探検
【悲報】映画の上映時間、世界中で疑われ出すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:20:29.16ID:QKxmKaqtd ぶっちゃけ1時間でええよな
271それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:54:42.41ID:sPBZrjcSM ちなみに今度のラース・フォン・トリアーの作品は5時間あるぞ
272それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:54:54.88ID:iU3dPK1T0 >>256
たぶんまだやっとるで
たぶんまだやっとるで
273それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:54:55.43ID:68qFsnVk0 >>258
どっちかというとわかってない側に向けた映画だよな
どっちかというとわかってない側に向けた映画だよな
274それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:54:56.89ID:6HtG2Mcs0 ワイは頻尿やから席外しやすい真ん中にしか席取ってないわ
275それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:55:02.13ID:MLRhltPNd ワイの友達がトップガン倍速でみたけど面白かったって言ってて草生えたわ
276それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:55:07.49ID:60AtDxUIp >>258
ジャンル的には少林サッカー勧めるようなもんよな
ジャンル的には少林サッカー勧めるようなもんよな
277それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:55:10.41ID:w1FJ6rsA0 2時間は途中で絶対なんかまだ続くのかこれって思っちゃう時あるよな
90~100分がベスト
90~100分がベスト
278それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:55:16.15ID:I4xv++Hg0 >>270
ま?なんばあるなら見に行くわ
ま?なんばあるなら見に行くわ
279それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:55:30.36ID:cERjJ3M50 10分映画が流行ってるから
もう5分で作らないと
もう5分で作らないと
280それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:55:32.76ID:fHTG7sz7M 展開早くまとめりや1.5Hでまとめられるやろ
最後はハッピーエンドでこの後の展開は想像に任せるよでキレイに締められるし内容もカットできる
最後はハッピーエンドでこの後の展開は想像に任せるよでキレイに締められるし内容もカットできる
281それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:55:39.60ID:GtAXxy5L0 >>251
何回チャレンジしても途中で寝てしまう
何回チャレンジしても途中で寝てしまう
282それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:55:41.24ID:WAzYVDoU0 >>258
あの映画は全員が同じような褒め方するけどピントがずれてるからステマも混じってる
あの映画は全員が同じような褒め方するけどピントがずれてるからステマも混じってる
283それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:56:01.94ID:RHLXWH6gM dune観た時は面白くなくて眠かったわ
284それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:56:16.21ID:nKDovDpM0 100分くらいがいい
285それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:56:19.89ID:+WyOa6Hc0 ニューシネマ時代とか「間」がマジで長いよな
あとbgmほとんどない
あとbgmほとんどない
286それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:56:21.40ID:foDxvVlz0 >>191
面白いからセーフ
面白いからセーフ
287それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:56:27.50ID:lJ+6AFlSr アバター2が3時間15分もあって23億ドル売れた事実
288それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:56:28.27ID:bCoR4WmZp289それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:56:30.13ID:iU3dPK1T0 >>99
アニメばっか見てそう
アニメばっか見てそう
290それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:56:44.09ID:LP1Fl+gMd291それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:56:44.59ID:+2nbp2if0 映画館で見る派のやつと部屋でプロジェクターでアマプラで見るわいは話し合わないな
292「」
2023/04/17(月) 16:56:52.12ID:YgFdXvSy0 100日間生きたワニ
2021年7月9日-63分-ドラマ/アニメ
これ短くてええやん
2021年7月9日-63分-ドラマ/アニメ
これ短くてええやん
293それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:56:54.58ID:wlmTg4vJd 2時間超えた辺りからまだ終わらへんのかいって冷静になってあかんわ
294それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:56:56.60ID:g7NA/bw+0 映画館でしか観れないことも疑え
295それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:57:05.91ID:60AtDxUIp クレしんの映画とか改めて見ると90分くらいしかないのによう出来とるわ
大人の集中力が子供並みになってるとも言えるけど
大人の集中力が子供並みになってるとも言えるけど
296それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:57:14.55ID:u7e3w6dY0 寝るのも含めてその時間がええんやろ
温泉とかと同じ
ちな老害
温泉とかと同じ
ちな老害
297それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:57:15.50ID:DzXIDVdBd 「倍速で見た」よりも「飛行機の中で見た」の方が数段イラッと来るわ
ワイは金払って集中してみとったもんを移動中の暇潰し扱いかオオン?しかもしれっと金持ちリア充アピールかコラ
ワイは金払って集中してみとったもんを移動中の暇潰し扱いかオオン?しかもしれっと金持ちリア充アピールかコラ
298それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:57:16.40ID:Bp1kuzOQ0 いや、映画館でみるなら2時間くらいのがええやろ
1時間とかドラマやん
1時間とかドラマやん
299それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:57:20.92ID:K8shA14Xa300それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:57:24.43ID:f1zlDor/d RRR観て思ったけど今の時代3時間も映画見られるってかなり贅沢な時間の使い方だなと
おもしろい映画であることが前提だけど少々長いのは気にならんわ
おもしろい映画であることが前提だけど少々長いのは気にならんわ
301それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:57:26.67ID:68qFsnVk0 昔の映画はOPで何も起きないまま雰囲気だけで10分とか平気で経過したりするな
302それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:57:29.77ID:GtAXxy5L0 作品によるとしか
303それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:57:32.76ID:wPW7G1ysp 今の若者みんなこんな感じだからな
https://i.imgur.com/WDCNziC.jpg
https://i.imgur.com/WDCNziC.jpg
304それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:57:45.07ID:F0e7LDbs0 短くして回転率上げて値段下げて
305それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:57:49.80ID:RWSb3zpU0 210分で
306それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:57:59.11ID:QyRIxBl4a RRR面白かったけどやっぱケツは痛かったわ
307それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:58:20.41ID:iwjGYYgcp エンドゲーム長いけど削るとこないんだよな
308それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:58:38.16ID:dRZC1NSya アンビュランスもシンプルなカーアクション映画だけど結構長かったな
ジェイク・ギレンホールが延々とキレっぱなしで面白かったから長くは感じなかったけど
ジェイク・ギレンホールが延々とキレっぱなしで面白かったから長くは感じなかったけど
309それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:59:06.90ID:486hwNBVM ショーシャンクって確かめっちゃ長くなかったっけ?
310それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:59:12.83ID:ldWCSHv60 昔の名作とか言われてるアクション映画とかみれねぇわ
無駄に長い割にしょぼいアクションにオチの分かりきった退屈な展開。前見たメン・イン・ブラックとか酷かったなぁ
無駄に長い割にしょぼいアクションにオチの分かりきった退屈な展開。前見たメン・イン・ブラックとか酷かったなぁ
312それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:59:16.78ID:+2nbp2if0 だから映画は心と時間に余裕がないと見れないんだって
映画が長いのではなく社会人の余暇時間が少なすぎるんだよ
悪は長時間労働と通勤時間の長さ
映画が長いのではなく社会人の余暇時間が少なすぎるんだよ
悪は長時間労働と通勤時間の長さ
313それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:59:17.02ID:CTzH1lnNp >>303
みんなではないやろ流石に
みんなではないやろ流石に
314それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:59:19.16ID:iU3dPK1T0315それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:59:21.04ID:34gVDzDqd316それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:59:27.70ID:fHTG7sz7M スラダンは長さはちょうどよかったけど最後終わり方がうんちすぎた
最後ゴールした瞬間に兄貴との思い出フラッシュバックして俺やったよ兄貴で終わればよかったのに
最後ゴールした瞬間に兄貴との思い出フラッシュバックして俺やったよ兄貴で終わればよかったのに
317それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:59:29.00ID:rZ52NAil0 時間長いと上映回も減るしな
この時間なら合いてると思って劇場スケジュール
チェックしてもだいたいタイミング合わない
この時間なら合いてると思って劇場スケジュール
チェックしてもだいたいタイミング合わない
318それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:59:30.69ID:lJ+6AFlSr RRRってきっとうまくいくより面白い?
インド映画それしか見たことない
インド映画それしか見たことない
319それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:59:46.39ID:mR0uo/sR0 >>312
ほい、働き方改革
ほい、働き方改革
321それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:00:12.03ID:4L5rprBjd だるいシーンを倍速とか飛ばして見るのは分かるけど、全部倍速で見るのは意味分からん
もうそれ映像媒体自体が受け付けてないやん
もうそれ映像媒体自体が受け付けてないやん
322それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:00:14.23ID:TAVlresT0 しっかし実写邦画めっちゃ空気だよな
今年洋画とアニメ邦画しか見てないわ
今年洋画とアニメ邦画しか見てないわ
323それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:00:15.73ID:oEU2d9tK0 昔の映画みたいにインターミッションあればいいのに
324それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:00:20.72ID:+2nbp2if0 >>310
マトリックス見ろ
マトリックス見ろ
325それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:00:28.82ID:yBMvwPgqp 90~110分がベスト
326それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:00:34.51ID:Jg2+5MEna 逆に「え?面白すぎていつの間にか終わってたわ...」って映画あるんか?
327それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:00:35.31ID:eCW80dSHp 逆に60分ないのアニメ映画でフルプライス取るのもやめてクレメンス
328それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:00:43.46ID:I4xv++Hg0 >>303
そこまでやないけど大して興味無いのは1.5倍速とかで見るわ
そこまでやないけど大して興味無いのは1.5倍速とかで見るわ
329それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:00:43.56ID:oAKNAInId 世界中で疑われてるソースは?
330それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:00:44.12ID:mR0uo/sR0 ゲームも実況やまとめ動画で十分になってそう
331それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:00:50.51ID:7bU1b5AD0 日本の映画館の値段に疑問持つべきやで
332それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:00:58.61ID:60AtDxUIp >>312
スマホが頭から離れないだけで余暇時間は変わらんかむしろ増えとるやろ
スマホが頭から離れないだけで余暇時間は変わらんかむしろ増えとるやろ
333それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:01:02.69ID:3Pj/J9yad 中休み入れろ
334それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:01:05.29ID:UD5a3KIf0 RRR観た時マジで3時間ぶっ続けキツかったわ
周りもおっちゃんおばちゃんが多かったからスクリーン出る時の興奮と憔悴感が凄かった
周りもおっちゃんおばちゃんが多かったからスクリーン出る時の興奮と憔悴感が凄かった
335それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:01:13.52ID:fHTG7sz7M 君の名はくらいが展開長さともにベストやとおもう
337それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:01:14.34ID:Bp1kuzOQ0 通勤時間に1日1時間半とかかけるのってすげえ無駄だよな
それなかったら短い映画毎日見れるってことやん
それなかったら短い映画毎日見れるってことやん
338それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:01:17.68ID:+WyOa6Hc0 グリーンマイル
シンドラーのリスト
タイタニック
他に有名で3時間越えの映画なにある?
シンドラーのリスト
タイタニック
他に有名で3時間越えの映画なにある?
339それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:01:31.37ID:DzXIDVdBd むしろ効率だけ考えたら90分に納めてガンガン回転させるのが商売として正解なんだけど
最近はアバターもエンドゲームも長尺化しても興行収入ランキング更新しまくってるからな
ええ傾向やと思う
最近はアバターもエンドゲームも長尺化しても興行収入ランキング更新しまくってるからな
ええ傾向やと思う
340それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:01:33.79ID:YtA0CGXfa341それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:01:38.08ID:F0e7LDbs0 >>321
最初はシーンによって等速に戻そうって考えてるんやけど結局めんどくさくなって倍速で最後まで見るってパターンや
最初はシーンによって等速に戻そうって考えてるんやけど結局めんどくさくなって倍速で最後まで見るってパターンや
342それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:01:38.20ID:hKfx2szAp 彼女とコナン見に行ったけど2時間すぐやぞ
343それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:01:42.30ID:60AtDxUIp >>318
スーパー30も観ろ😠
スーパー30も観ろ😠
344それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:01:44.82ID:sswsFLrv0 いつも始まってすぐオシッコ行きたくなるわ
始まる前に行ってるんやが
始まる前に行ってるんやが
345それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:01:47.05ID:mR0uo/sR0 >>337
でもそのおかげで郊外の一戸建てに住めるから
でもそのおかげで郊外の一戸建てに住めるから
346それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:01:50.05ID:GtAXxy5L0348それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:02:02.88ID:qyrGPabt0 1時間35分がベストだよな
349それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:02:09.43ID:dRZC1NSya >>338
ゴッドファーザー2
ゴッドファーザー2
350それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:02:18.18ID:mR0uo/sR0 >>342
彼女←これいらなくない?
彼女←これいらなくない?
351それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:02:24.77ID:1pbVc8YH0 蓮實重彦「短すぎる失敗作というものは存在しない」
352それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:02:29.98ID:ru87js7i0 映画館で見ると何も頭に入らんのよね
家で見る
家で見る
353それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:02:32.50ID:iU3dPK1T0 >>342
2時間もあるんかコナン
2時間もあるんかコナン
354それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:02:36.85ID:34gVDzDqd 90分映画と180分映画で同じ金額なのおかしくない?
90分は半額にしようや
90分は半額にしようや
356それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:02:45.45ID:Bp1kuzOQ0 >>342
隙を見つけてしまったか
隙を見つけてしまったか
357それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:02:49.29ID:iU3dPK1T0 >>344
ポップコーン食べるとええで
ポップコーン食べるとええで
358それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:02:53.16ID:bCoR4WmZp サブスクだとキリが悪いんだよな映画って
その場で一気に二時間かけて消費するのがベストに作られてるから疲れるし見終えても虚無感があるだけだし
その点ドラマは一話でせいぜい40分から一時間ないくらいだからキリが良いし次の話が楽しみだなって感覚も楽しめる
その場で一気に二時間かけて消費するのがベストに作られてるから疲れるし見終えても虚無感があるだけだし
その点ドラマは一話でせいぜい40分から一時間ないくらいだからキリが良いし次の話が楽しみだなって感覚も楽しめる
359それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:02:55.93ID:+2nbp2if0 >>331
ポップコーンコーラ売らないと映画館潰れるで
ポップコーンコーラ売らないと映画館潰れるで
361それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:03:06.40ID:fHTG7sz7M 漫画も16巻くらいで終われよと思う
362それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:03:14.91ID:bqpp1wz1M ゲームの配信とかいうクソつまんねーもんを何時間もダラダラ見れる今の若者の方がよっぽど忍耐力あるように思う
363それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:03:23.16ID:mR0uo/sR0 >>338
ロードオブザリング王の帰還も行っとる
ロードオブザリング王の帰還も行っとる
364それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:03:28.13ID:N38RePQo0 90分で名作なんかあるか?
100分から110分辺りやろ
100分から110分辺りやろ
365それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:03:40.08ID:aXklKbM/0 長いの嫌なら見なきゃ良くない?
長くても見たい人多いから興行収入伸びてるんでしょ
長くても見たい人多いから興行収入伸びてるんでしょ
366それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:03:48.57ID:EkerZPZV0367それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:03:49.22ID:8RMMvxHNp >>344
おじいちゃんかな
おじいちゃんかな
368それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:03:49.93ID:/pkjI0gnd 席トイレにしたらええねん
369それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:03:54.27ID:lJ+6AFlSr 今の映画って作りがめちゃくちゃ効率的だから同じ2時間だとしても昔の映画より情報量アホみたいに増えてないか?
助長なシーンカットして繋いでの繰り返しでカット数凄まじい勢いで増えてるやろ正直
助長なシーンカットして繋いでの繰り返しでカット数凄まじい勢いで増えてるやろ正直
370それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:04:06.24ID:8dW3Oxdz0 >>354
たし蟹
たし蟹
371それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:04:11.81ID:PafMv7iH0 >>342
コナン二時間もないやろ
コナン二時間もないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています