X



「スーパーマリオ」、世界興行収入900億円突破 1位の超メガヒット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 10:48:55.61ID:smk3aZNvd
1位 6.78億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
2位 4.74億ドル アントマン&ワスプ:クアントマニア
3位 4.25億ドル クリード3

13位 5600万ドル 劇場版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編

https://www.boxofficemojo.com/year/world/
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:28:09.61ID:F2qz5ITU0
おもろいんか?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:28:12.40ID:dverP2xTa
コナンとマリオってあんまり客層被ってないと思うんやがそんな競合しそうか?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:28:13.68ID:YGUlsXCKd
コナンも初動31億円で100億突破はほぼ確実らしな
マリオがどこまで日本で売れるか
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:28:14.41ID:8q3rqvqCd
>>563
いうほどクッパか?って見た目シュールで好き
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:28:46.22ID:f0lu02ke0
>>564
それに関してはほんまにビックリしてるわ
発達障害以外任天堂作品好きな奴はいないってなんGで山ほどスレ立ってたのに
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:29:23.24ID:tEe+Vf0wH
ユアストーリーみたいな要らん味付けしてへんかったらええわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:30:02.87ID:QSLTwf040
なんか映画出てから急にスパイダーマンの売上でマウント取ってくるヤツ湧いてきたな
そもそもなんでマリオの映画の話のスレでソニーのスパイダーマンが~とか言い出すんやコイツ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:30:58.53ID:85UixFGp0
#黒鉄の魚影(サブマリン)の興行成績ですが、
4/14(金)公開から3日間で...
📝観客動員:2,176,407人
📝興行収入:3,146,387,340円
を記録しました。


日本ではこれに勝てんやろなぁ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:32:17.11ID:NAqpsoQVM
>>566
直接は競合しないけど箱の取り合いになりそう
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:33:57.01ID:Dh495MAXM
>>571
そういや日本だとマリオと同時公開
ハリウッドで作ったソニー渾身の聖闘士星矢がボコられそうなのはええんかな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:34:00.84ID:pk0/skdIa
ダーマン持ち上げてるのってケンモメンの悲劇ガイジだから
単純に日本のコンテンツであるマリオが憎くて憎くて仕方ないんよ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:34:13.41ID:fmray18Wd
マリオ人気凄い
マリオ日本産
俺も日本産
俺凄い
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:34:31.59ID:tEe+Vf0wH
>>173
好戦的じゃないだけで行く時は行くスタンスやもんな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:35:09.23ID:tyBcYwgtM
日本版は吹き替えになるんか?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:35:15.45ID:S+kgkOtma
>>576
マリオがなかったとしてもコナンにボコられてそうな未来しか見えない
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:36:02.14ID:6ur6FMLFa
鬼滅雑魚で草
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:36:11.77ID:GyEQKbw10
またオレ何か
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:36:30.27ID:pk0/skdIa
>>578
言うてマリオユーザーって声小さいしな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:36:41.03ID:blNc3oOsM
マリオってなんでこんなに人気なんや
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:37:16.21ID:tDcMx4sY0
>>575
メトロイドの映画はぶっちゃつまんなそう
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:37:37.88ID:k1MOHS8+0
>>572
ヤバイな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:37:44.09ID:7K3+Qa9WM
マーベルはじじぃに刺さるコンテンツやないからコナンに負けるが
マリオは日本男児じじぃにも刺さるからコナン越えるやろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:38:19.15ID:k1MOHS8+0
>>577
SONY叩きしてる任天堂信者って反日ケンモやったんやな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:38:22.33ID:P+bVymRL0
日本国内では2023年4月28日(金)に公開予定の本作。日本語吹き替え版ではマリオ役に宮野真守さん、ピーチ姫役に志田有彩さん、クッパ役に三宅健太さん、キノピオ役に関智一さんなど、豪華声優陣も見所です。今後どこまで興行収入が伸びるのか、期待が高まります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb72077b3c94811762ddfd8f7ad890d46eb3008
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:39:07.67ID:LIk46ufq0
1000億超えとかヤバ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:39:20.56ID:Bv1oBJMqd
>>60
君の名はの評論観てないのか?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:39:32.35ID:8q3rqvqCd
メトロイドはグロくしたら面白いんちゃう
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:40:34.22ID:3PQzeUYRM
ポリコレ軍
ストレンジワールド
リトルマーメイド

アンチポリコレ軍
マーヴェリック
マリオ

互角ってところか?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:40:36.34ID:UjyZz41Od
メトロイドは米国で人気ではあるけどそれ以外はさっぱりだしなあ
3億ドルくらいが上限では?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:40:44.73ID:U0DmrZg6a
一番イラついてるのはアニオタとかいうギャグ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:40:51.87ID:7K3+Qa9WM
字幕も吹き替えもマリオのコレジャナイ感あってどっちで見たらいいんや?
0601それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2023/04/17(月) 13:42:17.74ID:TKjNsdf9d
>>596
人気ある言うてもドレッド買った250万から300万の岩盤支持層だけやからそんなもんやな
伸び代ってならFEの方がまだある
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:43:17.81ID:7K3+Qa9WM
>>600
宮本というか任天堂入ってなかったら原作無視のポリコレマンやったやろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:44:00.81ID:UjyZz41Od
とりあえずイルミネーション最高売上のミニオンズフィーバーの11億ドルを超えることが目標だな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:44:27.28ID:5pNi9iT70
>>539
多分使ってる入力ソフト違うんだろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:45:22.89ID:BNPcTKwl0
>>516
パーマン高校生ちゃうやん…
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:45:26.52ID:fPXaT0aK0
日本人はみんなが見てますよー人気ですよーという宣伝にすぐ釣られるから
全米で各種記録を塗り替える大ヒットの文句で日本でのヒットは約束されたようなもんやな
この宣伝で鬼滅も普段漫画アニメに一切興味ない層にまで広がったんやし
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:45:34.60ID:xi0xykVn0
ゲームの映画化はコケるジンクスみたいなのがずっとあったけど完全に払拭したな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:46:41.35ID:8tu59EMrr
キメッちゃん…どうして
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:46:48.77ID:XIspRpJqd
>>607
お、そうだな

ソニック2 世界4億ドル 日本1.8億円
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:47:42.26ID:8tu59EMrr
>>591
クソみたいな声優
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:47:51.60ID:S+kgkOtma
>>608
一作だけで完全に払拭とは一体
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:47:57.20ID:eajg82mxM
今のうちにマリオ製品買い漁って転売するでー
情強はもう動いてるで!
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:48:04.61ID:Sg6FGqgPM
マリオイタリア人だし映画作ったのアメリカだし
日本人がホルホルしてるの変な感じやな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:49:07.12ID:DUebAQPId
マリオ・マリオ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:49:09.82ID:Km/mIFsW0
コロナ終わっても映画産業は景気ええな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:52:36.68ID:S+kgkOtma
>>617
マリオの皮だけ被ったただの現代風ファンタジーみたいな内容だったと思う
固有名詞以外はただの海外映画としか言いようがない
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:53:17.34ID:fL49rUFaa
>>607
SNS時代になってむしろそんなん通用しなくなってるやろ
世界中でアベンジャーズの映画がヒットする中で日本だけコナンの映画大ヒット
ネトフリでも世界中でストレンジャーシングスが大ヒットしている中、日本だけスパイファミリーぶっちぎり1位

「海外で凄いんだあああ」ってステマしても通用しなくなってるわ 
そういうステマが通用するのはゲームくらいだな洋ゲー持ち上げれば通!みたいなアホ多いから
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:53:20.47ID:a3z26rVg0
劇場公開を記念して実写のアレをゴールデンでテレビ放映してほしい
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:53:29.92ID:xi0xykVn0
>>617
なかなかのクソ映画だからなんGで実況しながら観れば盛り上がるでたぶん
金ロー辺りで地上波やってくれんかな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:54:12.16ID:YiaOoO5Bp
日本だと題材の前に3Dアニメ自体が敬遠されがちやからなぁ
2Dに慣れすぎてるせいなんだろうか
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:55:17.31ID:DUebAQPId
>>617
キノコがガチ菌糸モッサーの謎ファンタジーやった
どこがマリオやねんってとこ除けば面白い
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:56:57.24ID:k1MOHS8+0
>>622
任天堂の3Dアニメは良い3Dアニメだからw
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:57:16.38ID:7K3+Qa9WM
ハリウッドからしたら任天堂に擦り寄りたいところやろうが
任天堂からしたら宮本の拘束時間に対して微々たる利益やないか?
制作費もそれなりにかかってるやろうし
長期的な利益見込めるニンテンドーワールドはええけど
映画に宮本ぶっこむくらいなら新作作らせたほうがええんやないか?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:57:33.91ID:t2hJ9fPw0
あっちで大ヒットしてるのってポリコレ映画まみれになってうんざりしてるのもあるんやろか
マリオはポリコレじゃないし
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:57:35.39ID:t4ylD8lx0
>>575
エイリアンのパry
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:00:04.70ID:YiaOoO5Bp
宮本はゲーム現場からは半引退みたいなもんじゃね
マリオ、ゼルダも引き継いだ人が指揮しとるし
ピクミン4はメイン監修してんやろか
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:00:13.31ID:5pNi9iT70
日本でもピーターラビットやらピカチュウやら結構3dアニメそこそこ見られてる
レイトレの進化かしらんが相当リアルだからインパクトもある
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:00:57.89ID:5pNi9iT70
いやピカチュウもピーターラビットも半分3d映画か・・
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:01:01.73ID:ZrDjfol90
コナンは制作費考えたらコスパ良すぎるよな
マリオ1本作る金でコナンなら何百本作れるだろ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:01:06.11ID:fw0GjPD1d
流行り物に混ざれない劣等感から今の内に先回りして
「世界が称賛したから日本人もたくさん見るよー!」って嫌味で予防線張った気になってる奴w

分かってるで悔しいんやろ?w
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:01:21.39ID:fL49rUFaa
任天堂は別に映画で頂点目指そうなんて思ってなくて、映画をきっかけに自分んとこのゲーム触れる人が増えてくれたらいいな程度の感覚やろな
スマホゲーに一時期進出していたのもそうだし、一時期脳トレとかプッシュしてたのもそうだし、ユニバや今回の映画もそう
ポケモンGoで老人がゲームやる様になったりしたし

任天堂が強いのはこういうとこやね
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:01:42.83ID:t2hJ9fPw0
日本だといっても名探偵ピカチュウくらいだと思うけどな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:01:45.19ID:7K3+Qa9WM
>>631
キャラ操作だけは絶対一緒に作る言うてたで
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:02:44.13ID:fw0GjPD1d
>>614
でもイタリアじゃマリオ生まれなかったしw
マリオなきゃアメリカが映画作る事もなかったしw
アホちゃうのお前?w
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:03:06.17ID:Tv9/HFPYd
制作費幾らなんや
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:03:23.11ID:xnn4Lwdl0
そろそろ名探偵ピカチュウの続編やらんか?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:04:09.82ID:aUe4fawKd
名探偵ピカチュウ、ソニック、マリオ
他にゲームで映画化してヒットしそうなのある?
ゼルダってキャラクターとしての人気は落ちる気がするんよなあブレワイは大ヒットやが
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:05:35.39ID:ju5jsKCqp
>>643
1億ドルくらいらしい
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:05:56.88ID:t4ylD8lx0
>>646
世界的にはなだぎ武>マリオ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:05:57.18ID:6wfj/hksr
宮本が毎週東京に五輪開会式の打ち合わせに行っていたらしいから、宮本が参加した開会式を見たかったわ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:06:40.01ID:7K3+Qa9WM
>>645
そらもう絶対正義マインクラフトよ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:07:32.07ID:tCV+HYki0
ゼルダやるなら実写でやってくれ時オカを軸に実写で
指輪物語とかアイアンマンとかの実写ができるならゼルダのクソダサファッションも上手くやってくれるやろ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:08:36.86ID:7K3+Qa9WM
>>651
キャップをカッコよくしたハリウッドを信じろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:08:37.99ID:dnxDbVi5a
>>645
ルイージマンション
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:09:04.46ID:rVHq4PDIp
>>645
ロックマンは海外人気すごいぞ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:09:31.35ID:U1fjjWQRp
今年のコナン映画でマリオ狙撃したの草
黒の組織さぁ...
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:09:44.20ID:fw0GjPD1d
日本でヒットしなけりゃ流行り物に混ざれない劣等感を感じずに済んで安心出来るし
ヒットしたらしたで「ほら、俺の言った通りじゃんw」って優越感で寂しい現実から逃避する悲しい弱者w

今の今まで生きてきてやる事が予防線、逆張り、現実逃避w
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:10:25.13ID:rVHq4PDIp
マリオをオリンピックに出さなかったの闇が深いよな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:11:07.23ID:fmaUESob0
>>640
ゲーム界の宮崎駿みたいやな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:11:13.38ID:aUe4fawKd
>>655
ロックマンはありやな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:12:07.80ID:1pbVc8YH0
マーベルなんてまだ見に行くやつこんなにいるんだな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:12:54.93ID:t2hJ9fPw0
どんどんディズニーが弱くなる
ポリコレなんて捨てようや
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:12:55.09ID:llSXaUvj0
ゼルダは重厚なストーリーってほどでもないしゲーム性ありきの人気だからどうだろうな
色々と考察で補完するのも楽しみの一部ではあるし
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:13:00.64ID:AP/6qoOA0
ゼルダはどれやっても2時間で収まらないやろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 14:13:07.30ID:k1MOHS8+0
>>627
こういう奴ってブラックパンサーのヒットとか知らんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況