせしてるのと日本公開に合わせて5月にニンダイやるだろうからそこで来ると思うで
来なかったらミヤホンやってんなーってレベル
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:03:05.20ID:qTTixcEt0
マリオって超有名だけど
コンテンツに触れたことがないって人はけっこういそうだし
映画化は大正解でしたね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:04:22.35ID:8HcnNjmT0
アニメは特典あるから有利よな
例外でディズニーは特典商法してない
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:04:27.31ID:Re7PIZUtM
大谷12年で810億です
マリオ2週間で900億です^^

……すまん大谷って実は大したことないんか?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:05:34.62ID:psPypoA00
ディズニーがポリコレで自滅してる間に任天堂とディズニーが均衡してる所まで来てる感じするわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:05:57.15ID:q54ov3Ofd
ソニックと人気両立するのはなんでや
外人はみんな任天堂ハードとセガハード両持ちやったんか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:06:31.08ID:iqkfSu7+d
凄いな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:06:38.65ID:G6UYIa7j0
ジョンウィック4始まってるんか
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:08:41.11ID:zAvSQUyZa
>>18
ディズニーにはポリコレ商法があるから意識の低い日本アニメより有利なんだが?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:09:45.71ID:9d9aW1MqM
コナンもとんでもないヒットしとるけどGWの座席数どうすんやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:11:28.26ID:7vacwG/Wr
面白い原作を原作通り忠実に再現します←一番簡単で確実なこれをどこもやらない理由ってなんなん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:12:23.12ID:7vacwG/Wr
コナンに発狂のアメコミオタはこれにもキレてるんか?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:13:36.72ID:0InCs+YV0
>>26
欲ばって自分なりの「色」を出したくなるんやろな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:13:56.93ID:S/o6VGVvr
>>28
俳優や
ジャックブラックって言うネットからも子供からも人気なおじさんがクッパの声やっとる
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:14:27.93ID:znLDNEMn0
>>26
ポリコレ無視すると評論家に叩かれまくるからやな
評論家からはクソミソに言われとるしマリオ映画
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:15:21.68ID:MQCwJhs/d
でもトレーラーみたけど超つまんなそうやったで
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:15:49.62ID:znLDNEMn0
The Boston Globe は「これは映画ではない。ファンが期待するものをチェックして入れただけ」とぴしゃり。New York Post も「キノコ王国やジャングル王国など、きっちりディテールを入れて描いてはいるが、魂はない。彼らがやりたいのはもっと物を売ることだけ。これはクリエイティブに見せかけた欲だ」と厳しい。RogerEbert.comがつけた得点は、4点満点の1.5。「予告編レベルの薄っぺらさ。クリエイティブであること、野心的であることを完全に避けている」というのが理由だ。
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:17:34.03ID:qTTixcEt0
ポケモンGoみたいにテレビでステマしまくれば日本でキメツこえもありえるかもしれない
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:17:44.74ID:DZfepOle0
日本残してるし1000億確定やん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:17:48.04ID:R8Ht1Gb80
>>33
ファンの期待に応えただけのクソ映画ってマジ?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:18:07.02ID:pHqVa9mNM
1500億くらいは行けるかね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:18:18.69ID:oxtObb8nd
なんでマリオってメリケンにやたら人気なん?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:18:22.82ID:jNdXsfM7a
日本でもヒットするんかな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:18:25.82ID:5V2kiGJb0
日本で売れなきゃアバターみたいに馬鹿にされるぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:18:28.03ID:rwQ0dXKG0
意味のない映画化だよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:18:29.32ID:boAPaQ6q0
ゼルダの映画作らせてくれってオファー殺到してそう
宮本がいる限り原作に忠実なのは確定やな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:18:58.65ID:ImdQUGZK0
マリオってそんな人気なんやな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:19:07.95ID:sASlepkxd
ゼルダもいけるやろ
やってくれ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:19:40.11ID:TcJMCeLl0
>>31
そんな事ないぞ
ポリコレ無視のトップガンだって評論家から絶賛されとる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:19:53.10ID:0InCs+YV0
>>36
自称評論家()にはうけが悪くてファンは大満足って大衆コンテンツとしては最高の誉め言葉やね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:19:59.73ID:fAczyPJU0
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:20:17.70ID:P/0ehduiM
任天堂の映画とかS社とD社が全力で潰しに来るのは目に見えてたからなぁ
批評家に金渡して評判落とすなんて簡単だろう
ま、観客の評価までは変えられず効果なかったのが笑えるけど
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:20:39.57ID:EbjNugnEC
やば
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:20:41.88ID:QxrKI9h90
ゼルダとか他の作品も映画化してみたらいけるんじゃね
そんでマーベル方式でスマブラの亜空の使者みたいなのやる感じで
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:20:55.56ID:fAczyPJU0
なおアジアはまだ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:20:56.08ID:TcJMCeLl0
実際に見た観客からも「笑えるし面白いけど中身はない」と言われとる
いつものイルミネーション映画やね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:21:21.71ID:cM6dkqu20
>>33
中山ドラゴンとか好きそう
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:22:13.03ID:5V2kiGJb0
>>46
そんなのを褒め言葉として喜んじゃうから売れてる映画が馬鹿にされるんだよ
実際ワンピREDとかもう駄作扱いやし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:22:21.88ID:pHqVa9mNM
世界アニメ映画興行ランキングトップ10

16.6億ドル ライオンキング
14.5億ドル アナ雪2
12.9億ドル アナ雪
12.4億ドル インクレディブルファミリー
11.6億ドル ミニオンズ
10.7億ドル トイスト4
10.6億ドル トイスト3
10.3億ドル ミニオン大脱走
10.3億ドル ファインディングドリー
10.2億ドル ズートピア

マリオはどのくらいまで行けるんや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:22:57.71ID:+CiL3yVdd
>>33
同じレビュアーがすずめに☆3つけてるからポリコレ関係ないんちゃう?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:23:05.04ID:Z3OAL5Xra
お前らまた負けたのか
レッドフィルムやスラムダンクでも負けてたのに性懲りもなく
良く言えば諦めないというか悪く言えば学習能力がないというか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:23:06.01ID:qTTixcEt0
ゼルダはあんまり映画化してほしくないなあ
リンクが喋ったらなんか違う
メトロイドとかでええよ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:23:26.10ID:Jb2e9q4JM
>>55
ピクサーすげえな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:23:50.14ID:5V2kiGJb0
良い映画は売れてても評論家にもちゃんと評価されてるからな。ジブリにしろ新海にしろ
「評論家にウケ悪いけど大衆ウケがいいから売れた!」とかキャッキャはしゃいでるようなのはただ頭の弱いマンコやガキを釣っただけのつまらん映画や
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:24:05.67ID:jNdXsfM7a
笑えて面白いならええやん
何にでも意味や成長や深みを求めるの疲れてきたわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:24:20.47ID:ySi8YnPtd
139 それでも動く名無し 2023/04/17(月) 11:13:10.49 ID:8HcnNjmT0
>>132
うんだからもう子供達の間ではブームが去ったっていう意味わからんかなー
なんか変な人に絡まれてるんやけどw
誰か助けて~
援護射撃お願い!
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:24:25.99ID:Hq5pQ2dqM
任天堂かなり出資したらしいからリターンエグいな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:24:38.73ID:yqULAM+j0
マリオもポリコレに屈したか

https://news.denfaminicogamer.jp/news/230405o

また、映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』におけるピーチ姫の描写について宮本茂氏は、「ゲームでは分かり易くするために助けられる役割だった」ことを紹介し、「ピーチにもたくましさや姫としての責任感を与えたい」という考えから“戦うピーチ”が誕生したことを明かした。
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:25:08.58ID:Eqgfof6M0
案外日本だとそこまで売れないみたいなこともあるんかな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:25:39.23ID:stORYYc70
ゼルダのリンクは漫画で喋りまくってるの見てるから
喋っても違和感ないわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:25:41.84ID:5V2kiGJb0
>>57
ワンピREDなんかもう駄作扱いやろ。アマプラで見て面白い言ってる奴ほとんどおらんし映画館で見ててもなんでこんなの楽しめたんやろってなってる
逆にスラダンやトップガンやRRRは大衆だけじゃなく評論家や映画オタクにも絶賛されてた本物や
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:25:50.56ID:TcJMCeLl0
>>55
ライオンキングはアニメじゃなく「超実写版」なので除外
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:26:22.61ID:WmP+isZz0
アントマンクアントマニアが2位なのかよ
つまんかったのに
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:26:52.32ID:gvZw9C9ad
マリオの映画が日本製のアニメだと思い込んでる奴相当数いそう
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:27:12.56ID:Eqgfof6M0
10億ドル行ってくれれば箔はつくわね
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:27:16.62ID:gTk2lorea
>>60
とりあえずポリコレ入れてりゃ大絶賛する入れてなければ叩く
今の欧米の評論家なんてアテになるわけないやん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:27:41.69ID:5V2kiGJb0
>>71
日本がついに我々の感性を理解したか!!(感涙)って勘違いしたみたいなことなのかもしれんな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:27:47.25ID:Eqgfof6M0
クリスプラット好きやから字幕やなあ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:27:48.99ID:gvZw9C9ad
>>70
そら今年はワイスピもMiもまだ控えてるし大作がまだ公開されてないからな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:27:50.90ID:TcJMCeLl0
>>66
日本ではコナンとバッティングするけど映画館は箱割どうするんやろな
マリオに大箱取られたらコナンの100億達成も怪しくなるが
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:28:33.13ID:gvZw9C9ad
>>73
https://note.com/hitoimitation/n/nda1f810d6207
最後に
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」はポリコレ不足によって批評家たちから嫌われている、
というのが最初の議題だったから
トマトでネガティブ評価をしている批評家のレビューを20人ほど読んでみたら

「ポリコレの話」をしてる批評家は誰一人いなかった。

じゃあ何だったんだこの話は
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:29:31.87ID:5V2kiGJb0
>>73
海外の評論家はまた別の話や
海外でアバターが評価とかされてても日本には関係ない話やし

日本では評論家ウケ悪くても大衆ウケはいい!って威張ってる作品はワンピ筆頭にクソなことが多い
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:29:37.30ID:TcJMCeLl0
>>73
ポリコレ入れまくって中国人が監督したエターナルズとか出来の悪さで酷評されてるぞ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:30:15.05ID:daKP4Nv/0
次のゼルダはフルボイスやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:30:23.15ID:QxrKI9h90
>>77
GWやしどっちが子供ウケいいかで箱のサイズ決まりそうやな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:31:18.41ID:5V2kiGJb0
今回のコナンはここ最近のマンコ向けクソ映画と違ってガチの久々に良映画だから売れてほしいわ
こういうのが売れなきゃいかんのや本来は
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:31:38.50ID:28iL6VTWd
世界興行収入100億円突破!(なおほとんどが中国と韓国)とか威張ってる日本のアニメってホントショボいな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:31:39.19ID:TcJMCeLl0
今年のGWはコナンとマリオの一騎打ちやな
GOTGはIMAX1日1回も十分あり得る
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:32:09.55ID:zqsY5dDAa
>>83
いつもと内容変わらんかった気がするけどな
ストーリー無茶苦茶やしキャラ人気だけで持っとるやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:33:28.18ID:oXfh0h0a0
任豚嫌いでswitchも全く欲しくないけどこの映画は一応観ると思うわ
アマプラ来てからだけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:33:41.74ID:C7JFHaeP0
>>33
要はマリオを知る人間なら
脳味噌からにしてヒャッホー楽しめるって事やなw
眉間に皺寄せてジョーカーの本質とは!とかそれこそ馬鹿げてる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:33:48.11ID:r9Cqk4ET0
ポケモンにも力入れたら世界取れるやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:33:55.77ID:FWO0d8LE0
日本でも200億くらいいくやろな
日本人が好きなのは映画の内容じゃなくて看板やから
日本発のキャラクターの映画で全世界でヒットという看板を引っ提げてきたら流行らない理由がない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:34:37.29ID:dlXTD4GQ0
ルイージマンションも映画映えしそうやからやって欲しいわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:34:58.71ID:3w+ASH+90
大衆向け娯楽映画は大成功でポリコレ評論家が絶賛する
アートハウス映画は興行失敗する作品だらけなの🥺
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:36:04.89ID:Hq5pQ2dqM
イオンはデカいパネル設置してドカンと売る気満々やんな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:36:25.80ID:5V2kiGJb0
>>93
海外と違って日本の評論家はポリコレ汚染されてないからわりとアテになるで
スラダンは絶賛されてたけどワンピREDは評論家はみんな苦笑いして触れないようにしてる雰囲気あったわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:36:40.12ID:3w+ASH+90
>>20
ディズニープラス大赤字でアカンらしいな
わいの好きなSWとMARVELシリーズをゴミにしただけあるわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:37:14.98ID:0InCs+YV0
>>54
で、そんな論家様()が低評価しているマリオは実際うけてるわけやけど?
マリオみたいな子供向け(大衆)コンテンツに理屈こねくり回したキモい連中はお呼びじゃないんや
そういうのは実写映画で語っててくれ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:38:32.36ID:QxrKI9h90
>>92
ルイージマンションは確かに映画向きやな
あとゼルダとかもいけると思う
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:38:55.14ID:5V2kiGJb0
>>97
売れても結局実質的に評価されたわけじゃないなら、むなしいだけなんやで
数字だけじゃ作品の良し悪しは実は意外とわからんのや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 11:40:53.64ID:qTUxKERHd
ロッテントマトのスコア

評論家スコア  58%
一般観客スコア 96%


評論家スコア低いな
駄作確定か?🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況